【朗報】ポケモンソードシールドのグラフィックが2月の時よりちょっと進化してる件www

元スレ:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1558427885/
1: 名無しさん必死だな 2019/05/21(火) 17:38:05.24 ID:xyXSTVHY0
2月女主人公
https://i.imgur.com/9mcjKTF.jpg

5月女主人公
https://i.imgur.com/r4vV9pf.jpg

2月男主人公
https://i.imgur.com/EuGqNaP.jpg

5月男主人公
https://i.imgur.com/jPgxbLK.jpg
https://i.imgur.com/9mcjKTF.jpg

5月女主人公
https://i.imgur.com/r4vV9pf.jpg

2月男主人公
https://i.imgur.com/EuGqNaP.jpg

5月男主人公
https://i.imgur.com/jPgxbLK.jpg

106: 名無しさん必死だな 2019/05/22(水) 02:28:59.65 ID:2wuehh/vd
>>17
せいぜいPSPレベルだな
PS2にすら達していない
せいぜいPSPレベルだな
PS2にすら達していない
19: 名無しさん必死だな 2019/05/21(火) 18:02:33.04 ID:e8oFsBJ4d
なんでgifをスクショしているんだこの>>1は
37: びー太 ◆VITALev1GY 2019/05/21(火) 18:23:40.80 ID:yCU12AYG0
>>1
拡大と縮小の違いだけじゃないかな
拡大と縮小の違いだけじゃないかな
2: 名無しさん必死だな 2019/05/21(火) 17:39:04.57 ID:/lZepobuM
服以外なんか差ある?
5: 名無しさん必死だな 2019/05/21(火) 17:42:25.82 ID:xyXSTVHY0
>>2
背景のテクスチャ良くなった
背景のテクスチャ良くなった
6: 名無しさん必死だな 2019/05/21(火) 17:42:26.16 ID:Iqql00Fd0
>>2
背景見ろ、結構違うぞ
背景見ろ、結構違うぞ
3: 名無しさん必死だな 2019/05/21(火) 17:40:39.00 ID:r/lLYQE70
全然わかんない
ふつうにインディーズレベル
ふつうにインディーズレベル
4: 名無しさん必死だな 2019/05/21(火) 17:41:03.24 ID:LFQxfDCK0
2枚目はわかりやすいけど1枚目わかんねえ
9: 名無しさん必死だな 2019/05/21(火) 17:46:27.28 ID:g32XYy4V0
普通に一枚目の画質が悪いだけじゃん
11: 名無しさん必死だな 2019/05/21(火) 17:48:02.11 ID:xyXSTVHY0
>>9
画質とグラの違い分かってなさそう
画質とグラの違い分かってなさそう
13: 名無しさん必死だな 2019/05/21(火) 17:51:30.09 ID:Jcw0EJUsp
>>11
頭悪そう
頭悪そう
12: 名無しさん必死だな 2019/05/21(火) 17:50:39.19 ID:Hk5nIVYr0
まあポケモンにグラは求めてないけど頑張ってていいね
14: 名無しさん必死だな 2019/05/21(火) 17:52:52.79 ID:xKblb+eg0
真横目線になったけど見下ろし目線も残ってるんだよな
18: 名無しさん必死だな 2019/05/21(火) 18:00:04.90 ID:ol2+hBBM0
どっちも汚いな
別に汚いのはいいんだが、汚いくせにマップも狭いからなポケモンは
一体何にリソース使ってるんだ
別に汚いのはいいんだが、汚いくせにマップも狭いからなポケモンは
一体何にリソース使ってるんだ
22: 名無しさん必死だな 2019/05/21(火) 18:05:35.17 ID:lkt9DX090
>>18
小さい子向けだからそれで十分ですよ
小さい子向けだからそれで十分ですよ
27: 名無しさん必死だな 2019/05/21(火) 18:07:17.29 ID:ol2+hBBM0
>>22
ポケモンは大人でも遊べますよ
