鉄拳のステージ1つ作るのに開発費5000万かかるらしいけど、これ納得出来ないんだが・・

元スレ:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1555167214/
1: 名無しさん必死だな 2019/04/13(土) 23:53:34.19 ID:KijNZxad0
38: 名無しさん必死だな 2019/04/14(日) 00:16:44.38 ID:f9wgPvmH0
スト5は>>1の原田が言ってるような多重構造もギミック破壊も床破壊もなかろう
それでラグがあるんなら別の問題じゃないのか
それでラグがあるんなら別の問題じゃないのか
2: 名無しさん必死だな 2019/04/13(土) 23:55:14.83 ID:I2T37EJP0
最安値で5000万って、さすがに無能の高級取り多すぎなんじゃね?
3: 名無しさん必死だな 2019/04/13(土) 23:55:32.22 ID:OOEHY7QD0
だいたい人件費
4: 名無しさん必死だな 2019/04/13(土) 23:56:31.14 ID:kxis/leM0
プレイヤーからしたらどうでもいい部分に金かけてるんだな
そりゃあ格ゲーもすたれるわ
そりゃあ格ゲーもすたれるわ
5: 名無しさん必死だな 2019/04/13(土) 23:56:44.67 ID:xqFuIUIF0
スタッフ10人で五か月ならそんなもんだろ
7: 名無しさん必死だな 2019/04/13(土) 23:57:41.69 ID:yeuBAJvw0
どう納得できないの
もっと安く作れるなら売り込んでは?
もっと安く作れるなら売り込んでは?
11: 名無しさん必死だな 2019/04/14(日) 00:00:18.83 ID:uOaSFOjw0
>>7
この手の連中はイラスト1枚1時間もあれば描けると思ってる類だから
この手の連中はイラスト1枚1時間もあれば描けると思ってる類だから
8: 名無しさん必死だな 2019/04/13(土) 23:59:33.08 ID:KijNZxad0
この床破壊的とかはキャラの動作に影響するの?
破壊された床の部分は動きが遅くなるとか
破壊された床の部分は動きが遅くなるとか
16: 名無しさん必死だな 2019/04/14(日) 00:03:08.28 ID:uLSIvl/u0
>>8
2階で戦ってて叩きつける技を当てると1階に落ちて戦うような感じ
落ちる演出+ダメージのあとは普通に戦う
2階で戦ってて叩きつける技を当てると1階に落ちて戦うような感じ
落ちる演出+ダメージのあとは普通に戦う
19: 名無しさん必死だな 2019/04/14(日) 00:06:49.19 ID:OAZnu5jT0
>>16
叩きつける技の通常ダメージに落ちる事でのダメージがプラスされる感じ?
落ちるダメージは無くて演出だけ?
叩きつける技の通常ダメージに落ちる事でのダメージがプラスされる感じ?
落ちるダメージは無くて演出だけ?
9: 名無しさん必死だな 2019/04/13(土) 23:59:42.96 ID:SNNR3icn0
その点スマブラは片側からしか見えないから手抜きの安上がりですむんだな
59: 名無しさん必死だな 2019/04/14(日) 00:32:17.51 ID:lp8c2/vMd
>>9
カメラモードあるから立体で作ってあるよ
カメラモードあるから立体で作ってあるよ
10: 名無しさん必死だな 2019/04/14(日) 00:00:06.94 ID:y1qjgALa0
複数部屋構造っているか?
別に移動したところで戦い方変わるわけでもないだろ
無駄金だと思うんだよね
別に移動したところで戦い方変わるわけでもないだろ
無駄金だと思うんだよね
15: 名無しさん必死だな 2019/04/14(日) 00:03:02.24 ID:mQfbkzkr0
>>10
DOAには必要
鉄拳やバーチャには不要
DOAには必要
鉄拳やバーチャには不要
12: 名無しさん必死だな 2019/04/14(日) 00:02:05.44 ID:+J9Vhgem0
鉄拳やらんから知らんけど格ゲーにステージって重要なの?
