【悲報】任天堂「タイレシオはもう古いので新しい指標を考えた」
元スレ:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1556243394/
1: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 10:49:54.21 ID:uTJvGTQo0
124: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 14:44:35.59 ID:EthZAOMv0
>>1
確かに平均売上高の方がビジネス状況を測るには良い指標だな
これが伸び続けてる限りはプラットフォームは成長し続けてると言える
伸びが鈍化したら次世代機の季節が訪れたと言える
わかりやすい指標だ
確かに平均売上高の方がビジネス状況を測るには良い指標だな
これが伸び続けてる限りはプラットフォームは成長し続けてると言える
伸びが鈍化したら次世代機の季節が訪れたと言える
わかりやすい指標だ
2: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 10:51:38.93 ID:lCahQFDX0
言われてみればそうだな
500円でも8000円でも1本は1本なんか
500円でも8000円でも1本は1本なんか
3: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 10:51:44.23 ID:AJeCIa1Np
他社が使っていない良く似た基準か
生産出荷みたいなもんだな
生産出荷みたいなもんだな
67: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 12:06:46.61 ID:/NIX0Qyq0
>>3
生産出荷は他社の基準に比べて、実情から掛け離れる代わりにソニーに有利な数字が出せる
タイレシオを金額ベースにするのは、実情に近づく代わりに
安価なインディーやDLソフトの売上が伸びてる任天堂にとっては低めの数字になる
同じ独自基準でもソニーと任天堂で真逆になるのは企業の性質が良く出てるね
生産出荷は他社の基準に比べて、実情から掛け離れる代わりにソニーに有利な数字が出せる
タイレシオを金額ベースにするのは、実情に近づく代わりに
安価なインディーやDLソフトの売上が伸びてる任天堂にとっては低めの数字になる
同じ独自基準でもソニーと任天堂で真逆になるのは企業の性質が良く出てるね
71: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 12:17:32.20 ID:VNqgIiUXd
>>3
何かすごい事言い出した…
何かすごい事言い出した…
79: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 12:28:56.23 ID:3pROGMfdd
>>3
いきなり凄まじく頭の悪いレスでビビったwww
いきなり凄まじく頭の悪いレスでビビったwww
97: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 12:43:02.03 ID:dn7MRQx7r
>>3
ええ…
ええ…
104: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 12:53:49.03 ID:24+1EyIHa
>>3
生産出荷は「作ったから帳簿には載せるけど市場には存在しない商品」の出る出荷方法
今回のは「実際の売上推移の内、本数台数ベースから売上売上ベースに変える」ってもの
そもそも、タイレシオ=本数台数ベースだと
安いDL販売があるお陰でSwitchは任天堂ハードとしては歴代1位のタイレシオを持つハードになるので
表現上、別に歴代1位でもない売上ベースの方が不利に見える
株価を上げたいなら普通はタイレシオを使ってくる筈
生産出荷は「作ったから帳簿には載せるけど市場には存在しない商品」の出る出荷方法
今回のは「実際の売上推移の内、本数台数ベースから売上売上ベースに変える」ってもの
そもそも、タイレシオ=本数台数ベースだと
安いDL販売があるお陰でSwitchは任天堂ハードとしては歴代1位のタイレシオを持つハードになるので
表現上、別に歴代1位でもない売上ベースの方が不利に見える
株価を上げたいなら普通はタイレシオを使ってくる筈
4: ぐりぐりくんSR ◆06mwKdPdbw 2019/04/26(金) 10:52:38.05 ID:XPUQNBe90
いい指標じゃん
より正確なタイレシオって感じだね
より正確なタイレシオって感じだね
5: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 10:53:03.68 ID:KenLxCyud
いやこれもタイレシオなんじゃねえの?
