【朗報】新サクラ大戦、開発人数3桁以上のセガの社運を賭けたガチの超大作作品だった

元スレ:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1556863933/
1: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 15:12:13.87 ID:w21KrHi/d
https://www.famitsu.com/news/201905/03174243.html
――社内の追い風を受けてとのことですが、プロジェクト全体でどのくらいの人数が投入されているのでしょうか?
大坪
途中で入ったり離れたりする人もいれば、外部の会社さんにお願いしているところもあるので正確な数はお伝えするのが難しいですが、少なくとも3桁以上の人数が携わっています。
寺田
『3』の時の人数も超えていると思います。シリーズ史上最大規模だと思います。
――社内の追い風を受けてとのことですが、プロジェクト全体でどのくらいの人数が投入されているのでしょうか?
大坪
途中で入ったり離れたりする人もいれば、外部の会社さんにお願いしているところもあるので正確な数はお伝えするのが難しいですが、少なくとも3桁以上の人数が携わっています。
寺田
『3』の時の人数も超えていると思います。シリーズ史上最大規模だと思います。
10: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 15:18:19.50 ID:OQNCXQ5M0
>>1
顔だけお面付けてるみたいで絵面設計めちゃくちゃだな
アニメ調にするなら色彩から何からやり直したほうがいいんじゃないの
顔だけお面付けてるみたいで絵面設計めちゃくちゃだな
アニメ調にするなら色彩から何からやり直したほうがいいんじゃないの
15: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 15:20:10.48 ID:k+6fFFB10
>>1
おほ
いいねえ
おほ
いいねえ
17: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 15:22:32.87 ID:8MTUkxIFa
>>1
和服と刀といえば久保とか頭古くて笑うしかない
和服と刀といえば久保とか頭古くて笑うしかない
213: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 18:03:11.73 ID:CJqQKvHE0
>>1
そんな無駄な人件費に金かけるより3のop並みにop金かけてみろ
そんな無駄な人件費に金かけるより3のop並みにop金かけてみろ
635: 2019/05/04(土) 18:13:35.43 ID:YxYd81Lba
>>1
3桁って100人だろ?少なすぎない?
200や300人なら300人以上とか200人近いとか表現するだろうし
何より、日本の生産性の低さは比類なき天下一品で実質仕事してんの3割くらい
しかも、残りの7割人のが給料高いと言う
3桁って100人だろ?少なすぎない?
200や300人なら300人以上とか200人近いとか表現するだろうし
何より、日本の生産性の低さは比類なき天下一品で実質仕事してんの3割くらい
しかも、残りの7割人のが給料高いと言う
4: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 15:14:50.71 ID:QkPoeBCOd
時代が違うからおかしくはない
それだけの価値があるかは別途問題
それだけの価値があるかは別途問題
6: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 15:15:44.86 ID:wBfJzA9u0
あのグラフィックみたら金かけて作ってるのが分かるわ
7: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 15:15:48.77 ID:W9MjEBFn0
これでコケたら名越どーすんの
11: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 15:18:42.81 ID:/CAYZC0I0
>>7
新・龍が如くとダブルでコケたら
かりんとうピンチになる
新・龍が如くとダブルでコケたら
かりんとうピンチになる
42: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 15:30:45.90 ID:201kzZ3Wd
>>7
総指揮してんのは名越じゃなくて里見会長本人だからなぁ……
総指揮してんのは名越じゃなくて里見会長本人だからなぁ……
51: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 15:34:19.66 ID:bLo+S+eDx
>>42
名前はそうなってるがちゃぶ台返しを繰り返して実質仕切ってるのは名越なんだよな
名前はそうなってるがちゃぶ台返しを繰り返して実質仕切ってるのは名越なんだよな
62: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 15:38:38.87 ID:dI4jZHJMK
>>51
だろうね。Switchに出さないのはともかく、PCすら外すのは今時ちょっと無い判断だし。
だろうね。Switchに出さないのはともかく、PCすら外すのは今時ちょっと無い判断だし。
9: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 15:17:21.68 ID:2tr2a/2+0
ドリキャスの命運をかけた3よりも人数かけんのかよ
国内しか売れないうえにブランドとしては半分死んでるが大丈夫か?
国内しか売れないうえにブランドとしては半分死んでるが大丈夫か?
