【悲報】実写ソニックの予告編、低評価が24万件になる

元スレ:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1556695413/
1: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 16:23:33.86 ID:PyhH+PQ3r0501
ソニック
https://i.imgur.com/C1bzz1N.png
高評価 15万
低評価 24万
同じゲーム実写化の名探偵ピカチュウ
https://i.imgur.com/7AKoQu6.png
高評価142万(アベンジャーズIW、EGに次ぐ歴代3位)
低評価6.7万
外国人はキャラクターのシルエットを重視するらしい
https://i.imgur.com/C1bzz1N.png
高評価 15万
低評価 24万
同じゲーム実写化の名探偵ピカチュウ
https://i.imgur.com/7AKoQu6.png
高評価142万(アベンジャーズIW、EGに次ぐ歴代3位)
低評価6.7万
外国人はキャラクターのシルエットを重視するらしい
180: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 20:15:34.86 ID:JxgUHbWH00501
>>1
しかも制作がパラマウント=ソニーで草
しかも制作がパラマウント=ソニーで草
206: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 23:58:30.68 ID:lJq31vhx00501
>>1
この数値見てると音楽の億再生って絶対に嘘だよなあ
この数値見てると音楽の億再生って絶対に嘘だよなあ
207: 名無しさん必死だな 2019/05/02(木) 00:06:06.80 ID:ha/6aK1hd
>>206
音楽は反復再生があるだろ
映像PVなんか多くて3、4回しかみない
音楽は反復再生があるだろ
映像PVなんか多くて3、4回しかみない
2: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 16:25:28.34 ID:/NqSli2Ta0501
逆に15万も心優しき人が居てびっくりw
40: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 16:57:41.74 ID:8DS/sVW100501
>>2
工作じゃねえか?
工作じゃねえか?
3: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 16:26:11.26 ID:Ak6RqVMQ00501
手袋つけて靴もデカくしろ
4: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 16:26:31.08 ID:Cse5McR9a0501
こんなひょろひょろで顔も全く違うの見せられたらね…
5: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 16:28:06.00 ID:b0lS2Ew200501
いくら何でもあのソニックはない
6: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 16:28:21.82 ID:DdHl9Zgea0501
中華によくあるパチモンかと思った
キモすぎる
キモすぎる
7: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 16:28:58.76 ID:VKfHZf1t00501
ポケモンだから無条件で高評価
9: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 16:29:33.79 ID:zkTUEN4X00501
世界よこれこそセガだ
10: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 16:30:55.27 ID:EzU1Oysy00501
単純に顔がダメでしょ
11: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 16:31:25.18 ID:L1Db/bgK00501
セガはヤクザ以外うまくいってない?
12: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 16:32:41.60 ID:wv+Jm4pA00501
まぁポケモンの方はデザインは一応そのままやけど
ソニックの方はなんか人間と融合させられた感じが
ソニックの方はなんか人間と融合させられた感じが
13: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 16:32:43.99 ID:XHU2mu2Yr0501
そりゃそうだろ
だってキモいもん
だってキモいもん
15: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 16:32:56.96 ID:R44SGGser0501
映画館でミュウツーの逆襲の後名探偵ピカチュウの予告編流れるの卑怯だからやめてほしい
16: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 16:33:03.56 ID:dIeJi3O0a0501
15万人の美的感覚が恐ろしすぎるな
17: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 16:33:25.39 ID:7jdya2Hd00501
ポケモンはキモカワイイを狙ってるけどこっちはキモいだけの何かだよ
18: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 16:33:26.83 ID:/NqSli2Ta0501
まだドアラのほうが可愛いわw
19: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 16:33:53.89 ID:R44SGGser0501
キャラの造形で一番大事なのはシルエットだよ
21: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 16:34:28.16 ID:L1Db/bgK00501
>>19
銀魂でそんな話あったな
銀魂でそんな話あったな
20: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 16:34:24.72 ID:HSldtBR400501
優しすぎるだろ
22: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 16:34:34.50 ID:SO9a5Yvd00501
注目度すごいなw
23: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 16:35:44.85 ID:qEhw8c2Fp0501
ピカが凄すぎる
26: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 16:37:25.54 ID:ah9szYov00501
このピカチュウは闘技場で殺られそうになって
オッサンが限界ギリギリの裏声で可愛い声出して丸まるシーンとかが
むしろ面白さにつながってるが、こっちは
オッサンが限界ギリギリの裏声で可愛い声出して丸まるシーンとかが
むしろ面白さにつながってるが、こっちは
27: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 16:39:09.38 ID:R44SGGser0501
名探偵ピカチュウ初日のTOHOシネマズ新宿
https://i.imgur.com/6zOJSEC.jpg
https://i.imgur.com/6zOJSEC.jpg
225: 名無しさん必死だな 2019/05/02(木) 04:53:57.17 ID:B6gry2M00
>>27
関係ないんだが映画館って早朝までやってるのが今時なの?
