【噂】MSがE3で3つのスタジオ買収を発表か

元スレ:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1556605957/
1: 名無しさん必死だな 2019/04/30(火) 15:32:37.25 ID:t8tz/91j0
MSがE3で3つのスタジオ買収発表
その内の1つはCrytekだとさ
その内の1つはCrytekだとさ
13: 名無しさん必死だな 2019/04/30(火) 16:07:40.03 ID:VlT5fa9Y0
>>1
微妙な会社ばっかり買うよな
ゲリラやサンタモニカレベルじゃないと意味がない
微妙な会社ばっかり買うよな
ゲリラやサンタモニカレベルじゃないと意味がない
18: 名無しさん必死だな 2019/04/30(火) 16:21:59.90 ID:QFl/dW/m0
>>13
なお新スタジオのスタッフは
ゲリラやサンモニカからも引き抜きまくってるもよう
なお新スタジオのスタッフは
ゲリラやサンモニカからも引き抜きまくってるもよう
20: 名無しさん必死だな 2019/04/30(火) 16:44:20.83 ID:wiaHPQw30
>>13
サンタモニカから同じサンタモニカのThe Initiativeに次々スタッフが逃げ出してるんだよなあ
サンタモニカから同じサンタモニカのThe Initiativeに次々スタッフが逃げ出してるんだよなあ
115: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 01:05:14.59 ID:X8EceXDR00501
>>13
微妙だから買えるんだろ、とマジレス
微妙だから買えるんだろ、とマジレス
60: 名無しさん必死だな 2019/04/30(火) 19:02:18.58 ID:Ypp3JTU40
ググってもCrytek買収の噂なんて出てこないんだが
>>1のソースは?
>>1のソースは?
63: 名無しさん必死だな 2019/04/30(火) 19:11:46.23 ID:VyPlOAWQp
>>61
Redditに普通にスレ立ってた
Redditに普通にスレ立ってた
2: 名無しさん必死だな 2019/04/30(火) 15:36:12.66 ID:nwbb4NiD0
まず噂の出どころは?
3: 名無しさん必死だな 2019/04/30(火) 15:37:49.36 ID:W9vtgde/0
あそこ毎年3つくらいスタジオ買ってるから別に不思議とも思わんw
4: 名無しさん必死だな 2019/04/30(火) 15:43:07.69 ID:ibvP08KAa
まずCytecがわからん
あとマイクラみたいな他ハードへ提供してくれるならふーんって感じ
あとマイクラみたいな他ハードへ提供してくれるならふーんって感じ
26: 名無しさん必死だな 2019/04/30(火) 16:57:40.11 ID:LqJxv/hL0
>>4
まあ今後はMSアカウント通すなら他ハードでもオッケーって感じなのかねえ
まあ今後はMSアカウント通すなら他ハードでもオッケーって感じなのかねえ
5: 名無しさん必死だな 2019/04/30(火) 15:43:52.41 ID:bApya3Rz0
MSはファーストを強化するのが、10年は遅すぎたよな
キネクトみたいな糞に力を入れたせいで今世代は散々だった
ソフトの質も量も三社の中で最低
キネクトみたいな糞に力を入れたせいで今世代は散々だった
ソフトの質も量も三社の中で最低
6: 名無しさん必死だな 2019/04/30(火) 15:45:34.54 ID:gPADWqmVd
CrytekはCryENGINEってゲームエンジンの開発会社
7: 名無しさん必死だな 2019/04/30(火) 15:49:29.96 ID:8UefOqEF0
グーグルも来たしね
8: 名無しさん必死だな 2019/04/30(火) 15:54:36.98 ID:26OAOxYkM
クライテックってクライシス作ってたとこなんやな
9: 名無しさん必死だな 2019/04/30(火) 15:54:48.05 ID:JWpiFbvP0
以前見たリークだと
・Relic Entertainment
・IO Interactive
・PSと密接なところ
らしいから
Crytekではないんじゃね?
・Relic Entertainment
・IO Interactive
・PSと密接なところ
らしいから
Crytekではないんじゃね?