186: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 17:41:10.06 ID:3KyTHqEld
>>9
PS4の日本国内での命運をかけたつもりなんじゃね
PS4の日本国内での命運をかけたつもりなんじゃね
189: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 17:44:09.38 ID:RNLHCY75d
>>186
だから不吉だからセガにまきこんでほしくないんだが
だから不吉だからセガにまきこんでほしくないんだが
193: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 17:46:17.45 ID:uniCAqWG0
>>189
ぶっちゃけゴキが勝手に盛り上げてるだけでセガはそこまで命運掛けてない気がする
リブートというよりは過去の知名度使って売り逃げモードに入ってるとしか思えん
ぶっちゃけゴキが勝手に盛り上げてるだけでセガはそこまで命運掛けてない気がする
リブートというよりは過去の知名度使って売り逃げモードに入ってるとしか思えん
12: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 15:18:54.07 ID:2o1VQZT50
知らんけどヴァルキュリア作ってる人達にやらせろよ
22: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 15:24:04.06 ID:/CAYZC0I0
>>12
技術的には『ソニック』シリーズの“ヘッジホッグエンジン”を使っていたり
イベントシーンでは『龍が如く』シリーズのノウハウを使わせてもらうなど
社内の総力を結集しました。
技術的には『ソニック』シリーズの“ヘッジホッグエンジン”を使っていたり
イベントシーンでは『龍が如く』シリーズのノウハウを使わせてもらうなど
社内の総力を結集しました。
13: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 15:19:23.85 ID:dI4jZHJMK
これは売上もシリーズ最高にしないとやばいよな。
14: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 15:19:44.15 ID:jBvB9IWxM
二ノ国2コースかな
18: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 15:23:14.51 ID:WQ8R0gAdM
マルチするって言ってるようなもんだな
19: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 15:23:20.32 ID:psrYAkBYa
ボリュームは期待できそうだな
20: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 15:23:27.70 ID:WR0mSD7s0
今のセガのCS部門全員で作ってんのか
26: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 15:26:20.05 ID:OgN/GnvAa
間に合うんか
> ――現在、開発進行度を%で示すとしたらどのくらいでしょうか。
> 40~50%というところです。
> キャラクターや背景のモデリングやシナリオ、音楽といった基本的な部分はできていますし、
> ボイス収録も終盤に差し掛かっていて、あとはゲームとして組み上げていく作業に入る段階に来ています。
> 今冬発売という予定は守っていくつもりですので、期待していてください。
> ――現在、開発進行度を%で示すとしたらどのくらいでしょうか。
> 40~50%というところです。
> キャラクターや背景のモデリングやシナリオ、音楽といった基本的な部分はできていますし、
> ボイス収録も終盤に差し掛かっていて、あとはゲームとして組み上げていく作業に入る段階に来ています。
> 今冬発売という予定は守っていくつもりですので、期待していてください。
45: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 15:31:54.22 ID:8MTUkxIFa
>>26
無理だな
実際は年度末に間にあえばいいとか思ってそう
無理だな
実際は年度末に間にあえばいいとか思ってそう
96: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 16:03:01.42 ID:DvWFqXG50
>>26
バカな作り方だな
しょうもないディテールばっか先走ってゲームとしての根本部分を後回しにするからanthemレフトラみたいなゴミが産まれるんだよ
バカな作り方だな
しょうもないディテールばっか先走ってゲームとしての根本部分を後回しにするからanthemレフトラみたいなゴミが産まれるんだよ
99: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 16:04:51.10 ID:N9qATYLE0
>>26
あ…バグだらけやろこれ(´;・ω・`)
あ…バグだらけやろこれ(´;・ω・`)
115: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 16:16:28.52 ID:Vn5mKbfra
>>26
モデリングやシナリオ、音楽は重要といえば重要ではあるが
ゲームの基本的な所ってあくまで「ゲームプレイ」の部分では…?
まだノベルゲーならシナリオと絵と音楽あればまあ出来た様な物だが、これノベルゲーじゃないだろ
モデリングやシナリオ、音楽は重要といえば重要ではあるが
ゲームの基本的な所ってあくまで「ゲームプレイ」の部分では…?
まだノベルゲーならシナリオと絵と音楽あればまあ出来た様な物だが、これノベルゲーじゃないだろ
512: 名無しさん必死だな 2019/05/04(土) 06:03:15.43 ID:bzLwWEyuM
>>26
「基本的な部分」の考え方が任天堂と真逆だな
大丈夫なんか?
「基本的な部分」の考え方が任天堂と真逆だな
大丈夫なんか?