関係ないんだが映画館って早朝までやってるのが今時なの?
228: 名無しさん必死だな 2019/05/02(木) 07:13:48.88 ID:fSF4bxXq0
>>225
レイトショーってのがあってな…1990年代からあるものみたいよ
レイトショーってのがあってな…1990年代からあるものみたいよ
229: 名無しさん必死だな 2019/05/02(木) 07:29:40.32 ID:B6gry2M00
>>228
ありがとう
レイトショーって大体8時くらいからみたいだけど、そんな朝までやってるものだとはおもわなんだ…
凄い時代になったな~…
ありがとう
レイトショーって大体8時くらいからみたいだけど、そんな朝までやってるものだとはおもわなんだ…
凄い時代になったな~…
230: 名無しさん必死だな 2019/05/02(木) 07:36:53.99 ID:y+pdmymv0
>>228
田舎のレイトショーは遅くても20時~22時開始だよ
都会だと深夜すぎなんてのがあるなんて初めて知ったわ
田舎のレイトショーは遅くても20時~22時開始だよ
都会だと深夜すぎなんてのがあるなんて初めて知ったわ
28: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 16:41:23.76 ID:wQZqvNa300501
なんでこれにオーケーしちゃったの
29: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 16:41:46.83 ID:gf8WmsXMr0501
まずライアン・レイノルズがピカチュウやるって時点で面白すぎる
30: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 16:43:00.52 ID:sFploGBTa0501
ポケモンはモンスターとしてキモ可愛さがあるけどソニックはコスプレじゃん
31: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 16:44:08.54 ID:gf8WmsXMr0501
ポケットモンスターよりモンスターなソニックさん
32: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 16:46:18.13 ID:9ff7D0Em00501
青色の全身タイツにソニックのパチモンの頭被せたようにしか見えないんだけどw
42: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 16:58:29.39 ID:cJQVOwcx00501
>>32
これwwww
せっかくCGで自由に造形できるのになんでパチモン臭とういうかチープ臭というか、全開なのはどうして?
これwwww
せっかくCGで自由に造形できるのになんでパチモン臭とういうかチープ臭というか、全開なのはどうして?
33: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 16:47:07.96 ID:4w5gygond0501
ピカチュウも手足伸びたら嫌でしょ
34: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 16:48:06.77 ID:N2wWpwLh00501
注目度はすげえな
これほど有名なキャラを活かせないセガときたら
これほど有名なキャラを活かせないセガときたら
35: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 16:49:55.61 ID:Enn1Sr/m00501
ピカチュウ
https://i.imgur.com/JctRowR.jpg
https://i.imgur.com/a4zKib5.jpg
ソニック
https://i.imgur.com/zdykX3Z.jpg
https://i.imgur.com/rxBqTpG.jpg
https://i.imgur.com/yC9uKTL.jpg
https://i.imgur.com/JctRowR.jpg
https://i.imgur.com/a4zKib5.jpg
ソニック
https://i.imgur.com/zdykX3Z.jpg
https://i.imgur.com/rxBqTpG.jpg
https://i.imgur.com/yC9uKTL.jpg
38: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 16:55:11.60 ID:7uvz0wZTr0501
59: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 17:15:00.61 ID:XR6OtAk600501
>>35
ピカチュウは元々のずんぐりしてる初代のデザインに近いのな
ソニックは…後ろ姿もヤバいw
ピカチュウは元々のずんぐりしてる初代のデザインに近いのな
ソニックは…後ろ姿もヤバいw
69: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 17:24:05.63 ID:Nu4Yamk700501
>>35
マグロ食うゴジラといい、どうして外人は変えたがるのかね
マグロ食うゴジラといい、どうして外人は変えたがるのかね
75: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 17:29:01.17 ID:+v5/BsFs00501
>>35
ピカチュウは顔がブサイけどまだなんとかななる
ソニックは後姿が許容できない
ピカチュウは顔がブサイけどまだなんとかななる
ソニックは後姿が許容できない
92: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 17:43:41.60 ID:FvdSCrVF00501
>>35
これもうソニックじゃなくてソニックに似てる何かだろ
これもうソニックじゃなくてソニックに似てる何かだろ
