【朗報】小島最新作デスストランディング、くっそ面白そう

元スレ:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1559150557/
1: 名無しさん必死だな 2019/05/30(木) 02:22:37.12 ID:XbC9DWHFM
231: 名無しさん必死だな 2019/05/30(木) 06:29:49.60 ID:P9tjj0zM0
>>1
まあ、ハードルはメタルギアだよね
まあ、ハードルはメタルギアだよね
266: 名無しさん必死だな 2019/05/30(木) 07:25:38.04 ID:UEbNPRLt0
>>1
あれ、戦闘ないとかいってなかったってけ?コジマ
超人じゃないだけなのね
正直戦闘ないと思ってたから興味なかったけどこれ見たら興味沸いたわ
あれ、戦闘ないとかいってなかったってけ?コジマ
超人じゃないだけなのね
正直戦闘ないと思ってたから興味なかったけどこれ見たら興味沸いたわ
277: 名無しさん必死だな 2019/05/30(木) 07:33:15.19 ID:rDP8Nf4a0
>>1
動画の高評価18万、低評価3414www
すごい、どんどん高評価が増えていくwwwwww
動画の高評価18万、低評価3414www
すごい、どんどん高評価が増えていくwwwwww
3: 名無しさん必死だな 2019/05/30(木) 02:26:07.39 ID:NG3W5LKZ0
まぁレビュー待ちだなぁ…
ぱっと見は全然面白そうには見えないけど
少なくとも個人的にはこのPVじゃ購買欲はまったく沸かなかった
ぱっと見は全然面白そうには見えないけど
少なくとも個人的にはこのPVじゃ購買欲はまったく沸かなかった
5: 名無しさん必死だな 2019/05/30(木) 02:29:38.21 ID:XDJKs/4J0
大した値段でもないしとりあえず購入確定やろ
つかOWなんだよね?
つかOWなんだよね?
6: 名無しさん必死だな 2019/05/30(木) 02:30:07.02 ID:XuUxPnJa0
映画マジのガチで作りたいんだなってわかるPV
8: 名無しさん必死だな 2019/05/30(木) 02:31:06.05 ID:wh4s2bHnd
不気味さはいらない
10: 名無しさん必死だな 2019/05/30(木) 02:34:54.31 ID:IIM0eSBP0
グラフィックは確かに凄い
人物のクオリティは洋ゲーを凌ぐし世界観も好みはさておき独特
ただ、ゲームがつまらなかったら1番叩かれるタイプだな
人物のクオリティは洋ゲーを凌ぐし世界観も好みはさておき独特
ただ、ゲームがつまらなかったら1番叩かれるタイプだな
11: 名無しさん必死だな 2019/05/30(木) 02:35:43.17 ID:fPv19sqc0
>>10
コジマ監督のゲームだぞ
つまんねえわけねえだろ
コジマ監督のゲームだぞ
つまんねえわけねえだろ
17: 名無しさん必死だな 2019/05/30(木) 02:37:07.36 ID:mxiRRpBTd
>>11
ぼくらの太陽とか
スナッチャーとか
ポリスノーツやったことある?
死ぬほどつまらなかったろ
ぼくらの太陽とか
スナッチャーとか
ポリスノーツやったことある?
死ぬほどつまらなかったろ
18: 名無しさん必死だな 2019/05/30(木) 02:38:40.92 ID:fPv19sqc0
>>17
まあたしかに任天堂ハードでやってたのはゴミしかないな
まあたしかに任天堂ハードでやってたのはゴミしかないな
24: 名無しさん必死だな 2019/05/30(木) 02:41:50.97 ID:J7x0djks0
>>17
全部名作じゃんやっぱ小島は天才だな
全部名作じゃんやっぱ小島は天才だな
31: 名無しさん必死だな 2019/05/30(木) 02:46:41.78 ID:yk24fAop0
>>17
ぼくらの太陽が合わないのはまだしも下2つ嫌いって洋画アレルギーか何か?
ぼくらの太陽が合わないのはまだしも下2つ嫌いって洋画アレルギーか何か?