514: 名無しさん必死だな 2019/05/04(土) 06:33:35.38 ID:mienPm9L0
>>26
いやな予感しかしないな
結局PSユーザーはゲームとしての面白さは興味なくて
キャラの可愛さとか映像の綺麗さに興味持つタイプの
いわゆるアニメオタクがおおいから正解なんやろうけど
いやな予感しかしないな
結局PSユーザーはゲームとしての面白さは興味なくて
キャラの可愛さとか映像の綺麗さに興味持つタイプの
いわゆるアニメオタクがおおいから正解なんやろうけど
518: 名無しさん必死だな 2019/05/04(土) 06:49:34.48 ID:N17CBUeLa
>>26
開発人数でかいタイトルで年度内販売を予定にしてるのにこの時期に進行度が半分弱って
普通に開発遅れないか
開発人数でかいタイトルで年度内販売を予定にしてるのにこの時期に進行度が半分弱って
普通に開発遅れないか
43: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 15:30:47.77 ID:Xv3+1c0r0
普通に海外向けのローカライズしたやつはPS、箱、PCで発売されるんじゃね。
もとのサクラ大戦だってPC版出てるし。
もとのサクラ大戦だってPC版出てるし。
46: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 15:31:54.33 ID:201kzZ3Wd
>>43
セガアメリカから海外公式HP見てきたけどPS4独占よ
セガアメリカから海外公式HP見てきたけどPS4独占よ
48: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 15:32:46.80 ID:e1z99f/z0
>>46
死にたがりのセガだな
死にたがりのセガだな
56: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 15:37:08.06 ID:dI4jZHJMK
>>46
PC版も出さないとか、なかなか極まってるな。
PC版も出さないとか、なかなか極まってるな。
52: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 15:35:14.93 ID:201kzZ3Wd
53: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 15:35:26.32 ID:7zj4zdq+0
欧米版は日本語音声しかないから売る気もないし売れる可能性もない
だから日本で爆死したら終わりだ
だから日本で爆死したら終わりだ
57: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 15:37:20.68 ID:e1z99f/z0
>>53
海外オタなら日本語でいいって言うけど
海外オタにしか売れねえからな
詰んでる
海外オタなら日本語でいいって言うけど
海外オタにしか売れねえからな
詰んでる
60: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 15:37:51.72 ID:YBCbtdE6p
過去最大ってことは
ハードルは歴代最高売り上げ?
ハードルは歴代最高売り上げ?
67: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 15:40:05.54 ID:dI4jZHJMK
>>60
そりゃもちろんでしょ。開発に金を掛けるってのはそういう事。
そりゃもちろんでしょ。開発に金を掛けるってのはそういう事。
154: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 16:58:20.39 ID:/CAYZC0I0
>>67
ゲハではファミ通の初週売上だけで
思ったより売れた&爆死の話題で盛り上がるけど
セガは世界累計の売上で判断
ゲハではファミ通の初週売上だけで
思ったより売れた&爆死の話題で盛り上がるけど
セガは世界累計の売上で判断
77: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 15:45:16.07 ID:uoTkoSD40
ゲーム本編だけじゃ開発費の回収厳しそうだよなぁ
元々、ライブとかでも稼いでたタイトルなんだから、
そういう方向も検討すりゃいいのにあの声優陣じゃスケジュール的に無理っぽいよね
元々、ライブとかでも稼いでたタイトルなんだから、
そういう方向も検討すりゃいいのにあの声優陣じゃスケジュール的に無理っぽいよね
78: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 15:45:15.90 ID:t1UAlgWy0
サクラ大戦はたいして売れなかろうがipとして金になるからでしょ
81: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 15:47:45.53 ID:mSlWKLDZ0
昔を知るものとしては楽しみで仕方ない
5よりはマシになるだろう
3ばりの完成度にしてくれたら感無量
5よりはマシになるだろう
3ばりの完成度にしてくれたら感無量
84: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 15:51:06.70 ID:1zcpRMei0
海外で売る事を全く考えてない感じだけど
あれは日本でも売れないと思うぞ
世界累計で50万とかだろ
あれは日本でも売れないと思うぞ
世界累計で50万とかだろ
87: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 15:53:33.51 ID:bLo+S+eDx
>>84
無理
30万小売に押し込んで実売10万で小売り激怒のパターンだよ
セガはこういうの得意
無理
30万小売に押し込んで実売10万で小売り激怒のパターンだよ
セガはこういうの得意
94: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 15:56:49.64 ID:1zcpRMei0
サクラ大戦は舞台とかで回収してくスタイルだっけ
俺はよく知らないけど今もサクラ大戦の舞台やってんだっけ
俺はよく知らないけど今もサクラ大戦の舞台やってんだっけ
95: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 15:59:36.97 ID:1zcpRMei0
これ龍が如くのエンジンで作ってるのかなあ
しかしバトルがどうなってるかわからんな
しかしバトルがどうなってるかわからんな
102: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 16:06:20.27 ID:dI4jZHJMK
>>95
龍が如くのドラゴンエンジンではなく、ヘッジホッグエンジンなるもので開発してるらしい。
龍が如くのドラゴンエンジンではなく、ヘッジホッグエンジンなるもので開発してるらしい。
116: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 16:17:16.22 ID:1zcpRMei0
>>102
記事読んだらヘッジホッグエンジンみたいね
記事読んだらヘッジホッグエンジンみたいね
97: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 16:03:51.48 ID:iZ5/KvfCx
なんだかなあ。メガドラの頃に戻ってほしいなあ。
105: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 16:07:57.62 ID:LUr4HZ2i0
>>97
光るセンスと技術力だけで生き抜いてきた実力派だったのにね
昔ほど冒険も出来なくなって遊びも多様化して、それからは…
光るセンスと技術力だけで生き抜いてきた実力派だったのにね
昔ほど冒険も出来なくなって遊びも多様化して、それからは…
120: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 16:20:29.87 ID:kjJaVw3e0
だからといって他に何があるよ?
