やらないと損してる海外RPGと言えば?

元スレ:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1555150604/
1: 名無しさん必死だな 2019/04/13(土) 19:16:44.45 ID:8u1T81+g0
Divinity: Original Sin 2
Pillars of Eternity
Pillars of Eternity
11: 名無しさん必死だな 2019/04/13(土) 19:34:50.58 ID:eSVBM5RL0
>>1で2つとも出てた
3: 名無しさん必死だな 2019/04/13(土) 19:18:51.61 ID:uwbkGxwB0
ウィザードリィ
4: 名無しさん必死だな 2019/04/13(土) 19:19:49.37 ID:SEdP1fZPp
勇者ネプテューヌは海外スタジオ製作だから実質洋ゲーだぞ
洋ゲーマニア(笑)は当然プレイするよな?
洋ゲーマニア(笑)は当然プレイするよな?
5: 名無しさん必死だな 2019/04/13(土) 19:21:29.71 ID:8u1T81+g0
Divinity: Original Sin 2 メタスコア93
Pillars of Eternity メタスコア89
Pillars of Eternity メタスコア89
6: 名無しさん必死だな 2019/04/13(土) 19:24:29.24 ID:WSv3S1nKd
TES3: Morrowind
Skyrimとか言う劣化を絶賛してるやつ多過ぎ
Morrowindじゃなくても、せめてOblivionやれよ
Skyrimとか言う劣化を絶賛してるやつ多過ぎ
Morrowindじゃなくても、せめてOblivionやれよ
21: 名無しさん必死だな 2019/04/13(土) 21:24:36.40 ID:cW2C6qQia
>>6
自分も好きだが万人には勧められん
後継作やってからだと移動や戦闘の爽快感が無さ杉、ダル杉
異世界を旅してる感覚は随一だけどな
自分も好きだが万人には勧められん
後継作やってからだと移動や戦闘の爽快感が無さ杉、ダル杉
異世界を旅してる感覚は随一だけどな
8: 名無しさん必死だな 2019/04/13(土) 19:28:47.69 ID:8u1T81+g0
divinity original sinの初代はPS4でも出てるからやればいいよ難しいし始め取っつきにくいけど
9: 名無しさん必死だな 2019/04/13(土) 19:30:38.58 ID:oouAQu1R0
UO
10: 名無しさん必死だな 2019/04/13(土) 19:31:08.88 ID:a0ylcGsi0
ディビジョンはいい具合にRPGとして成立してる
12: 名無しさん必死だな 2019/04/13(土) 19:37:06.52 ID:8QAQrmgad
ボダラン2
13: 名無しさん必死だな 2019/04/13(土) 19:37:54.78 ID:b1PgyJ3Q0
ディビジョンおもしれぇぞ~
14: 名無しさん必死だな 2019/04/13(土) 19:48:34.47 ID:K8k8HNnP0
Fallout3
15: 名無しさん必死だな 2019/04/13(土) 20:07:09.70 ID:XI63sSox0
Dungeon Master
Dungeon Master 2
どちらもFree版あるからぜひやろう!
Dungeon Master 2
どちらもFree版あるからぜひやろう!
20: 名無しさん必死だな 2019/04/13(土) 21:13:38.97 ID:uZSXe3pZ0
Neverwinter nights
22: 名無しさん必死だな 2019/04/13(土) 22:04:13.10 ID:rp1ACBNR0
・バルダーズゲート
・バルダーズゲート2 シャドウオブアムン
・初代デウスエクス
全部Steamで入手できるからやっとけ
下二つはデフォで日本語入ってないけどMODで日本語化できる
・バルダーズゲート2 シャドウオブアムン
・初代デウスエクス
全部Steamで入手できるからやっとけ
下二つはデフォで日本語入ってないけどMODで日本語化できる
23: 名無しさん必死だな 2019/04/13(土) 22:17:50.99 ID:hk81VNIE0
ウィザードリィ1~5
スカイリム
スカイリム
24: 名無しさん必死だな 2019/04/13(土) 22:26:24.67 ID:FGi+p99Y0
PlanescapeTorment
25: 名無しさん必死だな 2019/04/13(土) 22:29:33.70 ID:/wDI86Rc0
oblivionはちょうど今遊んでるが確かに作りこみ半端ない
設定量多すぎるしサブクエとダンジョンが無数にあるから本腰入れると疲れるけど
設定量多すぎるしサブクエとダンジョンが無数にあるから本腰入れると疲れるけど
26: 名無しさん必死だな 2019/04/13(土) 22:56:17.91 ID:NrrF8ssI0
ディヴィニティはあまりに1が売れなかったためか2はローカライズしてくれなかったな
PCはあるけど重厚なRPGをPCでやるのは疲れる
どっちかやるなら1でもOK?