173: 名無しさん必死だな 2019/05/30(木) 04:32:57.50 ID:5TYIwMfpM
>>17
むしろアドベンチャーだけ作って欲しいわ。
予算も10分の1で済むだろ。
むしろアドベンチャーだけ作って欲しいわ。
予算も10分の1で済むだろ。
12: 名無しさん必死だな 2019/05/30(木) 02:35:55.21 ID:EqkGxFqn0
メタルギアサバイブ2みたいになってるなw
36: 名無しさん必死だな 2019/05/30(木) 02:49:55.76 ID:GFx2lqAYa
>>12
どっかで見たことあるなと思ったらサバイブか
どっかで見たことあるなと思ったらサバイブか
13: 名無しさん必死だな 2019/05/30(木) 02:36:08.63 ID:LxwOhjoT0
小島監督の横の繋がりが気になる
14: 名無しさん必死だな 2019/05/30(木) 02:36:10.05 ID:W7k2vWF20
んで結局どんなゲームなんや
15: 名無しさん必死だな 2019/05/30(木) 02:36:47.89 ID:zRWHvHvY0
幽霊相手のステルス登山げーらしい
16: 名無しさん必死だな 2019/05/30(木) 02:37:04.67 ID:eKGnEBi50
「どっかで見たことある」の詰め合わせ
で、何か秀でた点とか魅力感じる点かなにもないな
で、何か秀でた点とか魅力感じる点かなにもないな
19: 名無しさん必死だな 2019/05/30(木) 02:38:47.91 ID:RPYX/IoE0
セキローより売れる?
22: 名無しさん必死だな 2019/05/30(木) 02:41:29.55 ID:ckGjCMk70
>>19
どれだけ遊べるかにもよるでしょ。たった3年半で作り込めてるのかがやっぱり心配
ほんとに高評価もらえるなら1000万以上売れても別に驚かんけど
どれだけ遊べるかにもよるでしょ。たった3年半で作り込めてるのかがやっぱり心配
ほんとに高評価もらえるなら1000万以上売れても別に驚かんけど
21: 名無しさん必死だな 2019/05/30(木) 02:41:25.75 ID:Z8/Qh/L+0
ハリウッドではなくカンヌ受けしそうな映画っぽい
25: 名無しさん必死だな 2019/05/30(木) 02:42:53.09 ID:0y2w5sej0
見てきた
ステルスゲーだなしかも不意打ちなどがありそうには見えないホント箱守ってるだけ
てか小島銃パンパン打つゲームじゃないとかいってたけど普通に打ってるんだけど
なんなのこの世界観
登山要素は薄そうはしごだしてのぼるってことはそれ以外では多分よじのぼれないってことだろうから
ステルスゲーだなしかも不意打ちなどがありそうには見えないホント箱守ってるだけ
てか小島銃パンパン打つゲームじゃないとかいってたけど普通に打ってるんだけど
なんなのこの世界観
登山要素は薄そうはしごだしてのぼるってことはそれ以外では多分よじのぼれないってことだろうから
26: 名無しさん必死だな 2019/05/30(木) 02:44:22.81 ID:C2vQfYLka
何でトレーラーが日本語版じゃないの?アホなの?
27: 名無しさん必死だな 2019/05/30(木) 02:45:13.28 ID:+Q/Z10rS0
すげー!!!