150: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 19:04:53.68 ID:u/R5lCvhd0501
>>35
どっちもどっちだなww
どっちもどっちだなww
211: 名無しさん必死だな 2019/05/02(木) 00:35:11.42 ID:2LYNW/AJ0
>>35
キモすぎて笑った
キモすぎて笑った
36: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 16:51:52.32 ID:qtLgG1gL00501
お前らも低評価しとけよ
勝手にデザイン変更とかやらかしてソニックを私物化しようとしてるガイジンを許すな
勝手にデザイン変更とかやらかしてソニックを私物化しようとしてるガイジンを許すな
48: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 17:05:43.68 ID:cSQLkNtf00501
>>36
それを良しとしてしまうセガさんサイドに全責任があるのではないだろうか
それを良しとしてしまうセガさんサイドに全責任があるのではないだろうか
37: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 16:54:16.35 ID://JkB0DCd0501
セガはソニー派閥なんだからゴキブリは頑張って低評価押し続けろよw
39: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 16:56:18.69 ID:XZ2ZdnYU00501
ピカチュウの方は独特の可愛さがある
41: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 16:58:28.07 ID:uS4TZETS00501
どうせ見ないくせに
43: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 16:59:08.81 ID:J3Y5BWPp00501
ソニックもしわしわ顔にすれば人気出るんじゃね
47: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 17:05:33.13 ID:KpOaBxnK00501
やっていることはピカチュウよりマシなのにどうしてこうなった?
ピカチュウなんて原作改悪で映画製作者のオナニーになっているのに
ピカチュウなんて原作改悪で映画製作者のオナニーになっているのに
49: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 17:08:09.61 ID:DfQyh4S600501
セガはこれでOK出したの?
おかしいでしょ
おかしいでしょ
50: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 17:09:11.91 ID:+jbfoN17r0501
セガとパラマウントとかいうオワコン企業が手を組んだ結果がこれだよ
51: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 17:09:27.44 ID:ZKyQckXyd0501
セガだから逆におかしくないんじゃないの
57: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 17:13:00.05 ID:cJQVOwcx00501
>>51
俺もこれに一票
もっとマシなデザインもあったのにセガ社員が口出ししてああなっと思うわ
俺もこれに一票
もっとマシなデザインもあったのにセガ社員が口出ししてああなっと思うわ
52: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 17:10:05.35 ID:+jbfoN17r0501
パラマウントなんてミッションインポッシブルくらいしかない
トランスフォーマーは死んだし
そのうちどっかに買収されるかもな
トランスフォーマーは死んだし
そのうちどっかに買収されるかもな
55: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 17:12:10.15 ID:DfQyh4S600501
マリオの映画なんかはミニオンズのとこがやるみたいだし
そういうの見てるとやっぱり任天堂はわかってるなと思う
そういうの見てるとやっぱり任天堂はわかってるなと思う
58: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 17:13:25.44 ID:7DgiU8OJ00501
かといって無難にこれでもつまらんわなぁ
https://www.gamespark.jp/imgs/zoom/268948.jpg
https://www.gamespark.jp/imgs/zoom/268948.jpg
64: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 17:17:20.62 ID:XR6OtAk600501
>>58
デザインそれでぬいぐるみみたいな質感は無理だったのかな
デザインそれでぬいぐるみみたいな質感は無理だったのかな
60: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 17:16:04.61 ID:1Hnt76W200501
どうかんがえてもかりんとうの圧力だろうな
自分のキャラが参戦できないからソニックを魔改造させている
自分のキャラが参戦できないからソニックを魔改造させている
65: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 17:17:48.07 ID:kduKxiaf00501
>>60
青針鼠が如くでも狙ってんのかあのヒョロガリ
青針鼠が如くでも狙ってんのかあのヒョロガリ
61: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 17:16:30.08 ID:53aULGx500501
あのソニックは中にバリー・アレン入ってるんでしょ?
