【速報】わいがRPGができなくなった理由、判明する

元スレ:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1557125700/
1: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 15:55:00.45 ID:twbaD28s0
ゲーム内の世界が自分の居場所って思えなくなったから
29: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 17:25:50.91 ID:03OtW7040
>>1
でもお前現実にも居場所ないじゃん
でもお前現実にも居場所ないじゃん
2: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 15:55:46.00 ID:tq4Ww2H9a
元々そんなものないぞ
3: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 15:56:37.58 ID:XFYLMoCW0
今までは思えてたの?
頭に何かしらの障害抱えてそう
頭に何かしらの障害抱えてそう
4: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 15:56:54.25 ID:u91AGwhr0
体力と集中力の問題では
5: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 15:58:20.96 ID:iJ7FC4af0
俺の場合は3Dグラのせいだな
ドットなら遊べる
ドットなら遊べる
6: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 16:04:52.20 ID:lZk91RGq0
没入感や感動度が高いゲームで遊ぶべき!
7: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 16:05:14.50 ID:jQ/jvRzga
無駄に時間がかかるせいじゃないの?
プレイ時間が短いRPGは悪みたいなつまらん風潮が未だにあるジャンル
プレイ時間が短いRPGは悪みたいなつまらん風潮が未だにあるジャンル
8: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 16:05:57.84 ID:SNhcLD0y0
世界観にのめり込めなきゃRPGとかホントやる価値なくなるからな
だからやっぱ良い意味でも悪い意味でも若い奴向けだよ
大人がやってる現状はハッキリ言って異常だ
だからやっぱ良い意味でも悪い意味でも若い奴向けだよ
大人がやってる現状はハッキリ言って異常だ
9: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 16:08:29.12 ID:twbaD28s0
>>8
それ
それがいいたかった
それ
それがいいたかった
10: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 16:10:37.49 ID:PvLL++RO0
ソシャゲ文化のせいでRPGの根幹である稼ぎにおける不毛不快さがはっきりした
回りくどさランダムさ、どこのクリエイターもこれが正義になったと頭に乗ってる
CSのRPGにも嫌気がさすわ
回りくどさランダムさ、どこのクリエイターもこれが正義になったと頭に乗ってる
CSのRPGにも嫌気がさすわ
11: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 16:18:07.45 ID:twbaD28s0
>>10
俺がスマホのどう森できなかった理由がそれかもしれん
俺がスマホのどう森できなかった理由がそれかもしれん
12: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 16:19:18.21 ID:jFY10ABLa
オッサンからジジイになったのが判明しただけだよら
13: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 16:21:23.61 ID:ugcVsnA00
単純に飽きただけだ
何年か経つとまたやりたくなる
何年か経つとまたやりたくなる
18: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 16:30:08.47 ID:uY8iaIKTM
>>13
6年経ったけどやりたくなってない
6年経ったけどやりたくなってない
24: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 16:50:05.41 ID:e57ZyJ3m0
>>18
ワロタ 卒業するものだ
でも6年間でRPGの定義も広くなってるから食わず嫌いかもね
ワロタ 卒業するものだ
でも6年間でRPGの定義も広くなってるから食わず嫌いかもね
15: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 16:25:08.92 ID:A5o0PVKn0
FF15叩いてる層ってこういう奴らなんだろうな
17: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 16:26:55.61 ID:N5JW9PDw0
主人公の物語を観ているだけ映画や漫画、アニメ、小説と一緒
そうでなければ主人公にイラつきしか無い
没入感を求める人程RPGは向かない
そうでなければ主人公にイラつきしか無い
没入感を求める人程RPGは向かない
19: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 16:30:44.80 ID:UI8rrq6Ad
目が老化して小さい文字を読むのがたいへんになったから
21: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 16:33:55.73 ID:njAvQbDL0
なろうとかで小説読んだり
動画サイトで動画見てたほうが楽って人もいるんじゃね?
娯楽が増えすぎちゃってゲーム自体がめんどくさくなってきているのかも
動画サイトで動画見てたほうが楽って人もいるんじゃね?
娯楽が増えすぎちゃってゲーム自体がめんどくさくなってきているのかも
22: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 16:41:40.55 ID:p8Zy4nVz0
携帯機ならネットや動画を見ながら熟練度上げや面倒な部分も遊べるけど、
据え置は本当に面白いやつじゃないと厳しいね
ロード長かったら尚更
据え置は本当に面白いやつじゃないと厳しいね
ロード長かったら尚更
23: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 16:42:57.35 ID:LPblvMM10
そもそもゼノブレ2以外クソゲーしか出てないからな
25: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 16:53:33.25 ID:7+FfFN2U0
ムービー、ロードが長い 素材集めとかめんどい 装備は店か宝箱に入れとけ
26: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 16:53:48.84 ID:1haJ9fRH0
Jを入れろよ メインキャラが少年少女ばっかりだからだろ?
