『スーパーファミコン』のゲームがNintendo Switch Onlineにまもなく登場! 追加して欲しいタイトルは?

元スレ:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1557383322/
1: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 15:28:42.03 ID:++gwb7gl0
スーパーファミコンのゲームがNintendo Switch Onlineにやってくる
Polygonの報道によると、KapuccinoHeckは「ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Online」にコードを発見し、下記のスーパーファミコンゲームの情報が含まれていた。
・『スーパーマリオカート』
・『スーパーフォーメーションサッカー』
・『ゼルダの伝説 神々のトライフォース』
・『デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編』
・『スーパーマリオ ヨッシーアイランド』
・『ワイルドトラックス』
・『カービィボウル』
・『Pop’nツインビー』
・『スターフォックス』
・『魂斗羅スピリッツ』
・『星のカービィ スーパーデラックス』
・『超魔界村』
・『星のカービィ3』
・『スーパーメトロイド』
・『スーパーマリオワールド』
・『パイロットウイングス』
・『F-ZERO』
・『スターフォックス2』
・『スーパーパンチアウト!!』
・『がんばれゴエモン~ゆき姫救出絵巻~』
・『スーパーマリオコレクション』
・『ブレス オブ ファイアII 使命の子』
IGNは米任天堂にこの件について問い合わせているが、
同社は「この件について、何も発表するものはない」と返答している。
上記のリストには「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン」に収録されたタイトルも多いが、
『パイロットウィングス』に『デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編』など、そうではないタイトルも含まれる。
そのため、Nintendo Switchにミニ スーパーファミコンと同じタイトルだけが収録されるわけではなさそうだ。
任天堂はスーパーファミコンのゲームがNintendo Switch Onlineのサービスに含まれるような発表はしていないが、米任天堂のレジー社長は「Nintendo Switch Onlineをバーチャルコンソールの後継サービスとして捉えている」と発言している。
「ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Online」は現在、34本のファミコンタイトルが収録されている。
スーパーファミコンのラインナップが追加されれば、より一層魅力的なサービスになるだろう。
https://jp.ign.com/m/nintendo-switch/32199/news/nintendo-switch-online
Polygonの報道によると、KapuccinoHeckは「ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Online」にコードを発見し、下記のスーパーファミコンゲームの情報が含まれていた。
・『スーパーマリオカート』
・『スーパーフォーメーションサッカー』
・『ゼルダの伝説 神々のトライフォース』
・『デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編』
・『スーパーマリオ ヨッシーアイランド』
・『ワイルドトラックス』
・『カービィボウル』
・『Pop’nツインビー』
・『スターフォックス』
・『魂斗羅スピリッツ』
・『星のカービィ スーパーデラックス』
・『超魔界村』
・『星のカービィ3』
・『スーパーメトロイド』
・『スーパーマリオワールド』
・『パイロットウイングス』
・『F-ZERO』
・『スターフォックス2』
・『スーパーパンチアウト!!』
・『がんばれゴエモン~ゆき姫救出絵巻~』
・『スーパーマリオコレクション』
・『ブレス オブ ファイアII 使命の子』
IGNは米任天堂にこの件について問い合わせているが、
同社は「この件について、何も発表するものはない」と返答している。
上記のリストには「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン」に収録されたタイトルも多いが、
『パイロットウィングス』に『デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編』など、そうではないタイトルも含まれる。
そのため、Nintendo Switchにミニ スーパーファミコンと同じタイトルだけが収録されるわけではなさそうだ。
任天堂はスーパーファミコンのゲームがNintendo Switch Onlineのサービスに含まれるような発表はしていないが、米任天堂のレジー社長は「Nintendo Switch Onlineをバーチャルコンソールの後継サービスとして捉えている」と発言している。
「ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Online」は現在、34本のファミコンタイトルが収録されている。
スーパーファミコンのラインナップが追加されれば、より一層魅力的なサービスになるだろう。
https://jp.ign.com/m/nintendo-switch/32199/news/nintendo-switch-online
31: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 15:42:30.05 ID:ESARicNqM
>>1
ど こ か で 見 た こ と あ る よ う な
ラ イ ン ナ ッ プ で す ね
ど こ か で 見 た こ と あ る よ う な
ラ イ ン ナ ッ プ で す ね
131: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 17:54:58.85 ID:qNtxv4a+M
>>1
ケチケチ任天堂がそんなラインナップいいわけないだろ
ケチケチ任天堂がそんなラインナップいいわけないだろ
161: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 18:46:38.01 ID:PSsF8UIpa