本数ベースじゃなくて金額ベースにしただけで
本数ベースじゃなくて金額ベースにしただけで
34: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 11:19:44.97 ID:DcU5VZ8w0
>>5
でもこれをタイレシオって表現にしたら紛らわしいからなぁ
でもこれをタイレシオって表現にしたら紛らわしいからなぁ
36: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 11:22:08.91 ID:UB7cc6MId
>>34
タイレシオ(販売本数ベース)
タイレシオ(販売額ベース)
タイレシオ(販売本数ベース)
タイレシオ(販売額ベース)
156: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 23:22:21.85 ID:BdYvW0z70
>>5
だから金額ベースにした時点でタイレシオじゃないだろ。
他社の集計と同列に比較出来ないんだから紛らわしいわ。
だから金額ベースにした時点でタイレシオじゃないだろ。
他社の集計と同列に比較出来ないんだから紛らわしいわ。
6: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 10:54:25.62 ID:cQWG4cj20
タイレシオはもう古い
これからは「ハードウェア一台当たりの売上高」で見る時代
これからは「ハードウェア一台当たりの売上高」で見る時代
7: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 10:54:46.04 ID:DHSEU3Ibr
周辺機器も含めたらそれはもう周辺機器でぼったくってるだけだろ
8: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 10:55:24.40 ID:nNfqQ9mOM
>>7
PSVR「せやね」
PSVR「せやね」
17: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 11:03:20.25 ID:2X0nwPTm0
>>8
PSガーでしか反論できないのかよ
負けを認めたようなもんだぞ
PSガーでしか反論できないのかよ
負けを認めたようなもんだぞ
27: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 11:11:45.46 ID:+j/j0dSBH
>>8
チンコン2つが必要やしPROじゃないと最高楽しみ方出来ないし、全部入りで7万年超えるのかー
チンコン2つが必要やしPROじゃないと最高楽しみ方出来ないし、全部入りで7万年超えるのかー
13: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 11:01:56.07 ID:CEf2otOXM
>>7
比較対象がWiiだからね。Wiiもクラコンやら追加リモコンにヌンチャクと、投資費用必要だったよ。
比較対象がWiiだからね。Wiiもクラコンやら追加リモコンにヌンチャクと、投資費用必要だったよ。
125: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 14:47:49.96 ID:EthZAOMv0
>>7
Wiiの頃とは違ってプロコンくらいしか周辺機器売れてない気がするぞ
PS4だったらPSVRの売上も乗っかる所だが、Switchにはそういう高額な周辺機器がないし
Wiiの頃とは違ってプロコンくらいしか周辺機器売れてない気がするぞ
PS4だったらPSVRの売上も乗っかる所だが、Switchにはそういう高額な周辺機器がないし
9: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 10:57:11.43 ID:2VnoMUk70
ソニーだったら100円セールで稼いだ本数をドヤるところだ
30: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 11:13:41.53 ID:+j/j0dSBH
>>9
PSNアカウントを無料有料ユーザーごちゃ混ぜにした数字でドヤるんですねわかります
PSNアカウントを無料有料ユーザーごちゃ混ぜにした数字でドヤるんですねわかります
84: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 12:33:13.60 ID:rjTzOzOh0
>>9
フリプやスパイダーマン無料どころかプレストマイナス1万バンドルで本数出す企業だぞ
ソニーはまじで頭おかしい
フリプやスパイダーマン無料どころかプレストマイナス1万バンドルで本数出す企業だぞ
ソニーはまじで頭おかしい
111: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 13:27:47.25 ID:qfMzPDZ6a
>>9
タイレシオが低いのを誤魔化してるだけだろw
タイレシオが低いのを誤魔化してるだけだろw
133: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 15:07:28.93 ID:EthZAOMv0
>>111
インディとかの低価格ソフトバカ売れしてるSwitchは過去の任天堂ハードとは比較にならないほどタイレシオが高い
インディとかの低価格ソフトバカ売れしてるSwitchは過去の任天堂ハードとは比較にならないほどタイレシオが高い
122: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 14:17:38.69 ID:CO5lRYDS0
>>9
同梱無料で最多売上誇ってたWii Fitかな?
同梱無料で最多売上誇ってたWii Fitかな?
127: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 14:51:32.54 ID:aptGPK8va
>>122
Fitは同梱無料になってないっすね
スポーツと勘違いしてる
そしてスポーツ込みでSwitchのタイレシオはWii以上
Fitは同梱無料になってないっすね
スポーツと勘違いしてる
そしてスポーツ込みでSwitchのタイレシオはWii以上
10: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 10:57:17.52 ID:pixSTNMCM
単純に言えば、今あるハードに対する追加投資額ってことだろ?
11: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 10:59:35.72 ID:PMm84lAP0
こっちの方が正確なんじゃね?
12: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 11:01:49.80 ID:cQWG4cj20
もしかしてこれからは周辺機器とか有料DLCとかに力入れてくのか
14: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 11:02:28.86 ID:tTaaRYxa0
まあいいんじゃね
一人当たりどれだけスイッチに投資したかってことだろ?