63: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 17:17:15.25 ID:sJCbj0V+00501
ピカチュウはしわくちゃ顔が日本のツイッターで大ウケしてたけど
ソニックの方はただただキモいだけ
ソニックの方はただただキモいだけ
66: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 17:19:01.34 ID:KuTz30u7a0501
ピカチュウはシワシワな部分に愛嬌感じるじゃん
ソニックは哀と恐しか感じねえよ
ソニックは哀と恐しか感じねえよ
67: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 17:20:08.24 ID:cJQVOwcx00501
日本オンリーなら2頭身なんだろうが、海外受けも狙ってみました・・・みたいな中途半端デザインだよな
これ本当に海外でデザインされたのか?
日本人が海外ガーって勘違いしながらデザインしたんじゃねーのか?
これ本当に海外でデザインされたのか?
日本人が海外ガーって勘違いしながらデザインしたんじゃねーのか?
73: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 17:28:17.81 ID:gm2Ve1eSa0501
ソニックってゲーム内でもガチ人間と普通に接してたんだからまんまでいいのに何してんだろうな
205: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 22:57:50.25 ID:QR5qR/P+00501
>>73
そもそもエッグマンが人間だしな
モニターからそのまま飛び出した感じで良い
そもそもエッグマンが人間だしな
モニターからそのまま飛び出した感じで良い
74: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 17:28:54.99 ID:DVKk3TAc00501
ピカチュウは狙ったキモカワだけどソニックはキモいだけ
ジムキャリーだけが唯一の見所だけど制作費が足りないのか安っぽすぎ
ジムキャリーだけが唯一の見所だけど制作費が足りないのか安っぽすぎ
79: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 17:32:51.26 ID:XHaRwJHE00501
中さんも映画のデザインにツッコミ入れてたな
手袋じゃ無かったのかって
手袋じゃ無かったのかって
80: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 17:32:51.38 ID:rxxP0Cehr0501
名探偵ピカチュウは少なくとも制作費1億ドルはかかってる
ソニックは5000万ドルくらいじゃね
ソニックは5000万ドルくらいじゃね
86: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 17:39:11.29 ID:TzGqsVW500501
>>80
その半分以下だろ、セガがそこまで金だすとも思えん
その半分以下だろ、セガがそこまで金だすとも思えん
83: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 17:35:42.00 ID:5M/v8wrc00501
85: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 17:36:59.56 ID:XR6OtAk600501
>>83
左は何なんでしょうね…
左は何なんでしょうね…
89: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 17:40:04.01 ID:eGAUhtlta0501
>>83
左がコラか
左がコラか
94: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 17:45:13.39 ID:tKOy6W3U00501
>>83
左のソニックはあれだな中国のパチモノって言われても納得するクオリティーw
左のソニックはあれだな中国のパチモノって言われても納得するクオリティーw
95: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 17:46:57.14 ID:cJQVOwcx00501
>>83
右のをデザインしたヤツがスタッフにいれば良かったのにな
マジでそう思うわwwww
右のをデザインしたヤツがスタッフにいれば良かったのにな
マジでそう思うわwwww
163: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 19:22:34.07 ID:CIH3zzkDp0501
>>83
実際右ならこんな事にはならなかったんだろうな
体型というかシルエット自体が元のままならなんだかんだ文句は出てもここまで悲惨な評価にはならんだろうし
実際右ならこんな事にはならなかったんだろうな
体型というかシルエット自体が元のままならなんだかんだ文句は出てもここまで悲惨な評価にはならんだろうし
219: 名無しさん必死だな 2019/05/02(木) 01:56:14.95 ID:iP+qEYHX0
>>163
元想像上のキャラなんだから右タイプでいいのに
誰もキモいって言わないのかな?
元想像上のキャラなんだから右タイプでいいのに
誰もキモいって言わないのかな?
84: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 17:36:51.96 ID:0O51WDvE00501
なんだかんだで日本でもソニックの知名度あるやん
なんで売れんのよ?
なんで売れんのよ?