109: 名無しさん必死だな 2019/04/30(火) 23:11:42.55 ID:y30ODG2b0BYE
>>9
Relicはすごいけど
IOはなぁ・・・・
ヒットマン2も大コケだったし
Relicはすごいけど
IOはなぁ・・・・
ヒットマン2も大コケだったし
111: 名無しさん必死だな 2019/04/30(火) 23:22:50.13 ID:Q/ySu9eNKBYE
>>109
ヒットマン2は評価もユーザーからの評判もけっこういいのに残念だったね
売り方よくないのと単純に飽きられてるんかな
ヒットマン2は評価もユーザーからの評判もけっこういいのに残念だったね
売り方よくないのと単純に飽きられてるんかな
10: 名無しさん必死だな 2019/04/30(火) 15:59:40.68 ID:2x8mBpfX0
AWS誘導ゲームエンジンのAmazon Lumberyard対抗策なのか
11: 名無しさん必死だな 2019/04/30(火) 16:00:26.74 ID:0K6HTGyr0
biowareをえあから買い戻してくれんかなあ。マスエフェクトシリーズが二度と出ないのが悲しすぎる
140: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 23:46:53.72 ID:HHakevqz00501
>>11
もう腐ってるし、中身が別もんのごみだからいらんだろ
別のスタジオで新規を作った方がいい
もう腐ってるし、中身が別もんのごみだからいらんだろ
別のスタジオで新規を作った方がいい
12: 名無しさん必死だな 2019/04/30(火) 16:04:27.35 ID:G/IWj70c0
17: 名無しさん必死だな 2019/04/30(火) 16:18:26.57 ID:27tAXxw8a
>>12
ん?プラチナゲームズ?
ん?プラチナゲームズ?
30: 名無しさん必死だな 2019/04/30(火) 17:27:23.54 ID:qz9ohRMh0
>>12
リーク師が言ってた「ソニーと関わりの深い中堅スタジオ」って
Bluepointっぽいな
SIEタイトルのリマスター作ってんのはココだし
リーク師が言ってた「ソニーと関わりの深い中堅スタジオ」って
Bluepointっぽいな
SIEタイトルのリマスター作ってんのはココだし
109: 名無しさん必死だな 2019/04/30(火) 23:11:42.55 ID:y30ODG2b0BYE
>>12
プラチナが入ってると信用性が落ちるな
プラチナが入ってると信用性が落ちるな
14: 名無しさん必死だな 2019/04/30(火) 16:10:58.74 ID:m/TvRnut0
MSは金の出し惜しみをしない方針にしたのかね?
Cupheadのスイッチ版とか金だけでなく手段を選んでないようだし
グーグル、アップルへの危機感もあるのかね
Cupheadのスイッチ版とか金だけでなく手段を選んでないようだし
グーグル、アップルへの危機感もあるのかね
52: 名無しさん必死だな 2019/04/30(火) 18:37:14.02 ID:veWonbec0
>>14
マインクラフトは買収前にマルチだったから他機種版も出てるだけ。
最近はソニーがオンの基準をあわせるの拒否してるためPSは切りにかかってる。
Switchにカップヘッド出したのは任天堂と提携したいからだろ。
フィルもスマブラにチーフ出せたらいいなぁとか、
箱に任天堂タイトルカモンとか夢を語ってるし。
マインクラフトは買収前にマルチだったから他機種版も出てるだけ。
最近はソニーがオンの基準をあわせるの拒否してるためPSは切りにかかってる。
Switchにカップヘッド出したのは任天堂と提携したいからだろ。
フィルもスマブラにチーフ出せたらいいなぁとか、
箱に任天堂タイトルカモンとか夢を語ってるし。
19: 名無しさん必死だな 2019/04/30(火) 16:38:12.58 ID:5hVlaEWq0
プラチナゲームズはねぇだろ、どんだけふかしてんだよ。
21: 名無しさん必死だな 2019/04/30(火) 16:48:09.87 ID:2KFwnMFs0
SIEのスタジオ買収の歴史
2005年 ゲリラゲームズ
2006年 ジッパーインタラクティブ(消滅)
2007年 エボリューションスタジオ(消滅)
2010年 メディアモレキュール
2011年 サッカーパンチ
2005年 ゲリラゲームズ
2006年 ジッパーインタラクティブ(消滅)
2007年 エボリューションスタジオ(消滅)
2010年 メディアモレキュール
2011年 サッカーパンチ
69: 名無しさん必死だな 2019/04/30(火) 19:29:13.17 ID:bR6HvbVl0
>>21
SIEって最後にスタジオ買収したのが8年前なのか・・・
SIEって最後にスタジオ買収したのが8年前なのか・・・
72: 名無しさん必死だな 2019/04/30(火) 19:34:16.32 ID:d21oXp130
>>69
はぁ?ソニー様には最強のスタジオ『1200人部隊』がいるから買収など必要ないんだが!
