アトリエはオープンワールド化、アクション化、男皆無化、したらかなり売れると思うわ

元スレ:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1557746937/
1: 名無しさん必死だな 2019/05/13(月) 20:28:57.78 ID:v4ifQ1L+0
そう思わん???
25: 名無しさん必死だな 2019/05/13(月) 22:05:11.79 ID:r+5/iMz4a
>>1
それってもう別のゲームじゃね?
それってもう別のゲームじゃね?
43: 名無しさん必死だな 2019/05/14(火) 01:31:43.12 ID:6BCRK2khp
>>1
ぜってぇうれねぇw
ぜってぇうれねぇw
2: 名無しさん必死だな 2019/05/13(月) 20:29:48.08 ID:dFAAawGL0
萌えブヒさんには売れるかもね(^^;)
一般層は離れるだろうけど(^^;)
一般層は離れるだろうけど(^^;)
5: 名無しさん必死だな 2019/05/13(月) 20:31:55.47 ID:v4ifQ1L+0
>>2
一般層なんていねーよアトリエ買ってるやつになんて
いたとしても数百人でなんとなく買ったみたいなゴミだろ(笑)
一般層なんていねーよアトリエ買ってるやつになんて
いたとしても数百人でなんとなく買ったみたいなゴミだろ(笑)
3: 名無しさん必死だな 2019/05/13(月) 20:30:03.77 ID:tGtrzuzmd
オープンにして失敗しただろ
5: 名無しさん必死だな 2019/05/13(月) 20:31:55.47 ID:v4ifQ1L+0
>>3
かすみたいな開発力やからなあ
かすみたいな開発力やからなあ
4: 名無しさん必死だな 2019/05/13(月) 20:30:46.43 ID:UW+HdEvT0
凡庸な駄オープンワールドゲーにしかならないな
6: 名無しさん必死だな 2019/05/13(月) 20:32:33.07 ID:thfXYQXL0
OW病はもう経験済みだ
7: 名無しさん必死だな 2019/05/13(月) 20:34:27.16 ID:D9mDjKlo0
おっさん向けにしないで初期のころを目指すべき
8: 名無しさん必死だな 2019/05/13(月) 20:34:59.63 ID:cyukbBZR0
VR化はまだなの?
9: 名無しさん必死だな 2019/05/13(月) 20:36:13.77 ID:MK3puWlxr
フィリスがOW風なんじゃ無かったっけ
やったこと無いから知らんけど
やったこと無いから知らんけど
10: 名無しさん必死だな 2019/05/13(月) 20:38:03.99 ID:SnQdhBSF0
男主人公でハーレムが良いという俺みたいなキモオタ脳の人おる?
11: 名無しさん必死だな 2019/05/13(月) 20:39:11.00 ID:YY1xnlRT0
>>10
ゼノブレ2でもやってろ
ゼノブレ2でもやってろ
17: 名無しさん必死だな 2019/05/13(月) 20:54:22.10 ID:SnQdhBSF0
>>11
おねショタ趣味ないので…せめて青年位が良いです
最初はキャラは可愛いからやってたけど、結局途中で飽きてしまった
おねショタ趣味ないので…せめて青年位が良いです
最初はキャラは可愛いからやってたけど、結局途中で飽きてしまった
30: 名無しさん必死だな 2019/05/13(月) 22:35:12.50 ID:eHkt1tLha
>>11
ペルソナ5は?w
ペルソナ5は?w
32: 名無しさん必死だな 2019/05/13(月) 23:05:33.71 ID:DkVVcbPS0
>>11
どう考えてもそこはペルソナ5だろ