一人当たりどれだけスイッチに投資したかってことだろ?
16: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 11:03:00.87 ID:PMm84lAP0
タイレシオはソフトウェアの値段とか
考慮されてないからなー
その点、こっちは考慮されてる
考慮されてないからなー
その点、こっちは考慮されてる
18: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 11:04:19.42 ID:SnB6dA4dM
有料DLCも今まではタイレシオに含まれなかったな
19: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 11:06:24.67 ID:cmj4slDP0
旧日本軍大本営のような都合の良い数字だけひっぱりだしてくる作戦だな
74: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 12:23:40.49 ID:bdxRHCVAM
>>19
むしろフリプとかで数字大きく見せようというのに対抗してる感じ?
売上本数大きいと儲かってると誤解する人多そうだし
むしろフリプとかで数字大きく見せようというのに対抗してる感じ?
売上本数大きいと儲かってると誤解する人多そうだし
20: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 11:07:00.48 ID:tTkPbWZq0
PSのソフト売り上げには決済方法から推察するに
フリプも含まれている可能性が高いなんていわれてたからな
プラットフォーマーは株主だけじゃなく
サードに対しても自身のプラットフォームの客層を
丁寧に説明すべきだと思うし、これは良い指標だな
フリプも含まれている可能性が高いなんていわれてたからな
プラットフォーマーは株主だけじゃなく
サードに対しても自身のプラットフォームの客層を
丁寧に説明すべきだと思うし、これは良い指標だな
21: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 11:07:30.34 ID:ltw8eRw70
そもそもファミ通ソースでDL率が8%って延々言われてたけど
決算で年間通して25%(DL専用除外で)4Qだと37%のDL率だった
これに売れまくってるインディーや追加DLCを加えるとスイッチのDL購入比率ってのは相当な額になる
1ハード辺り、パッケが何本売れたかっていう昔の指標より
1ハード辺り、金額ベースでいくら使われたか、の方が投資家が欲しい情報だろうね
決算で年間通して25%(DL専用除外で)4Qだと37%のDL率だった
これに売れまくってるインディーや追加DLCを加えるとスイッチのDL購入比率ってのは相当な額になる
1ハード辺り、パッケが何本売れたかっていう昔の指標より
1ハード辺り、金額ベースでいくら使われたか、の方が投資家が欲しい情報だろうね
126: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 14:49:59.88 ID:EthZAOMv0
>>21
SwitchのDL率は明らかに高いよな
中古ビジネスが回ってない上に携帯機として使えるからDL版選ぶ意義が大きいもの
たぶん国内ではPS4のDL率を抜き去ると思う
もう抜いてるかもしれん
SwitchのDL率は明らかに高いよな
中古ビジネスが回ってない上に携帯機として使えるからDL版選ぶ意義が大きいもの
たぶん国内ではPS4のDL率を抜き去ると思う
もう抜いてるかもしれん
23: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 11:09:37.06 ID:2VnoMUk70
普通にタイレシオ出したほうが見栄えのいい数字出るだろ
やっすいインディーの本数で数字稼げるから
やっすいインディーの本数で数字稼げるから
28: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 11:12:37.46 ID:ltw8eRw70
>>23
それやるとタイレシオは過去ハードから跳ね上がってるのに利率が低く出るから
投資家は疑問に思うし混乱を生むだけ
だからわざわざ説明食わせて過去ハードとの比較で掲載してんだと思うよ
これは投資家向けであって、消費者向けのマーケティング目的では無いって事
それやるとタイレシオは過去ハードから跳ね上がってるのに利率が低く出るから
投資家は疑問に思うし混乱を生むだけ
だからわざわざ説明食わせて過去ハードとの比較で掲載してんだと思うよ
これは投資家向けであって、消費者向けのマーケティング目的では無いって事
128: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 14:51:58.89 ID:EthZAOMv0
>>23
そうなんだよね
本数の方がハッキリ言って騙しやすい
だけどわざわざ本数で見るのは実態に合ってないと売上高を出してきた
株主にきちんと向き合って誠実なデータを出そうとしてる
そうなんだよね
本数の方がハッキリ言って騙しやすい
だけどわざわざ本数で見るのは実態に合ってないと売上高を出してきた
株主にきちんと向き合って誠実なデータを出そうとしてる
141: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 16:05:25.22 ID:XRPloj0K0
>>23
企業に求められるintegrityってやつだね
株主を騙しても何の得にもなりゃせん
企業に求められるintegrityってやつだね
株主を騙しても何の得にもなりゃせん
29: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 11:13:40.22 ID:4wqE2QBG0
素晴らしい発明だ
古川は有能か
古川は有能か
31: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 11:14:48.45 ID:+DS+UJdIa
両方目的の違う数字だと思うんだけどな
33: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 11:18:10.54 ID:cQWG4cj20
「金額では勝ってる」なんて言い出したらガチャ最強になっちゃうじゃん・・・
