【ランキング】市場調査会社Newzooが2018年ゲーム企業収益ランキングを公開【ゲーム会社】

元スレ:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1555573304/
1: 名無しさん必死だな 2019/04/18(木) 16:41:44.34 ID:vO8pCRj4M
1位:テンセント(2兆円)
2位:ソニー(1.4兆円)
3位:マイクロソフト(1兆円)
4位:アップル(1兆円)
5位:アクティビジョン(7000億円)
6位:グーグル(6500億円)
7位:ネットイース(6200億円)
8位:EA(5300億円)
9位:任天堂(4300億円)
10位:バンダイナムコ(2700億円)
https://venturebeat.com/wp-content/uploads/2019/04/top-25-2.jpg
2位:ソニー(1.4兆円)
3位:マイクロソフト(1兆円)
4位:アップル(1兆円)
5位:アクティビジョン(7000億円)
6位:グーグル(6500億円)
7位:ネットイース(6200億円)
8位:EA(5300億円)
9位:任天堂(4300億円)
10位:バンダイナムコ(2700億円)
https://venturebeat.com/wp-content/uploads/2019/04/top-25-2.jpg
15: 名無しさん必死だな 2019/04/18(木) 17:04:33.15 ID:mgf7yf3S0
>>1
売上ランキングだから「利益」ランキングとは違うんだよなー
売上ランキングだから「利益」ランキングとは違うんだよなー
18: 名無しさん必死だな 2019/04/18(木) 17:07:00.83 ID:GhAu2Jx5r
>>15
利益で語るならボッタクリソシャゲーダントツで終わると思うけど
利益で語るならボッタクリソシャゲーダントツで終わると思うけど
19: 名無しさん必死だな 2019/04/18(木) 17:08:55.50 ID:el7+CYWIM
>>15
ちなみに利益でもソニー>任天堂な(2018)
あとso-netとかnuroはもちろん入ってないぞ
毎回捏造するやつが来るからこれも先に釘刺しとくわ
ちなみに利益でもソニー>任天堂な(2018)
あとso-netとかnuroはもちろん入ってないぞ
毎回捏造するやつが来るからこれも先に釘刺しとくわ
24: 名無しさん必死だな 2019/04/18(木) 17:12:46.29 ID:Xp/V528oH
バンナムは確か四半期決算でゲームネットワーク部門の売上が4000億くらい
年間の利益だと>>1のくらいあるんじゃね
年間の利益だと>>1のくらいあるんじゃね
2: 名無しさん必死だな 2019/04/18(木) 16:42:21.42 ID:vO8pCRj4M
テンセント儲けすぎだろ
3: 名無しさん必死だな 2019/04/18(木) 16:42:48.71 ID:Xp/V528oH
テンセンテが
買収じゃなくて
自分で開発したゲームってどんなのあるの?
買収じゃなくて
自分で開発したゲームってどんなのあるの?
4: 名無しさん必死だな 2019/04/18(木) 16:43:59.77 ID:wTCD1kIfa
これゲーム部門だけ?
6: 名無しさん必死だな 2019/04/18(木) 16:49:14.64 ID:vO8pCRj4M
>>4
ゲーム部門だけ
ゲーム部門だけ
5: 名無しさん必死だな 2019/04/18(木) 16:46:03.06 ID:7SU6SVbG0
屈みの時期の2018年に41%成長ってソニーはバケモノか
10: 名無しさん必死だな 2019/04/18(木) 16:53:38.89 ID:kfCjneMjM
アップルの勢いが落ちてMSに抜かれ
ソニーが大きく成長か
ソニーが大きく成長か
12: 名無しさん必死だな 2019/04/18(木) 16:58:51.81 ID:ndDrvVSo0
バンナムの2700億ってゲームだけじゃねぇだろ
13: 名無しさん必死だな 2019/04/18(木) 16:59:40.71 ID:Xp/V528oH
PSNが強すぎるんだよなぁ
14: 名無しさん必死だな 2019/04/18(木) 17:00:27.60 ID:Pkho1hYd0
EAもそろそろ死ぬだろ
生きろ
生きろ
16: 名無しさん必死だな 2019/04/18(木) 17:05:21.65 ID:TpN7L/0l0
バンナムの数字でゲームだけじゃないってわかるじゃんwww
20: 名無しさん必死だな 2019/04/18(木) 17:09:25.05 ID:HcQidO7p0
なんでバンナムが高いんだ
ドッカンバトル以外なんかあったっけ
ドッカンバトル以外なんかあったっけ
22: 名無しさん必死だな 2019/04/18(木) 17:10:59.39 ID:7SU6SVbG0
>>20
普通にバンナムって規模でかいぞ
ソシャゲや任天堂の下請けとかも入れるとこれくらいはいくだろう
普通にバンナムって規模でかいぞ
ソシャゲや任天堂の下請けとかも入れるとこれくらいはいくだろう
34: 名無しさん必死だな 2019/04/18(木) 17:26:08.52 ID:NXUwmfrGd
>>20
海外でパブリッシャーやってるしな。
海外でパブリッシャーやってるしな。
21: 名無しさん必死だな 2019/04/18(木) 17:09:55.39 ID:dVphl+62d
任天堂の利益って研究開発費ケチってるだけじゃね?