202: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 22:29:19.44 ID:qgg0GajK00501
>>84
ゲーム内容かと
テイルスを主人公にしたのとか出してみればいいんだよね
一応テイルスは日本向けに作られたキャラだからさ
ゲーム内容かと
テイルスを主人公にしたのとか出してみればいいんだよね
一応テイルスは日本向けに作られたキャラだからさ
208: 名無しさん必死だな 2019/05/02(木) 00:07:37.87 ID:OSOY3P7Q0
>>202
テイルス主役がたったの2作品だけなのは残念すぎる
テイルス主役がたったの2作品だけなのは残念すぎる
96: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 17:47:20.01 ID:o4NuKs0c00501
名探偵ピカチュウ は映画の前に「ピカチュウ がおっさん」のゲームも出して、キャラデザも詰めてるしユーザーの反応もリサーチしてるだろう
その上での映画化
ソニックはいつものゲームをハリウッドに持ち込んだだけ
その上での映画化
ソニックはいつものゲームをハリウッドに持ち込んだだけ
214: 名無しさん必死だな 2019/05/02(木) 01:06:54.44 ID:8fPK+NTsF
>>96
そのおっさんピカチュウが原作の映画だぞ
そのおっさんピカチュウが原作の映画だぞ
102: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 17:54:03.10 ID:3Wm6/xMe00501
ピカチュウはブラックジョークが入ってうまくやっている感じだが
こっちはそのままだから現実との乖離が目立ちすぎる。
こっちはそのままだから現実との乖離が目立ちすぎる。
103: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 17:54:36.24 ID:XQkD3aNb00501
ピカチュウの吹き替えって発表されないから声優かと思ってワクワクしてたのになんか普通に芸能人みたいなへたくそ声でがっかりしたな
105: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 17:57:45.08 ID:cJQVOwcx00501
>>103
日本は芸能事務所の利権争いで視聴者そっちのけ
日本は芸能事務所の利権争いで視聴者そっちのけ
205: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 22:57:50.25 ID:QR5qR/P+00501
>>105
どうせ大谷育江使えないなら相方は竹内だしクリス・ペプラーにしてほしい
どうせ大谷育江使えないなら相方は竹内だしクリス・ペプラーにしてほしい
104: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 17:56:26.40 ID:NhJyyr1od0501
演技がうまいんなら別に俳優とかでも良いんだよ
大抵は下手くそで世界観とかぶち壊すから叩かれるんだよ
大抵は下手くそで世界観とかぶち壊すから叩かれるんだよ
107: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 18:00:40.10 ID:rwRB34mx00501
>海外受けも狙ってみました
海外の人も「これはないだろ…」って反応が多いね
制作側は、そもそもそういう生き物(哺乳類)である、
正確は皮肉っぽく生意気な少年である、とかを狙って拡大デザインしたんだろうけど、
それがことごとく不評というw
海外の人も「これはないだろ…」って反応が多いね
制作側は、そもそもそういう生き物(哺乳類)である、
正確は皮肉っぽく生意気な少年である、とかを狙って拡大デザインしたんだろうけど、
それがことごとく不評というw
117: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 18:22:05.52 ID:6GAV40Jza0501
123: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 18:30:58.98 ID:o4NuKs0c00501
>>117
ディズニーは非人間キャラの”おさえるべきポイント”をわかってるんだろうなあ
ディズニーは非人間キャラの”おさえるべきポイント”をわかってるんだろうなあ
129: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 18:37:55.89 ID:E0ehTcHl00501
>>123
そもそもそれ実写じゃないやろ
てかファンがアレンジしたソニックもキモいからソニック自体が実写向きじゃないんだろうなw
そもそもそれ実写じゃないやろ
てかファンがアレンジしたソニックもキモいからソニック自体が実写向きじゃないんだろうなw
132: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 18:41:33.04 ID:ah9szYov00501
>>129
ファンは今の酷過ぎるソニックを活かす形でアレンジしてるからどれも微妙なだけで
そもそも最初からこれでいい
ファンメイドの実写版ソニック(2013年)
https://www.youtube.com/watch?v=JtCtQpclpY8
ファンは今の酷過ぎるソニックを活かす形でアレンジしてるからどれも微妙なだけで
そもそも最初からこれでいい
ファンメイドの実写版ソニック(2013年)
https://www.youtube.com/watch?v=JtCtQpclpY8
134: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 18:45:23.16 ID:E0ehTcHl00501
>>132
すまん、これもキモい
すまん、これもキモい
136: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 18:48:16.82 ID:ah9szYov00501
>>134
ゲーム内のソニックまんまなんだから、それすら受け入れられないなら
お前はソニックの客じゃないって事だな
ゲーム内のソニックまんまなんだから、それすら受け入れられないなら
お前はソニックの客じゃないって事だな
139: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 18:55:38.79 ID:cXI99MgM00501
143: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 18:58:56.88 ID:XR6OtAk600501
>>139
あー…これはこれで…フォルムは悪くないからブラッシュアップすればなんとかなるレベル
あー…これはこれで…フォルムは悪くないからブラッシュアップすればなんとかなるレベル
146: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 19:00:03.97 ID:ah9szYov00501
>>139
そりゃファンメイドだから、さすがに細部はな
ただ方向性はまんま従来のソニックなんだから、そういう意味でこっちの方がはるかにいい
そりゃファンメイドだから、さすがに細部はな
ただ方向性はまんま従来のソニックなんだから、そういう意味でこっちの方がはるかにいい
157: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 19:13:14.39 ID:8iBXkwrQd0501
>>146
キモいかキモくないかは細部は関係ないやろ
方向性じゃなくてキモいかどうかだろ?