35: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 11:20:00.14 ID:eKA1hDqXM
>>33
それは認めなきゃダメでしょ
それは認めなきゃダメでしょ
86: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 12:34:22.20 ID:lXhWBz4vM
>>35
ダウンロード数で割ることになるから分からんぞ
軒並み何千万ダウンロードなんだろ?あの手のアプリって
ダウンロード数で割ることになるから分からんぞ
軒並み何千万ダウンロードなんだろ?あの手のアプリって
138: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 15:25:08.23 ID:aptGPK8va
>>129
Switchの販売本数の項を読んでみ
1.85億本はインディを除いた値だよ
Switchの販売本数の項を読んでみ
1.85億本はインディを除いた値だよ
150: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 19:34:15.84 ID:EthZAOMv0
>>138
DLソフトはノーカンというのも逆にそれはおかしいと思うw
DLソフトはノーカンというのも逆にそれはおかしいと思うw
152: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 19:40:10.48 ID:UJRDdPR5d
>>150
DLは本数じゃなくて回数だろ
DLは本数じゃなくて回数だろ
153: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 20:23:15.53 ID:AauJDbira
>>150
それな
まあ、完全に別項に書かれてるからしゃーない
任天堂の年間1.5億本近い3機種合計の売上はパッケージタイトルのみで
DL専売は一切含まれていないのは事実
それな
まあ、完全に別項に書かれてるからしゃーない
任天堂の年間1.5億本近い3機種合計の売上はパッケージタイトルのみで
DL専売は一切含まれていないのは事実
37: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 11:22:55.36 ID:ggLhpsu00
そりゃそうだよな
フリプの100円もSIEファーストのバンドルバラマキもDL売上として加算されてしまう
100円やバンドルの1本の売上とフルプライスの1本は重みが違う
洋ゲーが数千万本売れるのも300円とかクソみたいな値段で売ってるからだし、それで「世界で数千万本!!!」みたいに煽っても仕方がない
フリプの100円もSIEファーストのバンドルバラマキもDL売上として加算されてしまう
100円やバンドルの1本の売上とフルプライスの1本は重みが違う
洋ゲーが数千万本売れるのも300円とかクソみたいな値段で売ってるからだし、それで「世界で数千万本!!!」みたいに煽っても仕方がない
38: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 11:25:42.80 ID:pixSTNMCM
タイレシオが装着率なら、こっちは投資額と被らずに言うことは可能
40: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 11:27:30.31 ID:1yUwem8m0
セールで本数だけは立派なPSWへの当てつけ
41: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 11:29:32.49 ID:AJeCIa1Np
任天堂もセール込みのタイレシオ(販売数)では普通に負けてるからね
Switchは携帯機並みにタイレシオ(販売数)が低い
Switchは携帯機並みにタイレシオ(販売数)が低い
129: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 14:55:35.42 ID:EthZAOMv0
>>41
いや、本数比較ならインディ売れまくってるSwitchのタイレシオは跳ね上がるだろ
何言ってんの、お前
いや、本数比較ならインディ売れまくってるSwitchのタイレシオは跳ね上がるだろ
何言ってんの、お前
43: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 11:30:46.43 ID:z74D3Whb0
MSなんかはゲーパスの客もあるからユーザー数誇ったりするが
あれもあれで金勘定はさっぱり分からんな
あれもあれで金勘定はさっぱり分からんな
44: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 11:31:39.56 ID:Xcit+GlB0
価格のバラツキもそうだけど基本無料のゲームやらDLCとかで
販売数のタオレシオ自体に意味が薄れてきてるからな
結局のところどんだけ金使ってくれるかってのが投資家の知りたいところだし
販売数のタオレシオ自体に意味が薄れてきてるからな
結局のところどんだけ金使ってくれるかってのが投資家の知りたいところだし
45: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 11:31:42.16 ID:8QrJODAd0
この任天堂の言い分だとセールで売れたソフトも定価で計算されてるよな
130: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 14:59:12.46 ID:EthZAOMv0
>>45
セール時に100円で買った物の売上は定価が1000円だろうと100円です
何を訳のわからないことを言ってるのかと
セール時に100円で買った物の売上は定価が1000円だろうと100円です
何を訳のわからないことを言ってるのかと
46: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 11:32:47.83 ID:Va5gYKEL0
78: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 12:28:10.90 ID:E0valanNa
>>46
都合が良いじゃなくて
より現実的な数字が出せる方式、
つーことじゃね?
