Mass Effectってマジで名作だったよな

元スレ:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1557561878/
1: 名無しさん必死だな 2019/05/11(土) 17:04:38.24 ID:8/QS36YC0
セーブデータ引き継ぎは感動した
3: 名無しさん必死だな 2019/05/11(土) 17:05:49.76 ID:V5/+UiSf0
フリーズした記憶しか無い
7: 名無しさん必死だな 2019/05/11(土) 17:14:40.37 ID:eWCaJWfEp
>>3
ONE互換だとフリーズなくなってて、動作も安定して最高
123通して遊べる
ONE互換だとフリーズなくなってて、動作も安定して最高
123通して遊べる
4: 名無しさん必死だな 2019/05/11(土) 17:10:46.62 ID:hLTeX2gl0
過去形
5: 名無しさん必死だな 2019/05/11(土) 17:13:01.35 ID:0reR4/0k0
今でもたまに3のマルチで遊んでるわ
ほんと好き
ほんと好き
6: 名無しさん必死だな 2019/05/11(土) 17:14:28.47 ID:fG6cd+Fl0
3の操作性で1やりたい
8: 名無しさん必死だな 2019/05/11(土) 17:15:56.52 ID:cqTAj85Md
DLCが来ないせいで実績コンプ出来なかったから
それ以来EAのゲームは本当に一本も買ってない。
それ以来EAのゲームは本当に一本も買ってない。
9: 名無しさん必死だな 2019/05/11(土) 17:19:47.53 ID:xsoF4dNW0
予想されてたことだけど、EA傘下なってから
やっぱりBioWareも駄目になっちまった
DragonAgeももう期待できねぇなぁ
やっぱりBioWareも駄目になっちまった
DragonAgeももう期待できねぇなぁ
10: 名無しさん必死だな 2019/05/11(土) 17:20:20.38 ID:MeHDimB20
やめろつってんのに箱信者が
いかにPS3版ME2買う価値がないかとネガキャンしてたなよな
そして最後はME:Aスラローカライズされずにシリーズ死滅
あの頃からすでに箱コミュニティにはキチガイゲハバトラーしか残ってなかったのが悲しい
いかにPS3版ME2買う価値がないかとネガキャンしてたなよな
そして最後はME:Aスラローカライズされずにシリーズ死滅
あの頃からすでに箱コミュニティにはキチガイゲハバトラーしか残ってなかったのが悲しい
11: 名無しさん必死だな 2019/05/11(土) 17:20:46.24 ID:tG9o53c10
スペースオペラの世界観は好きじゃない
12: 名無しさん必死だな 2019/05/11(土) 17:23:28.65 ID:SEw59KhSd
面白かったけど、洋ゲーの選択肢って、選んだ選択肢とその後の会話の繋がりが分かりづらいなって思ったわ。
13: 名無しさん必死だな 2019/05/11(土) 17:24:33.25 ID:MHSWl7ut0
MaKOで探索してて山に引っかかって何もできてなくなった時におれのマスエフェクトは終わりを迎えた
14: 名無しさん必死だな 2019/05/11(土) 17:26:05.35 ID:8/QS36YC0
1と2は全機種、3はPCとXbox版買うぐらい好きだった
15: 名無しさん必死だな 2019/05/11(土) 17:28:36.53 ID:tG9o53c10
アンドロメダ買うまでのコアなファンってゲハにいるの?
16: 名無しさん必死だな 2019/05/11(土) 17:30:01.72 ID:mwX7burXa
1だけが別格で面白い
2以降は良作程度
2以降は良作程度
17: 名無しさん必死だな 2019/05/11(土) 17:30:33.54 ID:+AGGey+A0
1は360、2は360とPS3、3はPS3とWiiUで買うぐらい好きだったが、
どうしてこうなった。
どうしてこうなった。
18: 名無しさん必死だな 2019/05/11(土) 17:31:40.24 ID:OuZs6dha0
スイッチ版ください
19: 名無しさん必死だな 2019/05/11(土) 17:51:01.07 ID:iFiJYkE8d
1は探索が面白すぎた
サブクエで世界観を垣間見るのも楽しかった
サブクエで世界観を垣間見るのも楽しかった
20: 名無しさん必死だな 2019/05/11(土) 17:54:24.85 ID:RF/5G0C40
360で1.2.3セーブ引き継ぎてやったよ。
今でも洋ゲーRPGとして最高峰だと思う。
今でも洋ゲーRPGとして最高峰だと思う。
24: 名無しさん必死だな 2019/05/11(土) 19:33:47.55 ID:mvuFRs+h0
>>20
バルダーズゲートもいいよね
バルダーズゲートもいいよね
21: 名無しさん必死だな 2019/05/11(土) 18:05:36.89 ID:YpongyOo0
アンドロメダのマルチは面白かったけどなあ
22: 名無しさん必死だな 2019/05/11(土) 18:24:09.86 ID:H5abyoKrd
3のエンドがマルチといいつつどれ選んでもお前のやったこと全部無駄だよプギャーm9みたいな感じだったっけ?
この手の終わりかたで廃れなかったものって覚えがないな
この手の終わりかたで廃れなかったものって覚えがないな
23: 名無しさん必死だな 2019/05/11(土) 18:34:01.28 ID:01N4iONN0
序盤の基地の中で虫探してたら嫌になってやめた
25: 名無しさん必死だな 2019/05/11(土) 19:57:13.18 ID:09aheov40
Dragonageは1が神すぎたわ
当時30も半ばで数回繰り返してプレイしたゲームなんてこれとfalloutNVくれえだわ
当時30も半ばで数回繰り返してプレイしたゲームなんてこれとfalloutNVくれえだわ
28: 名無しさん必死だな 2019/05/11(土) 21:08:02.60 ID:mvuFRs+h0
>>25
実績フルコンプリートするまで周回プレイした思い出
2も評価低いがこっちもフルコンプリートした
実績フルコンプリートするまで周回プレイした思い出
2も評価低いがこっちもフルコンプリートした
26: 名無しさん必死だな 2019/05/11(土) 20:46:47.67 ID:obTc2NnJ0
JRPGバカにしてたのにJRPGそのままな末路迎えたIP
27: 名無しさん必死だな 2019/05/11(土) 20:53:20.23 ID:UVd+rE0y0
そしてAnthemへ・・・
29: 名無しさん必死だな 2019/05/11(土) 23:00:38.41 ID:I14RUrIW0
雰囲気は1が最高ゲームとしては2が良かったな
30: 名無しさん必死だな 2019/05/12(日) 07:57:14.11 ID:loSwSsV0p
作品として一番好きなのは1だけど3のcoopもめちゃハマった
Mass Effectってマジで名作だったよなへのコメント
コメント一覧
まだ、コメントがありません