キモいじゃん
キモいかキモくないかは細部は関係ないやろ
方向性じゃなくてキモいかどうかだろ?
キモいじゃん
161: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 19:20:46.15 ID:ah9szYov00501
>>157
多くのファンがソニックらしさを求めて、原作に近づけてくれと修正指示してるんだから
その原作路線ごと切り捨てる奴は、そもそも最初から客じゃないだけだな
多くのファンがソニックらしさを求めて、原作に近づけてくれと修正指示してるんだから
その原作路線ごと切り捨てる奴は、そもそも最初から客じゃないだけだな
164: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 19:22:37.50 ID:8iBXkwrQd0501
何は言いたのかわからんが>>161はキモい
それだけ
それだけ
167: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 19:26:11.96 ID:ah9szYov00501
>>164
原作に近づけた方を指さしてこっちの方がいいと言ってるファンが多数いるところに外野がやってきて
そもそもどっちもキモいと言い続けてる奴は、ソニック自体の客じゃない
それだけ
原作に近づけた方を指さしてこっちの方がいいと言ってるファンが多数いるところに外野がやってきて
そもそもどっちもキモいと言い続けてる奴は、ソニック自体の客じゃない
それだけ
168: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 19:28:06.65 ID:jraGGDYdd0501
>>167
こっちの方がいいって言っているのお前だけやん
こっちの方がいいって言っているのお前だけやん
169: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 19:29:08.28 ID:ah9szYov00501
>>168
いつものコロコロ末尾dかな
ツイッターでいいね押されまくってるぞ
いつものコロコロ末尾dかな
ツイッターでいいね押されまくってるぞ
164: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 19:22:37.50 ID:8iBXkwrQd0501
何は言いたのかわからんが>>139はキモい
それだけ
それだけ
141: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 18:57:11.70 ID:cJQVOwcx00501
>>132
これに字幕つけて欲しいわwww
これに字幕つけて欲しいわwww
118: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 18:22:32.88 ID:XR6OtAk600501
監督は長編、実写初監督でソニックのデザインもこれか
完全に地雷だな
完全に地雷だな
205: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 22:57:50.25 ID:QR5qR/P+00501
>>118
完全に出世の為の踏み台だな
おそらく監督の自己満脚本満載だぞ
それで失敗したらソニックのせい、成功したら監督の(自己満)脚本のおかげって事にするんだ
完全に出世の為の踏み台だな
おそらく監督の自己満脚本満載だぞ
それで失敗したらソニックのせい、成功したら監督の(自己満)脚本のおかげって事にするんだ
119: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 18:26:44.45 ID:oIDUBZoT00501
いや 定番ソニックでカッコいいぞ ヒットの予感
https://i.gzn.jp/img/2019/05/01/sonic-the-hedgehog-trailer/00_m.jpg
https://gamestalk.net/wp-content/uploads/2019/04/97ef70dbca3ae2c085802c4dd0f9e03f.jpg
https://i.gzn.jp/img/2019/05/01/sonic-the-hedgehog-trailer/00_m.jpg
https://gamestalk.net/wp-content/uploads/2019/04/97ef70dbca3ae2c085802c4dd0f9e03f.jpg
128: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 18:36:25.40 ID:3swg41fJ00501
131: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 18:41:18.90 ID:VPo6FyLId0501
>>119
それPVの中で比較的マシなカットなだけやんけ
準備運動してる所とか後ろ姿なのにやべーし
それPVの中で比較的マシなカットなだけやんけ
準備運動してる所とか後ろ姿なのにやべーし
127: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 18:36:09.67 ID:rwRB34mx00501
監督はJeff Fowler 今作が監督デビューだとさ
『Gopher Broke』で2004年にアカデミー短編アニメ賞ノミネートされている
予算は…9000万ドル≒100億円 半分以上がギャラのような気がするw
『Gopher Broke』で2004年にアカデミー短編アニメ賞ノミネートされている
予算は…9000万ドル≒100億円 半分以上がギャラのような気がするw
135: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 18:46:53.67 ID:o4NuKs0c00501
>>127
根本的に予算が違うんだなあ…
意気込みが違うということかもしれないが
根本的に予算が違うんだなあ…
意気込みが違うということかもしれないが
138: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 18:54:27.80 ID:c+8fT8bl00501
140: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 18:56:24.71 ID:3swg41fJ00501
ソニックって時を止める能力があったのか最強じゃねぇか?
