【ヒゲ】 坂口博信の新作「FANTASIAN」 開発スタッフ募集中

元スレ:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1555319145/
1: 名無しさん必死だな 2019/04/15(月) 18:05:45.65 ID:iF8OxAqO0
現在、Mistwalker Corporationの100%子会社の株式会社ダーンウォーカーでは、
#FANTASIAN 開発スタッフを募集しています。
詳細は #ファンタジアン 開発スタッフの募集ページよりご確認ください!!
#ミストウォーカー #Mistwalker
https://twitter.com/mistwalkerjp/status/1117714178016342016
https://www.mistwalkercorp.com/fantasian-recruit
#FANTASIAN 開発スタッフを募集しています。
詳細は #ファンタジアン 開発スタッフの募集ページよりご確認ください!!
#ミストウォーカー #Mistwalker
https://twitter.com/mistwalkerjp/status/1117714178016342016
https://www.mistwalkercorp.com/fantasian-recruit
2: 名無しさん必死だな 2019/04/15(月) 18:06:39.05 ID:pVWdqM4ca
スマホゲーだろうな
3: 名無しさん必死だな 2019/04/15(月) 18:06:50.13 ID:S44y3D0ia
ロストだのラストだのファイナルだのはタイトルに付けないのか
4: 名無しさん必死だな 2019/04/15(月) 18:07:25.50 ID:LAWXTOe5x
https://www.amusement-center.com/project/egg/cgi/ecatalog-detail.cgi?contcode=7&product_id=1423
タイトル被っとる
タイトル被っとる
8: 名無しさん必死だな 2019/04/15(月) 18:12:18.96 ID:8Qy0XYM00
続編はアドバンストファンタジアンだな
9: 名無しさん必死だな 2019/04/15(月) 18:13:10.72 ID:/lIqQpWe0
>>8で書かれたw
ファンタジアンのリメイクでもいいよ
ファンタジアンのリメイクでもいいよ
11: 名無しさん必死だな 2019/04/15(月) 18:22:18.08 ID:Eb798MCUp
ファイナルファンタジアンw
13: 名無しさん必死だな 2019/04/15(月) 18:23:01.17 ID:ru6JXmlSr
アップルがバックアップするんか?
14: びー太 ◆VITALev1GY 2019/04/15(月) 18:24:09.90 ID:A2szqHRm0
へー、坂口はまだゲームを作る気があるんだ
15: 名無しさん必死だな 2019/04/15(月) 18:25:26.41 ID:6C8cwy2/0
AppleArcadeのやつか
16: 名無しさん必死だな 2019/04/15(月) 18:25:33.06 ID:S8FLOipc0
アップルアーケードに出す作品かな?
また家庭用で出して欲しいけど・・・
また家庭用で出して欲しいけど・・・
17: 名無しさん必死だな 2019/04/15(月) 18:31:05.00 ID:BIfv5QrdM
スマホか
ゲームクリエイターはスマホゲーって積極的に関わりたいものなのかね
ゲームクリエイターはスマホゲーって積極的に関わりたいものなのかね
18: 名無しさん必死だな 2019/04/15(月) 18:32:43.59 ID:oIUl9XnV0
募集ページの背景の時点で微妙さが伝わってくる
19: 名無しさん必死だな 2019/04/15(月) 18:33:48.35 ID:qiXrQYHH0
懐かしいな
転職条件がわからずメーカーに往復葉書で質問したわ
転職条件がわからずメーカーに往復葉書で質問したわ
20: 名無しさん必死だな 2019/04/15(月) 18:42:38.55 ID:6+tNhT/R0
ついにあの名作ゲームのリメイクでるのか
23: 名無しさん必死だな 2019/04/15(月) 18:53:01.76 ID:T6mXZ4ISM
才能がある連中をまとめるのは巧かったけど
自身のクリエイティブ力はそこまでなかったのが
勘違いのもとだよね
自身のクリエイティブ力はそこまでなかったのが
勘違いのもとだよね
24: 名無しさん必死だな 2019/04/15(月) 18:55:23.98 ID:rayaFK7CM
>>23
正にそれ
カットシーンも大好きだけど演出の才能がビックリするくらいない
正にそれ
カットシーンも大好きだけど演出の才能がビックリするくらいない
25: 名無しさん必死だな 2019/04/15(月) 18:57:13.87 ID:OMQYWWXZ0
ジオラマを作る意味がよくわからない
どういう効果があるんだ
どういう効果があるんだ
26: 名無しさん必死だな 2019/04/15(月) 19:09:46.98 ID:nnQDWUWlM
本読んでたら本の中に入る話だろ
自分の元の記憶を無くす代わりに自分の願いが叶うようになる
自分の元の記憶を無くす代わりに自分の願いが叶うようになる
27: 名無しさん必死だな 2019/04/15(月) 19:12:32.08 ID:rZ+aX6nx0
子会社なんかつくる余裕あったんかよ
29: 名無しさん必死だな 2019/04/15(月) 19:45:03.96 ID:eUOCFN/M0
ネバーエンディングストーリーかなにかか?
30: 名無しさん必死だな 2019/04/15(月) 19:49:02.26 ID:OI6JTCsip
もう楽しみは植松のサントラだけだ
復帰するのかな
復帰するのかな
31: 名無しさん必死だな 2019/04/15(月) 20:12:34.04 ID:iy2SZzWR0
映画だとプロデューサーが突飛なシーンを閃いて
脚本家が泣きながら説得力のある物語に落とし込む
という構図で駄作が作られるらしいね。
宮崎駿は絵コンテと物語を全部を1人でやるぶん
描きたいイメージと物語との葛藤があり、面白い作品に繋がってると思う。
ただポニョやハウルは、そのバランスが崩れてイメージだけが暴走してる感じ。
ヒゲはそれ以前の話かも知れんが、イメージと意味の葛藤は
記号学のシニフィアンとシニフィエを想起させて面白い。
脚本家が泣きながら説得力のある物語に落とし込む
という構図で駄作が作られるらしいね。
宮崎駿は絵コンテと物語を全部を1人でやるぶん
描きたいイメージと物語との葛藤があり、面白い作品に繋がってると思う。
ただポニョやハウルは、そのバランスが崩れてイメージだけが暴走してる感じ。
ヒゲはそれ以前の話かも知れんが、イメージと意味の葛藤は
記号学のシニフィアンとシニフィエを想起させて面白い。
34: 名無しさん必死だな 2019/04/15(月) 21:11:09.01 ID:rqI1Qh+Z0
タイトルだけなら古典RPGの復活みたいでムネアツなんだが
32: 名無しさん必死だな 2019/04/15(月) 20:20:28.79 ID:RADy5j9J0
88の名作の続編が遂に!
でいいのか?
でいいのか?
【ヒゲ】 坂口博信の新作「FANTASIAN」 開発スタッフ募集中へのコメント
コメント一覧
まだ、コメントがありません