【朗報】PS4で3Dゲームが作れる「Dreamsアーリー版」が凄すぎると話題に

元スレ:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1556011228/
1: 名無しさん必死だな 2019/04/23(火) 18:20:28.48 ID:uoEN5lF0d
https://twitter.com/mizuki1235ic/status/1120396725749993474?s=19
チュートリアルの情報量が多すぎて2時間もやると具合悪くなる
割とLBPのシステムを引き継いでる所多くてもこれだからなあ
でも初めてでもすっげえわかりやすいと思うし、びっくりするほど動かしやすいよ
チュートリアルが手厚い
というか、サブのコンテンツの物量が尋常じゃない
ゲーム作れるだけじゃなくそれに付随する装飾とか音楽とか作れるんだけど、
音楽とかもう有料のDTMソフトかってくらい音色あるし、
しかもサウンドエフェクトまで用意されてる…果てにはEQとかもかけれるとは…
本当に一本のゲームなのか…?
3Dの空間にマウスカーソルを置いた感じで、
あくまで2Dで十分な作曲機能をその空間でやるせいかもしくは俺がもっと便利な方法を知らないだけかはわからないけど、
流石に操作性とか効率はパソコンには劣るかな
慣れればそこまででもないんだろうけど
基本は2Dの7レイヤー(厚いのが3薄いのがその間と手前と奥に4)で済んでたLBPシリーズと違って
レイヤーもカメラ角度も無限なDreamsではps4じゃ操作にボタン足りないんじゃないか、
足りても相当操作複雑になるんじゃないかと思ってたけど想像より遥かに上手くできていた……
本当ヤバいわ……
出来ることがあまりにも多すぎて今のところ俺にはこれ以上の改善点を見つけることが出来ないわ…
何もかもが自由すぎて文句のつけようがない
操作性も最強
Earlyでこれですか…
IQ何億の人が作ったらこれができるんだろう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
チュートリアルの情報量が多すぎて2時間もやると具合悪くなる
割とLBPのシステムを引き継いでる所多くてもこれだからなあ
でも初めてでもすっげえわかりやすいと思うし、びっくりするほど動かしやすいよ
チュートリアルが手厚い
というか、サブのコンテンツの物量が尋常じゃない
ゲーム作れるだけじゃなくそれに付随する装飾とか音楽とか作れるんだけど、
音楽とかもう有料のDTMソフトかってくらい音色あるし、
しかもサウンドエフェクトまで用意されてる…果てにはEQとかもかけれるとは…
本当に一本のゲームなのか…?
3Dの空間にマウスカーソルを置いた感じで、
あくまで2Dで十分な作曲機能をその空間でやるせいかもしくは俺がもっと便利な方法を知らないだけかはわからないけど、
流石に操作性とか効率はパソコンには劣るかな
慣れればそこまででもないんだろうけど
基本は2Dの7レイヤー(厚いのが3薄いのがその間と手前と奥に4)で済んでたLBPシリーズと違って
レイヤーもカメラ角度も無限なDreamsではps4じゃ操作にボタン足りないんじゃないか、
足りても相当操作複雑になるんじゃないかと思ってたけど想像より遥かに上手くできていた……
本当ヤバいわ……
出来ることがあまりにも多すぎて今のところ俺にはこれ以上の改善点を見つけることが出来ないわ…
何もかもが自由すぎて文句のつけようがない
操作性も最強
Earlyでこれですか…
IQ何億の人が作ったらこれができるんだろう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2: 名無しさん必死だな 2019/04/23(火) 18:21:16.00 ID:uoEN5lF0d
作例
https://youtu.be/04z5S7Vla3k
https://youtu.be/l6QY6yaW_tc
https://youtu.be/ebO1piS0cjI
https://youtu.be/vLOZhsrl78Q
https://youtu.be/04z5S7Vla3k
https://youtu.be/l6QY6yaW_tc
https://youtu.be/ebO1piS0cjI
https://youtu.be/vLOZhsrl78Q
4: 名無しさん必死だな 2019/04/23(火) 18:23:13.50 ID:2uJtZ3LN0
これはマジで凄いと思う
6: 名無しさん必死だな 2019/04/23(火) 18:25:07.56 ID:82JnsT6R0
これがSIEのマリオメーカーか
すごいな
すごいな
7: 名無しさん必死だな 2019/04/23(火) 18:25:21.74 ID:1KlqUP5T0
これで格ゲーとか作れそう?