ソニックは昔から爆死続きだし今更バーチャファイターなんて売れんし
やっぱ安定の龍が如く系しかないな
ソニックは昔から爆死続きだし今更バーチャファイターなんて売れんし
やっぱ安定の龍が如く系しかないな
126: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 16:26:43.02 ID:8MTUkxIFa
>>120
お前のレスみて思った、如くファイター作ればいいのにと
お前のレスみて思った、如くファイター作ればいいのにと
132: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 16:35:13.41 ID:VF8tE88CK
>>120
メガドラのIPを3Dゲーム化するとか
日本じゃウケないだろうがアメリカじゃウケるかもよ
ちょうどミニも出るし
メガドラのIPを3Dゲーム化するとか
日本じゃウケないだろうがアメリカじゃウケるかもよ
ちょうどミニも出るし
146: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 16:50:37.79 ID:+ZESv1Tc0
>>132
レッスルボール待った無し!
レッスルボール待った無し!
122: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 16:22:39.10 ID:201kzZ3Wd
サクラ大戦のソシャゲはもう出てるけど展開が韓国のみで、もう1年目
124: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 16:25:11.70 ID:m7T88Xyqa
>>122
「サクラ大戦は日本の帝国時代を美化してる」って韓国人に言われてたんだよな……
「サクラ大戦は日本の帝国時代を美化してる」って韓国人に言われてたんだよな……
133: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 16:35:15.22 ID:1zcpRMei0
中韓でソシャゲ展開で思ったんだけど
中韓含めたアジア地域向けなのかもな
競合ソフトもないしアジア地域で需要はある・・・のかなあ
欧米で売れる可能性は極めて低いし
日本では30万売れたらヒットだしねえ
中韓含めたアジア地域向けなのかもな
競合ソフトもないしアジア地域で需要はある・・・のかなあ
欧米で売れる可能性は極めて低いし
日本では30万売れたらヒットだしねえ
134: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 16:40:09.92 ID:/aCcuvgM0
>>133
30万マジかセガぼろ儲けやん 3万の間違いでしょ
30万マジかセガぼろ儲けやん 3万の間違いでしょ
163: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 17:09:00.88 ID:pWGMfks00
>>133
大正ロマンってチョンが癇癪起こすから韓国展開はむりじゃね?
大正ロマンってチョンが癇癪起こすから韓国展開はむりじゃね?
158: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 17:02:58.32 ID:gw7I6Tvv0
そのリソース使って面白いソニックのゲームとかお作りになろうとかお考えになったりはしないのですか?