やっぱり小島監督は本物だな
やっぱり小島監督は本物だな
33: 名無しさん必死だな 2019/05/30(木) 02:47:43.47 ID:+Q/Z10rS0
これをE3で発表して監督が壇上に出てれば大喝采だっただろうな
やっぱりE3の商談だと間に合わないってのがそのまま理由か
やっぱりE3の商談だと間に合わないってのがそのまま理由か
37: 名無しさん必死だな 2019/05/30(木) 02:50:15.13 ID:/Z2pQ4WmM
Twitter見てみたらゲーム性とかストーリーよりも俳優についてのツイートばっかで信者がどんな層なのかよくわかったわ
38: 名無しさん必死だな 2019/05/30(木) 02:50:17.19 ID:emfDwcZe0
メタルギアサバイブっぽい
39: 名無しさん必死だな 2019/05/30(木) 02:50:34.60 ID:qA44IjmQ0
ステルスだけれど平野が多くて心配
アイテム駆使するところもっと見せてほしいけれど映画PV風にしちゃうのは監督か
そう単純につまらないものにはならないと思うので発売日突っ込んでもいいかも
アイテム駆使するところもっと見せてほしいけれど映画PV風にしちゃうのは監督か
そう単純につまらないものにはならないと思うので発売日突っ込んでもいいかも
51: 名無しさん必死だな 2019/05/30(木) 02:55:57.61 ID:0y2w5sej0
>>39
MGSもどんどん平面的になっていったしなー
多分コレよじ登るとかぶら下がる系のアクションないだろうし
MGSもどんどん平面的になっていったしなー
多分コレよじ登るとかぶら下がる系のアクションないだろうし
41: 名無しさん必死だな 2019/05/30(木) 02:51:10.94 ID:077l8ICQ0
予約できるようになってた
43: 名無しさん必死だな 2019/05/30(木) 02:52:11.66 ID:dTgNFyUD0
結局ステルスアクションなの…
45: 名無しさん必死だな 2019/05/30(木) 02:53:09.27 ID:J7x0djks0
小島は国民栄誉賞を貰うべき逸材
46: 名無しさん必死だな 2019/05/30(木) 02:53:11.43 ID:cpN0Uw3bM
プレイしてる画面は面白そうには見えんけど
ストーリーとかは凝ってそうだけど
ストーリーとかは凝ってそうだけど
60: 名無しさん必死だな 2019/05/30(木) 02:58:09.23 ID:3Vynaim20
発売日決まったのか
めでたいがもっと早く出して欲しかった
めでたいがもっと早く出して欲しかった
65: 名無しさん必死だな 2019/05/30(木) 02:59:01.46 ID:J7x0djks0
>>60
いや十分早いだろうが
いや十分早いだろうが
61: 名無しさん必死だな 2019/05/30(木) 02:58:13.14 ID:YtgQABS8M
でも一本道ゲーなんだろ?
62: 名無しさん必死だな 2019/05/30(木) 02:58:15.86 ID:+Q/Z10rS0
何より仕事の速さを称えるべきだな
67: 名無しさん必死だな 2019/05/30(木) 02:59:20.94 ID:4Z8Jk9t40
滅茶苦茶すげえけど
相変わらずどんなゲームかさっぱりわかんねえw
グラのクオリティ高いのにアクションのモーションしょぼかったな
まぁ面白そうだから予約するけど
相変わらずどんなゲームかさっぱりわかんねえw
グラのクオリティ高いのにアクションのモーションしょぼかったな
まぁ面白そうだから予約するけど
73: 名無しさん必死だな 2019/05/30(木) 03:01:48.80 ID:jwDr2Vxtd
登山ゲーか
80: 名無しさん必死だな 2019/05/30(木) 03:04:49.09 ID:x4fzQ75x0
とにかくどういうゲームなのか説明してくれない分には感想も言いようがない
86: 名無しさん必死だな 2019/05/30(木) 03:07:11.52 ID:gKcl9rNs0
>>80
ゲーム部分はおまけなんだろ
ゲーム部分はおまけなんだろ
83: 名無しさん必死だな 2019/05/30(木) 03:05:39.82 ID:W7k2vWF20
女キャラブスすぎやろ。MGSの方は普通だったのになんでや。
84: 名無しさん必死だな 2019/05/30(木) 03:06:17.65 ID:0y2w5sej0
MGSVがジャックばうわーでコレがダリル
なんか海外ドラマの有名どころ使うのが趣味みたいだよな
なんか海外ドラマの有名どころ使うのが趣味みたいだよな
94: 名無しさん必死だな 2019/05/30(木) 03:09:15.84 ID:IIM0eSBP0
>>84
日本のドラマの有名どころ使うと龍が如くになりそうだしな
日本のドラマの有名どころ使うと龍が如くになりそうだしな
96: 名無しさん必死だな 2019/05/30(木) 03:10:03.03 ID:DDPHngYya
>>94
邦画より洋画が好きなんじゃね
ノーマンリーダスとは仲良いらしいし
邦画より洋画が好きなんじゃね
ノーマンリーダスとは仲良いらしいし
85: 名無しさん必死だな 2019/05/30(木) 03:07:09.22 ID:DDPHngYya
舞台はタイムフォールやBTなど異界(あの世)の存在が介入、現代社会が崩壊したアメリカ
主人公は元米国政府要人で、米国政府の後釜であるBRIDGEsの運び屋
主人公は特異体質の持ち主で、異界の存在を感知できたり異界(PVで亡者の兵士が戦争してた世界、ギレルモ監督も前のPVでいた?)に引き込まれても何らかの方法で生きて帰ってこれる
敵対勢力は異界を崇拝する人間(テロリスト)と異界の存在(黒いの)で、異界の存在が生きた人間を引きずり込むと大爆発が起きて辺りがクレーターになる
主人公は人類の団結と世界の維持の為に運び屋を通してネックレスの謎を解く?
