【また?】アトラス「Switchにはペルソナ5Sとペルソナ5Aの2作品を開発している」

元スレ:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1555198276/
1: 名無しさん必死だな 2019/04/14(日) 08:31:16.20 ID:gvajUm/K0
https://gearnuke.com/persona-5-the-royal-persona-5-s-persona-5-a-report/#disqus_thread
アトラスは現在、明らかに複数のペルソナ5関連の作品に取り組んでおり
それは緩やかなペースで我々の前に公表されている。
彼らは例えばペルソナ5Rを先月ついに公開すれば、4月24日には同作の
新たな予告映像を発表すると宣言していた。
さらにここ最近、アトラスはペルソナ5SのHPも更新し、これは4月25日に何らかの発表があると予告している。
これらの作品の続報がなんであるのかという関心は日に日に強まっているが、幸運なことに我々は関係者との
接触に成功し、その詳細を知る事が出来た。
ペルソナ5R、ペルソナ5S、そして新たに判明したペルソナ5Aの情報は以下の通りであるようだ。
『ペルソナ5R』
・これはオリジナル作に新たな内容を詰め込んだ拡張版である。
・彼らはそれを「非常に長い新たなエピローグ」と評していた。
・予告映像で公開されていた少女を含む、新たなキャラクターが複数登場している。
・この少女の事ではないが、一人の主人公となりうる女性もゲーム内に姿を現していた。
・新たなペルソナや新たなSNSも存在する。
・この情報提供者はRについて「とても多くの追加要素が詰め込まれている」と話していた。
・PS4独占ソフトである。
・アトラスは当初、世界同時発売を目指していたが、内容量の豊富さから作業的に難しく断念した。
『ペルソナ5S』
・これはペルソナ5のSwitch移植版であり、5Rのような追加要素は収録されていない。
・だが若干の任天堂ハード独占となる内容が存在している。
アトラスは現在、明らかに複数のペルソナ5関連の作品に取り組んでおり
それは緩やかなペースで我々の前に公表されている。
彼らは例えばペルソナ5Rを先月ついに公開すれば、4月24日には同作の
新たな予告映像を発表すると宣言していた。
さらにここ最近、アトラスはペルソナ5SのHPも更新し、これは4月25日に何らかの発表があると予告している。
これらの作品の続報がなんであるのかという関心は日に日に強まっているが、幸運なことに我々は関係者との
接触に成功し、その詳細を知る事が出来た。
ペルソナ5R、ペルソナ5S、そして新たに判明したペルソナ5Aの情報は以下の通りであるようだ。
『ペルソナ5R』
・これはオリジナル作に新たな内容を詰め込んだ拡張版である。
・彼らはそれを「非常に長い新たなエピローグ」と評していた。
・予告映像で公開されていた少女を含む、新たなキャラクターが複数登場している。
・この少女の事ではないが、一人の主人公となりうる女性もゲーム内に姿を現していた。
・新たなペルソナや新たなSNSも存在する。
・この情報提供者はRについて「とても多くの追加要素が詰め込まれている」と話していた。
・PS4独占ソフトである。
・アトラスは当初、世界同時発売を目指していたが、内容量の豊富さから作業的に難しく断念した。
『ペルソナ5S』
・これはペルソナ5のSwitch移植版であり、5Rのような追加要素は収録されていない。
・だが若干の任天堂ハード独占となる内容が存在している。
2: 名無しさん必死だな 2019/04/14(日) 08:32:32.94 ID:gvajUm/K0
『ペルソナ5A』
・情報提供者はしばらく前からペルソナ5アリーナが水面下で開発されていると主張していた。
・今作は本来、より早い時期での発売を目指していたのだが制作を担っていたアークシステムワークス社が
ドラゴンボールファイターズや他のソフトの開発に忙しく発売が延期されてしまったらしい。
・アーク社は既にグランブルーファンタジー:ヴァーサスの開発を終えており、これは今年の下半期にPS4で発売されるだろう。
・現時点で今作の開発班は明らかに小規模なものだが、グランブルーファンタジーの制作が終わったことで
大規模なチームが組めると思われる。
・これはドラゴンボールファイターズと同じエンジンが使用されており、それはSwitchにも対応している。
これが我々の知りうる情報の全てだ。
アトラスは4月24日と25日に全容を明らかにする予定を立てているので、君もそれを見逃さないように願う。