都合が良いじゃなくて
より現実的な数字が出せる方式、
つーことじゃね?
48: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 11:33:39.03 ID:ltw8eRw70
値下げ値崩れなく1400万売ってるゼルダと
無料バンドルに100円セール常連の1000万じゃ利益は全く違うけど
投資家としては出された数字しか知りようが無いからな
和ゲーでも国内は8千円なのに海外だと即10ドルセールで数稼いで「○○万突破」とかよくやってるし
マーケティングとしては意味有るんだろうけど、投資家向けではない
無料バンドルに100円セール常連の1000万じゃ利益は全く違うけど
投資家としては出された数字しか知りようが無いからな
和ゲーでも国内は8千円なのに海外だと即10ドルセールで数稼いで「○○万突破」とかよくやってるし
マーケティングとしては意味有るんだろうけど、投資家向けではない
49: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 11:34:04.37 ID:ZsuKYY2J0
DLCなんかもソフト1本と数えるのは違和感あるし、いいんじゃないかな
Switchに限らず以前のハードのデータとも比較できれば、なおいいけど
Switchに限らず以前のハードのデータとも比較できれば、なおいいけど
52: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 11:39:03.93 ID:ltw8eRw70
>>49
最初から売れまくってたWiiとの比較有るし十分じゃね
最初から売れまくってたWiiとの比較有るし十分じゃね
130: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 14:59:12.46 ID:EthZAOMv0
>>49
Wiiよりユーザーが旺盛に金を使ってるのはデータでわかるな
DSや3DSとも比較して欲しいわ
Wii Uは見たら切なくなるのでいいです
Wiiよりユーザーが旺盛に金を使ってるのはデータでわかるな
DSや3DSとも比較して欲しいわ
Wii Uは見たら切なくなるのでいいです
63: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 11:59:12.01 ID:CEf2otOXM
よくよく考えたらこの数字、ハードを複数台持ちされると下がるんだな。
一人一台を目指す任天堂としてはマズい指標なのに、自信があるのかな?
一人一台を目指す任天堂としてはマズい指標なのに、自信があるのかな?
112: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 13:29:13.16 ID:JSCnZtzc0
>>63
社内政治が希薄だから数字いじりして良い結果に見せる必要がないんだろ
ただ単に投資家のためにわかりやすい指標にしただけ
社内政治が希薄だから数字いじりして良い結果に見せる必要がないんだろ
ただ単に投資家のためにわかりやすい指標にしただけ
131: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 15:01:40.65 ID:EthZAOMv0
>>63
確かに二台目買われると購入金額同じでも半額になっちゃうな
わざわざ携帯機では不利になりやすい指標採用してるのか
確かに二台目買われると購入金額同じでも半額になっちゃうな
わざわざ携帯機では不利になりやすい指標採用してるのか
69: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 12:15:29.36 ID:tTkPbWZq0
投資家にとっては正直かどうかが重要だからな
会計方式が国によって違うのはしゃーないけど
都合の良い国の計算方法使ってんじゃないの?なんていわれるのはアカン
会計方式が国によって違うのはしゃーないけど
都合の良い国の計算方法使ってんじゃないの?なんていわれるのはアカン
42: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 11:29:59.46 ID:iUG1Ri9/0
今回の資料はいろいろ攻撃的で草
これからスイッチの本番なんだろうな
これからスイッチの本番なんだろうな
【悲報】任天堂「タイレシオはもう古いので新しい指標を考えた」へのコメント
コメント一覧
まだ、コメントがありません