異界側の人間であるマッツも違う形で人間を繋ごうとしている?
って感じなのかな
主人公は元米国政府要人で、米国政府の後釜であるBRIDGEsの運び屋
主人公は特異体質の持ち主で、異界の存在を感知できたり異界(PVで亡者の兵士が戦争してた世界、ギレルモ監督も前のPVでいた?)に引き込まれても何らかの方法で生きて帰ってこれる
敵対勢力は異界を崇拝する人間(テロリスト)と異界の存在(黒いの)で、異界の存在が生きた人間を引きずり込むと大爆発が起きて辺りがクレーターになる
主人公は人類の団結と世界の維持の為に運び屋を通してネックレスの謎を解く?
異界側の人間であるマッツも違う形で人間を繋ごうとしている?
って感じなのかな
88: 名無しさん必死だな 2019/05/30(木) 03:07:18.56 ID:Bq+dmODm0
ストーリーとかは気になるしビジュアルは魅力的だけど動作がモッッッサリなのが気になったな
ハシゴのはbotwの前を行く(だいぶ前のだし)ものになってほしいが今のところ残年感しかない
ハシゴのはbotwの前を行く(だいぶ前のだし)ものになってほしいが今のところ残年感しかない
91: 名無しさん必死だな 2019/05/30(木) 03:09:04.07 ID:1wOpP243M
新PVと発売日発表されただけで
ゲームの内容ほぼ明かしてないよな
ゲームの内容ほぼ明かしてないよな
92: 名無しさん必死だな 2019/05/30(木) 03:09:04.06 ID:6DVd8MbL0
まぁ神谷英樹が言う「小島汁」はふんだんに入ってるのはわかるから小島ファンにはたまらんのだろう
語り口とか大好きだろうし
語り口とか大好きだろうし
97: 名無しさん必死だな 2019/05/30(木) 03:10:26.60 ID:JB5tetij0
小島秀夫は庵野秀明みたいなもんで、どっかで見たような要素をコピーして自分の作品に落とし込むことに関しては天武の才がある
そして宮本茂・宮崎駿といった歴史に名を遺す偉人のような例外を除いて、クリエイティブとはそういうことなんだよ
そして宮本茂・宮崎駿といった歴史に名を遺す偉人のような例外を除いて、クリエイティブとはそういうことなんだよ
98: 名無しさん必死だな 2019/05/30(木) 03:10:28.92 ID:61XePrC40
これが面白そうって人はまともなゲームやったことなさそう
99: 名無しさん必死だな 2019/05/30(木) 03:11:15.42 ID:DDPHngYya
>>98
ゲームにも色々あってだな
バトロワだけがゲームじゃないぞ
ゲームにも色々あってだな
バトロワだけがゲームじゃないぞ
103: 名無しさん必死だな 2019/05/30(木) 03:12:57.08 ID:zsfTv8+e0
これがヒットするかどうかで
コナミの判断が正しかったか否かが決まる
コナミの判断が正しかったか否かが決まる
107: 名無しさん必死だな 2019/05/30(木) 03:14:57.23 ID:ccvVk8lq0
今作も深いテーマでくっそ面白そうでたまらん。
はやく全編を観たいぜ
はやく全編を観たいぜ
【朗報】小島最新作デスストランディング、くっそ面白そうへのコメント
コメント一覧
まだ、コメントがありません