179: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 17:33:00.10 ID:RNLHCY75d
>>158
パンツァードラグーンとかな
あれならまだ真面目に作れば世界で売れそう
パンツァードラグーンとかな
あれならまだ真面目に作れば世界で売れそう
187: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 17:42:31.05 ID:68OxBKuq0
>>179
オルタより前のアゼルで国内で大爆死したからねえ
オルタより前のアゼルで国内で大爆死したからねえ
162: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 17:08:15.19 ID:3Aa47gJTd
これやばいやつだよな…
174: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 17:29:41.68 ID:uniCAqWG0
>>162
開発規模とか誇りだすのは黄信号だな
地雷確定とは言わんが地雷率高い作品が多い
開発規模とか誇りだすのは黄信号だな
地雷確定とは言わんが地雷率高い作品が多い
181: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 17:34:30.62 ID:Vn5mKbfra
>>174
二の国とかが典型だな
人数誇るんじゃなくてゲーム内容をアピールすべきだろうに
二の国とかが典型だな
人数誇るんじゃなくてゲーム内容をアピールすべきだろうに
183: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 17:37:06.50 ID:uniCAqWG0
>>181
最近のカプコンみたいにちょっとでもかかわった人は人数に入れて吹かしてるパターンもあるにはあるけどな
どっちみちポジティブな情報にはならんな
最近のカプコンみたいにちょっとでもかかわった人は人数に入れて吹かしてるパターンもあるにはあるけどな
どっちみちポジティブな情報にはならんな
336: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 20:59:20.85 ID:BHLL5G5a0
>>181
レベルファイブはまだいい。
だって非上場企業だから。
セガが一部上場企業。
いくら大株主が製作総指揮の里見一族だろうが、アホな経営判断したら一般株主がだまっちゃいない。
レベルファイブはまだいい。
だって非上場企業だから。
セガが一部上場企業。
いくら大株主が製作総指揮の里見一族だろうが、アホな経営判断したら一般株主がだまっちゃいない。
166: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 17:16:26.08 ID:DB6GWMz70
サクラ大戦好きだったけど
新みてキャラデザが好きだったんだと気づく
新みてキャラデザが好きだったんだと気づく
196: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 17:46:47.50 ID:j5jYT5FK0
>>166
分かる
新でキャラデザ変わるとしても
もう少しテイストというかこれまでのサクラ大戦の雰囲気を踏襲できる人にやって欲しかった
分かる
新でキャラデザ変わるとしても
もう少しテイストというかこれまでのサクラ大戦の雰囲気を踏襲できる人にやって欲しかった
168: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 17:18:17.77 ID:n+DY2vf+0
国内50万本は堅いと夢想してる子はここ見て目を覚まさないと後で赤っ恥かくことになると思うよ
http://androgamer.net/2017/02/13/post-3540/
知名度の割にCS本編シリーズ自体は最盛期でも60万本弱の売上しかない(これは広井王子もファミ通だったかの紙面インタビューで証言済み)
日本のコンシューマーゲーム最盛期でこの数字よ
PSに移行してから20万も超えなくなった
その上未だにサクラ大戦に思い入れのある現役プレイヤーがどれだけ残ってるかって話
http://androgamer.net/2017/02/13/post-3540/
知名度の割にCS本編シリーズ自体は最盛期でも60万本弱の売上しかない(これは広井王子もファミ通だったかの紙面インタビューで証言済み)
日本のコンシューマーゲーム最盛期でこの数字よ
PSに移行してから20万も超えなくなった
その上未だにサクラ大戦に思い入れのある現役プレイヤーがどれだけ残ってるかって話
169: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 17:20:43.19 ID:XBIhxLEg8
>>168
新サクラはバズってるからな
過去最高記録しても不思議ではない
新サクラはバズってるからな
過去最高記録しても不思議ではない
175: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 17:30:23.31 ID:/xdhtKQmd
>>169
バズったから売れるとか何言ってんだコイツ
バズったから売れるとか何言ってんだコイツ
334: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 20:56:37.33 ID:BHLL5G5a0
>>168
セカイセカイ・・・
セカイセカイ・・・
198: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 17:47:11.85 ID:LAvHj7vZ0
声優が最近の売れっ子集めてみました系で普通すぎてつまんないんだよね
どうせなら完全新人とかでチャレンジしてもらいたかった
どうせなら完全新人とかでチャレンジしてもらいたかった
199: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 17:49:16.60 ID:LeClVR4k0
>>198
キムタクかな
キムタクかな
200: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 17:50:04.73 ID:q2JNDtiB0
>>198
いや、5の声優見てみろよ
小林沙苗以外、棒読み声優やら下手くそ声優だらけ
3の豪華声優の後だけに落胆も大きかった
いや、5の声優見てみろよ
小林沙苗以外、棒読み声優やら下手くそ声優だらけ
3の豪華声優の後だけに落胆も大きかった
202: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 17:51:27.75 ID:DB6GWMz70
>>200
5?なにそれ
サクラ大戦は4までしか出てないよ?
5?なにそれ
サクラ大戦は4までしか出てないよ?
203: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 17:52:11.28 ID:q2JNDtiB0
>>202
我ら 紐育歌劇団 いぇー いぇー orz
我ら 紐育歌劇団 いぇー いぇー orz
230: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 18:17:07.60 ID:pWGMfks00
まさか新サクラ大戦に熱狂してる連中ってFFとかDQクラスの人気大作シリーズだと思ってる?
