いい加減エイムが不自由じゃないパッド出せよ

元スレ:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1557109584/
1: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 11:26:24.83 ID:/gQqw61Q0
パッドでも強い人はいるとは言うけど結局エイムアシストついてる時点で開発側がパッドでは無理と認めてるようなもんだし
VITAの背面タッチパッドを使いやすくすればワンチャンありそうだけど
VITAの背面タッチパッドを使いやすくすればワンチャンありそうだけど
15: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 11:51:53.85 ID:TWGnqe2E0
>>1
結局お前が下手なだけ
PS4コンでFPSめちゃめちゃ上手い奴もいるし、一瞬でヘッドショットやれる奴も居るし
腐るほどあるから動画見てこい
結局お前が下手なだけ
PS4コンでFPSめちゃめちゃ上手い奴もいるし、一瞬でヘッドショットやれる奴も居るし
腐るほどあるから動画見てこい
18: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 11:56:41.35 ID:/gQqw61Q0
>>15
目が見えなくても音楽作ってピアノ引いて歴史に名を残す人がいるからって
目が見えなくても音楽やるのに問題ないってことにはならないよね?
目が見えなくても音楽作ってピアノ引いて歴史に名を残す人がいるからって
目が見えなくても音楽やるのに問題ないってことにはならないよね?
2: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 11:27:46.75 ID:nlDNWoJa0
出てるじゃん
Joy-conやらプロコンやら
Joy-conやらプロコンやら
3: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 11:30:50.65 ID:/gQqw61Q0
>>2
ジャイロはイカならいいけどリコイルコントロールが必要なゲーム性との相性悪いし視点リセットが必須だからダメ
同じくWiiリモコンもリコイルとの相性が悪いからダメ
ジャイロはイカならいいけどリコイルコントロールが必要なゲーム性との相性悪いし視点リセットが必須だからダメ
同じくWiiリモコンもリコイルとの相性が悪いからダメ
4: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 11:32:04.29 ID:8wo+bSCj0
PCでやるかコンバーター買え
6: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 11:33:38.73 ID:/gQqw61Q0
>>4
PCでもやっとるしコンバーターはハードウェアチートだから嫌だしそもそも俺だけの話じゃなくてFPS向けのパッドがあればいいよねって話なんだが
PCでもやっとるしコンバーターはハードウェアチートだから嫌だしそもそも俺だけの話じゃなくてFPS向けのパッドがあればいいよねって話なんだが
5: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 11:33:35.37 ID:hXSgsEFP0
視点リセットは強みだけどな
ジャイロの3倍くらいの旋回スピードだせるもんな
使いこなすのは難しいけど
ジャイロの3倍くらいの旋回スピードだせるもんな
使いこなすのは難しいけど
7: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 11:35:57.01 ID:xFRTG5Kkd
ガンコン出さないと
8: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 11:36:56.80 ID:TRSzui6m0
今まで遊んだ中で一番AIMに不自然さが無かったのはviveコンかな
9: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 11:39:04.71 ID:/gQqw61Q0
>>8
そりゃ俺だってそうだけど不自然さがなくて没入感がすごいだけでゲームで勝つための入力デバイスとして優れてるわけじゃないよね
そりゃ俺だってそうだけど不自然さがなくて没入感がすごいだけでゲームで勝つための入力デバイスとして優れてるわけじゃないよね
12: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 11:45:15.06 ID:TRSzui6m0
>>9
わからん
従来のFPSが対応してないから何とも言えん
わからん
従来のFPSが対応してないから何とも言えん
13: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 11:46:00.28 ID:/gQqw61Q0
>>12
PvEだけどPayday2やれや
PvEだけどPayday2やれや
16: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 11:53:55.45 ID:TRSzui6m0
>>13
おーマジか
ちょっと遊んでみる
おーマジか
ちょっと遊んでみる
10: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 11:41:08.14 ID:1iT9wq+00
マウス以外だとジャイロコンが唯一の正解
11: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 11:42:58.80 ID:lj2nVImo0
使い勝手は知らんけど
Valveのナックルズはコントローラの進化を感じた
Valveのナックルズはコントローラの進化を感じた
14: Requiem 2019/05/06(月) 11:48:22.28 ID:AljBpZ+L0
米粒サイズの敵を射ぬけるか射ぬけないかで差でるんだし
いっその事、敵が画面サイズ1/4位まで大きく表示される(近づく)まで攻撃が当たらないFPSつくりゃええだろw
いっその事、敵が画面サイズ1/4位まで大きく表示される(近づく)まで攻撃が当たらないFPSつくりゃええだろw
17: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 11:55:38.44 ID:hr9Xp8pjd
これは中々良かったがシューターのタイトルが少ないし後にも続かなかったな
https://i.imgur.com/I6J0Fz4.jpg
https://i.imgur.com/I6J0Fz4.jpg
40: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 20:45:30.02 ID:femFDxzh0
>>17
ジョイコンで同じ事できるよ
ジョイコンで同じ事できるよ
19: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 11:58:43.52 ID:4KVNxah90
FPSの起源がそもそもPCゲームだから
最初からマウスとキーボードのインターフェースを前提に考えられてんだよな
RTSもそうだけど
これに完全に合うパッドって難しいな
最初からマウスとキーボードのインターフェースを前提に考えられてんだよな
RTSもそうだけど
これに完全に合うパッドって難しいな
20: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 12:01:23.61 ID:XHlFthU+r
スティックの限界だから。いい加減諦めろよ
みんなスプラトゥーン操作になれば諦めなくて良い
みんなスプラトゥーン操作になれば諦めなくて良い
21: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 12:03:45.35 ID:ccx405MZ0
DSコントローラーにすれば良くない?
