いつまでカプコンはMARVELとのVS格ゲー出すつもりなの?

元スレ:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1557011629/
1: 名無しさん必死だな 2019/05/05(日) 08:13:49.24 ID:qpxe9Q2600505
もう正直 MARVEL VS. CAPCOMシリーズ飽きたし あげく最新作のインフィニティは酷評されてるじゃん?MARVEL以外に何か思いつかないのかよ・・・
2: 名無しさん必死だな 2019/05/05(日) 08:14:25.41 ID:L7DEGRIxd0505
タツノコやっただろ
4: 名無しさん必死だな 2019/05/05(日) 08:16:16.53 ID:qpxe9Q2600505
>>2
あんなの誰得だろ そんなのよりもVSジャンプのほうがいいわ!
あんなの誰得だろ そんなのよりもVSジャンプのほうがいいわ!
22: 名無しさん必死だな 2019/05/05(日) 08:50:06.88 ID:/Aa3v/QK00505
>>4
その後のマブカプ3のプロトタイプ出来ない存在になったから十分に意義はあるぞ
本当の誰得はMVCI
その後のマブカプ3のプロトタイプ出来ない存在になったから十分に意義はあるぞ
本当の誰得はMVCI
3: 名無しさん必死だな 2019/05/05(日) 08:16:06.39 ID:/32Ln/qc00505
もうマーベルとカプコンではキャラの格が釣り合わん
49: 名無しさん必死だな 2019/05/05(日) 12:45:48.50 ID:Muw3FtcD00505
>>3
CG構成の差が歴然だからなぁ
アベンジャーズの映画とか見ると割と驚く
CG構成の差が歴然だからなぁ
アベンジャーズの映画とか見ると割と驚く
5: 名無しさん必死だな 2019/05/05(日) 08:17:58.51 ID:qpxe9Q2600505
バットマンとかスーパーマンとかのDCコミックはいかんのかな?もし出したら 「よくもMARVELファンを裏切ったな!」と批難されるんだろうか・・・
6: 名無しさん必死だな 2019/05/05(日) 08:20:00.40 ID:981B9UZ200505
再販でも互換でも何でもいいからライセンス取り直して2をマヴカプ現行機で遊べるようにしろ
8: 名無しさん必死だな 2019/05/05(日) 08:22:51.18 ID:qpxe9Q2600505
>>6
一時期 XBOX360とPS3でDL販売されなおかつネット対戦も出来たけど もうサービス終了したからなぁ・・・
一時期 XBOX360とPS3でDL販売されなおかつネット対戦も出来たけど もうサービス終了したからなぁ・・・
7: 名無しさん必死だな 2019/05/05(日) 08:20:23.63 ID:hCMYOZPv00505
ジョジョもそうだけど開発スタッフが好き過ぎて作ったコンテンツだからこそ神ゲーだったものを
波が来たからって当時の開発がいない現状で作った結果あの惨状だったわけだからな
もう作る企画も気力も資金もないだろ
波が来たからって当時の開発がいない現状で作った結果あの惨状だったわけだからな
もう作る企画も気力も資金もないだろ
14: 名無しさん必死だな 2019/05/05(日) 08:43:01.34 ID:T2qqbnMA00505
>>7
連ジとかもそうだったな
個人のスキルを会社のスキルに昇華できないのは残念でならない
連ジとかもそうだったな
個人のスキルを会社のスキルに昇華できないのは残念でならない
9: 名無しさん必死だな 2019/05/05(日) 08:31:18.15 ID:aIFEIZz700505
MARVEL VS バンナムはよ
ムキムキマッチョメン対モヤシ剣士テイルズ主人公
ムキムキマッチョメン対モヤシ剣士テイルズ主人公
10: 名無しさん必死だな 2019/05/05(日) 08:32:20.39 ID:qpxe9Q2600505
>>9
お前以外に誰も興味ないわ
お前以外に誰も興味ないわ
11: 名無しさん必死だな 2019/05/05(日) 08:35:16.44 ID:VMgPTKsrH0505
カプエス3を早くしろ!