>>1
スーパードラッケン
ガンハザード
魔神転生2も
頼むぜ
スーパードラッケン
ガンハザード
魔神転生2も
頼むぜ
204: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 21:09:32.18 ID:lB/M6CSy0
>>161
無理だろーけどいいなぁそれら来たら
無理だろーけどいいなぁそれら来たら
209: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 21:18:51.26 ID:GRDoHpUMp
>>1
これまじか?終戦じゃねーか
これまじか?終戦じゃねーか
2: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 15:29:45.88 ID:pcJRffH30
ニシくんの「ファミコンのつまらないゲームだから無料で配ってもいい」理論が崩れたな
12: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 15:33:52.28 ID:LBEWIBxKr
>>2
ニシくんはファミコンのゲームは面白いとガチで思ってるから
ニシくんはファミコンのゲームは面白いとガチで思ってるから
58: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 16:10:21.55 ID:1wcPdGJtd
>>12
面白くないのにPSクラシックに何倍差も付けて勝っちゃったのかw
面白くないのにPSクラシックに何倍差も付けて勝っちゃったのかw
83: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 16:29:45.31 ID:jq8SmDSP0
>>12
PSクラシックにボロ勝ちしてごめんな
PSクラシックにボロ勝ちしてごめんな
15: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 15:35:15.57 ID:2pXai7770
>>2
ファミコンならパッケージボリュームとはいえないって話とかだったろ知能障害
ファミコンならパッケージボリュームとはいえないって話とかだったろ知能障害
117: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 17:25:05.35 ID:2bHw4uLDd
>>2
流石に小売の在庫処分業務を圧迫しないだろうからな。
ファミコンもスーファミも。
流石に小売の在庫処分業務を圧迫しないだろうからな。
ファミコンもスーファミも。
175: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 19:16:17.35 ID:BwxX0fUw0
>>2
フリープレイの問題点は「どうせフリプ来るから」と新作の買い控えが起こるという事だぞ
とっくのとうに生産終了したファミコンやスーファミをただで配っても困るのは中古屋
それもファミコンやスーファミを取り扱うくらいコアな中古屋くらい
フリープレイの問題点は「どうせフリプ来るから」と新作の買い控えが起こるという事だぞ
とっくのとうに生産終了したファミコンやスーファミをただで配っても困るのは中古屋
それもファミコンやスーファミを取り扱うくらいコアな中古屋くらい
3: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 15:30:20.37 ID:/RnHYyMj0
マザー2
5: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 15:31:18.71 ID:D4bcnZjE0
正直ファミコンはゴミだから
スーファミからが本番
ハドソンとかのソフトいれれるんだろうか
スーファミからが本番
ハドソンとかのソフトいれれるんだろうか
6: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 15:31:56.19 ID:4ol2V4A60
とりあえず超魔界村が入ってるならそれだけでいける
8: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 15:32:34.21 ID:XQsmWWjm0
スーファミもゴミだぞ
サウンドノベル全部配信してくれるんなら買うけど
なぜかサウンドノベルに関してはSFC時代が一番面白い
サウンドノベル全部配信してくれるんなら買うけど
なぜかサウンドノベルに関してはSFC時代が一番面白い
9: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 15:32:50.38 ID:6Xs+ulqHM
ゴエモンマルチプレイやりてえ
14: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 15:35:11.80 ID:MdDOnHgU0
スタフォ2あるのか
16: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 15:36:01.77 ID:AaCIRQSd0
ちょっと遅くない
17: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 15:36:12.49 ID:IZmo4lTSp
スパドンとかパネポン、マザー2、FF5辺りはガチでインディ殺しになるので焦らしそう
18: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 15:36:37.39 ID:aLos1WLd0
マリワーマリコレで一生遊べる
38: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 15:52:43.14 ID:57ZL9RCHr
>>18
マリコレなんていう劣化移植はいらんやろ
本物のファミコン版が既に遊べる訳だし
マリコレなんていう劣化移植はいらんやろ
本物のファミコン版が既に遊べる訳だし
42: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 15:55:31.41 ID:A6FZwLby0
>>18
やっすい一生w
やっすい一生w
20: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 15:38:34.76 ID:2l9LANI+0