なんで分かれたから一人と言って良いかわからんけど一人としかくっつかないゼノブレが出てくるんだ
さすがにゼノコンプにも程がある
どう考えてもそこはペルソナ5だろ
なんで分かれたから一人と言って良いかわからんけど一人としかくっつかないゼノブレが出てくるんだ
さすがにゼノコンプにも程がある
33: 名無しさん必死だな 2019/05/13(月) 23:10:01.73 ID:wErJ1Cl30
>>10
ハーレムはいいけど、皆まとめて幸せにするという明確な決意がある主人公じゃなきゃ嫌だわ
一人を選ぶのも、どっち付かずのウジウジも嫌
ハーレムはいいけど、皆まとめて幸せにするという明確な決意がある主人公じゃなきゃ嫌だわ
一人を選ぶのも、どっち付かずのウジウジも嫌
39: 名無しさん必死だな 2019/05/13(月) 23:53:23.34 ID:SnQdhBSF0
>>33
俺の場合、明確に好意抱かれてるとかじゃなくてもええねん
男主人公に対して、女の子多数いればそれでええんよ、あとは適当にそれっぽい会話とかエピソードあれば、勝手に脳内で満足するから
俺の場合、明確に好意抱かれてるとかじゃなくてもええねん
男主人公に対して、女の子多数いればそれでええんよ、あとは適当にそれっぽい会話とかエピソードあれば、勝手に脳内で満足するから
53: 名無しさん必死だな 2019/05/14(火) 09:48:45.93 ID:5SSFO72Ma
>>39
おうゼノブレ早くクリアしろよ
寄り道しなきゃすぐだろ
おうゼノブレ早くクリアしろよ
寄り道しなきゃすぐだろ
55: 名無しさん必死だな 2019/05/14(火) 10:15:56.69 ID:1aMFUeMjr
>>53
主人公が微妙でやる気起きんくて
気が向いたら再開するかも
主人公が微妙でやる気起きんくて
気が向いたら再開するかも
12: 名無しさん必死だな 2019/05/13(月) 20:43:41.43 ID:EdbEYr400
女同士で結婚できて娘もできるようにしろ
13: 名無しさん必死だな 2019/05/13(月) 20:44:40.74 ID:HEeQwiCqd
それよるのないくにじゃね?
14: 名無しさん必死だな 2019/05/13(月) 20:46:33.73 ID:tHxn157nM
女性人気復活してきてるって喜んでたし無いな
15: 名無しさん必死だな 2019/05/13(月) 20:48:24.79 ID:xhCaANWJ0
女向けに戻すか
16: 名無しさん必死だな 2019/05/13(月) 20:50:34.25 ID:xeOoet6Yp
開発力云々言ってるが一年でオープンワールド風ゲーム出すの相当凄いからな
18: 名無しさん必死だな 2019/05/13(月) 20:58:14.10 ID:QKpbOwnA0
フィリスが1番好きなんだけどな
バグで文句言われてただけだし
バグで文句言われてただけだし
19: 名無しさん必死だな 2019/05/13(月) 21:03:41.23 ID:A6veUnbIa
萌えブヒ市場がアニメ円盤の
売上見てわかるように狭い、それで
OWを作る開発費なんかまかなえる
わけないだろ。しかも連中は
かなりゲーム音痴だから、キャラが
水着になってひとつのボタン連打する
だけで写真が撮れるゲームのほうが
あってる
売上見てわかるように狭い、それで
OWを作る開発費なんかまかなえる
わけないだろ。しかも連中は
かなりゲーム音痴だから、キャラが
水着になってひとつのボタン連打する
だけで写真が撮れるゲームのほうが
あってる
21: 名無しさん必死だな 2019/05/13(月) 21:30:12.14 ID:18/5dWGNa
フィリスは旅してる感あってよかったぞ