大会も年齢別にされてますよ
エアプはお帰り
ポケモンは大人でも遊べますよ
大会も年齢別にされてますよ
エアプはお帰り
66: 名無しさん必死だな 2019/05/21(火) 19:44:52.96 ID:O8NZKZaea
>>18
ポケモンが800種類くらいいるんだ
ポケモンが800種類くらいいるんだ
71: 名無しさん必死だな 2019/05/21(火) 20:05:54.31 ID:ol2+hBBM0
>>66
えっ、既存のポケモンのCGモデルはあるから楽勝でHD対応できるって自慢してたのに?
えっ、既存のポケモンのCGモデルはあるから楽勝でHD対応できるって自慢してたのに?
72: 名無しさん必死だな 2019/05/21(火) 20:13:41.54 ID:/2sFOVrb0
>>18
ロードの速さだろ
ロードの速さだろ
26: 名無しさん必死だな 2019/05/21(火) 18:06:47.14 ID:pOlKtjPXp
104: 名無しさん必死だな 2019/05/22(水) 01:35:47.97 ID:QTlVB6rq0
>>26
アウトラインの黒線ある方が好き
アウトラインの黒線ある方が好き
108: 名無しさん必死だな 2019/05/22(水) 02:41:18.81 ID:Ol+Ubrv1a
>>26
GEN8てなに?
GEN8てなに?
111: 名無しさん必死だな 2019/05/22(水) 03:06:21.94 ID:148we4BP0
>>108
ジェネレーション8=第八世代
ジェネレーション8=第八世代
124: 名無しさん必死だな 2019/05/22(水) 08:36:27.27 ID:YJtZ0F3E0
>>26
剣盾のピカチュウはアニメそのままって感じ
何気に拘りすごい
剣盾のピカチュウはアニメそのままって感じ
何気に拘りすごい
28: 名無しさん必死だな 2019/05/21(火) 18:08:10.71 ID:VHtDszOrd
FCメガシンカ含めたら今作で間違いなく1000匹超えるキチキチ物量ゲームで
このグラフィックはすごいね
レポートの時間だけ心配してる
このグラフィックはすごいね
レポートの時間だけ心配してる
29: 名無しさん必死だな 2019/05/21(火) 18:09:42.47 ID:ol2+hBBM0
>>28
ポケモンバトル画面とフィールドは別だ
バトル画面で処理落ちしまくるソフトもあったから覚悟しとけ
ポケモンバトル画面とフィールドは別だ
バトル画面で処理落ちしまくるソフトもあったから覚悟しとけ
90: 名無しさん必死だな 2019/05/21(火) 22:19:52.87 ID:GFkl919x0
>>28
ポケモンはポリゴンモデル自体は流用だからグラ関係ないぞ
ポケモンはポリゴンモデル自体は流用だからグラ関係ないぞ
31: 名無しさん必死だな 2019/05/21(火) 18:12:51.92 ID:ZF/bra12r
7世代じゃトレーナー表示するせいでトリプルローテ削除&ダブルですら処理落ちガクガクだったからな
8世代でルール復活はせめてやってくれ
8世代でルール復活はせめてやってくれ
35: 名無しさん必死だな 2019/05/21(火) 18:21:03.49 ID:okuyP0syd
準伝説の分割もうやめてほしいけど続けるんだろうな
41: 名無しさん必死だな 2019/05/21(火) 18:27:48.81 ID:J732Etwy0
こんな細かい差はどうでもいいけどグラは綺麗だな
42: 名無しさん必死だな 2019/05/21(火) 18:28:20.75 ID:Z/ZlXN7ur
ゲーフリにしては頑張ったなとは思うが、他メーカーと周回遅れしてる状態だから喜べんわ
ピカブイで脱落した人は果たしてこれを買うんだろうか
ピカブイで脱落した人は果たしてこれを買うんだろうか
43: 名無しさん必死だな 2019/05/21(火) 18:29:55.49 ID:KJIbMlder
でもポケモンは年に一本出てるから…
44: 名無しさん必死だな 2019/05/21(火) 18:31:07.68 ID:J732Etwy0
ゼルダ程じゃないが割と良い線いってる
45: 名無しさん必死だな 2019/05/21(火) 18:31:11.15 ID:xDw9NXezr
ピカブイで脱落するタイプの人は