12: 名無しさん必死だな 2019/05/05(日) 08:38:55.99 ID:qpxe9Q2600505
>>11
そもそもSNKという会社そのものが今どういう状況なんだろ・・・
そもそもSNKという会社そのものが今どういう状況なんだろ・・・
13: 名無しさん必死だな 2019/05/05(日) 08:41:03.25 ID:981B9UZ200505
>>12
中華に買われていよいよ終わるかと思ったら向こうでのSNKブランドが日本の理解を遥かに超えてデカく(かつて海賊版がバンドルされてたせいで知名度抜群だとかなんとか)ゲーム会社としての看板が蘇った
中華に買われていよいよ終わるかと思ったら向こうでのSNKブランドが日本の理解を遥かに超えてデカく(かつて海賊版がバンドルされてたせいで知名度抜群だとかなんとか)ゲーム会社としての看板が蘇った
17: 名無しさん必死だな 2019/05/05(日) 08:45:43.44 ID:qpxe9Q2600505
>>13
なるほど、中華に買われ なおかつ生き残ったか 確かにカプエス3はオレも出して欲しいが どうなんだろ・・・流石に今更すぎるのかな??
なるほど、中華に買われ なおかつ生き残ったか 確かにカプエス3はオレも出して欲しいが どうなんだろ・・・流石に今更すぎるのかな??
15: 名無しさん必死だな 2019/05/05(日) 08:43:31.43 ID:VMgPTKsrH0505
>>12
KOF15もメタスラ新作もサムスピ新作も出るよ
乗りに乗ってる
KOF15もメタスラ新作もサムスピ新作も出るよ
乗りに乗ってる
19: 名無しさん必死だな 2019/05/05(日) 08:47:06.39 ID:qpxe9Q2600505
>>15
そうなのか、久しぶりにSNKの格闘ゲームやりたくなってきたな
そうなのか、久しぶりにSNKの格闘ゲームやりたくなってきたな
21: 名無しさん必死だな 2019/05/05(日) 08:48:08.11 ID:csG8Zbhp00505
>>12
中華に買われて
今が全盛期じゃん
中華に買われて
今が全盛期じゃん
16: 名無しさん必死だな 2019/05/05(日) 08:44:08.97 ID:cSYlV6fZ00505
VSカプコン系ってカプコンサイドがもう古参しかいないんだよなぁ…デッドライジングのフランクですら10年以上前のキャラクターだし
かといって割と新しいガイストクラッシャーとか出されても嬉しくないし
かといって割と新しいガイストクラッシャーとか出されても嬉しくないし
25: 名無しさん必死だな 2019/05/05(日) 08:55:15.39 ID:/Aa3v/QK00505
>>16
正直近年の作品がなさすぎ
アマテラスやナルホドも格ゲー向きじゃなくても無理矢理出した感じだしな
ナルホドに至ってはタツカプで一度ボツになったキャラでもあるし
正直近年の作品がなさすぎ
アマテラスやナルホドも格ゲー向きじゃなくても無理矢理出した感じだしな
ナルホドに至ってはタツカプで一度ボツになったキャラでもあるし
28: 名無しさん必死だな 2019/05/05(日) 09:01:23.51 ID:cSYlV6fZ00505
>>25
正直リュウ春麗モリガンとかいつものメンツで固められて真新しさがカプコン側にないんだよな
とはいえタツカプの想鐘サキみたいなドマイナーキャラ出されても…
正直リュウ春麗モリガンとかいつものメンツで固められて真新しさがカプコン側にないんだよな
とはいえタツカプの想鐘サキみたいなドマイナーキャラ出されても…
18: 名無しさん必死だな 2019/05/05(日) 08:46:23.77 ID:xh3tlx7E00505
マーベルvsDCならやりたい
24: 名無しさん必死だな 2019/05/05(日) 08:50:45.93 ID:qpxe9Q2600505
>>18
それはすごい夢の対決だけどゲームで出るかどうか・・・米国でアマルガム・コミックスっていうMARVELとDCがコラボする架空のアメリカン・コミック出版社があって実際にコミックも出たらしいけど
