PS4のシティーズスカイラインというゲームが素晴らしい件

元スレ:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1557134994/
1: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 18:29:54.45 ID:sEMBZ5k00
みんな買うべし
2: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 18:31:09.01 ID:Eud2CCs70
そのゲームはスペックいるんじゃね?
3: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 18:31:20.87 ID:d76tS8Y+H
できりゃPCでやってもらいたいんだが、VRAM喰うんだよな。
4GBでもまだ足りない。8GB欲しい。
4GBでもまだ足りない。8GB欲しい。
4: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 18:31:32.79 ID:XOsBzXY70
PS4限定なん?
6: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 18:34:14.68 ID:+u5tYgdx0
PS4やswitchじゃスペック足りんやろ
やるんならPCか最低でも箱Xぐらいじゃないと
やるんならPCか最低でも箱Xぐらいじゃないと
7: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 18:35:13.71 ID:ApLT4uCk0
PS4だと日本風の街並み作れないんでしょ?
8: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 18:37:05.37 ID:FNC9F86T0
スパチュンのアプデハブ版なんか買う奴おる?
9: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 18:37:49.72 ID:2hBYm/4+M
>>8
エアプすぎるわ
PS4のアプデはFPS視点でドライブ楽しめるやつとか来てた
PC版は昔のMODあったけど今できないのに
エアプすぎるわ
PS4のアプデはFPS視点でドライブ楽しめるやつとか来てた
PC版は昔のMODあったけど今できないのに
10: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 18:37:54.50 ID:pKoXMjK7H
もう、マルチタイトルをPS4のソフトだと思うナチュラル勘違いやめて
11: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 18:39:52.83 ID:+UBhfMiO0
MODのないコンシューマー版は総じてゴミ
12: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 18:47:46.31 ID:FNC9F86T0
PS4版とかやってないから知らんけど
流石に25タイル開放とアセットぐらいはあるのかな?
流石に25タイル開放とアセットぐらいはあるのかな?
13: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 18:50:38.06 ID:Ns41q//B0
PCで出てる時に褒めないからニワカゲーマーにしか見えないんだよ
14: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 18:51:25.34 ID:vbj3+KV30
ゲーミングPC…4K60fps~modあり
OneX…4K60fpsユーザーアセット有り
Proちゃん…なし
国内Xbox…日本語あり
国内PS4…日本語あり、フリーズ多発アプデ遅延版独占
OneX…4K60fpsユーザーアセット有り
Proちゃん…なし
国内Xbox…日本語あり
国内PS4…日本語あり、フリーズ多発アプデ遅延版独占
16: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 18:53:26.75 ID:UzaWMd4s0
>>14
このゲームで60fpsとかエアプ丸だしのレスやめろ
このゲームで60fpsとかエアプ丸だしのレスやめろ
17: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 18:54:57.78 ID:vbj3+KV30
>>16
ガクガクになってるSwitch版でも遊んどけ
ガクガクになってるSwitch版でも遊んどけ
20: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 18:59:51.69 ID:UzaWMd4s0
>>17
いや自分はPC版だけど
60fps維持できるのは本当最初だけ
人口が増えるとfps低下し始めるよ
まぁこれでもプラネットコースターとかよりはましだけど
いや自分はPC版だけど
60fps維持できるのは本当最初だけ
人口が増えるとfps低下し始めるよ
まぁこれでもプラネットコースターとかよりはましだけど
23: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 19:02:19.33 ID:vbj3+KV30
>>20
シム系は裏で計算しまくるせいで見た目よりずっと負荷が重いからCPU良いのに変えろ
シム系は裏で計算しまくるせいで見た目よりずっと負荷が重いからCPU良いのに変えろ
28: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 19:04:32.68 ID:UzaWMd4s0
>>23
自分は8700Kだけどね
自分は8700Kだけどね
15: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 18:51:48.00 ID:FNC9F86T0
もう4年も前に出て当時大絶賛されてたゲームだろ
18: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 18:57:34.36 ID:pflXcM56M
日本の田舎の原風景を再現したMODのが人気たけど、あれ見るとやっぱこういうのはPC版だなと思う
携帯モードで遊べるという点ではswitchはありか
携帯モードで遊べるという点ではswitchはありか
19: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 18:58:57.46 ID:FNC9F86T0
PC持ってるなら他に選択肢ないだろう
今となっては別に極端の重いゲームでもない
今となっては別に極端の重いゲームでもない
24: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 19:02:48.91 ID:UzaWMd4s0
>>19
でも確実に推奨スペックは上がってるわこれ
DLC全部入れるとMODなしでもメモリ16GBはきついレベル
でも確実に推奨スペックは上がってるわこれ
DLC全部入れるとMODなしでもメモリ16GBはきついレベル
21: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 19:01:55.46 ID:uotSjTyU0
22: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 19:02:15.99 ID:0E1VJcPs0
↓これで好奇心を刺激されるようなら買い
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%A4%E3%B3%E3%BF%E3%BC%E3%81%E3%A7%E3%B3%E3%B8
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%A4%E3%B3%E3%BF%E3%BC%E3%81%E3%A7%E3%B3%E3%B8
25: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 19:03:40.72 ID:lJLs58wV0
町の外観作るだけのゲームやろ?