旧DSのメトロイドプライムハンターズ、エイムに関しては不自由なかったぞ
旧DSのメトロイドプライムハンターズ、エイムに関しては不自由なかったぞ
22: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 12:08:11.27 ID:nDTaqlr90
32: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 14:01:34.94 ID:N5w13ErJp
>>22
右スティックをタッチパッド、よろしくもしくはトラックボールにすればスティックエイムやりやすそうなのにってずっと思ってるんだけど
これは実在してるやつなのかい?
右スティックをタッチパッド、よろしくもしくはトラックボールにすればスティックエイムやりやすそうなのにってずっと思ってるんだけど
これは実在してるやつなのかい?
33: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 14:02:48.10 ID:1O9l9YwZr
>>32
steamコンだろゲハ民なら知っとけ
steamコンだろゲハ民なら知っとけ
35: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 14:27:42.20 ID:N5w13ErJp
>>33
あー昔そんな話題あったな。調べたら設定しないと使いもんにならんし、PS4では使えんみたいね
あー昔そんな話題あったな。調べたら設定しないと使いもんにならんし、PS4では使えんみたいね
23: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 12:11:55.34 ID:YrN7tRSpd
これはリモヌンのスレか?
結局ヌンチャクでFPSってどんなタイトル出てたっけ
結局ヌンチャクでFPSってどんなタイトル出てたっけ
24: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 12:14:41.65 ID:LiwTiaO10
取り敢えずジャイロ対応すれば良いんじゃないの?
スティックやボタンだとどうしても限界あるし
スティックやボタンだとどうしても限界あるし
25: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 12:16:34.52 ID:bIWCWB2Ma
トラックボール付けろ。
26: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 12:29:46.47 ID:pJGHLlQ30
右スティックをトラックボールにするか
30: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 13:56:04.26 ID:xDvHoyxI0
>>26
タッチパッドでもいいぞ
タッチパッドでもいいぞ
27: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 12:32:35.89 ID:h/UuIFDF0
エイムが必要ない銃アクションゲーやりたい
28: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 13:03:02.85 ID:jfGqcjO80
そもそもHALOとかCODってコンシューマー向けのFPSじゃないっけ
29: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 13:17:12.84 ID:UzZVJZdl0
パパパwwww
34: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 14:13:07.41 ID:CBhAbCpT0
>>29
これを見に来た
これを見に来た
31: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 13:58:27.19 ID:1O9l9YwZr
ジャイロエイムでリコイルコントロールって結構面白そうだと思うんだけど
少なくとも右スティックよりは
少なくとも右スティックよりは
35: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 14:27:42.20 ID:N5w13ErJp
>>31
PSのパラディンズで振動オンにすると中々リアルなリコイル制御を体感できるぞ
オンにするやつはぜってえいねえ
PSのパラディンズで振動オンにすると中々リアルなリコイル制御を体感できるぞ
オンにするやつはぜってえいねえ
36: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 15:11:19.62 ID:CcfHHzFoM
VRヘッドセットで視線追跡のやつ
37: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 15:11:25.30 ID:hXSgsEFP0
スプラくらいになるとマウス キーボートはきついと思う
ジャンプ多用するなどアクション要素が高いとボタンも多くなるしきついだろう
潜伏しながら移動後の大ジャンプ
壁を潜伏しながらジャンプ連打で素早く上る
ジャンプ多用するなどアクション要素が高いとボタンも多くなるしきついだろう
潜伏しながら移動後の大ジャンプ
壁を潜伏しながらジャンプ連打で素早く上る
39: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 16:47:00.39 ID:TRSzui6m0
>>37
寝言は寝て言え
Gunzとかスプラより激しいアクションのTPSはあったわ
寝言は寝て言え
Gunzとかスプラより激しいアクションのTPSはあったわ
38: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 16:32:33.00 ID:WK0wJRd10
実はnew3DSのCスティックがいい感じだった
力加減がコントロールしやすくてエイムしやすかった
スイッチにもアレ欲しかったな
力加減がコントロールしやすくてエイムしやすかった
スイッチにもアレ欲しかったな
いい加減エイムが不自由じゃないパッド出せよへのコメント
コメント一覧
まだ、コメントがありません