22: 名無しさん必死だな 2019/05/13(月) 21:41:51.10 ID:JVmOxd+40
開発費用が跳ね上がる割に売上はのびないと思う
やったとしても、もとが取れないと思うよ
やったとしても、もとが取れないと思うよ
23: 名無しさん必死だな 2019/05/13(月) 21:43:07.52 ID:T2NQs6130
むしろせまいけど作る込まれまくった箱庭型の方が今は売れると思うわ
24: 名無しさん必死だな 2019/05/13(月) 21:44:35.87 ID:vhT42qIi0
男も最低限は必要
わけわからん中盤以降に現れる旅人みたいなのはいらん
わけわからん中盤以降に現れる旅人みたいなのはいらん
26: 名無しさん必死だな 2019/05/13(月) 22:13:45.87 ID:PU+n0swR0
とりあえずフリーズからの強制終了を無くすところから始めてくれ
27: 名無しさん必死だな 2019/05/13(月) 22:17:33.80 ID:wErJ1Cl30
もっとほんわかしたゆるくて可愛い絵を描く人に変えたら買うかな
等身も1つくらい下げていい
等身も1つくらい下げていい
28: 名無しさん必死だな 2019/05/13(月) 22:22:08.94 ID:IxzwVMfYa
むしろザールブルグ時代の方向性にもどって欲しい
29: 名無しさん必死だな 2019/05/13(月) 22:34:55.42 ID:GaAwvcUg0
NPCが何もかもやってくれた討鬼伝極
あんな感じで味方に完全護衛されながらオープンワールドを探索するのも楽しい
かなぁ
あんな感じで味方に完全護衛されながらオープンワールドを探索するのも楽しい
かなぁ
37: 名無しさん必死だな 2019/05/13(月) 23:32:23.80 ID:v4ifQ1L+0
>>29
あれクソゲーすぎてやばかったろ
あれクソゲーすぎてやばかったろ
31: 名無しさん必死だな 2019/05/13(月) 22:52:58.72 ID:b17ignCH0
東方キャラとコラボしてみたらいいんじゃね
34: 名無しさん必死だな 2019/05/13(月) 23:13:28.50 ID:OUZnBza0a
僕は女の子より男の子を幸せにしたいです
35: 名無しさん必死だな 2019/05/13(月) 23:23:24.01 ID:Ec8Xzkqz0
ミニスカでジャンプしてパンチラ無し
すげえ嫌がらせと思うわ
ここがダメ
すげえ嫌がらせと思うわ
ここがダメ
37: 名無しさん必死だな 2019/05/13(月) 23:32:23.80 ID:v4ifQ1L+0
>>35
エロ要素はいらんやろ…
百合はほしいががちなのは勘弁
エロ要素はいらんやろ…
百合はほしいががちなのは勘弁
36: 名無しさん必死だな 2019/05/13(月) 23:30:47.29 ID:MODSx+anr
硬派なゲームだからな
38: 名無しさん必死だな 2019/05/13(月) 23:48:01.27 ID:BT+v1gAR0
三國無双8
40: 名無しさん必死だな 2019/05/14(火) 00:22:20.01 ID:C/zGNdsV0
イベント配置の妙がゲームの肝なのにOW化なんてしたら既存ファンは離れるだろ
41: 名無しさん必死だな 2019/05/14(火) 00:40:19.82 ID:oEx/CIyI0
思わない
面倒くさい
面倒くさい
42: 名無しさん必死だな 2019/05/14(火) 00:45:17.21 ID:KgNH2P1q0
このシリーズのファンって結局何を求めてるの?
女体化薬作るのが最終目的のゲーム?
動物でも無機物でもふりかけたらなんでも女体化するみたいな
女体化薬作るのが最終目的のゲーム?