まあ当時を知らないティーンじゃしょうがないかw
まあ当時を知らないティーンじゃしょうがないかw
234: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 18:18:56.01 ID:k+6fFFB10
>>230
誰もそのクラスと思ってないだろw
1も2も60万売れてるけどな
誰もそのクラスと思ってないだろw
1も2も60万売れてるけどな
237: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 18:23:44.96 ID:LeClVR4k0
巴里が出るなら興味あるが無理だしな
247: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 18:36:36.06 ID:JS2thpqJ0
Steamで待ってるぞ
250: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 18:41:26.16 ID:uLNsCNKR0
無謀すぎるだろう・・・
252: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 18:42:36.64 ID:alcvTBcV0
これは…正気か?
253: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 18:43:51.35 ID:mUq9E0DX0
・ギャルゲー(?)らしい
・開発人員規模3桁人数
・BLEACHの漫画家にデザイン依頼
・428のイシイジロウさんにも協力依頼
ヤバくねーか? これwww
回収見込みあるのかよ…
・投入ゲームエンジンはハイエンド開発総合環境のヘッジホッグエンジン
(おそらくHE2の方だな)
内製を運用してエンジンに経験値貯めるここは評価点だけど
・開発人員規模3桁人数
・BLEACHの漫画家にデザイン依頼
・428のイシイジロウさんにも協力依頼
ヤバくねーか? これwww
回収見込みあるのかよ…
・投入ゲームエンジンはハイエンド開発総合環境のヘッジホッグエンジン
(おそらくHE2の方だな)
内製を運用してエンジンに経験値貯めるここは評価点だけど
270: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 19:05:51.00 ID:nusqE7XX0
やべーな
国内で10万強がせいぜいだろ
絶対採算とれない
国内で10万強がせいぜいだろ
絶対採算とれない
273: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 19:08:10.67 ID:k+6fFFB10
>>270
ジャッジアイズも30万以上売れたので
サクラも同程度以上は行く
ジャッジアイズも30万以上売れたので
サクラも同程度以上は行く
310: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 20:05:31.74 ID:23+2FP0e0
>>273
無理無理
ジャッジアイズは腐ってもキムタクとピエールがいたサクラ大戦にはいない
無理無理
ジャッジアイズは腐ってもキムタクとピエールがいたサクラ大戦にはいない
322: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 20:28:42.65 ID:k+6fFFB10
>>310
いや
サクラのネームバリューはゲーオタにキムタク以上なので30万以上行く
いや
サクラのネームバリューはゲーオタにキムタク以上なので30万以上行く
375: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 23:18:00.68 ID:23+2FP0e0
>>322
そのネームバリューは過去の話
当時サクラ大戦に夢中になってた人間はゲーム遊ぶ暇なんてないだろ
そのネームバリューは過去の話
当時サクラ大戦に夢中になってた人間はゲーム遊ぶ暇なんてないだろ
376: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 23:19:00.75 ID:k+6fFFB10
>>375
幾らでも復活する
まだアラサーアラフォーだからね
幾らでも復活する
まだアラサーアラフォーだからね
379: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 23:25:36.14 ID:23+2FP0e0
>>376
仕事盛りだし難しいと思うぞ
やっぱり暇な学生や子供にうけないと売上伸びないんじゃないか
仕事盛りだし難しいと思うぞ
やっぱり暇な学生や子供にうけないと売上伸びないんじゃないか
380: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 23:27:18.54 ID:k+6fFFB10
>>379
ドラクエもあのファンファーレ流れるとみんな買う
サクラもゲキテイ流れるとみんな買う
ドラクエもあのファンファーレ流れるとみんな買う
サクラもゲキテイ流れるとみんな買う
381: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 23:27:56.30 ID:23+2FP0e0
>>380
流石にドラクエレベルの人気はないでしょサクラ大戦
流石にドラクエレベルの人気はないでしょサクラ大戦
383: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 23:29:22.55 ID:k+6fFFB10
>>381
そうだが買う心理はそんなもの
そうだが買う心理はそんなもの
271: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 19:07:12.75 ID:oBZfea1U0
サクラ大戦なんて、FFやドラクエと違うだろ。ネームバリューからして、
そこまで売り上げが期待できるようなソフトじゃない。
そのサクラ大戦に大金ぶち込むってヤバいでしょ
そこまで売り上げが期待できるようなソフトじゃない。
そのサクラ大戦に大金ぶち込むってヤバいでしょ
272: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 19:07:14.79 ID:VuaWzIEr0
これは良くも悪くも昔のセガが返ってきたのか・・・?