スーパードンキーコングないとかクソじゃん
21: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 15:38:54.78 ID:P/DCqZSF0
>Nintendo Switch Onlineをバーチャルコンソールの後継サービスとして捉えている
こっちの方が問題じゃないの?買い切り勢死亡のお知らせ
こっちの方が問題じゃないの?買い切り勢死亡のお知らせ
35: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 15:48:56.39 ID:/rS7Dn890
>>21
VCよりはるかに安く済むだろ
VCよりはるかに安く済むだろ
41: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 15:55:15.92 ID:dwsxfwtxd
>>21
まあ1月300円と、3DSで配信された買いきり800円くらいとなると扱いは難しくはあるなぁ
ただでさえ現物なしの世代交代したら買い直しって状況だし
まあ1月300円と、3DSで配信された買いきり800円くらいとなると扱いは難しくはあるなぁ
ただでさえ現物なしの世代交代したら買い直しって状況だし
22: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 15:39:20.56 ID:itX8klnWp
そりゃクロノトリガーが入ってたらそれだけで一気に価値上がるわな
24: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 15:40:17.45 ID:6lubCSMR0
ていうかヨッシーアイランドって移植できるんか
33: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 15:44:35.52 ID:ayiGM1Kv0
>>24
ミニスーファミには入ってたよ
ミニスーファミには入ってたよ
25: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 15:40:36.14 ID:miVa2eM/0
シレンあったら一生オン会員になるのに
26: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 15:41:06.66 ID:yMWwqPUt0
ファミコンはぶっちゃけレトロゲーマーでもなきゃ触って5分で飽きるのが大半だしな
スーファミからやっとまともに遊べる
スーファミからやっとまともに遊べる
29: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 15:41:33.53 ID:3cKXTxXNa
ガイア幻想記頼む
聖剣伝説はこの間移植出しちゃったし無理か……?
聖剣伝説はこの間移植出しちゃったし無理か……?
30: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 15:42:21.62 ID:2toZHyYA0
スーパーマリオRPGが無いように見えるが何故
32: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 15:43:02.51 ID:6k7ySlFH0
4ヶ月前の記事で盛り上がるゲハ民
まあファミコンも弾が少なくなってきたしそろそろ来てもおかしくないだろ
まあファミコンも弾が少なくなってきたしそろそろ来てもおかしくないだろ
34: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 15:46:36.44 ID:Wznd2C/sa
なんだこの神ラインナップ
36: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 15:50:31.12 ID:bBijhtu5M
スーファミは今やっても面白い神ゲーの宝庫
52: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 16:05:39.66 ID:8qf1Yk1U0
>>36
本当に幻の有名タイトルがズラーっと並んでて壮観
本当に幻の有名タイトルがズラーっと並んでて壮観
37: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 15:52:00.80 ID:A6FZwLby0
こういうの20本くらいつめたもんスイッチのタイトルとして出せや
39: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 15:53:17.68 ID:PXntx1f50
アクトレイザーがない、やりなおし
40: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 15:54:43.27 ID:BBBAawbmd
こんな古臭いゲーム今遊んでもおもしろくねーよ
43: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 15:55:37.94 ID:MIb4R/v20
SFCはスクエニの黄金期だけど出し渋るだろうなぁ
50: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 16:00:45.69 ID:8xpkCDNRd
>>43
リメイクという名の劣化版出すことしか考えてねーからな
リメイクという名の劣化版出すことしか考えてねーからな
57: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 16:07:54.09 ID:8qf1Yk1U0
>>50
リメイクで面白いバグは残しましたとかふざけてたもんな
リメイクで面白いバグは残しましたとかふざけてたもんな
45: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 15:57:09.81 ID:bqVALbYE0
バーチャルコンソールで揃えた奴やり直しwww
むしろ、またお布施できて喜んでそうwww
むしろ、またお布施できて喜んでそうwww
54: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 16:06:28.88 ID:7i8CP5eH0
>>45
何をやり直すんだ?
何をやり直すんだ?