はぁ?ソニー様には最強のスタジオ『1200人部隊』がいるから買収など必要ないんだが!
23: 名無しさん必死だな 2019/04/30(火) 16:49:20.25 ID:2KFwnMFs0
MSのスタジオ買収の歴史
2018年 Ninja Theory
Undead Labs
Compulsion Games
Playground Games
Obsidian Entertainment
inXile Entertainment
2019年 Relic Entertainment (噂)
inXile Entertainment (噂)
Asobo Studio (噂)
Platinum Games (噂)
inXile Entertainment (噂)
Bluepoint Games (噂)
The Farm 51 (噂)
2018年 Ninja Theory
Undead Labs
Compulsion Games
Playground Games
Obsidian Entertainment
inXile Entertainment
2019年 Relic Entertainment (噂)
inXile Entertainment (噂)
Asobo Studio (噂)
Platinum Games (噂)
inXile Entertainment (噂)
Bluepoint Games (噂)
The Farm 51 (噂)
42: 名無しさん必死だな 2019/04/30(火) 18:04:54.83 ID:qmG3SS7t0
>>23
ヤバすぎ
来年はこれの倍以上は増えるんだろうな
ヤバすぎ
来年はこれの倍以上は増えるんだろうな
24: 名無しさん必死だな 2019/04/30(火) 16:52:31.93 ID:36LHIrIix
Crytekがあってももおかしくない
ミドルウェアで広く薄く稼ぐのもありだろ
MSはHavokも所有してるし
ミドルウェアで広く薄く稼ぐのもありだろ
MSはHavokも所有してるし
27: 名無しさん必死だな 2019/04/30(火) 17:00:14.83 ID:A7gK6XzI0
クライテックはローマのゲームの2作目キャンセル食らって疲弊してなかったっけ?デマだったのか?
39: 名無しさん必死だな 2019/04/30(火) 17:47:20.60 ID:RDKbg2eLx
>>27
箱独占の続編を希望するMSとマルチを作りたいCrytekとで決別したって話
箱独占の続編を希望するMSとマルチを作りたいCrytekとで決別したって話
85: 名無しさん必死だな 2019/04/30(火) 21:22:11.95 ID:f/b+RFsG0BYE
>>27
CrytekのIPだけどMSの金で立ち上げたIPなんだよな
だから2作目を
MS→引き続き金出すから箱独占でヨロ
Crytek→自前IPなんだし自己資金でマルチやる
MSが手を引いてCrytekが独自に進めたけど、結局うまく行かず失敗した
自分で全部やれると思い込んだCrytekの自爆
CrytekのIPだけどMSの金で立ち上げたIPなんだよな
だから2作目を
MS→引き続き金出すから箱独占でヨロ
Crytek→自前IPなんだし自己資金でマルチやる
MSが手を引いてCrytekが独自に進めたけど、結局うまく行かず失敗した
自分で全部やれると思い込んだCrytekの自爆
28: 名無しさん必死だな 2019/04/30(火) 17:20:37.65 ID:vavnG4zod
MSはソフト屋になるんだろうな
買いまくったスタジオのゲームはみんなマルチみたいだし
独占とかやって自ら小さい市場で売るのは愚作
買いまくったスタジオのゲームはみんなマルチみたいだし
独占とかやって自ら小さい市場で売るのは愚作
33: 名無しさん必死だな 2019/04/30(火) 17:36:43.69 ID:gPADWqmVd
>>28
ソフト屋になるならスタジオの囲い込みなんかやらんだろ
ソフト屋になるならスタジオの囲い込みなんかやらんだろ
87: 名無しさん必死だな 2019/04/30(火) 21:25:54.05 ID:f/b+RFsG0BYE
>>28
ソフト屋じゃなくてサービス屋
ゲームを提供するサブスクリプションサービスは定期的に様々なジャンルの新作ゲームが必要だから作らせるスタジオを買ってる
SONYがokすればPS向けにも出すと思うよ
ソフト屋じゃなくてサービス屋
ゲームを提供するサブスクリプションサービスは定期的に様々なジャンルの新作ゲームが必要だから作らせるスタジオを買ってる
SONYがokすればPS向けにも出すと思うよ
29: 名無しさん必死だな 2019/04/30(火) 17:25:35.26 ID:snKEbobF0
EAとかBlizardとか大物期待
31: 名無しさん必死だな 2019/04/30(火) 17:28:49.40 ID:6qbU8wru0
TechLandだったら怒るで
36: 名無しさん必死だな 2019/04/30(火) 17:40:40.45 ID:Q/ySu9eNK
今のEA買ってもな
popcapとバイオウェアはいいと思うけど
popcapとバイオウェアはいいと思うけど
37: 名無しさん必死だな 2019/04/30(火) 17:41:30.62 ID:uvAbRHa/M
ソフト弱いもんな
なんかレメディーとか抑えるスタジオがなんか変わってるよなここ
なんかレメディーとか抑えるスタジオがなんか変わってるよなここ
81: 名無しさん必死だな 2019/04/30(火) 20:01:35.27 ID:NH/ZN6890BYE
>>37
強引に買収しても開発者に抜けられたら意味ないし
円満な買収出来るところに絞ってるんじゃね?