なおペルソナ5の格闘ゲーム版の正式タイトルはまだ決まっていない。
ここでは過去にアトラス内でこれがアリーナと呼ばれていたとの情報を踏まえ、便宜上5アリーナ、5Aと呼称したが
正式な題名はまだ未定であることには注意してもらいたい。
・情報提供者はしばらく前からペルソナ5アリーナが水面下で開発されていると主張していた。
・今作は本来、より早い時期での発売を目指していたのだが制作を担っていたアークシステムワークス社が
ドラゴンボールファイターズや他のソフトの開発に忙しく発売が延期されてしまったらしい。
・アーク社は既にグランブルーファンタジー:ヴァーサスの開発を終えており、これは今年の下半期にPS4で発売されるだろう。
・現時点で今作の開発班は明らかに小規模なものだが、グランブルーファンタジーの制作が終わったことで
大規模なチームが組めると思われる。
・これはドラゴンボールファイターズと同じエンジンが使用されており、それはSwitchにも対応している。
これが我々の知りうる情報の全てだ。
アトラスは4月24日と25日に全容を明らかにする予定を立てているので、君もそれを見逃さないように願う。
なおペルソナ5の格闘ゲーム版の正式タイトルはまだ決まっていない。
ここでは過去にアトラス内でこれがアリーナと呼ばれていたとの情報を踏まえ、便宜上5アリーナ、5Aと呼称したが
正式な題名はまだ未定であることには注意してもらいたい。
3: 名無しさん必死だな 2019/04/14(日) 08:34:01.87 ID:n25dbWYZ0
ペルソナって面白いの?
6: 名無しさん必死だな 2019/04/14(日) 08:35:15.03 ID:cDxpjP270
>>3
最初は面白いけど絶対途中で飽きる
全体的に長すぎ
最初は面白いけど絶対途中で飽きる
全体的に長すぎ
4: 名無しさん必死だな 2019/04/14(日) 08:34:41.96 ID:QaH31EN0a
P5AはPERSONA5 the Animationだから違うんだよなぁ
5: 名無しさん必死だな 2019/04/14(日) 08:35:01.98 ID:OdKpxKH8a
ペルソナSはスイッチ向けタイトルじゃないって既にわかってるよ
32: 名無しさん必死だな 2019/04/14(日) 08:52:22.10 ID:zo85bV7i0
PS4には完全版のキャサリンフルボディ
PCにはわざわざ無印のキャサリンクラシックを配信する企業だぞ
PCにはわざわざ無印のキャサリンクラシックを配信する企業だぞ
33: 名無しさん必死だな 2019/04/14(日) 08:53:30.31 ID:zcAz2fPz0
P5Aはすでにアニメで使ってるの知らないのね自称リーカーって
45: 名無しさん必死だな 2019/04/14(日) 09:00:33.84 ID:cPjgcJ/H0
ペルソナはどうでもいいんでそろそろメガテンの続報たのむ
67: 名無しさん必死だな 2019/04/14(日) 09:15:15.57 ID:JdItSaka0
本編が任天堂ハードで出てなくて突然スマブラ参戦したら何かしらあるんじゃないか?
と思うのは自然じゃないか?
と思うのは自然じゃないか?
74: 名無しさん必死だな 2019/04/14(日) 09:18:46.44 ID:E3kTd0Jk0
>>67
しかもゲームイベントで目玉扱いだったからなあ
他の参戦タイトルと比べると知名度も売り上げもそこそこなのに抜擢されたこと自体不思議だし
しかもゲームイベントで目玉扱いだったからなあ
他の参戦タイトルと比べると知名度も売り上げもそこそこなのに抜擢されたこと自体不思議だし
71: 名無しさん必死だな 2019/04/14(日) 09:17:12.31 ID:Q+Fio/1Ha
ペルソナやったことないからあんまりよくわからん
メガテンばっかりやわ
メガテンばっかりやわ
76: 名無しさん必死だな 2019/04/14(日) 09:19:22.95 ID:aRUwJnkRd
>>71
Pなんとかって表記になってからのは良くも悪くもPSっぽいゲームになってる
初代ペルソナも微妙なゲームだったけどギリギリ女神転生だったし
Pなんとかって表記になってからのは良くも悪くもPSっぽいゲームになってる
初代ペルソナも微妙なゲームだったけどギリギリ女神転生だったし
83: 名無しさん必死だな 2019/04/14(日) 09:23:53.23 ID:4s4r0JUL0
メガテン出せだせしたほうがいいんじゃない?
