ペルソナ5 ザ・ロイヤル 定価 9504円

元スレ:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1558295256/
1: 名無しさん必死だな 2019/05/20(月) 04:47:36.54 ID:4qdHqWGy0
完全版でこの価格
正気か?
正気か?
25: 名無しさん必死だな 2019/05/20(月) 05:23:29.38 ID:tkoOx3AD0
>>1
9680円だぞ
10月から10%やで
9680円だぞ
10月から10%やで
121: 名無しさん必死だな 2019/05/20(月) 09:14:14.25 ID:GnSycyiYa
>>25
そういや、10月以降発売のソフトって今予約すると値段どうなるんだ?
そういや、10月以降発売のソフトって今予約すると値段どうなるんだ?
3: 名無しさん必死だな 2019/05/20(月) 04:48:49.50 ID:aWEysjENd
ドラクエ11Sもそれくらいすんのかなあ…。
69: 名無しさん必死だな 2019/05/20(月) 07:06:16.12 ID:77aj5ooj0
>>3
Switch版無印11がないんだからそうだろうな
理想論で言えば「ゲーム初心者も大丈夫」をうたうゲームは価格も入門用にしてほしいものだが
Switch版無印11がないんだからそうだろうな
理想論で言えば「ゲーム初心者も大丈夫」をうたうゲームは価格も入門用にしてほしいものだが
5: 名無しさん必死だな 2019/05/20(月) 04:53:24.68 ID:qR0rl6jU0
アトラスのゲームはペルソナに限らず毎回高いんだよな
結局これも無印からDLCでアプデできないみたいだし
結局これも無印からDLCでアプデできないみたいだし
10: 名無しさん必死だな 2019/05/20(月) 04:58:00.28 ID:4qdHqWGy0
あの超大作RDR2ですら定価8000円
日本のゲームが売れなくなるわけだよ
日本のゲームが売れなくなるわけだよ
20: 名無しさん必死だな 2019/05/20(月) 05:18:49.64 ID:1Loq1iJY0
>>10
売られる数が3桁は違うがな(´・ω・`)
売られる数が3桁は違うがな(´・ω・`)
12: 名無しさん必死だな 2019/05/20(月) 04:59:58.73 ID:3E8qoVuS0
インディ並みのゲームでフルプライスの
日本一よりは良いんじゃない
日本一よりは良いんじゃない
13: 名無しさん必死だな 2019/05/20(月) 05:02:00.13 ID:UnZommlmM
ほぼ初週しか売れないん初週偏重市場だからもっと高くてもいいくらい
まだこれくらいなら安い
まだこれくらいなら安い
14: 名無しさん必死だな 2019/05/20(月) 05:02:28.05 ID:aWEysjENd
SFCのソフト価格を叩いてた人達は、高騰していくPS4のソフト価格は叩かんのかね。
55: 名無しさん必死だな 2019/05/20(月) 06:40:06.30 ID:KRy+aye90
>>14
アトラスは糞だけど
近年の大作はとんでもない開発費だから値上がりは仕方ない
問題は制作会社に金がいかないことでSFCは任天堂が殿様商法しててサードは大して儲かってなかった
サードのソフトを応援してる人間はハード会社に金などやりたくはないだろう
そこ等へんを根本的に妊娠は理解してないと思う
ちなみに今のPS4のソフトよりもSFCのソフトの値段のほうが高いというね
どれだけ異常だったか
アトラスは糞だけど
近年の大作はとんでもない開発費だから値上がりは仕方ない
問題は制作会社に金がいかないことでSFCは任天堂が殿様商法しててサードは大して儲かってなかった
サードのソフトを応援してる人間はハード会社に金などやりたくはないだろう
そこ等へんを根本的に妊娠は理解してないと思う
ちなみに今のPS4のソフトよりもSFCのソフトの値段のほうが高いというね
どれだけ異常だったか
59: 名無しさん必死だな 2019/05/20(月) 06:50:01.39 ID:6/1rzbKi0
>>55
完全版にかかる金額なんてたかが知れてるだろ
完全版にかかる金額なんてたかが知れてるだろ
62: 名無しさん必死だな 2019/05/20(月) 06:53:42.81 ID:KRy+aye90
>>59
アトラスは糞だといってるだろ
大作の話をしてる
フロムとかファルコムとかアトラスのゲームを大作などまず思ってない
アトラスは糞だといってるだろ
大作の話をしてる
フロムとかファルコムとかアトラスのゲームを大作などまず思ってない
63: 名無しさん必死だな 2019/05/20(月) 06:56:32.31 ID:JCChfLLjM
>>55
その当時は小売の取り分が多かったのだよ
その当時は小売の取り分が多かったのだよ
66: 名無しさん必死だな 2019/05/20(月) 06:59:18.03 ID:KRy+aye90
>>63
そんな話は聞かない
PSでいきなり小売りの取り分が低くなったというのか?