27: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 19:04:09.93 ID:vbj3+KV30
>>25
ゴミと死体が滞りなく運ばれるように交通整理するゲームだよ
ゴミと死体が滞りなく運ばれるように交通整理するゲームだよ
26: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 19:04:00.06 ID:+Q1P3dLj0
共産国家シミュレーターみたいなのが気になってたんだけどタイトル忘れちゃった
50: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 19:59:42.84 ID:d76tS8Y+H
>>26
Workers & Resources だね。今んところ正式サービス前で遊ぶにはちょっと厳しい仕様。
シムシティやシティーズと比較するよりもA列車シリーズに近いと思う。レート見て素材の加工輸出で儲けたりとか。
Workers & Resources だね。今んところ正式サービス前で遊ぶにはちょっと厳しい仕様。
シムシティやシティーズと比較するよりもA列車シリーズに近いと思う。レート見て素材の加工輸出で儲けたりとか。
52: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 20:04:27.07 ID:+Q1P3dLj0
>>50
これですこれです、ありがとー
これですこれです、ありがとー
29: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 19:04:46.32 ID:FNC9F86T0
霊柩車の交通整理するゲームだよなw
31: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 19:16:18.88 ID:UzaWMd4s0
こんなアホみたいに使いまくるゲームも珍しい
https://i.imgur.com/tD9WsQJ.jpg
https://i.imgur.com/tD9WsQJ.jpg
32: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 19:17:45.47 ID:OJGu27wu0
このゲームのための噛ませ犬の役割を見事果たしたシムシティ(2013)さん…
33: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 19:18:19.01 ID:oyY9OHAz0
DLC多すぎて放置してる
34: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 19:27:14.59 ID:yAzqa3mP0
switchでコレとシヴィライゼーションとネオアトラスにハマってるけどswitch版ってそんなダメなん?
別にmodは要らないんだが
別にmodは要らないんだが
39: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 19:42:03.39 ID:dJUG27sKr
>>34
自分もスイッチでやってるけど
人口増えると
2倍速までしか選べない
低い視点から見られない
といったハードでの制約がかかってて
PC版はこういった事がないんだろうな~と思うことがある。
自分もスイッチでやってるけど
人口増えると
2倍速までしか選べない
低い視点から見られない
といったハードでの制約がかかってて
PC版はこういった事がないんだろうな~と思うことがある。
40: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 19:44:21.64 ID:UzaWMd4s0
>>39
倍速はPCでも一緒
そのうち倍速すらできなくなる
てかスイッチ版はアプデきてないんか?
PS4版は一人称視点できるようになったぞ
倍速はPCでも一緒
そのうち倍速すらできなくなる
てかスイッチ版はアプデきてないんか?
PS4版は一人称視点できるようになったぞ
71: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 21:44:36.57 ID:hpyAGg1Fa
>>40
電車の中の広告ではPS4版だけを推してるし
スイッチ版はやる気ないんじゃないの
電車の中の広告ではPS4版だけを推してるし
スイッチ版はやる気ないんじゃないの
74: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 21:56:45.17 ID:0+MkvG8E0
>>71
PS4版だけスパチュン それ以外はparadox販売
PS4版だけスパチュン それ以外はparadox販売
42: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 19:47:57.09 ID:rbentBs+0
>>34
YouTubeで田舎の市長になりました、とかいうような動画観てるけどPC版はスゴいわ
ダムとかも作りよるし、MODありきのゲームだわな
まぁ自己満足ゲームだが
YouTubeで田舎の市長になりました、とかいうような動画観てるけどPC版はスゴいわ
ダムとかも作りよるし、MODありきのゲームだわな
まぁ自己満足ゲームだが
48: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 19:52:46.76 ID:kbCy+ZWKM
>>42
あれはもう単純にジオラマとしてでしか遊んでないからな
本来の遊び方とは違うんやで
(不満とか一切無視できる)
あれはもう単純にジオラマとしてでしか遊んでないからな
本来の遊び方とは違うんやで
(不満とか一切無視できる)
45: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 19:50:24.35 ID:7baONcb70
>>34
MODが要らないってなんで?
MODが要らないってなんで?
35: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 19:32:57.81 ID:vbj3+KV30
システム壊れてるわけではないから遊べるけど相対的にダメかどうかで言えばパフォーマンス的には無茶移植の類であることは間違いない
36: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 19:34:55.63 ID:w5jmRFSZ0
このゲームこそPCだろ
43: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 19:48:20.88 ID:cso7bHPFd
PS4版でもいきなりのアプリケーションエラーで強制終了、セーブデータ破壊されるで注意。
そもそもこのゲームまともに遊ぼうとすると、20万ぐらいのゲーミングパソコンが必要になる。
そもそもこのゲームまともに遊ぼうとすると、20万ぐらいのゲーミングパソコンが必要になる。
44: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 19:50:19.35 ID:vbj3+KV30
詰む可能性というかゲームらしい動きを求められるのはまあ序盤の万年赤字時代くらいだな
>>43
それ残念ながらPS4版”でも”じゃなくて”では”なんですよ…
>>43
それ残念ながらPS4版”でも”じゃなくて”では”なんですよ…
47: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 19:52:38.19 ID:Fv8clo+p0
>>43
CSだったらXboxOneXでやるのが最良だけど
CSだったらXboxOneXでやるのが最良だけど
53: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 20:23:58.80 ID:jKkpxuQ+0
今、PS4版DL買おうとしてるけどアカンのか?