まさかサクラ大戦に準AAA級の予算使ってるとは誰も思わなかっただろう
あのグラ見て「ああ予算ねえんだろうな」がゲハ民の反応だったわけだし
まさかサクラ大戦に準AAA級の予算使ってるとは誰も思わなかっただろう
あのグラ見て「ああ予算ねえんだろうな」がゲハ民の反応だったわけだし
281: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 19:33:12.85 ID:Um2+sGAP0
そこまで社運かけるようなソフトじゃねえのにな
それともいつもの買取保証である程度の利益は保証されてるとか?w
それともいつもの買取保証である程度の利益は保証されてるとか?w
283: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 19:36:22.95 ID:gYxA7vx7a
新規IP作らねえのかな
如くの皮を被った奴じゃなくて
如くの皮を被った奴じゃなくて
297: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 19:49:56.97 ID:NXOGGGw/0
アジアが伸びてると発言してサクラ大戦とかw
バーチャファイター復活のほうがまだ商業的には成功の見込みがあったのに
バーチャファイター復活のほうがまだ商業的には成功の見込みがあったのに
306: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 19:57:38.19 ID:G0LsCGLLa
>>297
海外ではまだ格ゲー需要はあるし、箱PCマルチにした上で
バーチャ復活なら三桁人数使っても海外でペイした可能性はあるかもしれないな
この人数でギャルゲーって…
海外ではまだ格ゲー需要はあるし、箱PCマルチにした上で
バーチャ復活なら三桁人数使っても海外でペイした可能性はあるかもしれないな
この人数でギャルゲーって…
318: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 20:20:08.89 ID:35oH9c2B0
レベル5が社運かけた二の国は2000人くらいじゃなかったっけ?
それよりセガのゲーム部門が小さいとは思えんが
それよりセガのゲーム部門が小さいとは思えんが
320: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 20:22:16.40 ID:M47pecA00
>>318
数百人
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1113090.html
日野氏は「数百人のスタッフにより、心血を注いで作り上げた。
(ゲームとして)大幅に進化し素晴らしい作品になった。ぜひとも遊んで頂ければと思います」
とアピールし、締めくくった。
数百人
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1113090.html
日野氏は「数百人のスタッフにより、心血を注いで作り上げた。
(ゲームとして)大幅に進化し素晴らしい作品になった。ぜひとも遊んで頂ければと思います」
とアピールし、締めくくった。
325: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 20:34:17.83 ID:35oH9c2B0
>>320
あれ、記憶違いだったか
サンクス
考えてみれば数百人でも人件費だけで
年間億単位いくよなあ
あれ、記憶違いだったか
サンクス
考えてみれば数百人でも人件費だけで
年間億単位いくよなあ
327: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 20:46:01.84 ID:bLo+S+eDx
>>325
400人x4年
AAAクラスの開発費だよ
400人x4年
AAAクラスの開発費だよ
353: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 21:42:26.27 ID:WNVTaAsF0
久保師匠はキャラデザは抜群に上手いよ
この人はこれだけであの薄めたカルピスみたいな漫画を一億部近く売った
ただそれとは別に新サクラの3DモデルはPS3時代の代物でしょ
今時質感表現をあんなチープなレベルでやるところなんて無いよ
この人はこれだけであの薄めたカルピスみたいな漫画を一億部近く売った
ただそれとは別に新サクラの3DモデルはPS3時代の代物でしょ
今時質感表現をあんなチープなレベルでやるところなんて無いよ
365: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 22:35:18.40 ID:ZqN65T6n0
キャラのモデリングやレンダリング質感に難有りと感じるから、多方面からの意見聞いて修正した方がいいと思う。
違和感をなぜ感じないのか不思議なんだが、映画版ソニックと同じ臭いがする。
違和感をなぜ感じないのか不思議なんだが、映画版ソニックと同じ臭いがする。
373: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 23:09:13.15 ID:lmpI+TZLx