強引に買収しても開発者に抜けられたら意味ないし
円満な買収出来るところに絞ってるんじゃね?
45: 名無しさん必死だな 2019/04/30(火) 18:06:57.74 ID:9LIDwNjV0
何を基準に選んでるんだろうね
こんな微妙なとこじゃなくてもっと大きなデベロッパーを買えばいいじゃん
こんな微妙なとこじゃなくてもっと大きなデベロッパーを買えばいいじゃん
46: 名無しさん必死だな 2019/04/30(火) 18:21:11.01 ID:uN2FIPjNM
>>45
クライエンジンってコンソールだとアンリアルエンジンの次くらいのポジションだろ
業界二番手でも微妙なのか?
クライエンジンってコンソールだとアンリアルエンジンの次くらいのポジションだろ
業界二番手でも微妙なのか?
47: 名無しさん必死だな 2019/04/30(火) 18:21:14.70 ID:sDJUMjxka
49: 名無しさん必死だな 2019/04/30(火) 18:23:39.70 ID:mx03kcfu0
>>47
見事なまでに微妙どころが多いのが切ない
フォルツァのとこだけだろ今ちゃんとしてんの
見事なまでに微妙どころが多いのが切ない
フォルツァのとこだけだろ今ちゃんとしてんの
58: 名無しさん必死だな 2019/04/30(火) 18:58:21.23 ID:RDKbg2eLx
こういう事に金使えるようになったのはxCloud含めてゲームに本腰入れるから
フィルが会社に認めさせたって事だよな
フィルが会社に認めさせたって事だよな
59: 名無しさん必死だな 2019/04/30(火) 19:02:14.73 ID:uXoXeTKUM
中規模スタジオでもAAA一作外すだけで会社潰れそうになるからね
MS傘下で結果出せば再起のチャンスも生まれるし
MS傘下で結果出せば再起のチャンスも生まれるし
62: 名無しさん必死だな 2019/04/30(火) 19:10:33.96 ID:fV6I0cm30
てかもうこの流れ止まらんだろな
appleも独占ゲーム出したら金出すつってるし、
googleも独自ソフト、MSもこれでしょ
ここまで増えるとなんかめんどくせえ
appleも独占ゲーム出したら金出すつってるし、
googleも独自ソフト、MSもこれでしょ
ここまで増えるとなんかめんどくせえ
68: 名無しさん必死だな 2019/04/30(火) 19:25:53.60 ID:A8e26kks0
ネットSTBとかキネクト推進したからな。
出だしで間違えるとどこも厳しい。
出だしで間違えるとどこも厳しい。
71: 名無しさん必死だな 2019/04/30(火) 19:32:16.24 ID:mx03kcfu0
>>68
にしてもここまでoneでなんも出ないなんて誰も思わなかったろう
フォルツァだけはいい仕事してるだけに他が惜しい
ハードもxになってからはいいのに
箱ストアの独占ソフトとかいうのが上から10番目くらいは2017年のカップヘッドとかそんなだぞw
にしてもここまでoneでなんも出ないなんて誰も思わなかったろう
フォルツァだけはいい仕事してるだけに他が惜しい
ハードもxになってからはいいのに
箱ストアの独占ソフトとかいうのが上から10番目くらいは2017年のカップヘッドとかそんなだぞw
95: 名無しさん必死だな 2019/04/30(火) 21:54:26.64 ID:RdbqaP4dMBYE
>>71
お前がろくにMSゲーやってないだけじゃん
お前がろくにMSゲーやってないだけじゃん
73: 名無しさん必死だな 2019/04/30(火) 19:40:33.88 ID:u+TrPBcN0
ヒットマンのIOインタラクティブを取るみたいな話がちょっと前にあったと思うけどただの噂かね?
