ゲオ「任天堂は急に発表することが多いから対応に追われてものすごく困る」

元スレ:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1556686186/
1: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 13:49:46.60 ID:O89ijbhtr0501
https://www.gamespark.jp/article/2019/04/30/89329.html
――あと、これも聞きたかったんです。「平成で印象に残っている事件」はなにかありますか?
海津:
一番大きかったのは、3DSの値下げ発表ですね。何も知らされてない状況で急に来たんです。
本当に、なんの前触れもなく10,000円下げますって言われて、もう大慌てです。新品の方はその後に下がりますよって言えますが、発売から約半年って中古は売り始めなんですよ。
当然、高めの買取価格になっていて、10,000円下がった状況よりも高い買取価格だったんです。
なので、その日のうちに、本来ミスとかでないとめったにやらないような緊急配信みたいなことをやって、3時間位で買取価格を変えました。
武藤:
いきなり10,000円下げるっていうのは、過去なかなか、それこそ30年みてもないんですよね。
インパクトも強いですし、会社の中で激震が走ったと言うか。値下げの発表はやっぱり驚きます。突然発表されるときが多かったので。
海津:
店頭のPOPも全部変えるように指示出しましたよね。あれはすごかった。
武藤:
Wiiの値下げのときは5,000円だったのですが、ちょうど私が東京ゲームショウにいたときだったんですよね。あれもものすごく困りました。
会場で回線を借りて「値下げします」と配信してましたね。任天堂さんがゲームショウに参加されてないのでってのもあるんでしょうけど、
ここでやるかーてタイミングだったのでびっくりしましたね。
――あと、これも聞きたかったんです。「平成で印象に残っている事件」はなにかありますか?
海津:
一番大きかったのは、3DSの値下げ発表ですね。何も知らされてない状況で急に来たんです。
本当に、なんの前触れもなく10,000円下げますって言われて、もう大慌てです。新品の方はその後に下がりますよって言えますが、発売から約半年って中古は売り始めなんですよ。
当然、高めの買取価格になっていて、10,000円下がった状況よりも高い買取価格だったんです。
なので、その日のうちに、本来ミスとかでないとめったにやらないような緊急配信みたいなことをやって、3時間位で買取価格を変えました。
武藤:
いきなり10,000円下げるっていうのは、過去なかなか、それこそ30年みてもないんですよね。
インパクトも強いですし、会社の中で激震が走ったと言うか。値下げの発表はやっぱり驚きます。突然発表されるときが多かったので。
海津:
店頭のPOPも全部変えるように指示出しましたよね。あれはすごかった。
武藤:
Wiiの値下げのときは5,000円だったのですが、ちょうど私が東京ゲームショウにいたときだったんですよね。あれもものすごく困りました。
会場で回線を借りて「値下げします」と配信してましたね。任天堂さんがゲームショウに参加されてないのでってのもあるんでしょうけど、
ここでやるかーてタイミングだったのでびっくりしましたね。
42: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 16:15:32.40 ID:aPBz2pOp00501
>>1
なかなか面白いな
>>PSPは、はじめにソニーのコアユーザーが飛びついて、
>>一回そこで落ち着いた時期もありました。ですが、その後に“アレ”が来ましたね。
>>DSが2004年以降ずーっと動いてる状況だったんです。
>>その状況が2008年の夏くらいにちょっとだけ落ち着いたんですよ
>>~未だに売上が落ち着いた理由はわかり切っていないんですよね…。
CFWやマジコンじゃねーのかよwww
なかなか面白いな
>>PSPは、はじめにソニーのコアユーザーが飛びついて、
>>一回そこで落ち着いた時期もありました。ですが、その後に“アレ”が来ましたね。
>>DSが2004年以降ずーっと動いてる状況だったんです。
>>その状況が2008年の夏くらいにちょっとだけ落ち着いたんですよ
>>~未だに売上が落ち着いた理由はわかり切っていないんですよね…。
CFWやマジコンじゃねーのかよwww
54: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 18:45:31.86 ID:s4q09cKc00501
>>42
マジコンならその後ずっと低迷するはずだが回復してるんだよね
マジコンならその後ずっと低迷するはずだが回復してるんだよね