46: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 15:59:21.64 ID:u6CDfZ7Y0
普通にレトロフリーク買って遊んどけよ
49: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 16:00:35.89 ID:A6FZwLby0
>>46
そろそろ携帯機出してほしいわ
そろそろ携帯機出してほしいわ
47: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 15:59:34.07 ID:rNGG0k7aM
マルチできるカービィとボンバーマンを早くしろって感じ
それでこのコンテンツの評価は数倍に跳ね上がる
カービィとボンバーマンがなけりゃ存在意義も疑われる
それでこのコンテンツの評価は数倍に跳ね上がる
カービィとボンバーマンがなけりゃ存在意義も疑われる
48: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 16:00:15.76 ID:b9MfBbLv0
ダンザルブとか
ほぼ誰も知らないスーファミゲーとかもtまに来たら嬉しいなあ
ほぼ誰も知らないスーファミゲーとかもtまに来たら嬉しいなあ
70: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 16:19:37.72 ID:8qf1Yk1U0
>>48
そういうの(・∀・)イイネ!! スイッチオンラインでしかやれないね
人気が出れば続編をインディーズに作らせればいいし
サービスが新作に続いていけば大満足
そういうの(・∀・)イイネ!! スイッチオンラインでしかやれないね
人気が出れば続編をインディーズに作らせればいいし
サービスが新作に続いていけば大満足
51: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 16:05:34.70 ID:NiTRXaJT0
これ3DSのと同じじゃない?
78: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 16:27:13.47 ID:rNGG0k7aM
>>51
3DSまでのはオンマルチなんて搭載してない
Switchのは初めてオンマルチ含んでる
3DSまでのはオンマルチなんて搭載してない
Switchのは初めてオンマルチ含んでる
55: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 16:07:41.03 ID:sQMa+E0s0
1月の記事
まもなくとは
まもなくとは
59: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 16:11:09.21 ID:ew7Zjb350
スーファミ仕様のジョイコンも出るって事かな
アケアカとかレゲー用にずーっと待ってんだ
アケアカとかレゲー用にずーっと待ってんだ
67: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 16:17:00.29 ID:h2PYO36+M
スファーミなら今でもやる気ある
68: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 16:17:44.24 ID:KqspdJ3Md
あ、スタフォ2がある時点で怪しいな
あれミニスーファミのアイデンティティだし…
あれミニスーファミのアイデンティティだし…
69: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 16:17:56.71 ID:cdXUthRDM
もし出るならコントローラも出るんかな
さすがにスティックじゃ厳しいしな
さすがにスティックじゃ厳しいしな
71: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 16:19:56.45 ID:6VVpemZ00
新桃はなあ
データ破棄しちゃったおかげでもう作ることはできないんだと
データ破棄しちゃったおかげでもう作ることはできないんだと
73: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 16:21:17.90 ID:18nxJViya
>>71
は?
まじかよ
は?
まじかよ
75: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 16:21:45.30 ID:dwsxfwtxd
>>71
えぇ…
えぇ…
87: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 16:33:06.66 ID:J8KoJqKT0
>>71
新桃1番好きだったのになー
あのよく分からない立体感とか好きなのに…
ちなみにソースってあるの?
新桃1番好きだったのになー
あのよく分からない立体感とか好きなのに…
ちなみにソースってあるの?
94: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 16:43:22.49 ID:6VVpemZ00
>>87
宮城県・竹松
……………………
最近、家の片付けをしていたときに、FCソフト「新桃太郎伝説」を
見つけました。
小学生の頃に夢中になって遊んだことを思い出しました。
今は大学3年生ですが、今売られているゲームよりも「新桃太郎伝説」
の方が遥かに面白いと思っています。
部屋の片付けそっちのけで、スーパーファミコンを出して「新桃太郎
伝説」のソフトを入れて、線をテレビに繋いで電源を入れました。
しかし、残念なことにスーパーファミコン本体の電源が入らず、遊ぶ
ことが出来ませんでした。何度やってもダメでした。
そこで、スーパーファミコンを修理に出せばまた遊べると考えたので
すが、ファミコン修理の取り扱いをしている店はありませんでした。
もう二度と、あの壮大な冒険ができないと思うと、悲しくなります。
今回、メールを差し上げるに至った経緯は「新桃太郎伝説」がリメイ
クされているかもという気持ちで、ホームページで検索をして、たまた
ま、さくま様のホームページを見つけたことです。
●さくま「残念ながらハドソンが『桃太郎電鉄11』以前の過去のプロ
グラムを廃棄してしまったので、リメイクもできないんだよ」
宮城県・竹松
……………………
最近、家の片付けをしていたときに、FCソフト「新桃太郎伝説」を
見つけました。
小学生の頃に夢中になって遊んだことを思い出しました。
今は大学3年生ですが、今売られているゲームよりも「新桃太郎伝説」
の方が遥かに面白いと思っています。
部屋の片付けそっちのけで、スーパーファミコンを出して「新桃太郎
伝説」のソフトを入れて、線をテレビに繋いで電源を入れました。
しかし、残念なことにスーパーファミコン本体の電源が入らず、遊ぶ
ことが出来ませんでした。何度やってもダメでした。
そこで、スーパーファミコンを修理に出せばまた遊べると考えたので
すが、ファミコン修理の取り扱いをしている店はありませんでした。
もう二度と、あの壮大な冒険ができないと思うと、悲しくなります。
今回、メールを差し上げるに至った経緯は「新桃太郎伝説」がリメイ
クされているかもという気持ちで、ホームページで検索をして、たまた
ま、さくま様のホームページを見つけたことです。
●さくま「残念ながらハドソンが『桃太郎電鉄11』以前の過去のプロ
グラムを廃棄してしまったので、リメイクもできないんだよ」
95: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 16:51:53.59 ID:J8KoJqKT0
>>94
サンクス!
