なぜよゐこは日本製インディーを遊んでくれないのか

元スレ:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1555593709/
1: 名無しさん必死だな 2019/04/18(木) 22:21:49.18 ID:lqUtzY9c0
まさか、今遊んでいるインディーゲー日本で作られていると思ってるんじゃないよな?
2: 名無しさん必死だな 2019/04/18(木) 22:24:55.91 ID:+pjH5d9J0
インディーなら同じ土俵に立てるはずなのになぜか日本製はつまらんのよなぁ
4: 名無しさん必死だな 2019/04/18(木) 22:28:43.88 ID:1HfCe9ts0
昔はそれなりにオススメできるものあったんだけど最近は本当ないな
5: 名無しさん必死だな 2019/04/18(木) 22:34:52.56 ID:o9UeGxiE0
日本にも良いゲームはあるけど、開発が日本ってだけでちょっと警戒度が高まるのは確か
6: 名無しさん必死だな 2019/04/18(木) 22:43:52.53 ID:9dEKpqKB0
日本のインディーで面白いのって何かあった?
パッと思いつかんのだけど
パッと思いつかんのだけど
8: 名無しさん必死だな 2019/04/18(木) 22:45:17.18 ID:9dEKpqKB0
Downwellは日本製だよな
あとはびんぼうソフトのVRのテニスのゲームはなかなかしっかりした出来だった
あとはびんぼうソフトのVRのテニスのゲームはなかなかしっかりした出来だった
9: 名無しさん必死だな 2019/04/18(木) 22:46:59.26 ID:eG0SoXEK0
日本のインディだとBlack Birdは初心者でも遊べるから良いと思うけどな
10: 名無しさん必死だな 2019/04/18(木) 22:55:03.84 ID:yQOlnX8qa
世界最強レベルの任天堂が良い人材を
独占してるせい
独占してるせい
11: 名無しさん必死だな 2019/04/18(木) 22:56:37.59 ID:A7CoU+Lq0
日本のインディーが良かったのは00年代
和メーカーが一番死んでた頃
和メーカーが一番死んでた頃
12: 名無しさん必死だな 2019/04/18(木) 22:57:25.25
最近何か日本のインディーでおすすめある?
ドット絵も最近は、というかもう10年くらい前から海外の方が凄いし
terrariaみたいなの日本でも作ってよ
ドット絵も最近は、というかもう10年くらい前から海外の方が凄いし
terrariaみたいなの日本でも作ってよ
13: 名無しさん必死だな 2019/04/18(木) 23:09:20.71 ID:nmdEEFig0
>>12
slay the spireにTDとRTS混ぜた感じのover dungeonとか面白いけど最近調整がイマイチなんだよなあ
slay the spireにTDとRTS混ぜた感じのover dungeonとか面白いけど最近調整がイマイチなんだよなあ
16: 名無しさん必死だな 2019/04/18(木) 23:15:40.67 ID:mEKVAu/70
overdungeonはメチャクチャ更新頻度が高いって昔聞いたからどっかしらで質はブレそうなもんだと当時思った
今は知らない
今は知らない
17: 名無しさん必死だな 2019/04/18(木) 23:39:58.90 ID:yTSGOUUP0
ガブッチとカドバトウォーズは良かったぞ
18: 名無しさん必死だな 2019/04/18(木) 23:41:52.01 ID:XzVKiSRH0
プロコンの十字キーべつに悪くないだろ
不具合ったってせいぜい右押してるのに上入力される事があるとかその程度だぞ
不具合ったってせいぜい右押してるのに上入力される事があるとかその程度だぞ
19: 名無しさん必死だな 2019/04/18(木) 23:44:41.22 ID:nmdEEFig0
>>18
それ方向キーとして結構まずくね?
それ方向キーとして結構まずくね?
22: 名無しさん必死だな 2019/04/19(金) 08:12:04.92 ID:go/FNgRqr
>>18
ちょっとぐらいは許容したいけど、テトリスだと致命傷になるのがな
ちょっとぐらいは許容したいけど、テトリスだと致命傷になるのがな
20: 名無しさん必死だな 2019/04/18(木) 23:57:23.04 ID:135KOOAXd
ライトゲーマーは放っておいても国産メーカー選んじゃうし
そんな心理からバランスとってるんじゃないの
そんな心理からバランスとってるんじゃないの
なぜよゐこは日本製インディーを遊んでくれないのかへのコメント
コメント一覧
まだ、コメントがありません