PCはあるけど重厚なRPGをPCでやるのは疲れる
どっちかやるなら1でもOK?
27: 名無しさん必死だな 2019/04/13(土) 23:17:08.06 ID:IJaNU+RQ0
>>26
1はゲーム進行すればするほど異常に重くなる致命的なバグがあったからな
パッチ適用しても直らなくて何度も投げて、結局クリアしていない
1はゲーム進行すればするほど異常に重くなる致命的なバグがあったからな
パッチ適用しても直らなくて何度も投げて、結局クリアしていない
29: 名無しさん必死だな 2019/04/13(土) 23:45:06.75 ID:m981F06d0
マスエフェクト
新作のアンドロメダあまり評判良くなくて
日本語版難しいと分かっていても出して欲しい
新作のアンドロメダあまり評判良くなくて
日本語版難しいと分かっていても出して欲しい
38: 名無しさん必死だな 2019/04/13(土) 23:56:13.37 ID:C6JPaKDl0
>>29
マスエフェクトいいよな
旧トリロジーはスキル振りとかJRPGに近いところもあるから
洋ゲーRPG入門に良いと思う
マスエフェクトいいよな
旧トリロジーはスキル振りとかJRPGに近いところもあるから
洋ゲーRPG入門に良いと思う
30: 名無しさん必死だな 2019/04/13(土) 23:47:58.73 ID:Un2Xhz/F0
トーチラ2とグリドン
出てないからウィッチャー3gotyね
出てないからウィッチャー3gotyね
31: 名無しさん必死だな 2019/04/13(土) 23:49:57.46 ID:Un2Xhz/F0
後、アンダーテールも安いからやって
36: 名無しさん必死だな 2019/04/13(土) 23:54:31.95 ID:NrrF8ssI0
スカイリムはロケーションの少なさがなあ
まあハードの制約があってああなったんだろうけど
ダンジョンのコピペ度が格段に減少したのとグラフィックの向上は良かった
オブリみたいな尖った点が消えてマイルドなシステムになったのはオブリファンからしたら物足りないだろうな
まあハードの制約があってああなったんだろうけど
ダンジョンのコピペ度が格段に減少したのとグラフィックの向上は良かった
オブリみたいな尖った点が消えてマイルドなシステムになったのはオブリファンからしたら物足りないだろうな
46: 名無しさん必死だな 2019/04/14(日) 00:00:40.15 ID:zo85bV7i0
PoEは残念ながらもう終わりくさい
MS買収でAAAタイトルの開発にシフトした
MS買収でAAAタイトルの開発にシフトした
50: 名無しさん必死だな 2019/04/14(日) 00:13:56.00 ID:rjirDqoq0
ウルティマⅥ 偽りの預言者
52: 名無しさん必死だな 2019/04/14(日) 00:24:05.25 ID:ZmEHMZoD0
>>50
SFC版をやったなぁ
異世界転生じゃなくて自分自身がそのまま異世界に転移する
ウルティマ正伝はこのパターン
BGMが物悲しい調べで今でも覚えてる
ラスボスと呼べる敵はいなくて儀式をやってED、で微妙に物足りなかった思い出
SFC版をやったなぁ
異世界転生じゃなくて自分自身がそのまま異世界に転移する
ウルティマ正伝はこのパターン
BGMが物悲しい調べで今でも覚えてる
ラスボスと呼べる敵はいなくて儀式をやってED、で微妙に物足りなかった思い出
51: 名無しさん必死だな 2019/04/14(日) 00:21:42.88 ID:wk+4u+gZ0
Mount & Blade: Warbandもやってくれ
古いけど面白いから
古いけど面白いから
53: 名無しさん必死だな 2019/04/14(日) 00:27:54.29 ID:XwWdPVIc0
スカイリム嫌いじゃないけど魔法少ないからあんま好きじゃない
60: 名無しさん必死だな 2019/04/14(日) 01:40:03.89 ID:ET6bVNsI0
オブリビオン初めてやったときは面白すぎて頭おかしくなったなあ
61: 名無しさん必死だな 2019/04/14(日) 02:05:02.80 ID:wA8+cw6t0
PS3のオブリビオンはフリーズ酷かった
マップも重ぇし
たぶんPCでやったほうがいいゲーム
マップも重ぇし
たぶんPCでやったほうがいいゲーム
62: 名無しさん必死だな 2019/04/14(日) 02:11:30.06 ID:bnRq0qMO0
ディビニティってクリア率2パーセントじゃなかったか?
面白いは面白いが足が遅いのとキャラデザで投げちゃった
面白いは面白いが足が遅いのとキャラデザで投げちゃった
やらないと損してる海外RPGと言えば?へのコメント
コメント一覧
まだ、コメントがありません