閃乱カグラというゲーム

元スレ:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1556663951/
1: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 07:39:11.81 ID:23nuVhnv00501
キャラデザがいいのに3Dの劣化がひどい
いっそのこと3Dじゃなくて2Dゲー作ったほうが人気出そう
あのメーカーは1~2世代ぐらい前の機種で動きそうなグラ何とかしようと思わないのかな
いっそのこと3Dじゃなくて2Dゲー作ったほうが人気出そう
あのメーカーは1~2世代ぐらい前の機種で動きそうなグラ何とかしようと思わないのかな
4: びー太 ◆VITALev1GY 2019/05/01(水) 07:45:07.71 ID:tEfBXRZK00501
>>1
最初は3DSで始まって
今ではVITA用にしか作ってないチームだからな
ゲーム的に親から隠れてプレイしたい中学生ターゲットだし、低性能な携帯機用で作りたいんでしょ
最初は3DSで始まって
今ではVITA用にしか作ってないチームだからな
ゲーム的に親から隠れてプレイしたい中学生ターゲットだし、低性能な携帯機用で作りたいんでしょ
77: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 09:29:31.34 ID:GDpIyrTqd0501
>>1
シノマスはモデルいいぞ
シノマスはモデルいいぞ
80: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 10:37:44.52 ID:yVp1cylmK0501
以前、7からキャラモデル一新するって公開してたのは見たけど
>>1よりも元絵に近くなってて
シノマスとも少し違う感じだったな
>>1よりも元絵に近くなってて
シノマスとも少し違う感じだったな
94: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 15:04:41.70 ID:dIeJi3O0K0501
>>1
その前に最新作が出ないのは痛い
その前に最新作が出ないのは痛い
2: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 07:42:22.38 ID:Rlq5xHEAa0501
アトラスとファルコム
12: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 07:57:13.93 ID:Rlq5xHEAa0501
>>2
この2つ見たことないの?
ひっどいよ?
この2つ見たことないの?
ひっどいよ?
13: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 08:00:18.08 ID:23nuVhnv00501
>>12
演出はひどいと思ったけど3Dモデリングは普通の中堅メーカーって感じたわ
あとファルコムもアトラスも萌えが売りのゲームじゃないから3Dが微妙でも気にならないだけかもしれん
演出はひどいと思ったけど3Dモデリングは普通の中堅メーカーって感じたわ
あとファルコムもアトラスも萌えが売りのゲームじゃないから3Dが微妙でも気にならないだけかもしれん
15: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 08:03:53.74 ID:Rlq5xHEAa0501
>>13
いやいや演出も格下だしグラもマジでPS2レベルじゃん
いやいや演出も格下だしグラもマジでPS2レベルじゃん
18: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 08:06:36.84 ID:T7P6CZsM00501
>>15
その二つで演出も全然違うけどどうしたの?ファルコンプ?
その二つで演出も全然違うけどどうしたの?ファルコンプ?
3: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 07:43:34.13 ID:23nuVhnv00501
その二つのメーカーより3D技術低くないか?
5: びー太 ◆VITALev1GY 2019/05/01(水) 07:45:47.48 ID:tEfBXRZK00501
>>3
カグラチームはアトラスより劣っているが
ファルコムよりは技術力があるよ
カグラチームはアトラスより劣っているが
ファルコムよりは技術力があるよ
9: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 07:52:07.45 ID:T7P6CZsM00501
>>5
3Dカットシーンの力の入れようは明らかに
ファルコム>カグラ>アトラス(棒立ち・アニメ外注)だが
3Dカットシーンの力の入れようは明らかに
ファルコム>カグラ>アトラス(棒立ち・アニメ外注)だが
25: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 08:16:08.64 ID:xd0KYm4900501
26: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 08:25:22.47 ID:23nuVhnv00501
>>25
相変わらずのグラだった
ハクオロが元の姿に戻ったときの首の関節っぽい骨組み全部テクスチャーだし
相変わらずのグラだった
ハクオロが元の姿に戻ったときの首の関節っぽい骨組み全部テクスチャーだし
33: びー太 ◆VITALev1GY 2019/05/01(水) 08:42:08.09 ID:tEfBXRZK00501
>>25
冷静に見て、ファルコムよりは上だよね
冷静に見て、ファルコムよりは上だよね
35: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 08:44:27.96 ID:T7P6CZsM00501
>>33
それはない
それはない
37: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 08:45:44.74 ID:RASralWsd0501
アマチュアフリーでもUE4使えるって
国内でUE4のインディーズなんて
ほぼ存在しないだろ
>>35
メクラですか?
国内でUE4のインディーズなんて
ほぼ存在しないだろ
>>35
メクラですか?
