PSVRに詳しいやつ来てくれ

元スレ:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1557935110/
1: 名無しさん必死だな 2019/05/16(木) 00:45:10.58 ID:Lh7luLfL0
映画を見るためだけにVRを買おうと思うんだが、PSVRを買うかOculus GO買うか迷ってる。
ちなみにPS4はPROじゃないやつ。PS4とPS4PROだと映画でも違い出るものなの?
ちなみにPS4はPROじゃないやつ。PS4とPS4PROだと映画でも違い出るものなの?
11: 名無しさん必死だな 2019/05/16(木) 01:13:48.67 ID:sQU40cY/d
>>1
違いはないよ。
動画専門ならGoでもいいかもな。
どっちにしろ長期間きつい
頭の圧迫、目の痛み。
違いはないよ。
動画専門ならGoでもいいかもな。
どっちにしろ長期間きつい
頭の圧迫、目の痛み。
16: 名無しさん必死だな 2019/05/16(木) 01:40:11.73 ID:3uX5OWVS0
>>1
questで良い
questで良い
2: 名無しさん必死だな 2019/05/16(木) 00:47:00.49 ID:+knRBctHd
映画って普通の映画?
3D映画ならともかく普通の映画見ると
SD画質になるぞ
素直にプロジェクターでも買っとけ
3D映画ならともかく普通の映画見ると
SD画質になるぞ
素直にプロジェクターでも買っとけ
3: 名無しさん必死だな 2019/05/16(木) 00:47:13.21 ID:QlLlyz870
劣化似非VRはやめとけ
4: 名無しさん必死だな 2019/05/16(木) 00:48:23.40 ID:Lh7luLfL0
torneに撮りためたやつが沢山あるからそれを見ようと思った。HD画質にはならないのか
5: 名無しさん必死だな 2019/05/16(木) 00:49:02.94 ID:Updz0j8ia
Blu-rayならPSVRでしか見れないよ
3D Blu-rayも再生できる
3D Blu-rayも再生できる
6: 名無しさん必死だな 2019/05/16(木) 00:51:22.53 ID:oN9Bousa0
Oculusにトルネの動画見るソフトあんのかね
7: 名無しさん必死だな 2019/05/16(木) 01:02:27.92 ID:Updz0j8ia
OculusGoにDTCP-IP対応のDLNAクライアントなんてないから、トルネならPSVRが最適解
100インチ以上の大画面で観れるのは価値ある
動画の画質はノーマルでもProでも同じ
でもゲームするならPro用意しろ
100インチ以上の大画面で観れるのは価値ある
動画の画質はノーマルでもProでも同じ
でもゲームするならPro用意しろ
8: 名無しさん必死だな 2019/05/16(木) 01:08:25.60 ID:QIMpwpDB0
オキュラスGOってPCのストリーミング再生出来なかったっけ?
9: 名無しさん必死だな 2019/05/16(木) 01:11:14.64 ID:Updz0j8ia
>>8
リモートデスクトップのアプリでPCTVPlus起動すればGoでも再生できるけど、所詮リモートデスクトップなんで安定しないカクカクよ
リモートデスクトップのアプリでPCTVPlus起動すればGoでも再生できるけど、所詮リモートデスクトップなんで安定しないカクカクよ
10: 名無しさん必死だな 2019/05/16(木) 01:12:12.09 ID:QIMpwpDB0
ゲームやるでもなく動画だろ?
12: 名無しさん必死だな 2019/05/16(木) 01:20:54.13 ID:Hss94QmF0
映画なら50インチの格安テレビ買ったほうが遥かにいいよ
13: 名無しさん必死だな 2019/05/16(木) 01:23:22.40 ID:ED4tI94W0
画質がぼやぼやなのはまだ許せても、画角が狭すぎて顔動かさないと端が切れて見れないのはほんとゴミ
14: 名無しさん必死だな 2019/05/16(木) 01:23:49.67 ID:rXnbSqKF0
oculus rifts
無理ならgoで
PSVRあるけどみずらいよ
無理ならgoで
PSVRあるけどみずらいよ
15: 名無しさん必死だな 2019/05/16(木) 01:38:43.03 ID:YB8nA6kCa
GOは動画に特化してるから良いと思うよ。
後頭部にダイヤルとかないから寝ながら観れるしな。専用のNetflixアプリで、専用の大スクリーンで観れるPSVRだと真っ暗な空間にスクリーン映すことしかできないからイマイチ集中出来ないかな。HMDの締め付けも気になるし
後頭部にダイヤルとかないから寝ながら観れるしな。専用のNetflixアプリで、専用の大スクリーンで観れるPSVRだと真っ暗な空間にスクリーン映すことしかできないからイマイチ集中出来ないかな。HMDの締め付けも気になるし
17: 名無しさん必死だな 2019/05/16(木) 02:06:01.82 ID:Y1Cnr7D90
動画ならgoだが、映画とトルネなら選択の余地が無いな
18: 名無しさん必死だな 2019/05/16(木) 02:18:29.66 ID:e1EWylyKa
何度か酔って押入れが多数派
19: 名無しさん必死だな 2019/05/16(木) 07:57:14.04 ID:ALBlnqkN0
解像度低いのにわざわざVRで普通の動画見ようとか思わん
PSVRに詳しいやつ来てくれへのコメント
コメント一覧
まだ、コメントがありません