動物でも無機物でもふりかけたらなんでも女体化するみたいな
46: 名無しさん必死だな 2019/05/14(火) 01:40:06.61 ID:WH4fRY2cd
>>42
調合の楽しさだって散々言ってる
調合の楽しさだって散々言ってる
44: 名無しさん必死だな 2019/05/14(火) 01:34:16.21 ID:T671849N0
つーかマナケミアの3出してくれよ
45: 名無しさん必死だな 2019/05/14(火) 01:40:03.13 ID:MEyYybat0
今のガストがオープンワールド作れる技術と体力もってるようには見えん
48: 名無しさん必死だな 2019/05/14(火) 01:40:45.80 ID:IPOx+cCTd
>>45
ガストなんてメーカー存在しなくて
今はコーエーだから、体力だけならある
ガストなんてメーカー存在しなくて
今はコーエーだから、体力だけならある
47: 名無しさん必死だな 2019/05/14(火) 01:40:16.95 ID:RrAUBTcvM
フィリス
49: 名無しさん必死だな 2019/05/14(火) 01:47:44.62 ID:z0YviewU0
フィリスの不満点
クエストの依頼人がどこにいるかわからない
半日しか出入りできない家
ソフィー先生が先生なのにほったらかし
クエストの依頼人がどこにいるかわからない
半日しか出入りできない家
ソフィー先生が先生なのにほったらかし
50: 名無しさん必死だな 2019/05/14(火) 03:09:30.75 ID:uD44qPnH0
なんでもオープンワールドにすれば良い訳じゃない。テンポが大事なんだよ。
51: 名無しさん必死だな 2019/05/14(火) 06:57:07.74 ID:Wjw51hN9M
アトリエは女ユーザーわりといるから男ふやしてもっと簡単にする方向にいかないといかん
52: 名無しさん必死だな 2019/05/14(火) 07:05:15.03 ID:hJ07A+5G0
男無しのオープンてなんだ
閉鎖的なオープンなんていらんよ
閉鎖的なオープンなんていらんよ
54: 名無しさん必死だな 2019/05/14(火) 10:05:15.24 ID:yqkxZOUBM
フィリスでオープンワールド風やったんだよな
あれ結構好きだったからあの路線で続いて欲しかった
あれ結構好きだったからあの路線で続いて欲しかった
56: 名無しさん必死だな 2019/05/14(火) 11:02:03.58 ID:RWDZHkTBd
男だけどアトリエの男は頼りになるし
いた方がいいんじゃね
いた方がいいんじゃね
57: 名無しさん必死だな 2019/05/14(火) 11:11:52.75 ID:BkArNW/P0
ハーレムなどと閉鎖的なものに浸りおって
58: 名無しさん必死だな 2019/05/14(火) 15:19:21.82 ID:uD44qPnH0
ホモ路線もやってみてはどうだろうか。
62: 名無しさん必死だな 2019/05/14(火) 16:10:58.21 ID:jJFRYt+30
>>58
乙女ゲーのアトリエはあったような、アトリエ要素のないADVだったような気もするが
乙女ゲーのアトリエはあったような、アトリエ要素のないADVだったような気もするが
59: 名無しさん必死だな 2019/05/14(火) 15:49:45.18 ID:2HjLY19Ad
ホモモのアトリエか
60: 名無しさん必死だな 2019/05/14(火) 15:58:30.36 ID:z0ZLZTUb0
たまにシリーズ買うけどいつも要素が増えすぎてプレイしきれないわ
デトロイトみたいにフラグを明示してくれたら
良ゲーになるんじゃないかってちょっと期待してる
デトロイトみたいにフラグを明示してくれたら
良ゲーになるんじゃないかってちょっと期待してる
61: 名無しさん必死だな 2019/05/14(火) 16:07:41.16 ID:dPV0rs8x0
元々このシリーズって女向けゲームって側面強かったし
そっちにはややこしい3Dアクションとかあんま受けねーんじゃねーの
そっちにはややこしい3Dアクションとかあんま受けねーんじゃねーの
63: 名無しさん必死だな 2019/05/14(火) 16:27:19.14 ID:7paH243h0
最近のシリーズは日数期限無くなっちゃったし探索型ハクスラアクションになっても驚かんよ
64: 名無しさん必死だな 2019/05/14(火) 18:08:37.42 ID:IsiGl/vEM
ルーンファクトリーみたいになりそうだな
アトリエはオープンワールド化、アクション化、男皆無化、したらかなり売れると思うわへのコメント
コメント一覧
まだ、コメントがありません