29: 名無しさん必死だな 2019/04/18(木) 17:17:54.85 ID:jvsK6C0I0
これソニーの数字はFGO含むの?
31: 名無しさん必死だな 2019/04/18(木) 17:24:01.60 ID:rZuSU1jRM
国内はどう見ても任天堂が強いがそのノリをそのまま世界に持ってきてPS5中止とかテンセントに買収とか言ってるとこういうスレで唐突に現実を突きつけれられて発狂するんだよな
46: 名無しさん必死だな 2019/04/18(木) 17:49:25.06 ID:x6D5cQLVa
>>31
世界でも任天堂1強ですよ
ハードもソフトもソニーより売れてるぞ去年から
ちなみにPSN含んだ利益でもソニーは任天堂に倍差つけられてますw
世界でも任天堂1強ですよ
ハードもソフトもソニーより売れてるぞ去年から
ちなみにPSN含んだ利益でもソニーは任天堂に倍差つけられてますw
56: 名無しさん必死だな 2019/04/18(木) 18:20:44.16 ID:pgqoaPuqM
>>46
決算の数字すら読めないのはゲハの煽り抜きでヤバいと思うよ
ちょっと落ち着いて数字見ておいで…
決算の数字すら読めないのはゲハの煽り抜きでヤバいと思うよ
ちょっと落ち着いて数字見ておいで…
57: 名無しさん必死だな 2019/04/18(木) 18:21:21.20 ID:E4nwu3Tud
>>46
またソースもなしにデマ流してるよ…
またソースもなしにデマ流してるよ…
63: 名無しさん必死だな 2019/04/18(木) 19:34:32.97 ID:SFkpGKiX0
>>46
ワイ「世界一の収益のゲーム会社は?」
>>46「任天堂!京都!」
ワイ「違います」
https://newzoo.com/insights/rankings/top-25-companies-game-revenues/
ワイ「世界一の収益のゲーム会社は?」
>>46「任天堂!京都!」
ワイ「違います」
https://newzoo.com/insights/rankings/top-25-companies-game-revenues/
32: 名無しさん必死だな 2019/04/18(木) 17:24:14.91 ID:fur6u4Vx0
テンセント化け物だな~そら金も使うわな
35: 名無しさん必死だな 2019/04/18(木) 17:29:17.66 ID:wRJcblni0
さすが俺たちのソニー
日本代表企業
日本代表企業
37: 名無しさん必死だな 2019/04/18(木) 17:35:36.28 ID:7ltr7otnr
日本でも世界でも
ガチャやルートボックスただ乗り選手権なだけよな
ガチャやルートボックスただ乗り選手権なだけよな
44: 名無しさん必死だな 2019/04/18(木) 17:43:42.45 ID:GHdvT0H0M
>>37
ドラガリアロスト「せやな」
FEH「ひでぇ商売だわ」
ドラガリアロスト「せやな」
FEH「ひでぇ商売だわ」
47: 名無しさん必死だな 2019/04/18(木) 17:49:31.21 ID:fqlwML0jM
ソニーがマイクロソフトと任天堂の合計より多くてワロタ
ますます任天堂とマイクロソフトが惨めだな
ますます任天堂とマイクロソフトが惨めだな
52: 名無しさん必死だな 2019/04/18(木) 17:56:32.03 ID:JA4PqtZEa
アクティビジョンやらEAやらゴミみたいな利益のとこがランキング上位な時点で笑える
Googleアップルもなにを計算してこの位置なのか謎だし
Googleアップルもなにを計算してこの位置なのか謎だし
53: 名無しさん必死だな 2019/04/18(木) 18:00:07.40 ID:WJSzmXb80
スイッチは2000万台しかうれてないのにすげえな。。。
54: 名無しさん必死だな 2019/04/18(木) 18:01:54.89 ID:cfNRuMhM0
また9位は草
67: 名無しさん必死だな 2019/04/18(木) 20:28:45.89 ID:OmPHOpuC0
【電撃】PS4累計807.6万台 switch累計805.3万台 差2.3万台
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1555581890/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1555581890/
68: 名無しさん必死だな 2019/04/18(木) 20:31:44.28 ID:UL/kOnlkd
これってなんでハード入れないの?