45: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 08:50:56.43 ID:T7P6CZsM00501
56: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 08:57:39.25 ID:RASralWsd0501
58: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 09:00:41.03 ID:T7P6CZsM00501
どうみても>>56が足下にも及んでないなw
その辺の終盤はどうやったらそんなに大量のキャラ一度に表示させられるんだと他社からも驚かれてるぐらいだからね
その辺の終盤はどうやったらそんなに大量のキャラ一度に表示させられるんだと他社からも驚かれてるぐらいだからね
62: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 09:13:29.19 ID:xd0KYm4900501
>>58
驚いた他社ってどこ?
嘘じゃないなら言えるよね
せいぜい社員が三人しかいない
カルチャープレーンくらいだろ
驚いた他社ってどこ?
嘘じゃないなら言えるよね
せいぜい社員が三人しかいない
カルチャープレーンくらいだろ
65: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 09:16:48.58 ID:T7P6CZsM00501
>>62
近藤社長がよく言われるんですが~みたいに言ってたことだよ
別に社名上げる空気じゃなかったけど?
近藤社長がよく言われるんですが~みたいに言ってたことだよ
別に社名上げる空気じゃなかったけど?
68: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 09:19:44.19 ID:xd0KYm4900501
>>65
近藤社長が話す相手ってミカゲールとかだろ
対談してたし
一応御影も今でも個人会社の社長だったな
御影「ファルコムすごーい」
近藤「やぁ…それほどでも」
近藤社長が話す相手ってミカゲールとかだろ
対談してたし
一応御影も今でも個人会社の社長だったな
御影「ファルコムすごーい」
近藤「やぁ…それほどでも」
75: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 09:25:26.48 ID:T7P6CZsM00501
>>68
お前が得意げにあげてるうたわれとコラボしてるけどねw
ファルコムに憧れてゲーム業界に憧れてファルコムは落ちたけどアクアプラス代表やってるとか
そこの下請けやってるタムソフトなんてプライドズタズタですなー
https://game-maniax.com/archives/detail/20485
お前が得意げにあげてるうたわれとコラボしてるけどねw
ファルコムに憧れてゲーム業界に憧れてファルコムは落ちたけどアクアプラス代表やってるとか
そこの下請けやってるタムソフトなんてプライドズタズタですなー
https://game-maniax.com/archives/detail/20485
76: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 09:29:08.00 ID:oU/GIxkr00501
>>75
技術の話とプライド関係なくない?
技術の話とプライド関係なくない?
70: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 09:20:34.26 ID:4jm/LhfO00501
>>62
ファルコムが使ってるファイアエンジン作った人、多分ソニーの人かな?
古いエンジンだし元々こんな多人数のキャラを表示できる前提に作ったエンジンじゃないらしい
ファルコムが使ってるファイアエンジン作った人、多分ソニーの人かな?
古いエンジンだし元々こんな多人数のキャラを表示できる前提に作ったエンジンじゃないらしい
58: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 09:00:41.03 ID:T7P6CZsM00501
どうみても>>25が足下にも及んでないなw
その辺の終盤はどうやったらそんなに大量のキャラ一度に表示させられるんだと他社からも驚かれてるぐらいだからね
その辺の終盤はどうやったらそんなに大量のキャラ一度に表示させられるんだと他社からも驚かれてるぐらいだからね
12: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 07:57:13.93 ID:Rlq5xHEAa0501
>>3
この2つ見たことないの?
ひっどいよ?
この2つ見たことないの?
ひっどいよ?