スマブラはめちゃくちゃ重要
ソウルキャリバーもまぁまぁ
スト5とか所謂普通の格ゲーだとぶっちゃけ背景なんて一枚絵でよくね?って感じだけど
スマブラはめちゃくちゃ重要
ソウルキャリバーもまぁまぁ
スト5とか所謂普通の格ゲーだとぶっちゃけ背景なんて一枚絵でよくね?って感じだけど
17: 名無しさん必死だな 2019/04/14(日) 00:04:25.70 ID:84lbWZBM0
>>12
3D格ゲーは重要だよ
2D格ゲーはなんでもいい
結局処理落ちしなかったり見やすいステージ選ばれるだけだし
3D格ゲーは重要だよ
2D格ゲーはなんでもいい
結局処理落ちしなかったり見やすいステージ選ばれるだけだし
90: 名無しさん必死だな 2019/04/14(日) 01:48:39.13 ID:R9vmIVrD0
>>12
超重要
あるステージなんかは(キャラ名)の庭って言われてるくらい有利不利が出る
スト5 はどのステージでも広さは変わらないから背景はシンプルでも問題ない
足元見えなくなる海岸と酔う人がいる飛行機ステージは公式ルールだと再度ステージセレクトする
最初からそんなステージ作るなよと思うけど
超重要
あるステージなんかは(キャラ名)の庭って言われてるくらい有利不利が出る
スト5 はどのステージでも広さは変わらないから背景はシンプルでも問題ない
足元見えなくなる海岸と酔う人がいる飛行機ステージは公式ルールだと再度ステージセレクトする
最初からそんなステージ作るなよと思うけど
20: 名無しさん必死だな 2019/04/14(日) 00:06:50.91 ID:mQfbkzkr0
ゲームプレイするにあたり通常のプレイじゃ絶対表示されない
フィールドの奥作り込んでるのはローディング長くしてる要因だからなんとかしろとは思う
フィールドの奥作り込んでるのはローディング長くしてる要因だからなんとかしろとは思う
22: 名無しさん必死だな 2019/04/14(日) 00:08:08.67 ID:J4A13v2k0
UE4だから関係ないかもだが、これでロードまでしわ寄せ来てたらほんま笑えん
24: 名無しさん必死だな 2019/04/14(日) 00:08:44.48 ID:f9wgPvmH0
床破壊はむしろもっとやってくれ
26: 名無しさん必死だな 2019/04/14(日) 00:10:49.51 ID:pVW+R7KHd
ド派手なギミックは必要
じゃないと玄人()仕様の貧相なゲームになるだけ
ますます万人受けしなくなる
じゃないと玄人()仕様の貧相なゲームになるだけ
ますます万人受けしなくなる
28: 名無しさん必死だな 2019/04/14(日) 00:11:17.07 ID:xGkZQLYV0
何もないトレモステージが一番人気な訳で
サラリーマン気質の開発者がメーカー騙して開発費騙し取ってるだけだろ
サラリーマン気質の開発者がメーカー騙して開発費騙し取ってるだけだろ
29: 名無しさん必死だな 2019/04/14(日) 00:12:06.54 ID:/JHVqbly0
滝とか流れてるステージだいたい不評だからな
58: 名無しさん必死だな 2019/04/14(日) 00:31:25.48 ID:dMKJFibN0
>>29
処理が重いから?
処理が重いから?
30: 名無しさん必死だな 2019/04/14(日) 00:12:41.42 ID:8yanAAh3d
>トレモステージが一番人気
これなんかそういうデータあるんですか?
俺の対戦してる鉄拳だとランダムでみんなやってるけどな?
これなんかそういうデータあるんですか?
俺の対戦してる鉄拳だとランダムでみんなやってるけどな?
33: 名無しさん必死だな 2019/04/14(日) 00:14:06.36 ID:B7AX+yWP0
ドットより安く出来るとはなんだったのかw
36: 名無しさん必死だな 2019/04/14(日) 00:16:04.75 ID:J4A13v2k0
>>33
ステージギミック作って配置してテクスチャ張るだけならかなり安いと思う
これFF15のおにぎり系の話だろ
ステージギミック作って配置してテクスチャ張るだけならかなり安いと思う
これFF15のおにぎり系の話だろ
34: 名無しさん必死だな 2019/04/14(日) 00:14:53.21 ID:84lbWZBM0
スト5はラグがあるステージ結構ある
39: 名無しさん必死だな 2019/04/14(日) 00:16:46.95 ID:euJ1M7Uf0
鉄拳スレ立ちまくってるけど、また新規シーズンパスでも出すんか?
