【購入厨】 お前らどのタイプ?

元スレ:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1555669596/
1: 名無しさん必死だな 2019/04/19(金) 19:26:36.89 ID:ESqKSRcJ0
1. DL版で購入
2. DL版でセールで購入
3. パッケージを発売日に買ってすぐクリアして売る
4. パッケージを買って持っておく
5. パッケージを安くなってから買う
2. DL版でセールで購入
3. パッケージを発売日に買ってすぐクリアして売る
4. パッケージを買って持っておく
5. パッケージを安くなってから買う
13: びー太 ◆VITALev1GY 2019/04/19(金) 19:31:36.73 ID:ojRTKuUA0
>>1
基本的には
4. パッケージを買って持っておく
んで、2年に一回ぐらいまとめて中古に売る感じ
基本的には
4. パッケージを買って持っておく
んで、2年に一回ぐらいまとめて中古に売る感じ
39: 名無しさん必死だな 2019/04/19(金) 20:01:28.23 ID:XLplnaHj0
>>1
1と4時々5
1と4時々5
61: 名無しさん必死だな 2019/04/19(金) 20:32:52.19 ID:T79Ig3jM0
>>1
基本は4か5
基本は4か5
75: 名無しさん必死だな 2019/04/19(金) 21:48:51.68 ID:75UEG0Kya
>>1
1と3
あと俺はレゲーマーでもあるから中古で買うことの方が多いね
1と3
あと俺はレゲーマーでもあるから中古で買うことの方が多いね
80: 名無しさん必死だな 2019/04/19(金) 23:42:04.73 ID:A33hMaIa0
>>1
steamは2
PS4は3,5
switchは2,3,4,5
steamは2
PS4は3,5
switchは2,3,4,5
3: 名無しさん必死だな 2019/04/19(金) 19:28:11.09 ID:kSpSZ0jq0
6が欲しいな
俺はパッケージで買った後にDL版も買うタイプなんで
俺はパッケージで買った後にDL版も買うタイプなんで
8: 名無しさん必死だな 2019/04/19(金) 19:30:09.30 ID:ESqKSRcJ0
>>3
え?
両方買うの?????
え?
両方買うの?????
17: 名無しさん必死だな 2019/04/19(金) 19:32:13.93 ID:AKPdHiXD0
>>8
パッケージで買って、このゲーム面白いなー、売ってDL版買うかみたいなレスはよくみる
パッケージで買って、このゲーム面白いなー、売ってDL版買うかみたいなレスはよくみる
56: 名無しさん必死だな 2019/04/19(金) 20:18:53.16 ID:KboFeiSF0
>>17
ゼルダはそうしたな
ゼルダはそうしたな
4: 名無しさん必死だな 2019/04/19(金) 19:29:10.47 ID:Q8VjPsVod
ここはパッケージ1000本持ってるようなやつゴロゴロいるんじゃね
5: 名無しさん必死だな 2019/04/19(金) 19:29:13.21 ID:qkBgo+qN0
PS4のゲームは3で任天ゲーは4だな
6: 名無しさん必死だな 2019/04/19(金) 19:29:21.83 ID:NGQbmsB0p
1か2
7: 名無しさん必死だな 2019/04/19(金) 19:29:35.21 ID:Dc6p1+530
3以外。
ゲーム売ったことない。
ゲーム売ったことない。
9: 名無しさん必死だな 2019/04/19(金) 19:30:21.15 ID:ehVq7Xaq0
パッケはおそらく2014年11月に買ったのが最後だな
10: 名無しさん必死だな 2019/04/19(金) 19:31:16.57 ID:AKPdHiXD0
DLで買うのはDL専用のだけだなー、パッケージの話なら4
14: 名無しさん必死だな 2019/04/19(金) 19:31:48.32 ID:TCblQDwKM
1以外はあるな
15: 名無しさん必死だな 2019/04/19(金) 19:31:48.85 ID:CyJPtCoja
6. 評判を聞いてから安いほうを選ぶ
16: 名無しさん必死だな 2019/04/19(金) 19:32:05.53 ID:epzVm6lvd
2と4
19: 名無しさん必死だな 2019/04/19(金) 19:33:24.09 ID:6k/TjGeh0
パッケを手元に残したいと思って買ったけど
面白すぎて年単位で継続的に遊びそうだから
DL版を買いなおすってことはたまにある。
面白すぎて年単位で継続的に遊びそうだから
DL版を買いなおすってことはたまにある。
20: 名無しさん必死だな 2019/04/19(金) 19:33:29.14 ID:Y5Wf3Dzk0
そら2と5やろ
今どき発売日に買うとかクソゲー開発者のカモすぎな
超絶大作だけ3な
今どき発売日に買うとかクソゲー開発者のカモすぎな
超絶大作だけ3な
22: 名無しさん必死だな 2019/04/19(金) 19:33:32.00 ID:M6qbtE+M0
いつの間にか2と5になってた
つーかそもそもCSほぼやらなくなったわ
つーかそもそもCSほぼやらなくなったわ
23: 名無しさん必死だな 2019/04/19(金) 19:33:41.29 ID:/VvmYrsI0
4だね
次のハードが出たら本体ごとまわりで欲しがってる誰かにあげる
んで聞くと大して使ってない