144: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 18:59:19.27 ID:E0ehTcHl00501
>>140
秘密のリングにそれに近いようなものがあったはず
秘密のリングにそれに近いようなものがあったはず
152: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 19:07:51.37 ID:ah9szYov00501
>実写版ということで、ピカチュウ本来のかわいらしさは維持しながら、現実世界にもなじむビジュアルを作り上げる必要があった。
>レターマン監督は「撮影に入る1年前から、株式会社ポケモン、ゲームフリーク(「ポケモン」シリーズの開発元)、
>オリジナルのキャラクターデザインをした杉森建さんたちとチームを組んで、デザインを入念にチェックしていったんだ。
>僕たちが使えるCGI技術とバランスを取りながらも、ポケモンの魂をきちんとつかむためにね。
>だからこのチームで何度も何度も行ったり来たりしながら、相応しいバランスを見つけられるまで、
>デザインのコンセプトに取り組み続けた」と力の入った準備過程を明かす。
看板キャラの実写映画化なんだから、ここまでやるのが当然だわな
国内外から名探偵ピカチュウの映画評上がってきてるけど、大成功だと絶賛されまくってる
セガはソニックについてちゃんとチェックしたのか、誰がどんなチェックしたのか非常に気になるわ
>レターマン監督は「撮影に入る1年前から、株式会社ポケモン、ゲームフリーク(「ポケモン」シリーズの開発元)、
>オリジナルのキャラクターデザインをした杉森建さんたちとチームを組んで、デザインを入念にチェックしていったんだ。
>僕たちが使えるCGI技術とバランスを取りながらも、ポケモンの魂をきちんとつかむためにね。
>だからこのチームで何度も何度も行ったり来たりしながら、相応しいバランスを見つけられるまで、
>デザインのコンセプトに取り組み続けた」と力の入った準備過程を明かす。
看板キャラの実写映画化なんだから、ここまでやるのが当然だわな
国内外から名探偵ピカチュウの映画評上がってきてるけど、大成功だと絶賛されまくってる
セガはソニックについてちゃんとチェックしたのか、誰がどんなチェックしたのか非常に気になるわ
154: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 19:11:43.85 ID:VuKV4vS900501
>>152
やっぱクオリティに差が出るよな
セガ本社が関わってると思えないし
やっぱクオリティに差が出るよな
セガ本社が関わってると思えないし
155: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 19:12:25.21 ID:o4NuKs0c00501
>>152
SEGAはソニックを「看板キャラ」だと思ってないんだろうなあ…
SEGAはソニックを「看板キャラ」だと思ってないんだろうなあ…
158: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 19:13:45.50 ID:br1UgHqZd0501
何がアカンかってデザイン抜きに予告が全くワクワクしないんだよな
159: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 19:14:57.87 ID:25OPzz6d00501
>>158
ソニックのキモさが気になって映画の内容が目に入ってこないw
ソニックのキモさが気になって映画の内容が目に入ってこないw
165: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 19:23:28.24 ID:BOIoBMi700501
>>159
これ
これ
160: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 19:20:02.71 ID:o4NuKs0c00501
>>158
ソニック出てこない方が面白い映画になった予感
というかアベンジャーズに方向性が近すぎるのか
ソニック出てこない方が面白い映画になった予感
というかアベンジャーズに方向性が近すぎるのか
187: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 20:46:44.93 ID:mQmkyKdy00501
予告編自体眺めてると造形の酷さは気にならなくなるんだけど、
見た目で大損してる分内容で頑張って欲しいね()。
見た目で大損してる分内容で頑張って欲しいね()。