27: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 17:10:23.24 ID:Z6RbBPNI0
映画小説漫画はまだいけるのにJRPGは無理になった
P5はギリギリ、ゼノブレ2は投げた
なんやろねこれ
P5はギリギリ、ゼノブレ2は投げた
なんやろねこれ
28: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 17:15:43.37 ID:lj2nVImo0
JRPGは10代の若者向けだからそりゃきつい
41: 名無しさん必死だな 2019/05/07(火) 00:57:49.53 ID:+4kFt5fu0
>>28
海外のRPGばかり未だにプレイしてる俺ももうJRPGはきついなあ
時間がかかるとか面倒とかよりも声優の声とか話とか色々耐えられん…
海外のRPGばかり未だにプレイしてる俺ももうJRPGはきついなあ
時間がかかるとか面倒とかよりも声優の声とか話とか色々耐えられん…
30: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 17:29:51.60 ID:iPWSgZzcd
次のステップに進むときだな
自分で世界を切り開いて行く
ストーリーに縛られず、好きな時に好きなことをする
釣り、貿易、農業、採集、生産、航海、調教etc…
君は真のRPG【黒い砂漠】で真の自由を手にする!
https://m.youtube.com/watch?v=5qXHLYiQCAI
自分で世界を切り開いて行く
ストーリーに縛られず、好きな時に好きなことをする
釣り、貿易、農業、採集、生産、航海、調教etc…
君は真のRPG【黒い砂漠】で真の自由を手にする!
https://m.youtube.com/watch?v=5qXHLYiQCAI
31: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 17:31:43.56 ID:NhLCVj4q0
若い頃は夢中で世界に飛び込んでた
32: リンク+ ◆BotWjDdBWA 2019/05/06(月) 17:44:34.63 ID:nVKNXBEX0
スーパーファミコンが主流だった当時は、友人からソウルブレイダーを借りて、8割クリアまでプレイしたことがある。
流石に現在は、ソウルブレイダーの操作方法は忘れちまったな…、神トラ1のような操作性だったっけな…。
流石に現在は、ソウルブレイダーの操作方法は忘れちまったな…、神トラ1のような操作性だったっけな…。
39: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 22:33:23.03 ID:VER1ae5/0
>>32
面白かったな
アクションは物理攻撃が突きと斬りの二種で後は魔法だったかな
面白かったな
アクションは物理攻撃が突きと斬りの二種で後は魔法だったかな
33: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 17:51:30.28 ID:2uOGMuwC0
FF12の4倍速が快適すぎて久々にRPG楽しんでるわ
要するに途中で投げちゃうようなRPGって
時間かかりすぎでタルいからなんだと思う
要するに途中で投げちゃうようなRPGって
時間かかりすぎでタルいからなんだと思う
34: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 17:54:14.65 ID:k111ituS0
ハード性能あがったらその分なんか街一つ歩き回るのだけでも億劫になってやる気なくなったわ、個人的には
はじまったばかりではどこにどの店があって話せるNPCがどう居るのかもわからんし、とにかくめんどくさい
はじまったばかりではどこにどの店があって話せるNPCがどう居るのかもわからんし、とにかくめんどくさい
35: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 18:03:25.68 ID:YA7MUIv60
分かるわ
一画面に情報が凝縮されてる2Dが至高だった
3Dはカメラワークも面倒だししんどい
一画面に情報が凝縮されてる2Dが至高だった
3Dはカメラワークも面倒だししんどい
36: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 18:14:20.72 ID:eZtBZehT0
2Dだと戦闘に想像の余地があるんだけど
リアルな3DでのRPGはシュールに見えてしまう
リアルな3DでのRPGはシュールに見えてしまう
37: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 19:18:23.35 ID:Bq4vuQae0
まやかしの世界だからな
38: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 22:29:08.89 ID:TNjHGArd0
完璧主義だとダンジョンの宝箱全部開けないと気がすまないとか、レアアイテム落とすまで中ボスと何度も再戦とか、
1ダメージも受けずに1ターンで敵全滅させられるようになるまでレベル上げとか、
そうしているうちに段々と疲れてきて、途中で放り出してしまう
1ダメージも受けずに1ターンで敵全滅させられるようになるまでレベル上げとか、
そうしているうちに段々と疲れてきて、途中で放り出してしまう
40: 名無しさん必死だな 2019/05/07(火) 00:38:14.44 ID:cgmk10LP0
固有名詞の多さ情報量の多さ
システムの理解まで時間がかかる上に
テキストが面白くない
システムの理解まで時間がかかる上に
テキストが面白くない
42: 名無しさん必死だな 2019/05/07(火) 00:58:27.28 ID:/QOTjNis0
2Dならいける
移動は楽で早いし、キャラが劇がかったセリフ吐いても違和感少ないし、戦闘も自然
3Dになってから想像の余地も減って面白くない
移動は楽で早いし、キャラが劇がかったセリフ吐いても違和感少ないし、戦闘も自然
3Dになってから想像の余地も減って面白くない
43: 名無しさん必死だな 2019/05/07(火) 02:21:35.99 ID:gJnKOgrM0
>>42
フォトリアル調のキャラでラノベ的展開するのがあれなんよねえ
フォトリアル調のキャラでラノベ的展開するのがあれなんよねえ
44: 名無しさん必死だな 2019/05/07(火) 11:13:04.94 ID:wC/4pNbj0
今ヘラクレスの栄光4初めてやってるけどps2以降のRPGよりずっとおもしろい
やっぱテンポが全てだよ
RPGは
摩訶摩訶みたいなもっさり動作になるとFFだろうがドラクエだろうが全部クソゲーになるよ
やっぱテンポが全てだよ
RPGは
摩訶摩訶みたいなもっさり動作になるとFFだろうがドラクエだろうが全部クソゲーになるよ
【速報】わいがRPGができなくなった理由、判明するへのコメント
コメント一覧
まだ、コメントがありません