これ見て発狂してそう
これ見て発狂してそう
49: 名無しさん必死だな 2019/05/21(火) 18:40:16.20 ID:TSjO/WqO
>>45
君ピカブイ買ってないよね
君ピカブイ買ってないよね
50: 名無しさん必死だな 2019/05/21(火) 18:47:05.68 ID:uR9gCmugd
>>45
ポケモン卒業するわ
ポケモン卒業するわ
46: 名無しさん必死だな 2019/05/21(火) 18:32:11.41 ID:LB12xNXG0
しっかしまあこれが2019年のゲームかって思うわ
インディーでももっとマシなの作るやろ
インディーでももっとマシなの作るやろ
63: 名無しさん必死だな 2019/05/21(火) 19:39:54.66 ID:QApPkjA9a
>>46
インディーに劣る作品に負けるSIEがいるみたいだな
インディーに劣る作品に負けるSIEがいるみたいだな
52: 名無しさん必死だな 2019/05/21(火) 18:49:37.04 ID:fRHnpOwq0
チュートリアルのつもりで馴れ馴れしいキャラ出すのは現代の子供の生活事情からしてもそろそろやめた方が良いと思う
61: 名無しさん必死だな 2019/05/21(火) 19:33:39.49 ID:J732Etwy0
どこに外注すんの?
68: びー太 ◆VITALev1GY 2019/05/21(火) 19:57:08.95 ID:yCU12AYG0
>>61
モノリスソフトかな
モノリスソフトかな
73: 名無しさん必死だな 2019/05/21(火) 20:15:28.17 ID:Hat+AuWYd
>>68
ゲーフリの方がよくねえか?
あそこに交換や対戦をするゲームの実績なんて無いしキャラも萌えやエロに走るしUIもあまり良くはない
ゲーフリの方がよくねえか?
あそこに交換や対戦をするゲームの実績なんて無いしキャラも萌えやエロに走るしUIもあまり良くはない
62: 名無しさん必死だな 2019/05/21(火) 19:39:02.47 ID:vX17Roc/0
1枚目はわかんねえわ
65: 名無しさん必死だな 2019/05/21(火) 19:43:19.12 ID:g7nCo6bfa
一緒じゃん。
74: 名無しさん必死だな 2019/05/21(火) 20:18:37.50 ID:7gZOivWI0
ポケモンほどオープンワールドに向いてるゲームなかなか無いのに、無駄に凝った糞みたいに意識高いストーリー見せられるのが終わってる
しかも大して評価されてないのに喋るNPC増えまくってるし
しかも大して評価されてないのに喋るNPC増えまくってるし
78: 名無しさん必死だな 2019/05/21(火) 20:35:32.98 ID:Iqql00Fd0
>>74
ストーリーはサンムーンでリリーエとか人気出たから評価されてるだろうよ
ストーリーはサンムーンでリリーエとか人気出たから評価されてるだろうよ
77: 名無しさん必死だな 2019/05/21(火) 20:32:17.08 ID:o9RQomGh0
ポケモンGOがある意味オープンワールドなんだけどな
80: 名無しさん必死だな 2019/05/21(火) 21:26:31.18 ID:auaylltSd
対戦関係だけゲーフリがやってそれ以外はモノリスが作るとかならいいんじゃないの
82: 名無しさん必死だな 2019/05/21(火) 21:35:57.89 ID:m/j7zZ500
>>80
むしろ対戦関係を他に投げてほしいんだが
バトレボを最後に戦闘がオマケになって本当クソだわ
スイッチでも十中八九手抜きモーションだろうしそんならバトルツール出せや
むしろ対戦関係を他に投げてほしいんだが
バトレボを最後に戦闘がオマケになって本当クソだわ
スイッチでも十中八九手抜きモーションだろうしそんならバトルツール出せや
81: 名無しさん必死だな 2019/05/21(火) 21:31:52.80 ID:Al2W6C7y0
どこの画像やねん。粗過ぎやろ
99: びー太 ◆VITALev1GY 2019/05/21(火) 23:37:07.79 ID:yCU12AYG0
>>81
2月のはニンテンドーダイレクトの動画で
新しいのはコロコロのはず
2月のはニンテンドーダイレクトの動画で
新しいのはコロコロのはず