それはすごい夢の対決だけどゲームで出るかどうか・・・米国でアマルガム・コミックスっていうMARVELとDCがコラボする架空のアメリカン・コミック出版社があって実際にコミックも出たらしいけど
27: 名無しさん必死だな 2019/05/05(日) 08:57:43.36 ID:6TRRKgrzM0505
>>24
でてたねぇ
代表キャラがそれぞれ闘う山田風太郎形式のヤツな
でてたねぇ
代表キャラがそれぞれ闘う山田風太郎形式のヤツな
43: 名無しさん必死だな 2019/05/05(日) 10:06:03.41 ID:8kQQIeRO00505
>>18
デッドプールvsグリーンランタンならグリーンランタン殺したぞ
デッドプールvsグリーンランタンならグリーンランタン殺したぞ
20: 名無しさん必死だな 2019/05/05(日) 08:47:24.64 ID:VMgPTKsrH0505
カプコンオールスターバトルみたいな格ゲーまだ出ないのかなー
23: 名無しさん必死だな 2019/05/05(日) 08:50:08.99 ID:cSYlV6fZ00505
3大原作のゲームよりVSシリーズで有名なカプコンキャラ
キャプテンコマンドー、ストライダー飛竜、バイオニックコマンドー
キャプテンコマンドー、ストライダー飛竜、バイオニックコマンドー
44: 名無しさん必死だな 2019/05/05(日) 10:10:18.34 ID:6r7f7jpi00505
>>23
キャプテンファルコン
サムス
フォックスも追加で
キャプテンファルコン
サムス
フォックスも追加で
45: 名無しさん必死だな 2019/05/05(日) 10:13:22.95 ID:otD4ytuNa0505
>>44
その中にカプコンキャラいくつあるか言ってみろアスペ
その中にカプコンキャラいくつあるか言ってみろアスペ
48: 名無しさん必死だな 2019/05/05(日) 10:44:41.01 ID:NKI8OX/q00505
キャラが脱任して草
まぁ単に>>44の言い方が悪いだけだろうがw
まぁ単に>>44の言い方が悪いだけだろうがw
26: 名無しさん必死だな 2019/05/05(日) 08:56:20.12 ID:ZNO+h0bm00505
多数のメーカーと協力して有名格ゲーキャラを取り揃える
但し参加資格はプロレスがバックボーンのキャラで、ルールも3カウントフォールで勝ち
だってザンギエフとか設定上プロレスラーなのにフォールしてるところ見たことないから見てみたいんだよ
但し参加資格はプロレスがバックボーンのキャラで、ルールも3カウントフォールで勝ち
だってザンギエフとか設定上プロレスラーなのにフォールしてるところ見たことないから見てみたいんだよ
29: 名無しさん必死だな 2019/05/05(日) 09:09:02.02 ID:yvMMNDKKd0505
MVCIプレイしたらカプコン内製の質の低さにがっかりするぞ
エイティングが制作していた時代はコラボ先の1から作るキャラは性能や演出面で個性が光るキャラばかりだったのに
MVCIの新キャラは悉く過去作で見たような技構成に特性をもったキャラばかりだからな
エイティングが制作していた時代はコラボ先の1から作るキャラは性能や演出面で個性が光るキャラばかりだったのに
MVCIの新キャラは悉く過去作で見たような技構成に特性をもったキャラばかりだからな
30: 名無しさん必死だな 2019/05/05(日) 09:10:02.52 ID:981B9UZ200505
近年のカプコンに格ゲー作る気で入った人なんかほとんどいないだろうししゃーない
32: 名無しさん必死だな 2019/05/05(日) 09:11:34.88 ID:q29KGEAq00505
新作が売れなかったから多分もう出ないよ
33: 名無しさん必死だな 2019/05/05(日) 09:19:21.19 ID:rjaiWCsK00505