ちなPSPROやけど
ちなPSPROやけど
54: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 20:29:20.50 ID:vbj3+KV30
>>53
国内独占企てて失敗したスパチュンが変にコードでもいじったのか国内PS4版だけがフリーズ多発版になってる
国内独占企てて失敗したスパチュンが変にコードでもいじったのか国内PS4版だけがフリーズ多発版になってる
57: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 20:38:06.51 ID:0+MkvG8E0
>>54
テラリアもスパチュンにやらせたらダメだな
テラリアもスパチュンにやらせたらダメだな
55: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 20:36:30.27 ID:0E1VJcPs0
都市開発シミュと思って買うと微妙
交通渋滞シミュとして買うならお勧め
PCならMODで好きな景観、街並みも作れるけどね
交通渋滞シミュとして買うならお勧め
PCならMODで好きな景観、街並みも作れるけどね
56: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 20:37:34.21 ID:yAzqa3mP0
レス多過ぎてびびるわw
ゲームの垣根部分が楽しめればそれでいいんだ
ベセスダRPGだってバニラが一番楽しい
ゲームの垣根部分が楽しめればそれでいいんだ
ベセスダRPGだってバニラが一番楽しい
59: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 20:41:54.89 ID:7baONcb70
>>56
垣根の意味わかってる?
垣根の意味わかってる?
60: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 20:46:05.79 ID:FNC9F86T0
>>56
残念ながらこのゲームはバニラが一番つまらないから
残念ながらこのゲームはバニラが一番つまらないから
61: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 20:48:40.25 ID:yAzqa3mP0
modで作ったモノ見ても何とも思わないしなぁ
マイクラもそうだけど
チート使ってGTAやってるようなもんじゃん
マイクラもそうだけど
チート使ってGTAやってるようなもんじゃん
62: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 20:49:54.36 ID:FNC9F86T0
>>61
それらのゲームとこれは違うからな
それらのゲームとこれは違うからな
72: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 21:54:05.47 ID:ApLT4uCk0
>>61
チートってのは無敵にしたり金MAXとかだけど
このゲームのmodの場合は違うんだよ
チートってのは無敵にしたり金MAXとかだけど
このゲームのmodの場合は違うんだよ
76: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 22:10:23.02 ID:FNC9F86T0
>>72
このゲームは普通に遊んでたら金なんか絶対に困らないぐらい難易度的にはヌルいから
MODはチートだなんて言い出すのはマジずれてるよなw
このゲームは普通に遊んでたら金なんか絶対に困らないぐらい難易度的にはヌルいから
MODはチートだなんて言い出すのはマジずれてるよなw
63: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 20:50:29.21 ID:NoDQlAtM0
Switch版はゲームにならないレベルでガクガクなんだろ?
66: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 20:59:08.11 ID:cso7bHPFd
>>63
人口30万超えると一気に重くなるな。
switch版、PS4版は 共に入門編とか言われてる。
人口30万超えると一気に重くなるな。
switch版、PS4版は 共に入門編とか言われてる。
64: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 20:53:44.18 ID:cso7bHPFd
PS5でワンチャンあるかないかという感じだな。
75: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 21:58:52.72 ID:i7uboppe0
スペックの問題もあるがMODが使えないのはこのゲームでは致命的
それほど多種多様なMODが存在している
それほど多種多様なMODが存在している
77: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 22:27:12.55 ID:nDTaqlr90
シムシティか
走り回る系かと思った
走り回る系かと思った
78: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 22:35:42.36 ID:AZN84Sdp0
地下鉄と日本の電車のMOD入れたらすげえ面白くなった
Nゲージにハマる人の気持ちがちょっとわかったわ
Nゲージにハマる人の気持ちがちょっとわかったわ
82: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 23:41:40.59 ID:QqAd1gpR0
皆書いてるがPC推奨
特に重いゲームだしmod入れたほうが面白いし
PC無いならCS版をお試し的にプレイするか
switchの携帯モードでチマチマをメインにするかかな?
特に重いゲームだしmod入れたほうが面白いし
PC無いならCS版をお試し的にプレイするか
switchの携帯モードでチマチマをメインにするかかな?
84: 名無しさん必死だな 2019/05/07(火) 01:21:30.52 ID:7nlanyatp
定期的にスカイラインスレ立つなw
面白いゲームだよ
Switch版も買ったけどゲーム的にはCSではなくPCでやるのをお勧めする
面白いゲームだよ
Switch版も買ったけどゲーム的にはCSではなくPCでやるのをお勧めする
PS4のシティーズスカイラインというゲームが素晴らしい件へのコメント
コメント一覧
まだ、コメントがありません