80: 名無しさん必死だな 2019/04/18(木) 21:41:53.53 ID:FjnZ47fWr
>>68
たぶんappleの集計が大変になるから。
レベル感合わせるためこうなってるんだと思う
たぶんappleの集計が大変になるから。
レベル感合わせるためこうなってるんだと思う
71: 名無しさん必死だな 2019/04/18(木) 20:36:12.50 ID:ze5ANGI80
テンセントの伸びが低いから
このままだと3年後にはソニーが王者になる可能性が高い
このままだと3年後にはソニーが王者になる可能性が高い
73: 名無しさん必死だな 2019/04/18(木) 20:59:22.95 ID:Gd2/eYZc0
>>71
テンセントは去年中国政府からかなり締め付け食らったからな
カプコンもテンセントに頼んでたモンハンが配信停止くらって
オンラインがサービス終了したし
テンセントは去年中国政府からかなり締め付け食らったからな
カプコンもテンセントに頼んでたモンハンが配信停止くらって
オンラインがサービス終了したし
95: 名無しさん必死だな 2019/04/19(金) 05:58:09.73 ID:0wFrzqH+0
>>71
もう既にソニーが世界王者だよ
ゲームハード機含めたらテンセントの売上げを軽く上回ってる
もう既にソニーが世界王者だよ
ゲームハード機含めたらテンセントの売上げを軽く上回ってる
75: 名無しさん必死だな 2019/04/18(木) 21:04:39.98 ID:vpZX+ayC0
テンセントはgoogle playみたいなモバイル運営と
そこで使用可能な仮想通貨、あとフォートナイトやlolとかの会社への株式投資だろ
収益の大半は運営と仮想通貨だからゲーム開発とはまた違う
そこで使用可能な仮想通貨、あとフォートナイトやlolとかの会社への株式投資だろ
収益の大半は運営と仮想通貨だからゲーム開発とはまた違う
83: 名無しさん必死だな 2019/04/18(木) 22:08:18.48 ID:S7GnbH9t0
■アクティビジョンブリザード(売上高5位)
>アクティビジョンブリザード社が今後数日以内に
>大規模な人員削減を行うという情報が飛び出してきた。
>彼らによれば同社は構造改革と期待外れに終わった先の決算から、より大きな利益を得るために
>人員を特定の部署に集中させるリストラ政策を進めているらしい。
>アクティビジョンブリザードはここ数か月の間に株価が半減してしまうなど経営に苦しんでいる企業だ。
現実はこれ
売上高で語る事がどれだけ無意味か分かるだろう
営業利益で勝たなくては意味がない
>アクティビジョンブリザード社が今後数日以内に
>大規模な人員削減を行うという情報が飛び出してきた。
>彼らによれば同社は構造改革と期待外れに終わった先の決算から、より大きな利益を得るために
>人員を特定の部署に集中させるリストラ政策を進めているらしい。
>アクティビジョンブリザードはここ数か月の間に株価が半減してしまうなど経営に苦しんでいる企業だ。
現実はこれ
売上高で語る事がどれだけ無意味か分かるだろう
営業利益で勝たなくては意味がない
112: 名無しさん必死だな 2019/04/19(金) 11:34:56.98 ID:IES0EeDh0
>>83
営業どころか最終利益だと思うけどね
営業どころか最終利益だと思うけどね
105: 名無しさん必死だな 2019/04/19(金) 10:51:03.53 ID:fWCUSS/J0
アホやなあ
任天堂の利益が最大化するのは普及台数が増えた数年後だぞ
ソニーは新ハードを出した数年はほぼ利益ゼロだろうが
任天堂の利益が最大化するのは普及台数が増えた数年後だぞ
ソニーは新ハードを出した数年はほぼ利益ゼロだろうが
107: 名無しさん必死だな 2019/04/19(金) 11:15:30.50 ID:kZC7q6n/0
>>105
こんな頭だからPSプラスで利益なんか出るはずがないとか言えるんだろうな…
こんな頭だからPSプラスで利益なんか出るはずがないとか言えるんだろうな…
109: 名無しさん必死だな 2019/04/19(金) 11:23:20.73 ID:fWCUSS/J0