84: 名無しさん必死だな 2019/05/21(火) 22:02:29.25 ID:m/j7zZ500
仮にポケモンと同等のゲームを出しても同等のブランドにはならないんだよ
同等の歩みがないからな
それがブランドの圧倒的な強さであって後続が多少優れていようがあまり関係ない
ポケモンも最初の歩みはあらゆる面で強く金銀だって延期しただけの価値がある傑作だった
そのブランドが今を支えてるんであってFFが今も売れるのだってまさに過去の歩みがあってこそだろう
田尻の作り上げたポケモンに今の連中はのっかってるだけ
今新作として出したら同等になんてとても売れやしないぞ
同等の歩みがないからな
それがブランドの圧倒的な強さであって後続が多少優れていようがあまり関係ない
ポケモンも最初の歩みはあらゆる面で強く金銀だって延期しただけの価値がある傑作だった
そのブランドが今を支えてるんであってFFが今も売れるのだってまさに過去の歩みがあってこそだろう
田尻の作り上げたポケモンに今の連中はのっかってるだけ
今新作として出したら同等になんてとても売れやしないぞ
85: 名無しさん必死だな 2019/05/21(火) 22:10:23.12 ID:J732Etwy0
>>84
ゲームとしてポケモンより良いもんがあるならポケモンなんて相手にせずにそっちをやりなよ
ゲームとしてポケモンより良いもんがあるならポケモンなんて相手にせずにそっちをやりなよ
88: 名無しさん必死だな 2019/05/21(火) 22:15:35.45 ID:5gAUq3/70
Steamにあったポケモンもどきはポケモンのデザインの良さを再認識したな…
97: 名無しさん必死だな 2019/05/21(火) 23:19:48.00 ID:J732Etwy0
モーションは省略して技エフェクトに力を入れるのがゲーフリ流
98: 名無しさん必死だな 2019/05/21(火) 23:36:34.68 ID:eO9FfScbd
フォルムチェンジ含めて1000体近いモンスターに
なん百もある技のひとつひとつにモーション用意するなんて非常にナンセンス
第7世代までの2だか3パターンぐらいで十分やっちゅうねん
それより宙吊りいい加減やめろ
なん百もある技のひとつひとつにモーション用意するなんて非常にナンセンス
第7世代までの2だか3パターンぐらいで十分やっちゅうねん
それより宙吊りいい加減やめろ
100: 名無しさん必死だな 2019/05/21(火) 23:42:07.62 ID:40DICT1R0
モーションはドラクエモンスターズより良いと思う
どっちも物理と特殊の2パターンだけなのにDQMは技とアクションが合ってなくておかしいときあるから
どっちも物理と特殊の2パターンだけなのにDQMは技とアクションが合ってなくておかしいときあるから
101: 名無しさん必死だな 2019/05/22(水) 00:51:10.64 ID:nwvS/GJY0
>>100
バトレボつう前例がある以上
他IPと比べてどうこうつうのはなぁ
バトレボつう前例がある以上
他IPと比べてどうこうつうのはなぁ
102: 名無しさん必死だな 2019/05/22(水) 00:56:26.07 ID:wEiSL6Xw0
バトレボ自体
モーション過去作使い回しだし
攻撃パターンは2~3種だからな…
モーション過去作使い回しだし
攻撃パターンは2~3種だからな…
103: 名無しさん必死だな 2019/05/22(水) 01:07:06.54 ID:2cbXDJHq0
モーションとかあんま期待しない方がいいと思うけどな
121: 名無しさん必死だな 2019/05/22(水) 07:48:51.52 ID:189EGLuvM
ゲハってシェーダー変えただけでグラが良くなったとか言いそう
122: 名無しさん必死だな 2019/05/22(水) 08:10:17.76 ID:QKGbHzIo0
ポケモンにグラフィックは求められてないと思うけど、これはちょっとな
123: 名無しさん必死だな 2019/05/22(水) 08:25:43.47 ID:DNNNteoB0
ようやくバトレボを超えた感じやな
長かった
長かった
【朗報】ポケモンソードシールドのグラフィックが2月の時よりちょっと進化してる件wwwへのコメント
コメント一覧
まだ、コメントがありません