50: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 16:32:34.62 ID:xh4TDSPU00501
>>1
こいつらってここ数年のソフト投げ売りの戦犯2名じゃん
よく顔と実名晒せるな
他の小売はこいつらのせいでソフト動かなくなるのにな
こいつらってここ数年のソフト投げ売りの戦犯2名じゃん
よく顔と実名晒せるな
他の小売はこいつらのせいでソフト動かなくなるのにな
67: 名無しさん必死だな 2019/05/02(木) 07:15:18.39 ID:XU5yfZqq0
てか触れられてないけど>>1の記事元、インサイドじゃねーか
インサイドってのはイード運営(公式に明記)のマーケティングサイト
はちま運営だったりソニーと資本関係有ったりする所
インサイドってのはイード運営(公式に明記)のマーケティングサイト
はちま運営だったりソニーと資本関係有ったりする所
75: 名無しさん必死だな 2019/05/02(木) 11:40:39.91 ID:wuSrtawz0
>>1
勝手に中古買取して売ってる乞食が偉そうで草
勝手に中古買取して売ってる乞食が偉そうで草
2: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 13:52:19.37 ID:6T6DnE/5M0501
中古買取りの話なら文句も言えないな
78: 名無しさん必死だな 2019/05/02(木) 11:51:09.89 ID:XXT13KXnM
>>2
客や任天堂からすれば知ったことじゃ無いしな
客や任天堂からすれば知ったことじゃ無いしな
4: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 13:54:30.12 ID:jJjSlP9a00501
中古の話かよ
5: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 13:54:57.56 ID:sstxKhDLr0501
小売に迷惑がられる任天堂w
PSの値下げは大手には事前にこっそり教えてることが多いのにな
PSの値下げは大手には事前にこっそり教えてることが多いのにな
21: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 14:10:54.48 ID:0saL1S8ud0501
>>5
やっぱPSはそういう保証やってるもんなんやな
やっぱPSはそういう保証やってるもんなんやな
37: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 15:27:42.89 ID:ptoP1kax00501
>>5
中古価格への影響って、フリプや廉価版バンバンやるハードの方が大変じゃね?
中古価格への影響って、フリプや廉価版バンバンやるハードの方が大変じゃね?
39: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 15:44:36.64 ID:m13G8xTs00501
>>37
飲み仲間が某大手家電屋で主任やってんだけどあれでも売れてないつってたな
俺がPro持ってるのそいつ知ってたからキャンペーンのコード(金色のチケットみたいなヤツ)ただで貰ったわ
欲しいの無かったから使わんかったけど
飲み仲間が某大手家電屋で主任やってんだけどあれでも売れてないつってたな
俺がPro持ってるのそいつ知ってたからキャンペーンのコード(金色のチケットみたいなヤツ)ただで貰ったわ
欲しいの無かったから使わんかったけど
58: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 19:56:41.19 ID:Yy1s9QwOa0501
>>5
大手にはこっそり…中小零細はないがしろってことか
大手にはこっそり…中小零細はないがしろってことか
59: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 20:56:18.63 ID:m13G8xTs00501
>>58
岡山クレイジーゲームショップなりゆきは去年値下がりを教えて貰えなかったって溢してたなそういや
岡山クレイジーゲームショップなりゆきは去年値下がりを教えて貰えなかったって溢してたなそういや
71: 名無しさん必死だな 2019/05/02(木) 11:04:45.87 ID:6rDmhbv30
>>5
ソニーは疎まれるようだよな
マーヤが暴露したうちソニ案件とか横柄を通り越して横暴
ソニーは疎まれるようだよな
マーヤが暴露したうちソニ案件とか横柄を通り越して横暴
7: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 13:55:45.01 ID:SO9a5Yvd00501