191: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 21:03:26.68 ID:xvIy0JfL00501
>>187
いや、めちゃくちゃ気になったぞ
すんげーシュールに感じたんだが
いや、めちゃくちゃ気になったぞ
すんげーシュールに感じたんだが
193: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 21:28:08.50 ID:mQmkyKdy00501
>>191
気になったのは映画紹介に引用される画像のチョイスが酷いって事くらいだった。
宣伝素材にすら選定に困惑する作品なのだろうか。ダメなら実写版デビルマンとの勝負が楽しみだ()。
気になったのは映画紹介に引用される画像のチョイスが酷いって事くらいだった。
宣伝素材にすら選定に困惑する作品なのだろうか。ダメなら実写版デビルマンとの勝負が楽しみだ()。
196: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 22:07:07.78 ID:dIeJi3O0a0501
>>187
後ろ姿でストレッチしてる時点で「ふぁ!?」ってなったけどな
中にオッサン入ってるようにしか見えん
後ろ姿でストレッチしてる時点で「ふぁ!?」ってなったけどな
中にオッサン入ってるようにしか見えん
198: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 22:23:14.87 ID:mQmkyKdy00501
>>196
モーションアクターの体型から離れすぎないデザインになったような作りに見えるから、
予算や制作期間とか台所事情も透けて見える感じだね。
モーションアクターの体型から離れすぎないデザインになったような作りに見えるから、
予算や制作期間とか台所事情も透けて見える感じだね。
199: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 22:27:40.78 ID:cJQVOwcx00501
>>198
なる
そういった事情はありそう
なる
そういった事情はありそう
203: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 22:42:09.81 ID:3swg41fJ00501
210: 名無しさん必死だな 2019/05/02(木) 00:22:56.10 ID:SUfQySji0
まじでラズベリー案件だな
スピード描写がつまらなすぎる
そもそも新作がパッタリでないのも
目新しさで勝負できなくなったからだし
スピード描写がつまらなすぎる
そもそも新作がパッタリでないのも
目新しさで勝負できなくなったからだし
217: 名無しさん必死だな 2019/05/02(木) 01:30:17.44 ID:edzfAaCL0
>>210
ぱったり出ない?
ソニックマニアもソニックフォースも出たし
今年チームソニックレーシングが出るわけだが
お前が無知なだけでは?
ぱったり出ない?
ソニックマニアもソニックフォースも出たし
今年チームソニックレーシングが出るわけだが
お前が無知なだけでは?
224: 名無しさん必死だな 2019/05/02(木) 04:50:15.79 ID:k1qGn49J0
>>210
ラズベリーはそれなりに金もかけてる大作映画であることも条件だが
ソニックの映画ってそんなに金かかってるか?
止まった瞬間のザワールド演出が死ぬほどへぼくてあんま金かけてなさそうと思った
まあVFXとかジム・キャリーの出演料で他に予算が回ってない可能性もあるが
ラズベリーはそれなりに金もかけてる大作映画であることも条件だが
ソニックの映画ってそんなに金かかってるか?
止まった瞬間のザワールド演出が死ぬほどへぼくてあんま金かけてなさそうと思った
まあVFXとかジム・キャリーの出演料で他に予算が回ってない可能性もあるが
227: 名無しさん必死だな 2019/05/02(木) 04:56:32.04 ID:8F43duaa0
>>224
英語wikiによれば予算は9000万ドル≒100億円
ただ出演者が無駄に豪華なのでな(ジム・キャリーはギャラが高いことで有名)
英語wikiによれば予算は9000万ドル≒100億円
ただ出演者が無駄に豪華なのでな(ジム・キャリーはギャラが高いことで有名)
14: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 16:32:48.84 ID:kduKxiaf00501
SEGAってだっせぇよな!
【悲報】実写ソニックの予告編、低評価が24万件になるへのコメント
コメント一覧
まだ、コメントがありません