えーハドソン何やってんのぉー
大貝獣物語もできないのか…
サンクス!
えーハドソン何やってんのぉー
大貝獣物語もできないのか…
107: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 17:15:31.23 ID:D4bcnZjE0
>>94
天外魔境ゼロもできんのか
当時の会社軒並み破棄してるけどなにやってんの
天外魔境ゼロもできんのか
当時の会社軒並み破棄してるけどなにやってんの
111: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 17:18:52.57 ID:USOKieTM0
>>94
リメイクに必要なのってせいぜい調整用の内部パラメータくらいで
それはPARコードで分かるように場所探すのそれほど難しくないから
リメイクしないのは商業上の理由しかないよ
リメイクに必要なのってせいぜい調整用の内部パラメータくらいで
それはPARコードで分かるように場所探すのそれほど難しくないから
リメイクしないのは商業上の理由しかないよ
72: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 16:21:17.85 ID:DPs+Pfz10
MOTHER2とか配信してほしいけどなさそう
74: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 16:21:43.60 ID:5vp4paq70
カービィボウルオンラインでやりてー
観戦モード欲しいわ
観戦モード欲しいわ
77: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 16:26:36.91 ID:+oAPJTx4M
ぶっちゃけスーファミまでのゲームならエミュでやればいいよな
どこでもセーブや高速化とかできるわけだし
どこでもセーブや高速化とかできるわけだし
86: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 16:32:08.07 ID:rNGG0k7aM
>>77
Switchの奴はレトロゲーでオンマルチだから注目されてんだよ残念だな
Switchの奴はレトロゲーでオンマルチだから注目されてんだよ残念だな
85: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 16:30:37.47 ID:8h37LyFZ0
久しぶりにアクトレイザーやりたいな
88: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 16:33:35.89 ID:USOKieTM0
版権ものは無理だろうけど
幽☆遊☆白書の格ゲーじゃないやつプレイさせて
幽☆遊☆白書の格ゲーじゃないやつプレイさせて
90: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 16:35:50.29 ID:NkZSHuhXa
>>88
そういうのはミニスーファミもジャンプ版を出せと集英社にお願いするべきだ
版権を持ってる側から動けばスムーズにいく
そういうのはミニスーファミもジャンプ版を出せと集英社にお願いするべきだ
版権を持ってる側から動けばスムーズにいく
89: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 16:34:07.18 ID:6VVpemZ00
SFCミニ2まだですか?