サクラの強味といったら舞台展開
PS2時代にセガが断って広井を怒らせたんだっけw
もう一度呼んで海外公演も面白いと思うんだがな
PS2時代にセガが断って広井を怒らせたんだっけw
もう一度呼んで海外公演も面白いと思うんだがな
389: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 23:41:56.05 ID:gUu59Enx0
確かにゲーム部分見せて欲しいな
歌だけは知ってるけど
歌だけは知ってるけど
390: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 23:43:03.79 ID:OT357h3L0
旧作のユーザーからの要望は
当時のサクラ大戦を、美化した部分含めて
あたらしくって話なんだろうけどなぁ
キャラデザ変わって不評なのに
もう、変えるのは無理なんだろうけど
絶対に無視しちゃいけないのに
ここらへんはFF15の時を思い起こす
ユーザーの声を受け止めないで
そらしにそらしてあの結果だもんなぁ
同じことをやってるようにしか見えないかな
ほんと、いったい誰に売ろうとしてるのかわからない
当時のサクラ大戦を、美化した部分含めて
あたらしくって話なんだろうけどなぁ
キャラデザ変わって不評なのに
もう、変えるのは無理なんだろうけど
絶対に無視しちゃいけないのに
ここらへんはFF15の時を思い起こす
ユーザーの声を受け止めないで
そらしにそらしてあの結果だもんなぁ
同じことをやってるようにしか見えないかな
ほんと、いったい誰に売ろうとしてるのかわからない
397: 名無しさん必死だな 2019/05/04(土) 00:08:42.29 ID:ssCZZ9HB0
>>390
今の藤島の絵ってあんなんだぞ
藤島が離婚して
アシスタントの奥さんが居なくなって
実質描いてたやつはもう居ないし
まともな絵は描けない
この状況で藤島に頼むことはあり得ない選択
藤島が云々言ってるのは外野だよ
今の藤島の絵ってあんなんだぞ
藤島が離婚して
アシスタントの奥さんが居なくなって
実質描いてたやつはもう居ないし
まともな絵は描けない
この状況で藤島に頼むことはあり得ない選択
藤島が云々言ってるのは外野だよ
412: 名無しさん必死だな 2019/05/04(土) 00:38:46.90 ID:OOWEYTc60
>>397
と言われてもなぁ
じゃ、そもそもリブートはしないことにしましょう
でも良かったわけで
死人を墓場から蘇らすにしたって
あっちも欠けてる、こっちも欠けてるで
ほかの死体から、パーツを継ぎ接ぎしたら
そりゃ、まったくの別人にもなろうってもんでしょ
この状態で藤島に頼むことは有り得ない選択
なんて言ってるのこそ外野だけどな
まぁ、外野向けなんだろうし、内輪を切って捨てるんだろうけどね
と言われてもなぁ
じゃ、そもそもリブートはしないことにしましょう
でも良かったわけで
死人を墓場から蘇らすにしたって
あっちも欠けてる、こっちも欠けてるで
ほかの死体から、パーツを継ぎ接ぎしたら
そりゃ、まったくの別人にもなろうってもんでしょ
この状態で藤島に頼むことは有り得ない選択
なんて言ってるのこそ外野だけどな
まぁ、外野向けなんだろうし、内輪を切って捨てるんだろうけどね
416: 名無しさん必死だな 2019/05/04(土) 00:59:18.37 ID:LfnLov1od
>>412
クロバラやゼスティリアの藤島絵見てみろよ
もうダメだってわかるだろ
もう内部に貯まったゴミを一掃しなきゃダメなんだよ
クロバラやゼスティリアの藤島絵見てみろよ
もうダメだってわかるだろ
もう内部に貯まったゴミを一掃しなきゃダメなんだよ
420: 名無しさん必死だな 2019/05/04(土) 01:08:48.15 ID:OOWEYTc60
>>416
それ言い出したら
サクラ大戦って名前を使って
別物をつくろうとしてる連中、全員が
内部に貯まったゴミだけどな
藤島は外部の人だから
安易に切り捨てられたけれど
それ言い出したら
サクラ大戦って名前を使って
別物をつくろうとしてる連中、全員が
内部に貯まったゴミだけどな
藤島は外部の人だから
安易に切り捨てられたけれど
436: 名無しさん必死だな 2019/05/04(土) 01:56:38.12 ID:ssCZZ9HB0
>>420
バイオ4だって
モンハンワールドだって
新しいチャレンジをして生まれ変わったろ
サクラ大戦も生まれ変わる時が来たんだよ
バイオ4だって
モンハンワールドだって
新しいチャレンジをして生まれ変わったろ
サクラ大戦も生まれ変わる時が来たんだよ
394: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 23:49:23.69 ID:htZdcr5/H
シリーズはリアルタイムでやったきたし
これも出たらなんだかんだで買って遊ぶとは思うけど
どうにもサクラ大戦に見えないんだよな
これも出たらなんだかんだで買って遊ぶとは思うけど
どうにもサクラ大戦に見えないんだよな
403: 名無しさん必死だな 2019/05/04(土) 00:31:10.74 ID:KN6yqA9K0
まさかこの超大作の新サクラ大戦を遊べない奴はおらんよな?
【朗報】新サクラ大戦、開発人数3桁以上のセガの社運を賭けたガチの超大作作品だったへのコメント
コメント一覧
まだ、コメントがありません