8: 名無しさん必死だな 2019/04/23(火) 18:26:03.38 ID:4rnnRzUL0
そんなもんいらんからマルチできるパネキットはよ
9: 名無しさん必死だな 2019/04/23(火) 18:26:15.26 ID:JhrY0EAF0
RPGツクールを14年ぶりにPSハードにリリースしたら
ブランドにトドメ刺したよ
ブランドにトドメ刺したよ
15: 名無しさん必死だな 2019/04/23(火) 18:36:08.46 ID:VOyqJSd10
これ、簡単にゲームを作れるんだったらマイクラ並にやばいな
16: 名無しさん必死だな 2019/04/23(火) 18:36:38.88 ID:44GlPIJ4M
へー思ったよりなんでも作れる感じだな意外
19: 名無しさん必死だな 2019/04/23(火) 18:40:04.86 ID:9SRSDWLz0
38: 名無しさん必死だな 2019/04/23(火) 21:01:11.60 ID:a4d7VDNOM
>>19
それゴミ過ぎたな…
それゴミ過ぎたな…
20: 名無しさん必死だな 2019/04/23(火) 18:48:05.52 ID:2K6QY9ZW0
こういうのってけっきょくそれで誰がスゲーやつを作るの?って話になるんだよなぁ
なまじ何でも作れるから中途半端なもの作っても単なるクソゲーにしかならないんだよね
なまじ何でも作れるから中途半端なもの作っても単なるクソゲーにしかならないんだよね
22: 名無しさん必死だな 2019/04/23(火) 18:54:46.92 ID:PdA/CG5qd
これはマジですごい
24: 名無しさん必死だな 2019/04/23(火) 18:57:08.20 ID:uQPrQ0Qh0
ここまで色々できるツールを与えられて自分がやりたいことできる人は
Unityとか使ってPCでゲーム作った方が良いのではw
Unityとか使ってPCでゲーム作った方が良いのではw
26: 名無しさん必死だな 2019/04/23(火) 19:06:30.29 ID:Uven0Yq20
ガレージVRおじさんは楽しめるかもな
27: 名無しさん必死だな 2019/04/23(火) 19:15:05.98 ID:4cNU3Q0R0
「朗報」だの「と話題に」だのスレタイから加齢臭がするなぁ
それもキツめの加齢臭が
それもキツめの加齢臭が
28: 名無しさん必死だな 2019/04/23(火) 19:21:31.00 ID:We4GCUKB0
そこまで自由度高い物をPS4で作る意味よ
PCで作ればいろんなコンソールで売ることができるのに
PCで作ればいろんなコンソールで売ることができるのに
29: 名無しさん必死だな 2019/04/23(火) 19:29:54.62 ID:t3tpJq/a0
これをやるとゲーム作りって大変なんだなって思い知らされる
ものすごく根気がいるということ
ものすごく根気がいるということ
30: びー太 ◆VITALev1GY 2019/04/23(火) 19:38:43.79 ID:uPZUtsRR0
へー、すごいねこれ。
31: 名無しさん必死だな 2019/04/23(火) 19:57:07.53 ID:wmMwsraU0
32: 名無しさん必死だな 2019/04/23(火) 20:04:56.02 ID:TaeOQSqb0
なんでも作れるってマジ!?
買って作ってスレ立てて見せてくれよ!
買って作ってスレ立てて見せてくれよ!
34: 名無しさん必死だな 2019/04/23(火) 20:22:16.24 ID:bH4ZfNzC0
この手のツクール系は、
初期には「〇〇を再現してみた」「〇〇っぽいゲームを作ってみた」がいっぱい出てくるけど
その手のは一過性のブームですぐ飽きられる。
このあとにオリジナルなゲームがちゃんと作られるかどうかなんだよなぁ。
初期には「〇〇を再現してみた」「〇〇っぽいゲームを作ってみた」がいっぱい出てくるけど
その手のは一過性のブームですぐ飽きられる。
このあとにオリジナルなゲームがちゃんと作られるかどうかなんだよなぁ。
35: 名無しさん必死だな 2019/04/23(火) 20:29:04.83 ID:AiIFdXcya
こういうの大好きだったんだけど歳とってから全くアイディアが浮かばない
36: 名無しさん必死だな 2019/04/23(火) 20:37:38.11 ID:C94AmjTl0
面白そうだな
スイッチのプチコンも早く出して欲しい
スイッチのプチコンも早く出して欲しい
41: 名無しさん必死だな 2019/04/23(火) 22:29:07.30 ID:xAyOXRrM0
チュートリアル飛ばせないし、モーション必須で普段ホリコン使ってるから面倒
だったらマウスとキーボード使わせろ
SIEサテライト製にしては珍しくxが決定なのはいい
今の値段ならシーケンサとかのツールとしても有
個人的にバカネタ作ったり、素材にするにしても高くはない
unityとかアセットをバンドルとか以外で買うと高いからな
多分、製品版は倍くらいだろ?
アーリーからのアプデで金取ったら叩くけども
てか、アーリーというより製品版発売時のサンプルを増やしたいだけだろ
興味がある奴はとりあえず買っとけ
だったらマウスとキーボード使わせろ
SIEサテライト製にしては珍しくxが決定なのはいい
今の値段ならシーケンサとかのツールとしても有
個人的にバカネタ作ったり、素材にするにしても高くはない
unityとかアセットをバンドルとか以外で買うと高いからな
多分、製品版は倍くらいだろ?
アーリーからのアプデで金取ったら叩くけども
てか、アーリーというより製品版発売時のサンプルを増やしたいだけだろ
興味がある奴はとりあえず買っとけ
【朗報】PS4で3Dゲームが作れる「Dreamsアーリー版」が凄すぎると話題にへのコメント
コメント一覧
まだ、コメントがありません