89: 名無しさん必死だな 2019/04/14(日) 09:28:03.42 ID:9LbEanDWa
95: 名無しさん必死だな 2019/04/14(日) 09:32:25.25 ID:V2VVKZWa0
>>89
それは見た目が酷い質の悪いコラだが
そういうの調子にのって作ってたら本当に来てしまういつものパターンにはなりそう
それは見た目が酷い質の悪いコラだが
そういうの調子にのって作ってたら本当に来てしまういつものパターンにはなりそう
96: 名無しさん必死だな 2019/04/14(日) 09:32:32.18 ID:aRUwJnkRd
>>89
線ヨレヨレでわろた
カッティングシートか何かで作ったのか?
線ヨレヨレでわろた
カッティングシートか何かで作ったのか?
91: 名無しさん必死だな 2019/04/14(日) 09:31:24.82 ID:UHYLnhAY0
まぁ出るでしょうね
93: 名無しさん必死だな 2019/04/14(日) 09:31:53.14 ID:oHw2+22V0
本当にジョーカーさえスマブラに出なければこんな事には…
アトラスも歓迎されないわ無駄に敵作るわで後悔してるんじゃないの?
アトラスも歓迎されないわ無駄に敵作るわで後悔してるんじゃないの?
97: 名無しさん必死だな 2019/04/14(日) 09:35:47.69 ID:c2YTz/Ao0
Aはアニメ版の事だし、イベントのトリに単なる移植を発表なんてありえん
Sは舞台化の話だろう
Sは舞台化の話だろう
101: 名無しさん必死だな 2019/04/14(日) 09:36:50.27 ID:V2VVKZWa0
>>97
今までさんざん、さらっとやってきた舞台化発表をトリでやる方がありえんだろw
今までさんざん、さらっとやってきた舞台化発表をトリでやる方がありえんだろw
120: 名無しさん必死だな 2019/04/14(日) 09:43:45.06 ID:c2YTz/Ao0
>>101
今までがそうだからとか意味ないぞ
今回は今まで以上に力を入れてるって場合もあるし
今までがそうだからとか意味ないぞ
今回は今まで以上に力を入れてるって場合もあるし
99: 名無しさん必死だな 2019/04/14(日) 09:36:13.02 ID:2ppUPj9w0
桜井は内外共に過大評価され過ぎだと思うんだよな。ぶっちゃけハルケン抜けてから完全オリジナルだと大したゲーム作れてないのに
スマブラ参戦しますか?とか言われて全部桜井君次第だよって軽く流してる外部開発者達の反応が本来の評価だとは思うんだけど
スマブラ参戦しますか?とか言われて全部桜井君次第だよって軽く流してる外部開発者達の反応が本来の評価だとは思うんだけど
102: 名無しさん必死だな 2019/04/14(日) 09:37:02.08 ID:trXdggxl0
ペルソナ自体には興味も関心もない奴らが騒いでるが
公式が意識して煽ってるとしたら
結果的に信用を失ってブランド価値を落とす結果になるだろうな
公式が意識して煽ってるとしたら
結果的に信用を失ってブランド価値を落とす結果になるだろうな
103: 名無しさん必死だな 2019/04/14(日) 09:37:34.39 ID:LSFLAywfr
ソニックパックマンリュウ辺りのシリーズの顔なら分かるけどクラウドとかジョーカーとかみたいなシリーズでもない一発キャラ要らねえんだよな
104: 名無しさん必死だな 2019/04/14(日) 09:37:54.92 ID:m3A0n5nhd
Aの名前こと言ってるやつは最後まで読めよ
8: 名無しさん必死だな 2019/04/14(日) 08:35:30.84 ID:Q13Gllj50
毎日毎日出るの出ないのとどっちも大変やな
12: 名無しさん必死だな 2019/04/14(日) 08:37:28.41 ID:pWQrEsxw0
>>8
25日までこんな状態じゃねw
25日までこんな状態じゃねw
【また?】アトラス「Switchにはペルソナ5Sとペルソナ5Aの2作品を開発している」へのコメント
コメント一覧
まだ、コメントがありません