アクトレイザー
アクトレイザー2
魔訶魔訶
イデアの日
甲竜伝説ヴィルガスト
エストポリス伝記2
スラップスティック
ソウルブレイダー
ガイア幻想記
天地創造
ONI
バウンティソード
天外魔境ZERO
マイトアンドマジック2
ざくろの味
夜光虫
ZERO4チャンプR
ZERO4チャンプRR-Z
アクトレイザー
アクトレイザー2
魔訶魔訶
イデアの日
甲竜伝説ヴィルガスト
エストポリス伝記2
スラップスティック
ソウルブレイダー
ガイア幻想記
天地創造
ONI
バウンティソード
天外魔境ZERO
マイトアンドマジック2
ざくろの味
夜光虫
ZERO4チャンプR
ZERO4チャンプRR-Z
96: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 16:52:22.05 ID:z5sHu3laa
スーファミ来たらSwitch Onlineの値段の納得感出るんじゃないかな
これで月額300円は安い
これで月額300円は安い
99: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 16:59:24.98 ID:fxtbXIcs0
マザー2
クロノトリガー
シムシティ
クロノトリガー
シムシティ
106: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 17:10:48.38 ID:rCc0vVhMM
セプテントリトン
クロックタワー
クロックタワー
108: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 17:16:30.44 ID:T/oh313l0
Wiiで配信されてたけどバハムートラグーン
109: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 17:17:31.29 ID:b9MfBbLv0
SFCのセプテントリオンは本当に神ゲーだからぜひやって欲しいもんだ
PSの続編?そんなものはない
PSの続編?そんなものはない
116: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 17:23:18.20 ID:mVwwJR8Ca
ヴァルケン
アクスレイ
ノスフェラトゥ
セプテントリオン
奇々怪々2
ただ今勇者募集中おかわり
ロイヤルコンクエスト
ガンハザード
HAGANE
アクスレイ
ノスフェラトゥ
セプテントリオン
奇々怪々2
ただ今勇者募集中おかわり
ロイヤルコンクエスト
ガンハザード
HAGANE
118: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 17:29:26.24 ID:pVBmTzy90
エストポリス
エナジーブレイカー
ダライアスツイン
グラディウス3
アールタイプ3
ミスティックアーク
ガデュリン
イース5
ダンジョンマスター
ウィザードリィ禁断の魔筆
エナジーブレイカー
ダライアスツイン
グラディウス3
アールタイプ3
ミスティックアーク
ガデュリン
イース5
ダンジョンマスター
ウィザードリィ禁断の魔筆
119: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 17:30:06.83 ID:cBr5xfi7a
ミニスーファミのコントローラーを使えるアダプタ出して欲しい
純正で
純正で
125: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 17:42:04.74 ID:lihRoIt9M
それらのゲームを定価やバーチャルコンソールで買った人の気持ちはどうなるの?
128: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 17:47:03.27 ID:R8nNRRqpd
>>125
>それらのゲームを定価やバーチャルコンソールで買った人の気持ちはどうなるの?
キリがないよなそれ言い出したら
時間がたてばモノの価値は下がるんだから良いだろ
>それらのゲームを定価やバーチャルコンソールで買った人の気持ちはどうなるの?
キリがないよなそれ言い出したら
時間がたてばモノの価値は下がるんだから良いだろ
137: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 18:00:43.50 ID:TN2TJWKZM
>>125
vcは新しいハードで買い直しになるからVC専用機が欲しい。
と思ってたらちゃんとしたライセンス品が来た。499+送料80ドルなんで迷わずポチった
https://www.polymega.com/
vcは新しいハードで買い直しになるからVC専用機が欲しい。
と思ってたらちゃんとしたライセンス品が来た。499+送料80ドルなんで迷わずポチった
https://www.polymega.com/
153: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 18:42:14.66 ID:rNGG0k7aM
>>125
オンラインついてるからVCと違うぞ
オンラインついてるからVCと違うぞ
126: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 17:42:52.07 ID:qGpbp43e0
インディに移植にFC SFCとかばっかやんけ
どうぶつの森までスプラやるわ
どうぶつの森までスプラやるわ
152: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 18:41:25.21 ID:rNGG0k7aM
>>126
マリオメーカーもFEもルンファクもアストラルチェインもDXMもあるけど
マリオメーカーもFEもルンファクもアストラルチェインもDXMもあるけど
130: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 17:54:53.94 ID:pVBmTzy90
ご近所冒険隊
サンサーラナーガ
レナス
神聖記オデッセリア
タクティクスオウガ
ソウル&ソード
グレイトバトル
ポピュラス
デザエモン
エリア88
ドラッケン
サンサーラナーガ
レナス
神聖記オデッセリア
タクティクスオウガ
ソウル&ソード
グレイトバトル
ポピュラス
デザエモン
エリア88
ドラッケン
132: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 17:55:48.75 ID:TN2TJWKZM
カミトラきたーーー。
144: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 18:23:09.55 ID:Jf5Oro9X0
トルネコしかない
いやーマジで頼むよー
いやーマジで頼むよー
147: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 18:32:47.31 ID:yayOdJWG0
SDXとカービィボウルはやりたいな
本当はポケモンピンボールやりたいのでGBもVCしてくれ
本当はポケモンピンボールやりたいのでGBもVCしてくれ
148: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 18:33:49.21 ID:lB/M6CSy0
アマプラで一年もらってるから早く配信してくれ
181: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 19:36:58.04 ID:jq8SmDSP0
レトロゲーム屋の全盛期はPS2時代位だと思うな
Wiiが出てからはVCなどがあったりメーカーもコレクション系のソフトを出すようになったりしたため
実機の需要が下がり、下火になって行った
Wiiが出てからはVCなどがあったりメーカーもコレクション系のソフトを出すようになったりしたため
実機の需要が下がり、下火になって行った
182: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 19:42:19.22 ID:G85Kqj5n0
いただきストリートを
いただきストリートをお願いします!
