なんかswitch版スパロボTの体験版が配信開始されとるぞ

元スレ:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1556270636/
1: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 18:23:56.69 ID:MMO9NTO1M
やるの久々やな
2: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 18:31:16.54 ID:QIIMJtL5M
あんま面白くなかったなT
3: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 18:34:48.67 ID:sERLZXYq0
面白いスパロボの方が珍しいでしょ
6: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 18:39:24.50 ID:QIIMJtL5M
>>3
まあそれはあるな
またUXみたいな全体を通して熱いシナリオが見たいもんだ
まあそれはあるな
またUXみたいな全体を通して熱いシナリオが見たいもんだ
4: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 18:36:19.65 ID:Fn/5oCGCa
体験版いいよね」
5: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 18:38:54.48 ID:ka+YnsOt0
おっ、PS4にもあるな
当たり前か
当たり前か
7: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 18:45:16.33 ID:4Iif8vJ10
スイッチ版とPS4版の比較にはいいかもな
8: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 18:46:11.63 ID:qoxCuRoK0
ps2のスパロボはアニメーション凄かったけどなあ
もう作れる人居ないんやね
もう作れる人居ないんやね
9: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 18:50:08.57 ID:LRl5pdnf0
今は使い回しばっかだしな
シナリオも劣化してしまった
シナリオも劣化してしまった
10: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 18:50:50.61 ID:Fn/5oCGCa
序盤の20話くらいボランティア部とかあったよな
11: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 18:51:54.80 ID:IBKbPUHl0
久しぶりだからか、俺はT面白かったよ。
12: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 18:54:36.19 ID:+v79aTAC0
おじいちゃんとおばあちゃん声優が集まっててもうすぐいなくなるんだろうなあと思った
13: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 18:58:32.29 ID:a+xeLK8fM
どうせみんないなくなる
14: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 19:04:23.30 ID:Q+f4ehZTa
声は新録やめて原作流用でいけば
15: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 19:07:10.17 ID:rFFo0lxB0
検索の新順ソートがソフト本体の発売日順なのがちょっと面倒
「体験版」じゃなく「体験版有りのソフト」だからだろうけど
「体験版」じゃなく「体験版有りのソフト」だからだろうけど
16: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 19:15:46.33 ID:Qu0LHll70
原作再現しか認めれない世の中なので既視感がすごい
17: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 19:16:24.83 ID:3HDGMhN80
TTTTTT♪
脳内再生されたら末期やぞ
脳内再生されたら末期やぞ
18: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 19:25:36.59 ID:041N1WPn0
スパロボが体験版を出すのなんて20年ぶりくらいだろたぶん
19: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 19:28:23.94 ID:ktFPM8Ea0
豚はどうせ買わないし
買う奴はとっくにPS4で買ってるよな
買う奴はとっくにPS4で買ってるよな
20: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 19:30:41.04 ID:041N1WPn0
まぁ、PS4版もSwitch版も買ってるのはいつものおじさんなんだけどな
21: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 19:42:49.43 ID:a0nN4nJr0
PS4でもswitchでもいいからWとUXをリメイクしろ
シナリオはこの二作がずば抜けてる
シナリオはこの二作がずば抜けてる
26: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 20:01:24.30 ID:GFSWVFkXa
買ったけど八話で積んでる……
>>21
あとDも好きだ
その二作と違って3DSで出来ないからハードほしい
>>21
あとDも好きだ
その二作と違って3DSで出来ないからハードほしい
29: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 20:16:19.26 ID:s7i3Igg/a
>>21
wは声ないゆえの掛け合い、遊びが無くなると寂しいからみては見たいが……なジレンマある
wは声ないゆえの掛け合い、遊びが無くなると寂しいからみては見たいが……なジレンマある
23: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 19:57:20.82 ID:qLYkBJTL0
お前らみたいな買わない動画勢じゃなくて
現状圧倒的に売れてる海外の為の体験版だからな
日本の体験版は海外のおまけ
現状圧倒的に売れてる海外の為の体験版だからな
日本の体験版は海外のおまけ
24: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 19:59:15.84 ID:qmPF8ZDz0
もうシステムの限界だわ
25: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 20:00:45.21 ID:jMJUmTuY0
ゲーム性やゲームバランス度外視が過ぎて
海外流通に押し込むしか無くなったシリーズの末路をご覧下さい
海外流通に押し込むしか無くなったシリーズの末路をご覧下さい
27: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 20:08:12.95 ID:pnypMhPH0
スパロボみたいな泡沫タイトルでもカイガイ病か
28: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 20:09:36.30 ID:eBoFBuYI0
ゲーム性だのバランスだの言うけど
SRPGで難易度調整なんて不可能だろ
そもそもSRPGってジャンルが高難易度化に向いてない
所詮強い方の駒が勝つだけのゲームだからな
SRPGで難易度調整なんて不可能だろ
そもそもSRPGってジャンルが高難易度化に向いてない
所詮強い方の駒が勝つだけのゲームだからな
30: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 20:25:58.54 ID:pnypMhPH0
>>28
ソシャゲーのラングリッサーが、別に高難易度コンテンツでもない時点で
無限射程マップ兵器とか全員強制デバフとかやってくるのを見て末路を察した
賢さで難易度を表現するには日中韓はAI技術がないから無理だし、洋ゲーは元からSRPG作らないしなあ
ソシャゲーのラングリッサーが、別に高難易度コンテンツでもない時点で
無限射程マップ兵器とか全員強制デバフとかやってくるのを見て末路を察した
賢さで難易度を表現するには日中韓はAI技術がないから無理だし、洋ゲーは元からSRPG作らないしなあ
34: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 23:57:13.72 ID:YRROgv1m0
>>28
それはあるな
LvキャップとかRPGとしては悪手だし一戦が長期化しがちだから試行錯誤で解法さぐらせる方向とも相性悪い
リソースが蓄積型だろうから毎回使い切らすようなのも後半で積みとか発生させうる
一般的なSRPGの常識の一部をばっさりオミットしないと調整は困難だろうな
それはあるな
LvキャップとかRPGとしては悪手だし一戦が長期化しがちだから試行錯誤で解法さぐらせる方向とも相性悪い
リソースが蓄積型だろうから毎回使い切らすようなのも後半で積みとか発生させうる
一般的なSRPGの常識の一部をばっさりオミットしないと調整は困難だろうな
31: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 21:01:57.02 ID:Gr588QXid
たまにやると面白いなぁってなるけどじゃあ毎回買うかって言うと微妙
32: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 21:06:30.87 ID:z74D3Whb0
TACだのエクストラだの煩雑になった要素が奥深さで無く
ヌル化に直結してるってのがな…
Gジェネのチャンスステップとかの方がよほど分かりやすくないか?
ヌル化に直結してるってのがな…
Gジェネのチャンスステップとかの方がよほど分かりやすくないか?
33: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 22:28:17.38 ID:03US1sXa0
シナリオは64とDとUXが好き
35: 名無しさん必死だな 2019/04/27(土) 01:02:01.00 ID:mvtJfKaY0
ガンダムでXCOMがやりたいかって言われたら、ねぇ
なんかswitch版スパロボTの体験版が配信開始されとるぞへのコメント
コメント一覧
まだ、コメントがありません