個人的にバイオウェアをもう一度MSに戻してマスエフェクトをリブートしてほしいかも
ちゃんとローカライズするならば、だけどね
個人的にバイオウェアをもう一度MSに戻してマスエフェクトをリブートしてほしいかも
ちゃんとローカライズするならば、だけどね
74: 名無しさん必死だな 2019/04/30(火) 19:45:27.82 ID:DGZi97Id0
RedditとTwitterたどってもCrytekの名前しか出てこないが
あと2つは何なの
あと2つは何なの
79: 名無しさん必死だな 2019/04/30(火) 19:57:48.74 ID:9q5tPncJ0
>>74
AoE4のRelic EntertainmentとヒットマンシリーズのIOインタラクティブ
ただRelicの方は親会社のセガと切れてないから買収される確率は低い
AoE4のRelic EntertainmentとヒットマンシリーズのIOインタラクティブ
ただRelicの方は親会社のセガと切れてないから買収される確率は低い
82: 名無しさん必死だな 2019/04/30(火) 20:03:25.63 ID:WaWj9+4j0BYE
Crytekって今じゃただのエンジン屋でしかないのに
買収する価値があるとは思えん
IO Interactiveの方が現実味ある
買収する価値があるとは思えん
IO Interactiveの方が現実味ある
92: 名無しさん必死だな 2019/04/30(火) 21:42:41.89 ID:f/b+RFsG0BYE
>>82
マジで買うならCryEngine目当てじゃね
今のMSならフリー&オープンソース化してバラ撒くだろな
マジで買うならCryEngine目当てじゃね
今のMSならフリー&オープンソース化してバラ撒くだろな
83: 名無しさん必死だな 2019/04/30(火) 20:03:43.20 ID:qenBl6/q0BYE
インソムニアックって買えないの?
84: 名無しさん必死だな 2019/04/30(火) 20:07:58.30 ID:9q5tPncJ0BYE
>>83
スタジオの方針で傘下に入るのを嫌っている
ただサンセットオーバードライブのディレクターがInitiativeにリクルートされた
スタジオの方針で傘下に入るのを嫌っている
ただサンセットオーバードライブのディレクターがInitiativeにリクルートされた
86: 名無しさん必死だな 2019/04/30(火) 21:25:24.98 ID:4xZt8AfTdBYE
RYSE面白かったよね
地味な歴史物かと思ったらSFチックな展開だったし
先日ちょこっと遊んでみたらグラ今見ても綺麗だったけど解像度が低すぎた
地味な歴史物かと思ったらSFチックな展開だったし
先日ちょこっと遊んでみたらグラ今見ても綺麗だったけど解像度が低すぎた
88: 名無しさん必死だな 2019/04/30(火) 21:36:27.87 ID:r1JbStkL0BYE
>>86
RYSEはなんか理不尽なくらい低評価だったなあとプレイして思ったな
RYSEはなんか理不尽なくらい低評価だったなあとプレイして思ったな
91: 名無しさん必死だな 2019/04/30(火) 21:38:58.41 ID:4xZt8AfTdBYE
>>88
だよね?
セールで数百円で遊んでみたら、え?おもろいやん…?と通しで一周クリアしたくらい
だよね?
セールで数百円で遊んでみたら、え?おもろいやん…?と通しで一周クリアしたくらい
90: 名無しさん必死だな 2019/04/30(火) 21:38:56.41 ID:LdTX2F05MBYE
なんでこんな巨人がゲーム市場でずっと負け続けるのだろうか…
Googleも負けるんだろうなぁ
Googleも負けるんだろうなぁ
102: 名無しさん必死だな 2019/04/30(火) 22:59:31.74 ID:VyPlOAWQpBYE
>>90
ゲーミングの収益が二桁成長で世界3位の売上なのに負けとはこれいかに
ゲーミングの収益が二桁成長で世界3位の売上なのに負けとはこれいかに
93: 名無しさん必死だな 2019/04/30(火) 21:45:26.67 ID:A8e26kks0BYE
RYSEは悪くないとは思うが話短め、ボス戦雑、終盤急にファンタジー。
闘技場はインパクトあったけどな。
闘技場はインパクトあったけどな。
94: 名無しさん必死だな 2019/04/30(火) 21:49:45.82 ID:YlWFtPBn0BYE
ソニーが傘下のスタジオで大ヒット連発しまくってるのをみて
MSもファースト充実させる必要性に気づいて慌てて買収してる感じがするが
そんなやり方で本当にうまくいくのだろうか?