次のハードが出たら本体ごとまわりで欲しがってる誰かにあげる
んで聞くと大して使ってない
24: 名無しさん必死だな 2019/04/19(金) 19:33:47.43 ID:qqMH4/4y0
臨機応変
期待しているソフトは発売日パケ買い
少し気になってるソフトは安くなってからパケ買い
その中でも気に入ったソフトはセールでDL版も買う
DL版がパケよりも圧倒的に安かったら最初からDLにするかも
期待しているソフトは発売日パケ買い
少し気になってるソフトは安くなってからパケ買い
その中でも気に入ったソフトはセールでDL版も買う
DL版がパケよりも圧倒的に安かったら最初からDLにするかも
30: 名無しさん必死だな 2019/04/19(金) 19:42:48.12 ID:++neRFdF0
1+4だな
基本的にはパケ
頻繁にやるゲームはDL版
ただしパケで買って死ぬほどハマッてDL版を買い直すソフトもたまにある・・・
基本的にはパケ
頻繁にやるゲームはDL版
ただしパケで買って死ぬほどハマッてDL版を買い直すソフトもたまにある・・・
32: 名無しさん必死だな 2019/04/19(金) 19:45:32.50 ID:bojdDuKU0
割合としては、
1.スマホゲーに課金
2.アケで課金
3.スチームでDL
の順
1.スマホゲーに課金
2.アケで課金
3.スチームでDL
の順
62: 名無しさん必死だな 2019/04/19(金) 20:37:27.07 ID:J0uvwNOF0
予約して買うくらい好きなゲームはパッケージ、ロードが気になったらDLで買い直す
ちょっと試してみたい程度のゲームはDL、急いでなければセール待ち
中古には売らない、販売終了とか半額以下とかでなければ買わないというか中古屋を見ないのでわからない
ちょっと試してみたい程度のゲームはDL、急いでなければセール待ち
中古には売らない、販売終了とか半額以下とかでなければ買わないというか中古屋を見ないのでわからない
63: 名無しさん必死だな 2019/04/19(金) 20:41:33.59 ID:R0HARKLl0
パケ版を買う
つまらなくても売らない
しかしめちゃくちゃ面白いゲームは
パケ版を売ってDL版を買う
今のところ
マリカー、スプラトゥーン、ゼルダ、ゼノブレ2、fifaかなパケ版からDLにしたのは
つまらなくても売らない
しかしめちゃくちゃ面白いゲームは
パケ版を売ってDL版を買う
今のところ
マリカー、スプラトゥーン、ゼルダ、ゼノブレ2、fifaかなパケ版からDLにしたのは
68: 名無しさん必死だな 2019/04/19(金) 21:06:05.76 ID:/tG9bGvM0
1. DL版で購入 →スマブラ・スプラ2他常時置いとくもの
2. DL版でセールで購入→カイロソフトの唐突にやりたくなったとき
3. パッケージを発売日に買ってすぐクリアして売る →今のとこない
4. パッケージを買って持っておく →ソフト全般
5. パッケージを安くなってから買う →やる暇なくて買ってないものあれば
普通買いわけないか?
2. DL版でセールで購入→カイロソフトの唐突にやりたくなったとき
3. パッケージを発売日に買ってすぐクリアして売る →今のとこない
4. パッケージを買って持っておく →ソフト全般
5. パッケージを安くなってから買う →やる暇なくて買ってないものあれば
普通買いわけないか?
69: 名無しさん必死だな 2019/04/19(金) 21:14:32.28 ID:Z2HngT/W0
新作買ってクリアしてすぐに売る。
そうするとクリアまではそれなりに遊ぶので、積みゲーにならんよ。
そして、いつかやりたいゲームは安くなった頃にまた買う。
ちなみにこれはPS4ならできるが、任天堂では中古価格下がらないので残しておかんといかん・・・
そうするとクリアまではそれなりに遊ぶので、積みゲーにならんよ。
そして、いつかやりたいゲームは安くなった頃にまた買う。
ちなみにこれはPS4ならできるが、任天堂では中古価格下がらないので残しておかんといかん・・・
82: 名無しさん必死だな 2019/04/19(金) 23:52:19.10 ID:n3csZdDV0
値段で見る
新品か中古で1000円前後なら購入
AAAのセールなら3500円
あとはイラつくメーカーは覚えておいて出来る限り購入しないように徹底
新品か中古で1000円前後なら購入
AAAのセールなら3500円
あとはイラつくメーカーは覚えておいて出来る限り購入しないように徹底
84: 名無しさん必死だな 2019/04/20(土) 00:39:45.63 ID:ECDF7Bhu0
全部やるな
基本は予約で4
あまりにクソで速攻売りに出す場合は3
予約はしなかったけど評判聞いて週末すぐやりたくなったら1
スルーしたけど名作と聞き及び後々DL版セールされてるのを見て買う2
気が向いた時や予習のため前作中古探して買う5
基本は予約で4
あまりにクソで速攻売りに出す場合は3
予約はしなかったけど評判聞いて週末すぐやりたくなったら1
スルーしたけど名作と聞き及び後々DL版セールされてるのを見て買う2
気が向いた時や予習のため前作中古探して買う5
85: 名無しさん必死だな 2019/04/20(土) 00:48:15.03 ID:LusqX9Ey0
3以外全部
新作買うのも中古漁りもセールで買うのも全部好き
新作買うのも中古漁りもセールで買うのも全部好き
【購入厨】 お前らどのタイプ?へのコメント
コメント一覧
RPGみたいなクリアしたら終わりのやつはパッケージで買うかな。
オンライン要素があるようなよく起動するものはDLが楽よ