史上最も偉大なゲームクリエイターは宮本だろうけど2番目は?

元スレ:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1557641716/
1: 名無しさん必死だな 2019/05/12(日) 15:15:16.68 ID:2n8+bbSe0
俺かな?
36: 名無しさん必死だな 2019/05/12(日) 17:58:43.73 ID:lXJ+hQXb0
>>1
ドラクエの堀井さん
ストリートファイター1、2とか作った人
あたりはどうだろう
ドラクエの堀井さん
ストリートファイター1、2とか作った人
あたりはどうだろう
2: 名無しさん必死だな 2019/05/12(日) 15:16:20.11 ID:S/cDZ1j2x
高橋哲哉
25: 名無しさん必死だな 2019/05/12(日) 16:02:11.60 ID:8dqvueKX0
>>2
やめたれ
やめたれ
5: 名無しさん必死だな 2019/05/12(日) 15:18:31.25 ID:krtWvO+Ja
俺以外ありえない
6: 名無しさん必死だな 2019/05/12(日) 15:19:08.59 ID:XfGW+6yk0
小島秀夫のほうが上、日本人トップは小島秀夫
11: 名無しさん必死だな 2019/05/12(日) 15:22:20.55 ID:Z6/UFqoRM
>>6
確認だけど小島は日本人でいいんだよな?
いや、皆が小島韓国って言うからさ
確認だけど小島は日本人でいいんだよな?
いや、皆が小島韓国って言うからさ
15: 名無しさん必死だな 2019/05/12(日) 15:29:10.53 ID:Ho4FHmH10
>>6
これは釣りだろうけど
コジカンは日本人開発者の中ではなんだかんだ5位前後に入ると思うよ
これは釣りだろうけど
コジカンは日本人開発者の中ではなんだかんだ5位前後に入ると思うよ
16: 名無しさん必死だな 2019/05/12(日) 15:31:06.12 ID:N2pY/p4Z0
>>6
メガネ部門ではトップだな
メガネ部門ではトップだな
7: 名無しさん必死だな 2019/05/12(日) 15:20:00.69 ID:p6gaRrbQ0
Notch
8: 名無しさん必死だな 2019/05/12(日) 15:20:19.33 ID:vdbaDG1VM
Toby Fox
9: 名無しさん必死だな 2019/05/12(日) 15:20:29.26 ID:q443pkb50
お前ら誰だよ
10: 名無しさん必死だな 2019/05/12(日) 15:22:14.90 ID:qV/daJJLa
宮本はねぇわ
親の七光りで入社して親の七光りで人のアイデア盗んで親の七光りで昇格していったやつのどこがいいんだよ
親の七光りで入社して親の七光りで人のアイデア盗んで親の七光りで昇格していったやつのどこがいいんだよ
13: 名無しさん必死だな 2019/05/12(日) 15:24:42.35 ID:HeGk77v6M
>>10
うーん、実績かな
うーん、実績かな
14: 名無しさん必死だな 2019/05/12(日) 15:26:08.02 ID:whK6+Dr0d
ウィル・ライト
17: 名無しさん必死だな 2019/05/12(日) 15:32:23.66 ID:CI1KhgMId
ミヤホンは引き継ぎ上手いこといってる辺りがまず大きいと思う
18: 名無しさん必死だな 2019/05/12(日) 15:34:00.55 ID:wYIcHxXQ0
任天堂内に上位が何人もいて
そのしたに
やっと小島かな?
そのしたに
やっと小島かな?
20: 名無しさん必死だな 2019/05/12(日) 15:43:22.30 ID:cd6dVM+n0
>>18
宮本
青沼
桜井
小泉
坂本
・
・
・
みたいな感じだろうね
宮本
青沼
桜井
小泉
坂本
・
・
・
みたいな感じだろうね
19: 名無しさん必死だな 2019/05/12(日) 15:38:40.27 ID:aaLmprsM0
最も華のあるゲームクリエイターは名越稔洋で異論は出ないはず
21: 名無しさん必死だな 2019/05/12(日) 15:43:30.14 ID:VMKGfdTN0
たしか昔やった世界のゲームクリエイターのアンケートだど
1位はぶっちぎりでミヤホン
2位と3位はウィル・ライト(シムシティなど)とジョン・カーマック(DOOMなど)だったはず
1位はぶっちぎりでミヤホン
2位と3位はウィル・ライト(シムシティなど)とジョン・カーマック(DOOMなど)だったはず
28: 名無しさん必死だな 2019/05/12(日) 16:18:04.17 ID:YA3w0AXQ0
>>21
ウィルライト自身がビデオゲームの父と呼ばれてるが
ウィルライトが宮本に「あなたこそビデオゲームの父だ」って言ってたんだったかな
ウィルライト自身がビデオゲームの父と呼ばれてるが
ウィルライトが宮本に「あなたこそビデオゲームの父だ」って言ってたんだったかな
30: 名無しさん必死だな 2019/05/12(日) 16:31:52.60 ID:Ho4FHmH10
>>28
アメリカでビデオゲームの父と言ったらブッシュネルのイメージあるけど
ウィルライトは(同列かもしれないけど)ミヤホンなんだな
アメリカでビデオゲームの父と言ったらブッシュネルのイメージあるけど
ウィルライトは(同列かもしれないけど)ミヤホンなんだな
39: 名無しさん必死だな 2019/05/12(日) 18:42:07.98 ID:eooc3C4+0
>>30
宮本はビデオゲームというよりテレビゲームかな
宮本はビデオゲームというよりテレビゲームかな