MSもファースト充実させる必要性に気づいて慌てて買収してる感じがするが
そんなやり方で本当にうまくいくのだろうか?
98: 名無しさん必死だな 2019/04/30(火) 22:27:33.88 ID:+jcO3P1n0BYE
プラチナは草
去年のBitsummitでも稲葉神谷がポロッと
MSとやってた話を黒歴史みたいに言ってたのに
去年のBitsummitでも稲葉神谷がポロッと
MSとやってた話を黒歴史みたいに言ってたのに
99: 名無しさん必死だな 2019/04/30(火) 22:36:32.82 ID:dT29GZFCxBYE
買収出来そうなデベロッパを廻ってどんなゲームを作りたいか聞いてるって噂だな
予算の上限はいくらかと聞くとそんな事気にするなとMSが言ってるという
予算の上限はいくらかと聞くとそんな事気にするなとMSが言ってるという
103: 名無しさん必死だな 2019/04/30(火) 23:00:05.96 ID:FtutEyV8MBYE
金に糸目をつけないMSが今年出したゲームなんだっけ
106: 名無しさん必死だな 2019/04/30(火) 23:05:57.20 ID:Ys+QoCQfMBYE
>>103
Crackdown 3(メタスコア60)
以上
ちなみに去年は3本だけかな
これでイキってるんだから笑えるな
Crackdown 3(メタスコア60)
以上
ちなみに去年は3本だけかな
これでイキってるんだから笑えるな
108: 名無しさん必死だな 2019/04/30(火) 23:08:06.50 ID:VyPlOAWQpBYE
>>106
弱いからスタジオ買収してるわけでしょ
弱いからスタジオ買収してるわけでしょ
118: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 07:29:10.04 ID:8LWo8wFk00501
>>106
これも評価散々だったけどやってみたら
「え?面白いやん」ってなったわ
これも評価散々だったけどやってみたら
「え?面白いやん」ってなったわ
114: 名無しさん必死だな 2019/04/30(火) 23:28:36.22 ID:A8e26kks0BYE
ヒットマン2がコケたっていうか
新生ヒットマン自体が駄目だったからなぁ。
エピソード配信はストーリー性の強いアドベンチャー以外には合わず
今はゲーム内で定期的なイベントやるほうだね。
新生ヒットマン自体が駄目だったからなぁ。
エピソード配信はストーリー性の強いアドベンチャー以外には合わず
今はゲーム内で定期的なイベントやるほうだね。
116: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 01:06:46.88 ID:X8EceXDR00501
>>114
そもそもマルチにするとかありえないわ
そもそもマルチにするとかありえないわ
121: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 11:00:52.10 ID:JxL4GPl+00501
Crackdown3は開発元も変えたしな。
クリムゾンスカイも変えたけど。
MSは中止や変更もよくやるよね。
ソニーは意地でも発売までやる感じだけど。
クリムゾンスカイも変えたけど。
MSは中止や変更もよくやるよね。
ソニーは意地でも発売までやる感じだけど。
122: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 12:40:44.11 ID:GfN/BqM+p0501
Crackdowm3は開発してたCloudgineが
Epicに買収されちゃったからね
Sumo DigitalとRuffin Gamesだとイマイチな出来だった
Epicに買収されちゃったからね
Sumo DigitalとRuffin Gamesだとイマイチな出来だった
124: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 13:17:58.12 ID:cWGkLLCC00501
ソニーもeight days、the gatawayとかあったような…
126: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 13:37:16.40 ID:zyD4V5/j00501
>>124
俺はEYEDENTIFYを14年待ってるんだ・・・
https://ascii.jp/ascii24-img/2005/06/17/images/images777513.jpg
https://ascii.jp/ascii24-img/2005/06/17/images/images777514.jpg
俺はEYEDENTIFYを14年待ってるんだ・・・
https://ascii.jp/ascii24-img/2005/06/17/images/images777513.jpg