なぜ任天堂が悪であると認めないのか?
明らかにおかしかっただろ
そんな話は聞かない
PSでいきなり小売りの取り分が低くなったというのか?
なぜ任天堂が悪であると認めないのか?
明らかにおかしかっただろ
67: 名無しさん必死だな 2019/05/20(月) 07:01:47.86 ID:JCChfLLjM
>>66
そうだよ
何言ってんだこいつ
だから全国のゲームショップが一気に潰れたんだよ
コンビニ展開してたデジキューブも取り分が少ないから連続赤字で破産したんだよ
何でも任天堂を悪としないといられないのか惨めな奴だ
そうだよ
何言ってんだこいつ
だから全国のゲームショップが一気に潰れたんだよ
コンビニ展開してたデジキューブも取り分が少ないから連続赤字で破産したんだよ
何でも任天堂を悪としないといられないのか惨めな奴だ
71: びー太 ◆VITALev1GY 2019/05/20(月) 07:07:29.54 ID:neaTf3ll0
>>66
スーファミ時代の任天堂はボッタクリの極悪企業だったぞ
スーファミ時代の任天堂はボッタクリの極悪企業だったぞ
72: 名無しさん必死だな 2019/05/20(月) 07:10:16.88 ID:JCChfLLjM
>>71
そういうことを言ってデジキューブで健全運営しようと思ったらやってみたら赤字続きで勝ちハードの中で破産
結局ソフトの価格をどんどん上げて今に至る
そういうことを言ってデジキューブで健全運営しようと思ったらやってみたら赤字続きで勝ちハードの中で破産
結局ソフトの価格をどんどん上げて今に至る
15: 名無しさん必死だな 2019/05/20(月) 05:03:47.75 ID:kpG/hhtg0
これで北米あたりで6000円以下とかにするんだから
いかに日本でボッタくってるのか分かるぞ
いかに日本でボッタくってるのか分かるぞ
28: 名無しさん必死だな 2019/05/20(月) 05:31:09.75 ID:UnZommlmM
任天堂2本 9980円
ペルソナ 9504円
プロスピ 9504円
ペルソナ 9504円
プロスピ 9504円
52: 名無しさん必死だな 2019/05/20(月) 06:27:48.70 ID:MGIVDvQ90
>>28
プロスピ高いなあ
プロスピ高いなあ
30: 名無しさん必死だな 2019/05/20(月) 05:43:46.69 ID:5xMoRkRZa
高杉君
しかもただの完全版
しかもただの完全版
31: 名無しさん必死だな 2019/05/20(月) 05:44:50.87 ID:9aWPJTpZ0
「この値段で売れたらラッキー」ってだけだろ。
PSソフトが速攻で50%引きになるのを見越した価格。
PSソフトが速攻で50%引きになるのを見越した価格。
42: 名無しさん必死だな 2019/05/20(月) 06:12:45.38 ID:6ikSCBk5d
スマブラ+マリカ 10000円
ペルソナ5ロイヤル 9504円
ペルソナ5ロイヤル 9504円
43: 名無しさん必死だな 2019/05/20(月) 06:16:03.82 ID:SwDSft7Np
てかなんでも日本はおま国
されてんのどうにかなんないのかな
いろんなもん海外より割高だろ
されてんのどうにかなんないのかな
いろんなもん海外より割高だろ
44: 名無しさん必死だな 2019/05/20(月) 06:16:30.31 ID:6/1rzbKi0
>>43 買うから高くするのだ
45: 名無しさん必死だな 2019/05/20(月) 06:17:58.70 ID:qXGkKyyd0
限定版とかじゃなくて通常でこれ?
盛ってるだろ流石に
盛ってるだろ流石に
48: 名無しさん必死だな 2019/05/20(月) 06:21:30.16 ID:3eywZ/oW0
>>45
限定版14904円
https://www.yodobashi.com/product/100000001004402061/
通常版9504円
https://www.yodobashi.com/product/100000001004402062/
限定版14904円
https://www.yodobashi.com/product/100000001004402061/
通常版9504円
https://www.yodobashi.com/product/100000001004402062/
49: 名無しさん必死だな 2019/05/20(月) 06:23:38.15 ID:Uh0OkK3Ea
>>48
糞過ぎんだろ!
スクエニが可愛く見えて来たわ
糞過ぎんだろ!