48: 名無しさん必死だな 2019/05/13(月) 04:46:03.50 ID:B9q5j5mg0
>>21
後続に影響を与えた有名な開発者って
基本1つのジャンルで活躍した…みたいな形が殆どなんだけど
宮本茂はアクション中心とは言え、複数ジャンルで色々ヒット出したのが異常
後継を上手く育てて一線を引いたってのもデカい
後続に影響を与えた有名な開発者って
基本1つのジャンルで活躍した…みたいな形が殆どなんだけど
宮本茂はアクション中心とは言え、複数ジャンルで色々ヒット出したのが異常
後継を上手く育てて一線を引いたってのもデカい
22: 名無しさん必死だな 2019/05/12(日) 15:45:02.02 ID:M+5i4kOS0
シド・マイヤー
23: 名無しさん必死だな 2019/05/12(日) 15:47:54.51 ID:Ho4FHmH10
日本人に限定すれば岩谷か遠藤か鈴Qか
24: 名無しさん必死だな 2019/05/12(日) 15:59:52.44 ID:krtWvO+Ja
トム・クランシー……は違うか
26: 名無しさん必死だな 2019/05/12(日) 16:08:27.42 ID:ml9HgFMjM
テトリス作った人じゃねえの
27: 名無しさん必死だな 2019/05/12(日) 16:13:28.81 ID:PZ6xl4VLH
はい、横井軍平
29: 名無しさん必死だな 2019/05/12(日) 16:19:59.22 ID:EluMpfT50
テトリスの人
31: 名無しさん必死だな 2019/05/12(日) 16:32:11.34 ID:oeHbzKH50
マインクラフト作ったやつ
32: 名無しさん必死だな 2019/05/12(日) 16:34:50.18 ID:krtWvO+Ja
>>31
そういやモヤンも居たな
そういやモヤンも居たな
33: 名無しさん必死だな 2019/05/12(日) 17:00:01.01 ID:vdbaDG1VM
ZUN
34: 名無しさん必死だな 2019/05/12(日) 17:09:34.72 ID:P0dLUWCT0
軍平さんだろ
1位と入れ替わってもおかしくないぐらいだし
1位と入れ替わってもおかしくないぐらいだし
35: 名無しさん必死だな 2019/05/12(日) 17:27:56.52 ID:8mhZCO9w0
1位がアレクセイ・パジトノフだな
これは異論が無いハズ
これは異論が無いハズ
37: 名無しさん必死だな 2019/05/12(日) 18:10:58.68 ID:8iWOwMsv0
横井軍平はゲームクリエーターというより発明家なイメージだなー
38: 名無しさん必死だな 2019/05/12(日) 18:23:22.99 ID:OR7j7mUjM
堀井はどうだろう…
コクナイコクナイ
コクナイコクナイ
40: 名無しさん必死だな 2019/05/12(日) 19:24:37.78 ID:8mhZCO9w0
そーいや[上海]はクリエイターは個人で名前は判明してたっけ?
41: 名無しさん必死だな 2019/05/12(日) 19:39:24.44 ID:z2qWgD+NM
任天堂の服部女史
43: 名無しさん必死だな 2019/05/13(月) 02:59:32.17 ID:zRncbgOY0
遠藤雅伸
44: 名無しさん必死だな 2019/05/13(月) 03:04:50.64 ID:07onqehy0
国内でならJRPGのジャンルを確立した堀井さんあたりじゃないかなあ
45: 名無しさん必死だな 2019/05/13(月) 03:21:28.31 ID:zGasKbK20
宮本
堀井
坂口
この3人に比べたら他は大したことない
堀井
坂口
この3人に比べたら他は大したことない
46: 名無しさん必死だな 2019/05/13(月) 03:39:45.45 ID:wlDaLbf00
25年前に既にポールマッカートニーにサインしたぐらいの地位にいたミヤホン
47: 名無しさん必死だな 2019/05/13(月) 03:48:35.80 ID:MpRr/+/na
リチャード・ギャリオット
49: 名無しさん必死だな 2019/05/13(月) 05:09:11.70 ID:uaLOxQTM0
岩田
50: 名無しさん必死だな 2019/05/13(月) 05:11:24.57 ID:uaLOxQTM0
堀井はコマンド型ゲーム全てに影響を与えてるくらいだからかなり上位だと思うな
51: 名無しさん必死だな 2019/05/13(月) 05:16:04.07 ID:ozDavdgP0
一発屋はどんなに頑張ってもB級だわ
有名IPの2つはないと一流とは言えない
有名IPの2つはないと一流とは言えない
52: 名無しさん必死だな 2019/05/13(月) 05:16:26.47 ID:Ybg4eO4Ja
こういう時って絶対ポケモンあがらないよな
ポケモンのデカさ考えれば田尻も石原も増田も入っていいと思うんだが
ポケモンのデカさ考えれば田尻も石原も増田も入っていいと思うんだが
53: 名無しさん必死だな 2019/05/13(月) 07:09:40.72 ID:xU2O1+nc0
>>52
初代のポケモンにプロデューサー的な立場で深く関わってるのもミヤホンだし
通信ケーブル使ったポケモンの交換という遊びを促すために赤/緑の2バージョンにしたのもミヤホン
初代のポケモンにプロデューサー的な立場で深く関わってるのもミヤホンだし
通信ケーブル使ったポケモンの交換という遊びを促すために赤/緑の2バージョンにしたのもミヤホン
史上最も偉大なゲームクリエイターは宮本だろうけど2番目は?へのコメント
コメント一覧
まだ、コメントがありません