中古なんかしらねーよ
8: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 13:56:33.03 ID:yWt/J1mj00501
一番迷惑なのは下り最速ばかりで儲けがないゴミ捨てソフト
9: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 13:57:51.90 ID:NPNq2/wtF0501
中古なんぞ任天堂の知ったことじゃねーわな
10: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 13:57:58.28 ID:QgvcxkJJ00501
中古ってグレーなんじゃないの
11: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 13:58:20.11 ID:fS3TIHE300501
平成で印象に残っている事件ってのがすごいわw
12: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 13:58:40.56 ID:gRe7oK1500501
ダイレクト創設以降、突然配信とかも始まりだしたな
13: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 13:58:54.16 ID:WtumcP1900501
ほうれんそうって言葉が存在しない会社 それがにてんどぅw
その場その場の思いつきでやっちゃうから現場は大混乱
一番関わりあいたくない会社だわ 小売はご愁傷様
その場その場の思いつきでやっちゃうから現場は大混乱
一番関わりあいたくない会社だわ 小売はご愁傷様
30: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 14:37:55.25 ID:NPNq2/wtF0501
>>13
何で中古屋に相談しなくちゃいけないのか教えてくれやw
何で中古屋に相談しなくちゃいけないのか教えてくれやw
14: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 13:59:29.26 ID:xsURmks/00501
小売(中古乞食)
15: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 14:00:45.11 ID:fS3TIHE300501
事件
1 世間が話題にするような出来事。問題となる出来事。
2 事柄。特に、法令上で扱われる事柄。
1 世間が話題にするような出来事。問題となる出来事。
2 事柄。特に、法令上で扱われる事柄。
20: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 14:10:45.25 ID:V0Kni9Jy00501
別に大した作業じゃねえし、通常業務だろ
大げさに言うな
大げさに言うな
23: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 14:13:01.61 ID:zkTUEN4X00501
ハードより最近のソフト値下げの方が大変だろ
25: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 14:20:09.93 ID:ktOwiWeUd0501
>>23
あれはメーカーが値下げしてるわけではなく小売側か値下げしてるので調整できる
同じ店で買い取り価格>>販売価格なんてことにはならない
あれはメーカーが値下げしてるわけではなく小売側か値下げしてるので調整できる
同じ店で買い取り価格>>販売価格なんてことにはならない
28: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 14:33:47.95 ID:zkTUEN4X00501
>>25
大変って対応とかじゃなく被害額の事だ
大変って対応とかじゃなく被害額の事だ
26: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 14:29:41.36 ID:XMlu3VPP00501
忖度ショップは置いといて
普通のショップにとって平成最大の出来事は「再販価格維持」
中古屋にとっては「中古販売禁止」だろうね
ガチの違法行為と裁判沙汰
普通のショップにとって平成最大の出来事は「再販価格維持」
中古屋にとっては「中古販売禁止」だろうね
ガチの違法行為と裁判沙汰
29: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 14:36:01.73 ID:ah9szYov00501
そういや中古っていまだにファーストやサードに還元してないの?