カプコンの格ゲーは劣化しすぎだろ
スタッフがいないのか外注なのか知らないがもうビジュアルだけでやる気にならない
スタッフがいないのか外注なのか知らないがもうビジュアルだけでやる気にならない
34: 名無しさん必死だな 2019/05/05(日) 09:21:37.33 ID:cSYlV6fZ00505
スト5がどうこう言われてるけどMVCIやストクロとカプコンの格闘ゲームは完全にオワコン
35: 名無しさん必死だな 2019/05/05(日) 09:29:48.68 ID:TjSIMm9F00505
アヴェンジャーズVSにしろよ
36: 名無しさん必死だな 2019/05/05(日) 09:39:17.37 ID:qpxe9Q2600505
>>35
それがMARVEL VSの最新作みたいな感じだったじゃん
それがMARVEL VSの最新作みたいな感じだったじゃん
39: 名無しさん必死だな 2019/05/05(日) 09:48:09.52 ID:/Aa3v/QK00505
>>35
MVCIがまさにそれだぞ
そうした結果、過去作みたいに選定基準がゲームキャラとして面白いかどうかよりも映画の宣伝目的になってしまってめちゃくちゃ批判されたけどな
MVCIがまさにそれだぞ
そうした結果、過去作みたいに選定基準がゲームキャラとして面白いかどうかよりも映画の宣伝目的になってしまってめちゃくちゃ批判されたけどな
37: 名無しさん必死だな 2019/05/05(日) 09:39:26.44 ID:JbOwQyRQ00505
マヴはいくらでも新キャラ候補あるけどカプがもうネタ切れもいいとこ
38: 名無しさん必死だな 2019/05/05(日) 09:43:41.58 ID:qpxe9Q2600505
>>37
まあ正直、今のカプコンってモンハンに頼ってばっかな気がする いやまあ、モンハンは面白いけどさぁ・・・
まあ正直、今のカプコンってモンハンに頼ってばっかな気がする いやまあ、モンハンは面白いけどさぁ・・・
40: 名無しさん必死だな 2019/05/05(日) 09:51:00.15 ID:R5OpFwhI00505
現在進行形で カプンコVS.ニンテンドゥ やってるじゃん
モンハン新作無しでゲームは残飯
ニンダイでMHXXHD海外版の映像はたったの3秒
この熱い戦いを見逃すな
モンハン新作無しでゲームは残飯
ニンダイでMHXXHD海外版の映像はたったの3秒
この熱い戦いを見逃すな
41: 名無しさん必死だな 2019/05/05(日) 09:51:02.65 ID:VMgPTKsrH0505
アベンジャーズvsジャスティス・リーグ
42: 名無しさん必死だな 2019/05/05(日) 09:58:43.80 ID:qpxe9Q2600505
>>41
MARVELのアベンジャーズの映画は成功、一方 DCコミックのジャスティス・リーグの映画は失敗に終わった
MARVELのアベンジャーズの映画は成功、一方 DCコミックのジャスティス・リーグの映画は失敗に終わった
46: 名無しさん必死だな 2019/05/05(日) 10:18:00.52 ID:6r7f7jpi00505
ピリピリすんなよw
47: 名無しさん必死だな 2019/05/05(日) 10:44:38.14 ID:mFS7VODX00505
DCならタートルズも参戦できるのか
50: 名無しさん必死だな 2019/05/05(日) 13:06:13.28 ID:wLhAKFy3p0505
gotgはロケットとネビュラの二本柱が確立されたからな
ネビュラ&ガモーラ
ロケット&グルート
マンティス&ドラックス
と非の打ち所がないコンビができているので今後期待
ネビュラ&ガモーラ
ロケット&グルート
マンティス&ドラックス
と非の打ち所がないコンビができているので今後期待
51: 名無しさん必死だな 2019/05/05(日) 14:04:18.04 ID:ps6yrh7Yd0505
最新作がxmenつかえなくて死んだんじゃなかったっけ?