いただきストリートをお願いします!
188: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 20:12:05.35 ID:79d3Hz700
聖剣伝説2とかドカポンとかエキサイトステージを3~4人でマルチプレイしたい
211: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 21:24:39.98 ID:rNGG0k7aM
>>188
聖剣伝説2もソロでやると凡ゲーだけど
マルチできるからファンが多かったんだよね リメイクにも期待する人がいた
聖剣伝説2もソロでやると凡ゲーだけど
マルチできるからファンが多かったんだよね リメイクにも期待する人がいた
195: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 20:21:52.79 ID:jq8SmDSP0
RPGやシミュレーション、格ゲーについては断然SFC時代だが…
アクションやシューティングについては正直ファミコン時代の方が面白いの多いと思う
アクションやシューティングについては正直ファミコン時代の方が面白いの多いと思う
200: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 20:35:58.51 ID:E6XB1slCa
>>195
ファミコン時代のアクションとシューティングは難易度が鬼畜なの多いからな
ファミコン時代のアクションとシューティングは難易度が鬼畜なの多いからな
202: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 21:01:03.58 ID:cpf0PK+Sa
>>195
シューティングはやらないから分からないけどファンコン時代の方が面白い作品なんてほぼ無いだろ
唯一ロックマンならスーファミ時代とも戦えるかな
シューティングはやらないから分からないけどファンコン時代の方が面白い作品なんてほぼ無いだろ
唯一ロックマンならスーファミ時代とも戦えるかな
205: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 21:09:43.93 ID:7vdOtYvZr
>>202
ゼルダとドラクエはファミコンの方が圧倒的におもしろいわ
あとマリオといたストも
ゼルダとドラクエはファミコンの方が圧倒的におもしろいわ
あとマリオといたストも
206: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 21:15:54.64 ID:cpf0PK+Sa
>>205
ゼルダもマリオも圧倒的にスーファミの方が面白いわ
ファミコンのドラクエは2をちょっと触ったぐらいの経験しかないけど復活の呪文が面倒だし圧倒的にスーファミがいいわ
いたストはどっちも知らん
ゼルダもマリオも圧倒的にスーファミの方が面白いわ
ファミコンのドラクエは2をちょっと触ったぐらいの経験しかないけど復活の呪文が面倒だし圧倒的にスーファミがいいわ
いたストはどっちも知らん
217: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 21:38:05.45 ID:YT8n5lR8K
>>195
ものによるな
個人的にマリオカービィドラキュラに関してはFCの方が良いな
ものによるな
個人的にマリオカービィドラキュラに関してはFCの方が良いな
199: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 20:30:01.56 ID:ebOP9eA+0
気になったけど遊んでなかったマーヴェラスとはじまりの森
201: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 20:40:27.23 ID:eIzl/mI60
64世代だとまだ家にFC置いてあったりするから
世代じゃなくても触ったことあるだろうし
0年代生まれくらいからじゃね
古いゲーム分からんってタイプは
世代じゃなくても触ったことあるだろうし
0年代生まれくらいからじゃね
古いゲーム分からんってタイプは
203: 名無しさん必死だな 2019/05/09(木) 21:06:48.72 ID:xv9OV1cH0
永遠にリマスター完成しない気がしてきたからロマサガ3出してください
『スーパーファミコン』のゲームがNintendo Switch Onlineにまもなく登場! 追加して欲しいタイトルは?へのコメント
コメント一覧
まだ、コメントがありません