スクエニが可愛く見えて来たわ
58: 名無しさん必死だな 2019/05/20(月) 06:49:50.17 ID:FiipfmOk0
元の評判が立派だから30万は超えると思う
P4Gくらい定番にはならないかも知れんが
P4Gくらい定番にはならないかも知れんが
60: 名無しさん必死だな 2019/05/20(月) 06:50:24.31 ID:6SR9qm5B0
これでも売れるからな
64: 名無しさん必死だな 2019/05/20(月) 06:58:16.58 ID:QnGgrhaU0
ハード関係なくアトラスのソフトは高いぞ
65: 名無しさん必死だな 2019/05/20(月) 06:59:15.96 ID:ILK+dlkj0
モンハンですらG商法やめたのに
アトラスがまだ続けるとは思ってなかった
どうせ3分の 2同じ内容の癖に9000とか高過ぎだわ
アトラスがまだ続けるとは思ってなかった
どうせ3分の 2同じ内容の癖に9000とか高過ぎだわ
85: 名無しさん必死だな 2019/05/20(月) 07:32:50.38 ID:5SRecsC00
高いのよりもう一度最初からやるのが無理だ
94: 名無しさん必死だな 2019/05/20(月) 07:50:24.85 ID:TknLJR6A0
アトラスなんかやばそうだもんなぁ
信者はお布施しないと
信者はお布施しないと
100: 名無しさん必死だな 2019/05/20(月) 08:05:23.26 ID:wId8E3X3d
>>94
アトラスは、売れているのに何故かいつも経営がヤバい印象
アトラスは、売れているのに何故かいつも経営がヤバい印象
95: 名無しさん必死だな 2019/05/20(月) 07:58:28.18 ID:bXU0PthA0
完全でもそんな価値はないと忠告しとくよ
107: 名無しさん必死だな 2019/05/20(月) 08:50:09.85 ID:JdpK1uv50
昔のアトラスはこういう商売は絶対しなかったのに
セガに行って変わってしまった・・・
ユーザーのことを考えてくれていた昔のアトラスを返してくれよ
セガに行って変わってしまった・・・
ユーザーのことを考えてくれていた昔のアトラスを返してくれよ
109: 名無しさん必死だな 2019/05/20(月) 08:53:44.08 ID:3eywZ/oW0
>>107
ペルソナ4の時からそうじゃね?
ペルソナ4の時からそうじゃね?
110: 名無しさん必死だな 2019/05/20(月) 08:54:50.17 ID:BS99DhAPa
>>107
いや真メガテン3マニアクスとかペルソナ3Fesとか昔から完全版の常習犯でしたやん
いや真メガテン3マニアクスとかペルソナ3Fesとか昔から完全版の常習犯でしたやん
144: 名無しさん必死だな 2019/05/20(月) 10:39:10.61 ID:40w3AuTfd
>>107
釣りだよな
むしろ完全版商法のはしり
釣りだよな
むしろ完全版商法のはしり
146: 名無しさん必死だな 2019/05/20(月) 10:54:54.70 ID:BQYthk2+r
>>107
アトラスは昔から守銭奴やで
アトラスは昔から守銭奴やで
108: 名無しさん必死だな 2019/05/20(月) 08:52:33.91 ID:bXU0PthA0
アトラスメガテン出して店仕舞かな
134: 名無しさん必死だな 2019/05/20(月) 09:54:14.60 ID:BQYthk2+r
ペルソナ5完全版
定価9504円
引き継ぎなし
DLC等アップデート対応なし
進撃の巨人2完全版
定価8424円
セーブデータ引き継ぎあり
DLCで対応
同じ完全版でこの差はなに
定価9504円
引き継ぎなし
DLC等アップデート対応なし
進撃の巨人2完全版
定価8424円
セーブデータ引き継ぎあり
DLCで対応
同じ完全版でこの差はなに
142: 名無しさん必死だな 2019/05/20(月) 10:20:51.40 ID:i1kHWl/O0
>>134
進撃は完全版の完全版だから少し高く感じる
進撃は完全版の完全版だから少し高く感じる
152: 名無しさん必死だな 2019/05/20(月) 11:10:59.74 ID:TghLFtse0
レフトアライヴの定価が9000円だぞ これが約一週間で2000円に暴落
さてどうなる?
さてどうなる?
165: 名無しさん必死だな 2019/05/20(月) 13:25:14.21 ID:8DjsMbAK0
4と4Fが別作品だとわかってない奴多過ぎだろw
166: 名無しさん必死だな 2019/05/20(月) 13:38:39.08 ID:eBCl63YC0
Switchのダンボールロボキット
定価 8618円って見ると何でも安く見えるわ
定価 8618円って見ると何でも安く見えるわ
167: 名無しさん必死だな 2019/05/20(月) 13:46:11.90 ID:JCChfLLjM
>>166
そりゃ宗教に染まっていればね
そりゃ宗教に染まっていればね
168: 名無しさん必死だな 2019/05/20(月) 13:52:26.06 ID:sgEOH1nV0
これ無印で買ったペルソナとか過去作のbgm&コスとかのdlcとかどうなんだろ、買い直し?
ペルソナ5 ザ・ロイヤル 定価 9504円へのコメント
コメント一覧
まだ、コメントがありません