6: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 07:45:51.31 ID:DNv2GZfi00501
SwitchとPS4でしかだしてないでしょいまは
8: びー太 ◆VITALev1GY 2019/05/01(水) 07:49:51.11 ID:tEfBXRZK00501
>>6
PS4版のカグラ7は、ソニー規制のせいで実質的に開発中止になりました
PS4版のカグラ7は、ソニー規制のせいで実質的に開発中止になりました
10: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 07:53:32.17 ID:23nuVhnv00501
>>8
特殊契約は間違いないだろうね
規制のせいでゲーム出すことができなくなって高木Pがマーベラス退社してカグラも凍結宣言しちゃったし
特殊契約は間違いないだろうね
規制のせいでゲーム出すことができなくなって高木Pがマーベラス退社してカグラも凍結宣言しちゃったし
16: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 08:04:34.17 ID:MboMf+iU00501
他に良いところがあればいいんだが
次出すとしても
タムソフトは切れないんだろうな
次出すとしても
タムソフトは切れないんだろうな
30: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 08:39:19.35 ID:T7P6CZsM00501
UE4なんてそこらのアマチュアフリーゲーム作者でも使えるが
こういうまともにプログラム書いたこともなさそうなアホがいう技術力()って謎だよね
こういうまともにプログラム書いたこともなさそうなアホがいう技術力()って謎だよね
34: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 08:44:26.12 ID:RASralWsd0501
>>30
現実↓
スクエニ「英語わからないから
UE3使いこなせませんでした」
角川「うちの関連会社でUE4を扱えるのはグラスホッパーと須田51だけなので
重宝してます」
現実↓
スクエニ「英語わからないから
UE3使いこなせませんでした」
角川「うちの関連会社でUE4を扱えるのはグラスホッパーと須田51だけなので
重宝してます」
39: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 08:46:37.64 ID:T7P6CZsM00501
>>34
ろくにマニュアル整備されてないUE3とドラクエの素人集団が通った後の4じゃ事情が違うけどお前はそれ以前の問題だな
ろくにマニュアル整備されてないUE3とドラクエの素人集団が通った後の4じゃ事情が違うけどお前はそれ以前の問題だな
41: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 08:48:51.44 ID:RASralWsd0501
>>39
ファルコムのゲームってさ
顔全員同じじゃん
目の色変えて髪型だけ変えて
本当にそれだけ
タムソフトは顔の造形をちゃんと作り分けられる
これは技術力の差だよ
ファルコムには出来ないこと
だからタムソフトの方が上
ファルコムのゲームってさ
顔全員同じじゃん
目の色変えて髪型だけ変えて
本当にそれだけ
タムソフトは顔の造形をちゃんと作り分けられる
これは技術力の差だよ
ファルコムには出来ないこと
だからタムソフトの方が上
46: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 08:51:57.71 ID:T7P6CZsM00501
>>41
モーキャプ云々底の浅いことしかわめけない糖質がいちいちファビョってくるな潰すのめんどくせぇから
モーキャプ云々底の浅いことしかわめけない糖質がいちいちファビョってくるな潰すのめんどくせぇから
47: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 08:52:38.20 ID:RASralWsd0501
>>46
それは君の負け、ということでいいのかな?
それは君の負け、ということでいいのかな?
53: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 08:55:09.66 ID:T7P6CZsM00501
>>47
そもそも勝負できてると思ってるのお前の妄想だからね
まともに予習してこないで妄想わめいてるだけじゃな
そもそも勝負できてると思ってるのお前の妄想だからね
まともに予習してこないで妄想わめいてるだけじゃな
54: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 08:55:40.70 ID:RASralWsd0501
>>53
じゃあ
じゃあ
59: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 09:01:59.13 ID:T7P6CZsM00501
>>54
キチガイの妄言に反論など論理的に成立しないんだがまぁ一蹴はしてやったぞw
キチガイの妄言に反論など論理的に成立しないんだがまぁ一蹴はしてやったぞw
32: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 08:41:09.18 ID:7Vdqgs4xp0501
プロデューサーが会社やめたらしいな
規制のせいでもう作れないって言ってた
規制のせいでもう作れないって言ってた
40: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 08:47:19.17 ID:RASralWsd0501
モーションキャプチャーをいち早く導入したタムソフト
去年やっと導入したファルコム
技術の蓄積が何年も差が開いている
もちろんファルコムが格下だよ
ファルコムのゲームって
顔が全員同じだしね
去年やっと導入したファルコム
技術の蓄積が何年も差が開いている
もちろんファルコムが格下だよ
ファルコムのゲームって
顔が全員同じだしね
42: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 08:49:55.39 ID:1Hnt76W200501
サードが逃げこむスイッチ
クリエイターが逃げ出すpsw
何故なのか
クリエイターが逃げ出すpsw
何故なのか
49: びー太 ◆VITALev1GY 2019/05/01(水) 08:53:03.79 ID:tEfBXRZK00501
>>42
これに関してはソニーがエロ系の規制を強化したから
っていう理屈は通る
別にSwitchが魅力的ってえ訳じゃないんだよね
サードは今でもPS4に出したがっている
これに関してはソニーがエロ系の規制を強化したから
っていう理屈は通る
別にSwitchが魅力的ってえ訳じゃないんだよね
サードは今でもPS4に出したがっている
43: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 08:50:33.26 ID:Ta9gIH8e00501
ソシャゲでバリバリやってるでしょ
そっちで本筋も始めるんじゃないの?
ソニーが無茶してソシャゲに逃げられCSは衰退していくのだ
そっちで本筋も始めるんじゃないの?
ソニーが無茶してソシャゲに逃げられCSは衰退していくのだ
50: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 08:53:49.28 ID:RASralWsd0501
54: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 08:55:40.70 ID:RASralWsd0501
>>50
は?
反論できないなら私の勝ちだが?
は?
反論できないなら私の勝ちだが?