32: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 14:45:27.36 ID:1bxgUrJh00501
中古屋の話かよw
そんなん知らんがな…
そんなん知らんがな…
34: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 15:05:01.97 ID:hvdG6CTN00501
なんで中古市場に配慮せなあかんねん
35: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 15:17:46.84 ID:9lEsRuspK0501
3Dってあっという間になくなったよな
映画とかTVとかゲームとか
替わりにVRが出たけど
映画とかTVとかゲームとか
替わりにVRが出たけど
36: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 15:20:40.93 ID:kX1NT8DM00501
3Dは一瞬で燃え尽きたように見えて
ずっと下火のまま残ってたよ
ずっと下火のまま残ってたよ
38: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 15:32:57.94 ID:Li4F4pv7d0501
>>36
購入の動機付けとしては強いんだけどな…
購入の動機付けとしては強いんだけどな…
40: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 16:12:30.59 ID:aPBz2pOp00501
PS2SCPH10000を38000円だかで買い取ってもらった思い出w
SCPH30000が発表されてから
値下げではないけど
SCPH30000が発表されてから
値下げではないけど
43: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 16:17:05.73 ID:1Hnt76W200501
ソニーは棚自体がもうなくなってきてるから特にしゃべることがないんだろうなあw
45: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 16:18:46.09 ID:m+PN53yF00501
うちの近所もPSPはもう一棚にまとめられてたわ
Vitaも小さくなった
Vitaも小さくなった
47: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 16:23:24.06 ID:7quZZDtd00501
正直中古業界は
ゲーム業界に対してマイナスにしかならんと思ってるから
「いいぞもっとやれ」と思う
ゲーム業界に対してマイナスにしかならんと思ってるから
「いいぞもっとやれ」と思う
48: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 16:24:55.99 ID:m+PN53yF00501
裁判の時の中古売り上げの何パーか還元の妥協案で終わってればよかったのにな
49: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 16:27:21.54 ID:VcjOIS7cM0501
ユーザーにとってはいつも期待できるって事だわな
51: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 17:02:59.72 ID:iP2cp7Hra0501
当時は買って1週間くらいで値下げ発表から来たから腹たったなw
今はゲーム程度なら金を気にしない生活出来てありがたい話だ
今はゲーム程度なら金を気にしない生活出来てありがたい話だ
52: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 17:06:14.11 ID:iP2cp7Hra0501
というか任天堂の発表で値段変更の忙しさはわかるが
発表なくガンガン下がってったanthem、レフトアライブは
どんだけキツかったんだろう?
発表なくガンガン下がってったanthem、レフトアライブは
どんだけキツかったんだろう?
53: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 18:39:47.59 ID:s4q09cKc00501
武藤:
PS2の続編が売れていたのがPS3でしたが、PS4では国内における
洋ゲーの台頭で今までの計算が通じなくなったんですよね。
『コールオブデューティー』とかでいえば、PS3当時の5,6倍売れてる状況です。
海津:
『レインボーシックス シージ(2015年)』とかわかりやすいですね
。あのシリーズって、過去そんなに動くイメージはありませんでした
。あと、まったく聞いたこともなかったようなタイトルとかもですね
。『ウィッチャー』とか、そういうタイトルがそれなりの数動く、
下手なタイトルよりも売れるっていう状況に変わったっていうのは、ユーザー側の変化というのもあると思います。
武藤:
逆に日本で当たり前にミリオン売れていたっていうタイトルにしても
、僕らがここまで売れてほしいっていう数になかなか届かなかったり
するようになりました。日本国内ではパワーバランスが変わってきてるっていう状況です。
PS2の続編が売れていたのがPS3でしたが、PS4では国内における
洋ゲーの台頭で今までの計算が通じなくなったんですよね。
『コールオブデューティー』とかでいえば、PS3当時の5,6倍売れてる状況です。
海津:
『レインボーシックス シージ(2015年)』とかわかりやすいですね
。あのシリーズって、過去そんなに動くイメージはありませんでした
。あと、まったく聞いたこともなかったようなタイトルとかもですね
。『ウィッチャー』とか、そういうタイトルがそれなりの数動く、
下手なタイトルよりも売れるっていう状況に変わったっていうのは、ユーザー側の変化というのもあると思います。
武藤:
逆に日本で当たり前にミリオン売れていたっていうタイトルにしても
、僕らがここまで売れてほしいっていう数になかなか届かなかったり
するようになりました。日本国内ではパワーバランスが変わってきてるっていう状況です。
55: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 18:58:26.09 ID:s4q09cKc00501
このインタビューかなり面白いからリンク先読んだ方がいいぞ
大体ゲハでの実感と一致してる
大体ゲハでの実感と一致してる
56: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 19:01:27.60 ID:xmzg07no00501
こういう発言が出たということは、PSの値下げの話でもきたか?