>>107
課金サービスなんて永続的に利益が出せるものでも何でもないぞ
それが最大化したタイミングの順位が今なわけで
また世代が一新してそのパイの奪い合いが始まるんだぞ
しかも今度は競合相手も強力だ
課金サービスなんて永続的に利益が出せるものでも何でもないぞ
それが最大化したタイミングの順位が今なわけで
また世代が一新してそのパイの奪い合いが始まるんだぞ
しかも今度は競合相手も強力だ
110: 名無しさん必死だな 2019/04/19(金) 11:25:59.86 ID:kZC7q6n/0
>>109
世代の一新ってのが最大の勘違いなのに気づいてないからダメなんだよ
次世代機はソニーもMSも絶対互換性を維持してくるけどこの理由を単なる前世代のソフトがそのまま遊べる程度に考えてるからそんな考えになるんだろ?
世代の一新ってのが最大の勘違いなのに気づいてないからダメなんだよ
次世代機はソニーもMSも絶対互換性を維持してくるけどこの理由を単なる前世代のソフトがそのまま遊べる程度に考えてるからそんな考えになるんだろ?
111: 名無しさん必死だな 2019/04/19(金) 11:26:11.07 ID:6G8nKgwPx
>>109
その”強力な競合相手”って誰のことですか?
まさか9位の事じゃないですよね?
その”強力な競合相手”って誰のことですか?
まさか9位の事じゃないですよね?
113: 名無しさん必死だな 2019/04/19(金) 11:41:30.48 ID:fWCUSS/J0
>>111
AppleやGoogleだけど?
AppleやGoogleだけど?
23: 名無しさん必死だな 2019/04/18(木) 17:12:00.83 ID:okmQ3g6z0
Sony, ms, apple, googleは概算。
(https://newzoo.com/insights/rankings/top-25-companies-game-revenues/)。
他は財務諸表から引っ張ってきてるから、バンナムとかはその過程で変な数字が混ざったりしてるんだと思う。
また、この数字にはハードウェアが含まれていない。2017年だと、任天堂のハード比率が60%に対し、sony 34%, ms 28%。また、カレンダーイヤーで2018年なので、スイッチオンラインの数字があまり出てない 。
(https://newzoo.com/insights/articles/nintendos-2-5-billion-opportunity/)。
この辺りが突っ込みどころかな。
(https://newzoo.com/insights/rankings/top-25-companies-game-revenues/)。
他は財務諸表から引っ張ってきてるから、バンナムとかはその過程で変な数字が混ざったりしてるんだと思う。
また、この数字にはハードウェアが含まれていない。2017年だと、任天堂のハード比率が60%に対し、sony 34%, ms 28%。また、カレンダーイヤーで2018年なので、スイッチオンラインの数字があまり出てない 。
(https://newzoo.com/insights/articles/nintendos-2-5-billion-opportunity/)。
この辺りが突っ込みどころかな。
48: 名無しさん必死だな 2019/04/18(木) 17:51:14.38 ID:okmQ3g6z0
レポート買って書いてない限りソースは以下だと思うけど、ハードは含んでないよ。
https://newzoo.com/insights/articles/top-25-public-game-companies-earned-more-than-100-billion-in-2018/
https://newzoo.com/insights/articles/top-25-public-game-companies-earned-more-than-100-billion-in-2018/
【ランキング】市場調査会社Newzooが2018年ゲーム企業収益ランキングを公開【ゲーム会社】へのコメント
コメント一覧
まだ、コメントがありません