57: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 08:58:44.23 ID:T7P6CZsM00501
>>50
たまたま綺麗どころが並んでるだけのシーンだし、それだって輪郭それぞれ違うよね
全員同じというのはお前の妄想でしかない
https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1122/254/007.jpg
たまたま綺麗どころが並んでるだけのシーンだし、それだって輪郭それぞれ違うよね
全員同じというのはお前の妄想でしかない
https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1122/254/007.jpg
74: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 09:21:59.07 ID:xd0KYm4900501
>>57
の画像とか
一目見て
うわぁ…って思っちゃうよね
の画像とか
一目見て
うわぁ…って思っちゃうよね
61: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 09:08:10.03 ID:owOWlxH2d0501
似たようなシーンでカットシーン比較
いかにタムソフトが凄いかわかるだろう
https://youtu.be/RUolPEuHY2Q?t=1m30s
https://youtu.be/0IXskEF8tWo?t=18m20s
いかにタムソフトが凄いかわかるだろう
https://youtu.be/RUolPEuHY2Q?t=1m30s
https://youtu.be/0IXskEF8tWo?t=18m20s
64: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 09:15:30.72 ID:T7P6CZsM00501
>>61
アクアプラスを羞恥心で殺したいのかなんなのかしらんが
上は周りの草がぺらぺらなのが目に付くなw
アクアプラスを羞恥心で殺したいのかなんなのかしらんが
上は周りの草がぺらぺらなのが目に付くなw
85: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 11:39:42.40 ID:R5Wjo0+h00501
DS版はファイナルファイトだから普通に楽しめた
なんでVITAで3D視点にしたのやら
なんでVITAで3D視点にしたのやら
86: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 11:49:16.78 ID:yVp1cylmK0501
バカゲーとしてのカグラは好きだったが
コケシカスタム始めたあたりからは距離とったな
高木自体は勇者30とか面白いゲーム作ってたり
ユリオカにエロネタ振られてドン引きしてたりしたのを見たりした限り
実は根が生真面目なのではと思わないでもない
サイゲではエロのないゲーム作ってみてほしいな
コケシカスタム始めたあたりからは距離とったな
高木自体は勇者30とか面白いゲーム作ってたり
ユリオカにエロネタ振られてドン引きしてたりしたのを見たりした限り
実は根が生真面目なのではと思わないでもない
サイゲではエロのないゲーム作ってみてほしいな
87: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 11:58:30.29 ID:m13G8xTs00501
>>86
マベ辞めたらSNK行くもんだと思ってたわ
マベ辞めたらSNK行くもんだと思ってたわ
91: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 13:35:17.14 ID:auCVLqe+00501
>>86
勇者30は元々フリーゲームで評価されてたやつじゃなかったっけ
勇者30は元々フリーゲームで評価されてたやつじゃなかったっけ
97: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 22:35:03.83 ID:dW+pLTks00501
勇者30は>>91の言うとおり三十秒勇者っていう製作者が吉田浩太郎のゲームだぜ
いい加減に勇者30を高木のモノと間違った情報流すのやめてくれないか…
なのにこの前のtで高木が自分が作りましたwかの如くツイしてて流石に引いたわ…
ついでにヴァルキリードライヴも金子ひらく主導のIP、一騎当千ゲームは版権物
高木はカグラしかオリジナルものが無い
いい加減に勇者30を高木のモノと間違った情報流すのやめてくれないか…
なのにこの前のtで高木が自分が作りましたwかの如くツイしてて流石に引いたわ…
ついでにヴァルキリードライヴも金子ひらく主導のIP、一騎当千ゲームは版権物
高木はカグラしかオリジナルものが無い
97: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 22:35:03.83 ID:dW+pLTks00501
勇者30は>>86の言うとおり三十秒勇者っていう製作者が吉田浩太郎のゲームだぜ
いい加減に勇者30を高木のモノと間違った情報流すのやめてくれないか…
なのにこの前のtで高木が自分が作りましたwかの如くツイしてて流石に引いたわ…
ついでにヴァルキリードライヴも金子ひらく主導のIP、一騎当千ゲームは版権物
高木はカグラしかオリジナルものが無い
いい加減に勇者30を高木のモノと間違った情報流すのやめてくれないか…
なのにこの前のtで高木が自分が作りましたwかの如くツイしてて流石に引いたわ…
ついでにヴァルキリードライヴも金子ひらく主導のIP、一騎当千ゲームは版権物
高木はカグラしかオリジナルものが無い
92: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 14:45:33.24 ID:ptKHOywja0501
コンパイルハートにモデリングさせた方が良いの作ると思う
割とマジで
割とマジで
93: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 15:01:44.02 ID:kTIsucv/00501
カグラよりヴァルキリーなんとかってやつのモデリングのほうがよかった
あと夜のない国?だっけ
あれもよかった
あと夜のない国?だっけ
あれもよかった
96: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 15:51:57.36 ID:RMB6wYrl00501
>>93
よるのないくにはコエテク
よるのないくにはコエテク
閃乱カグラというゲームへのコメント
コメント一覧
まだ、コメントがありません