60: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 22:11:35.27 ID:8tdC+c0F00501
じゃあ任天堂の製品なんか取り扱うのやめればいいのにな
66: 名無しさん必死だな 2019/05/02(木) 07:06:03.07 ID:FNTaepCB0
中古は店側が買ってやってることであって
メーカー側が配慮する必要はない
中古売り買いによって直接メーカーに利益が還元されてるならともかく違うでしょ
メーカー側が配慮する必要はない
中古売り買いによって直接メーカーに利益が還元されてるならともかく違うでしょ
68: 名無しさん必死だな 2019/05/02(木) 10:23:56.03 ID:8SZw0KGvM
昨年度はスマブラがなければどうなってたか
PS4ソフトの投げ売りはこいつらが率先してやってるから自業自得だがな
――ちなみに、『スマブラSP』すごかったですか?
武藤:
すごかったです。この冬のスイッチ本体は、僕らが当初思ってたより遥かに売れていて、
その中で何よりも『スマブラSP』が売れているという状況です。
それに伴って周辺機器もすごく売れて。
正直、2018年度に関しては、『スマブラSP』に助けられたところはあります。
――12月から3月までの4ヶ月間で。そのレベルとは…。
武藤:
任天堂さんの今までのハードの傾向で言うと、1月までは売れて、
2月に落ち着くっていうところはあったんですけど。
落ち着かずにそのまま高いレベルで売れてるのが現状です。
PS4ソフトの投げ売りはこいつらが率先してやってるから自業自得だがな
――ちなみに、『スマブラSP』すごかったですか?
武藤:
すごかったです。この冬のスイッチ本体は、僕らが当初思ってたより遥かに売れていて、
その中で何よりも『スマブラSP』が売れているという状況です。
それに伴って周辺機器もすごく売れて。
正直、2018年度に関しては、『スマブラSP』に助けられたところはあります。
――12月から3月までの4ヶ月間で。そのレベルとは…。
武藤:
任天堂さんの今までのハードの傾向で言うと、1月までは売れて、
2月に落ち着くっていうところはあったんですけど。
落ち着かずにそのまま高いレベルで売れてるのが現状です。
70: 名無しさん必死だな 2019/05/02(木) 10:38:40.67 ID:nadwa1+pM
>>68
ゲオを裏切りリストに追加だわ
ゲオを裏切りリストに追加だわ
69: 名無しさん必死だな 2019/05/02(木) 10:27:12.29 ID:5WjrW3FFM
PS4の低下下がりそうだな
GEO バイヤー でスレ立てまくってる業者が居る
GEO バイヤー でスレ立てまくってる業者が居る
72: 名無しさん必死だな 2019/05/02(木) 11:12:53.07 ID:XU5yfZqq0
PSの値下げだけど大手には事前に通告有るんだな
まあ事前に通告有っても補填は売れない周辺機器だから実質中古落としの期間だけど
しかし岡山のPS一神教ショップは「全く知らされてません」「皆さんと知るタイミングは同じ」
と言ってたけど、何か哀れだな
ソニーが中小に厳しいのは小売含めてだったかw
まあ事前に通告有っても補填は売れない周辺機器だから実質中古落としの期間だけど
しかし岡山のPS一神教ショップは「全く知らされてません」「皆さんと知るタイミングは同じ」
と言ってたけど、何か哀れだな
ソニーが中小に厳しいのは小売含めてだったかw
76: 名無しさん必死だな 2019/05/02(木) 11:46:13.40 ID:g5HFJMAjM
PSと中古屋って相性いいよな
77: 名無しさん必死だな 2019/05/02(木) 11:47:34.10 ID:bxKJzeDY0
任天堂が中古屋に配慮する義理は無いからな
79: 名無しさん必死だな 2019/05/02(木) 12:15:56.98 ID:6whI2F+t0
そもそもインパクトある値下げ発表なんて、株価に直結するから、事前に打診とか無いやろ
それこそインサイダー取引にならない情報管理やら、めんどくさい事が増えるだけ
それこそインサイダー取引にならない情報管理やら、めんどくさい事が増えるだけ
73: 名無しさん必死だな 2019/05/02(木) 11:33:48.40 ID:SFcH6Vfmp
中古とかいうクソ業界だからじゃないの?
ゲオ「任天堂は急に発表することが多いから対応に追われてものすごく困る」へのコメント
コメント一覧
まだ、コメントがありません