https://ascii.jp/ascii24-img/2005/06/17/images/images777514.jpg
125: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 13:25:39.88 ID:HFtypjyta0501
正直なんだかんだでHALO以上のキャンペーンは無かったわ
ただしリーチまで
ただしリーチまで
132: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 19:36:50.33 ID:yVp1cylmK0501
>>125
HALOリーチのシナリオが素晴らしすぎたんだ…
あれ超えるストーリー携えたFPSまだないもん
HALOリーチのシナリオが素晴らしすぎたんだ…
あれ超えるストーリー携えたFPSまだないもん
128: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 14:46:39.64 ID:BzGpRzSQ00501
Obsidianを買えたのが意外だった
あそこMSと組んで作ってた箱1ロンチタイトルが頓挫して
ベテラン含む数十人をリストラする痛手を負ったのに
あそこMSと組んで作ってた箱1ロンチタイトルが頓挫して
ベテラン含む数十人をリストラする痛手を負ったのに
134: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 21:07:56.98 ID:JxgUHbWH00501
>>128
つまりプラチナも・・・・・・
つまりプラチナも・・・・・・
131: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 18:32:52.26 ID:SE0QNUK600501
ObsidianにせよNinja Theoryにせよ結構デカいタイトル作ってきた会社だからな
お前ら今まで独立系だったの?って所ではある
お前ら今まで独立系だったの?って所ではある
133: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 21:00:24.63 ID:oheT2p7Z00501
日本語ローカライズが絶望的になるのにな
フォルツアくらいならなんとかなるかも知らんが、
obsidianにオープンワールドRPGとか作らせても日本語ローカライズが期待できない
買収すればするほど日本人プレイヤーとは縁遠くなる
フォルツアくらいならなんとかなるかも知らんが、
obsidianにオープンワールドRPGとか作らせても日本語ローカライズが期待できない
買収すればするほど日本人プレイヤーとは縁遠くなる
139: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 23:40:18.21 ID:pMGR1clG00501
MSは次世代機に向けてスタジオ買収しまくって
独占タイトルを十数本は仕込んでるんだろうけど
SIEはどれぐらい準備してるんだろうな?
ノーティドッグはラスアス2製作中
サンタモニカは仕事遅すぎで去年までGoW
ポリフォニーデジタルも仕事遅すぎでまだGTSのアプデ開発中
サッカーパンチはゴーストオブ対馬製作中
コジプロはラストスタンディング製作中
ベントスタジオは7年かけたデイズゴーンがアレで恐らく閉鎖
メディアモレキュールは行方不明
PS5が来年末発売だとしても
数年はジャパンスタジオとゲリラぐらいしか新作出せないんじゃないか?
独占タイトルを十数本は仕込んでるんだろうけど
SIEはどれぐらい準備してるんだろうな?
ノーティドッグはラスアス2製作中
サンタモニカは仕事遅すぎで去年までGoW
ポリフォニーデジタルも仕事遅すぎでまだGTSのアプデ開発中
サッカーパンチはゴーストオブ対馬製作中
コジプロはラストスタンディング製作中
ベントスタジオは7年かけたデイズゴーンがアレで恐らく閉鎖
メディアモレキュールは行方不明
PS5が来年末発売だとしても
数年はジャパンスタジオとゲリラぐらいしか新作出せないんじゃないか?
142: 名無しさん必死だな 2019/05/01(水) 23:47:21.74 ID:7AMtBtUoa0501
>>139
ルミナススタジオ(白目
箱は次世代機よりREACHリマスターに期待してるのはおれだけじゃないはず
ルミナススタジオ(白目
箱は次世代機よりREACHリマスターに期待してるのはおれだけじゃないはず
143: 名無しさん必死だな 2019/05/02(木) 00:53:53.15 ID:3p3/Hzu10
>>139
MSファーストスタジオの状況
・343 Industries (次世代機とのマルチでHALO Infinite開発中)
・The Coalition (現行機でGears5開発中)
・The Initiative (次世代機でAAAタイトル開発中)
・Mojang (マイクラ展開中)
・Rare (次世代機でPerfect Dark新作を開発中?)