52: 名無しさん必死だな 2019/05/05(日) 14:55:37.00 ID:eMPgfep400505
そもそもギルティタイプの打ち上げてエリアルレイブみたいなのがつまらん
当時は物珍しかっただけ
あとポリゴン化してから終わった
当時は物珍しかっただけ
あとポリゴン化してから終わった
53: 名無しさん必死だな 2019/05/05(日) 14:56:47.27 ID:eMPgfep400505
マブカプ2を6ボタンに変更して過去作のキャラ全員追加したマブカプ2完全版出すべき
54: 名無しさん必死だな 2019/05/05(日) 15:01:05.94 ID:/Aa3v/QK00505
マブカプはそれ以前の問題だから
55: 名無しさん必死だな 2019/05/05(日) 19:41:04.94 ID:T0PhPOGw00505
マーベル側の事情がどうであれマヴカプとしてX-MEN不在は絶対にあり得なかった
ストリートファイター新作はリュウとガイルが不在です!と言い出すようなもんだぞ
ストリートファイター新作はリュウとガイルが不在です!と言い出すようなもんだぞ
56: 名無しさん必死だな 2019/05/05(日) 19:46:25.93 ID:ojvMHCoE00505
>>55
ガイルがいないスト3は大コケだったな・・・
ガイルがいないスト3は大コケだったな・・・
57: 名無しさん必死だな 2019/05/05(日) 19:50:30.46 ID:vwkIejco00505
今ならヴァンパイアvs鬼太郎だろ
フェリシアと猫娘でお前ら大歓喜
フェリシアと猫娘でお前ら大歓喜
58: 名無しさん必死だな 2019/05/05(日) 19:52:03.85 ID:/PyFBy6p00505
今だから言える
マブカプってこんなのこのキャラじゃないって感じの意見が余り無いようだけど何でだろう
ス○○○に当てはまるの両方とかKOFはそういうののオンパレードだった感じがする
例えば無理矢理かもしれないがMARVELのヒーローに昇龍拳みたいな技させるなとか
俺自身が思った事だけどロックマンを子供っぽくしすぎじゃないかとか
マブカプってこんなのこのキャラじゃないって感じの意見が余り無いようだけど何でだろう
ス○○○に当てはまるの両方とかKOFはそういうののオンパレードだった感じがする
例えば無理矢理かもしれないがMARVELのヒーローに昇龍拳みたいな技させるなとか
俺自身が思った事だけどロックマンを子供っぽくしすぎじゃないかとか
61: 名無しさん必死だな 2019/05/05(日) 23:47:33.00 ID:JbOwQyRQ0
>>58
X-23の日本語勝利セリフ担当した奴殴りたい
X-23の日本語勝利セリフ担当した奴殴りたい
59: 名無しさん必死だな 2019/05/05(日) 20:50:50.22 ID:T2qqbnMA00505
アレンジに愛を感じたからと俺は思う
60: 名無しさん必死だな 2019/05/05(日) 23:18:22.22 ID:981B9UZ20
スパイダーマンとかベノムとかむしろ本家に逆輸入された動きもあったくらいだしな
62: 名無しさん必死だな 2019/05/05(日) 23:55:10.35 ID:n/GXlZeN0
マヴカプは2対2の頃のほうが面白かった
66: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 02:34:23.88 ID:43sBDgWq0
>>62
良かったな、最新作のマブカプIは2対2だぞ
良かったな、最新作のマブカプIは2対2だぞ
63: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 00:03:08.49 ID:03OtW7040
もしかして「VSカプ」の部分が余計なんじゃね?
64: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 00:15:38.10 ID:v8xzQtJA0
半分カプで埋めないと作りにくい事情はわかるが
VSにおいて毎回つまらないキャラなリュウや春麗、
異様に贔屓されるダンテやゼロを見てると無くてもいいかなって思える
VSにおいて毎回つまらないキャラなリュウや春麗、
異様に贔屓されるダンテやゼロを見てると無くてもいいかなって思える
65: 名無しさん必死だな 2019/05/06(月) 00:18:56.18 ID:QOe6826N0
リュウはマヴカプ出る時くらい旋風脚の性能もっと高めていただきたい
いつまでカプコンはMARVELとのVS格ゲー出すつもりなの?へのコメント
コメント一覧
まだ、コメントがありません