44: 名無しさん必死だな 2019/04/14(日) 00:21:03.23 ID:HwHosQ5U0
鉄拳7のステージはラウンド毎に昼→夕方→夜と時間が進んだり、壁ぶっ壊して別のステージに映ったりするしな
にしたって最安で5000万とは目から鱗
にしたって最安で5000万とは目から鱗
45: 名無しさん必死だな 2019/04/14(日) 00:21:46.16 ID:AAbJpg0R0
鉄拳って何ステージあんの?
54: 名無しさん必死だな 2019/04/14(日) 00:27:31.29 ID:xF0Ju57Ld
>>45
20ちょい
ひとつ頭5000万と計算すると10億
でもそう考えると大作ゲームにしちゃ予算全然かかってない
今の3Dゲームは100億とか平気でかけるから
20ちょい
ひとつ頭5000万と計算すると10億
でもそう考えると大作ゲームにしちゃ予算全然かかってない
今の3Dゲームは100億とか平気でかけるから
56: 名無しさん必死だな 2019/04/14(日) 00:29:55.26 ID:uLSIvl/u0
>>45
鉄拳7はDLCやバージョンアップの追加含めて26ステージ
鉄拳7はDLCやバージョンアップの追加含めて26ステージ
57: 名無しさん必死だな 2019/04/14(日) 00:31:09.94 ID:HwHosQ5U0
鉄拳のステージは重要よ
特定のステージとキャラの組み合わせなら投げ始動から床破壊コンで5~6割ポンと飛ぶ
そこまでの知識があると読み合いがかなり面白くなるんだ
特定のステージとキャラの組み合わせなら投げ始動から床破壊コンで5~6割ポンと飛ぶ
そこまでの知識があると読み合いがかなり面白くなるんだ
60: 名無しさん必死だな 2019/04/14(日) 00:33:28.55 ID:0v1rTxwq0
ドリキャスのKOFは背景が3Dになってますとか
スポーツゲーでスタジアムの観客が個別に作り込まれてますとか
そういう無駄はいらないって話じゃないの?
処理に余裕があるならそれもいいかも知れんがローディングで不満出てるんだし
スポーツゲーでスタジアムの観客が個別に作り込まれてますとか
そういう無駄はいらないって話じゃないの?
処理に余裕があるならそれもいいかも知れんがローディングで不満出てるんだし
78: 名無しさん必死だな 2019/04/14(日) 01:11:19.01 ID:qHQ5Zrse0
世界で300万売れてるのか
なら、そんなもんかね
デッドオアアライブのほうの赤字はいくらなんだよって話だが
なら、そんなもんかね
デッドオアアライブのほうの赤字はいくらなんだよって話だが
79: 名無しさん必死だな 2019/04/14(日) 01:16:39.39 ID:d9n17n9k0
スカルガールズとかいうのも1キャラ3000万言ってたぞ
85: 名無しさん必死だな 2019/04/14(日) 01:39:52.53 ID:LJMr8xb+M
早くAIに生成させなよ
無能な人間がゲーム作りの障害になってるよ
無能な人間がゲーム作りの障害になってるよ
89: 名無しさん必死だな 2019/04/14(日) 01:46:30.83 ID:DglwuaG80
設計込みなら5000万はかかるなぁ
93: 名無しさん必死だな 2019/04/14(日) 01:54:13.28 ID:vvG7/srO0
そんなに作り込んでいるなら
ロード時間が掛かっても仕方ないよね!(-.-)y-゚゚゚
ロード時間が掛かっても仕方ないよね!(-.-)y-゚゚゚
18: 名無しさん必死だな 2019/04/14(日) 00:05:53.61 ID:/JHVqbly0
むしろ背景のせいでラグくなるからトレモステージにするし
鉄拳のステージ1つ作るのに開発費5000万かかるらしいけど、これ納得出来ないんだが・・へのコメント
コメント一覧
まだ、コメントがありません