・Turn 10 Studios (次世代機ロンチに向けてForza Mortorsport開発中)
・Playground Games (次世代機でForza HorizonとオープンワールドRPGを開発中)
・Ninja Theory (去年買収)
・Compulsion Games (去年買収)
・Obsidian Entertainment (去年買収)
・Undead Labs (去年買収)
・inXile Entertainment (去年買収)
MSファーストスタジオの状況
・343 Industries (次世代機とのマルチでHALO Infinite開発中)
・The Coalition (現行機でGears5開発中)
・The Initiative (次世代機でAAAタイトル開発中)
・Mojang (マイクラ展開中)
・Rare (次世代機でPerfect Dark新作を開発中?)
・Turn 10 Studios (次世代機ロンチに向けてForza Mortorsport開発中)
・Playground Games (次世代機でForza HorizonとオープンワールドRPGを開発中)
・Ninja Theory (去年買収)
・Compulsion Games (去年買収)
・Obsidian Entertainment (去年買収)
・Undead Labs (去年買収)
・inXile Entertainment (去年買収)
146: 名無しさん必死だな 2019/05/02(木) 01:26:58.61 ID:1Pn94y500
PSはファーストが優秀だし、別に買収しなくともサードが時限含めて独占タイトル作ってくれるからな
PS4でなら
セガなら龍が如くスタジオ作品とペルソナシリーズ
フロムはブラボにデラシネ
スクエニはニーア
コエテクは仁王
水口哲也はRezとテトリスエフェクト
小島はデスストランディング
インソムニアックはラチェクラとスパイダーマン
クアンティックドリームはデトロイト
ブルーポイントはアンチャコレクションとワンダと巨像リメイク
他にもFIREWALLやアンティルドーン、ファーポイントなどのPSVRタイトル
PSVR独占コンテンツはCOD、DICE製のスターウォーズ、バイオ7、エースコンバットなどがある
サード製の独占タイトル並べたらPS4に箱一が惨敗したのもうなずける
今回、MSが次世代ハード用にスタジオ買収しまくったとしても、
ソニーと仲良しゲームスタジオのタイトルには質量共に及ばないだろう
PS4でなら
セガなら龍が如くスタジオ作品とペルソナシリーズ
フロムはブラボにデラシネ
スクエニはニーア
コエテクは仁王
水口哲也はRezとテトリスエフェクト
小島はデスストランディング
インソムニアックはラチェクラとスパイダーマン
クアンティックドリームはデトロイト
ブルーポイントはアンチャコレクションとワンダと巨像リメイク
他にもFIREWALLやアンティルドーン、ファーポイントなどのPSVRタイトル
PSVR独占コンテンツはCOD、DICE製のスターウォーズ、バイオ7、エースコンバットなどがある
サード製の独占タイトル並べたらPS4に箱一が惨敗したのもうなずける
今回、MSが次世代ハード用にスタジオ買収しまくったとしても、
ソニーと仲良しゲームスタジオのタイトルには質量共に及ばないだろう
147: 名無しさん必死だな 2019/05/02(木) 01:39:42.00 ID:cOuw2ROH0
>>146
そのブルーポイントだけど
MSがE3で買収する噂があるんだよね
そのブルーポイントだけど
MSがE3で買収する噂があるんだよね
149: 名無しさん必死だな 2019/05/02(木) 02:15:38.42 ID:hVp7EiPA0
>>146
マイクロソフトはお人好しの聖人だから手加減してくれるけどGoogleとかテンセントはガチで殺しに来るぞ~。
サードが寝返ってからファーストのショボさに泣くなよ
マイクロソフトはお人好しの聖人だから手加減してくれるけどGoogleとかテンセントはガチで殺しに来るぞ~。
サードが寝返ってからファーストのショボさに泣くなよ
150: 名無しさん必死だな 2019/05/02(木) 02:24:15.54 ID:KVc2R0yl0
>>146
クアンティックはマルチ表明済
まだPSVRに期待してるの?ソフトが全然なのに
クアンティックはマルチ表明済
まだPSVRに期待してるの?ソフトが全然なのに
151: 名無しさん必死だな 2019/05/02(木) 02:30:20.12 ID:DyMwfIHcM
SIEはやたらにスタジオを買い漁るんじゃなくて、自分らの社風に合ったとこをじっくり育てていく方針だろ
MSはいつも通りマネーパワーで無理やり強化したけど、管理しきれずにボロボロになるスタジオが出てくるだろうな
MSはいつも通りマネーパワーで無理やり強化したけど、管理しきれずにボロボロになるスタジオが出てくるだろうな
【噂】MSがE3で3つのスタジオ買収を発表かへのコメント
コメント一覧
まだ、コメントがありません