【悲報】名探偵ピカチュウが不評すぎてレビューが大荒れに!

元スレ:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1556877534/
1: 名無しさん必死だな (2段) 2019/05/03(金) 18:58:54.64
!extend:none:none:1000:512
https://filmarks.com/movies/77543/reviews/66055173
はっきり言ってご都合主義映画です。
推理パートがつまらない
ポケモンがリアルなだけでシナリオが手抜き
都合が良すぎるロマンス
駄作やね
ええんか…
https://filmarks.com/movies/77543/reviews/66055173
はっきり言ってご都合主義映画です。
推理パートがつまらない
ポケモンがリアルなだけでシナリオが手抜き
都合が良すぎるロマンス
駄作やね
ええんか…
7: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 19:01:33.44
>>1
へー
https://pokemonbbs.com/sp/poke/read.cgi?no=976292
https://pokemonbbs.com/sp/poke/read.cgi?no=976282
https://pokemonbbs.com/sp/poke/read.cgi?no=976353
へー
https://pokemonbbs.com/sp/poke/read.cgi?no=976292
https://pokemonbbs.com/sp/poke/read.cgi?no=976282
https://pokemonbbs.com/sp/poke/read.cgi?no=976353
9: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 19:03:12.32
>>7
で?それはポケりんキッズのレビューやん
で?それはポケりんキッズのレビューやん
15: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 19:06:11.66
>>9
ポケモンのファンの評価だからゴキのエア視聴評価よりは信頼できるでしょう
ポケモンのファンの評価だからゴキのエア視聴評価よりは信頼できるでしょう
8: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 19:02:53.82
>>1
レビュー30個くらいみたが
まともな星1レビューが一個もない
レビュー30個くらいみたが
まともな星1レビューが一個もない
32: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 21:22:25.38
>>1
推理パートって何?
推理パートって何?
2: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 18:59:06.44
これな
6: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 19:01:10.83
また突撃してんのか
10: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 19:03:24.96
映画レビューサイトの信用のなさは食べログ並
13: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 19:05:34.94
>>10
これ
これ
11: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 19:04:30.36
ゲバでの感想もこれだしね・・・
1 名無しさん必死だな[] 2019/05/03(金) 17:41:03.82 ID:Rp9WsnvFa
・公開初日にも関わらず空いてる席がチラホラ見られた
・ポケモンが想像以上にキモすぎる リザードンが暴れるシーンでは子供達が泣いていた
・ご都合主義すぎるストーリー ミュウツーが全て元通り!w
・脈絡もなく主人公がヒロインに惚れる
・ゲッコウガに念力が効くという原作本編プレイヤーからしたら有り得ない現象が起こる
楽しみにしてたのに、これはないよ・・・
1 名無しさん必死だな[] 2019/05/03(金) 17:41:03.82 ID:Rp9WsnvFa
・公開初日にも関わらず空いてる席がチラホラ見られた
・ポケモンが想像以上にキモすぎる リザードンが暴れるシーンでは子供達が泣いていた
・ご都合主義すぎるストーリー ミュウツーが全て元通り!w
・脈絡もなく主人公がヒロインに惚れる
・ゲッコウガに念力が効くという原作本編プレイヤーからしたら有り得ない現象が起こる
楽しみにしてたのに、これはないよ・・・
37: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 22:18:06.34
>>11
変幻自在のゲッコウガが水手裏剣使って水単体になったんやろ
それに関して特におかしいとこはないで
変幻自在のゲッコウガが水手裏剣使って水単体になったんやろ
それに関して特におかしいとこはないで
38: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 22:33:08.79
>>37
そもそも株)ポケモンがガッツリ監修してるからね
監督やライアンのインタビューによれば没シーンもずいぶんあったとか
(面白くてもゲーム設定と矛盾したら没)
そもそも株)ポケモンがガッツリ監修してるからね
監督やライアンのインタビューによれば没シーンもずいぶんあったとか
(面白くてもゲーム設定と矛盾したら没)
40: 名無しさん必死だな 2019/05/04(土) 00:55:55.14
>>11
ゲッコウガ矛盾ないじゃん
ゲッコウガ矛盾ないじゃん
16: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 19:06:12.98
シャワーズが出てこないから星1とかなんなんだよ
17: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 19:07:41.76
映画のレビューすら荒らすのか見境ないな
22: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 19:18:20.57
まずこんなのまともな映画なわけないでしょ
23: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 19:34:15.98
見てきたわ
ゲテモノ求めて行ったのに、良すぎておどろき
ポケモン好きならまず観るべきたわ
リアルにポケモンがいたらってのをこれ以上に感じられる作品はないわ
ゲテモノ求めて行ったのに、良すぎておどろき
ポケモン好きならまず観るべきたわ
リアルにポケモンがいたらってのをこれ以上に感じられる作品はないわ
24: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 19:34:49.51
俺も見に行ったけどポケモン好きならみていいと思うけどな
ハリウッドで映像演出に全振りしている映画でストーリー気にする奴いるの?もう映画エアプだろ
ハリウッドで映像演出に全振りしている映画でストーリー気にする奴いるの?もう映画エアプだろ
25: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 19:37:27.96
ハリウッド版パワーレンジャーも微妙やったな。
まぁマーベル映画が面白いかと言われると同じだけど。
まぁマーベル映画が面白いかと言われると同じだけど。
27: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 19:47:16.53
映画の批評家気取りは、そもそもポケモン映画なんてスルーしろよ
おまえ向けに作られてないから
おまえ向けに作られてないから
28: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 19:57:53.06
こういう捏造みたいなことして、心痛まないんかね。
スレ主。
スレ主。
30: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 20:26:06.34
>>28
そんな人間的な機能はないだろう
そんな人間的な機能はないだろう
29: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 20:19:14.78
面白かったけど
31: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 20:51:25.40
俺はブイズファンとしてブースターの輝いてる姿を見て涙したわ
ハリウッドよありがとう。姿が見えないくらい輝いてたわ
ハリウッドよありがとう。姿が見えないくらい輝いてたわ
33: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 21:27:57.37
起承転結をご都合主義で片付ける学のなさ
ゴキちゃんかな
ゴキちゃんかな
34: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 21:37:44.53
面白かった。
35: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 21:47:42.55
ごんジローの映画化まだ?
36: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 21:52:07.73
つか事件の原因がミュウツーに起因してるんだからそらミュウツーなら解決できるでしょ
てか面白かったよ
ピカチュウの瀕死状態とか尻尾への攻撃に過敏になるリザードンとか細かい表現がいい
てか面白かったよ
ピカチュウの瀕死状態とか尻尾への攻撃に過敏になるリザードンとか細かい表現がいい
39: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 22:41:31.06
ゲームらしいと言えば他ポケモンの援護や地形利用、ボルテッカーで捨て身の攻撃してもミュウツーには勝てないのがらしかった
最近のアニメベースだとピカチュウが打ち勝っちゃいそうだし
伝説は人智を超えた神や天災のような演出は素晴らしい
最近のアニメベースだとピカチュウが打ち勝っちゃいそうだし
伝説は人智を超えた神や天災のような演出は素晴らしい
3: 名無しさん必死だな 2019/05/03(金) 18:59:44.08
さっき見てきたけど面白かったわ
【悲報】名探偵ピカチュウが不評すぎてレビューが大荒れに!へのコメント
コメント一覧
まだ、コメントがありません