「トーセ」や「サンドロット」みたいに知る人ぞ知る実力があるデベロッパーの名前を教えて

元スレ:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1554912368/
1: 名無しさん必死だな 2019/04/11(木) 01:06:08.92 ID:fUhApWKU0
他にどこがある?
2: 名無しさん必死だな 2019/04/11(木) 01:10:11.00 ID:TzrrKg60p
ナツメ
ヘキサドライブ
アルヴィオン
ヘキサドライブ
アルヴィオン
3: 名無しさん必死だな 2019/04/11(木) 01:10:32.48 ID:bAakxCTtd
サンドロは実力があると言って良いのだろうか。
42: 名無しさん必死だな 2019/04/11(木) 09:01:01.05 ID:HiCtwXnlM
>>3
サンドロットは実力というより
信念だな
褒めてるつもり
サンドロットは実力というより
信念だな
褒めてるつもり
4: 名無しさん必死だな 2019/04/11(木) 01:13:28.12 ID:hOlr87Sj0
地球防衛軍4.1めちゃ面白い
フリプでここまではまったのはこれが初めて
フリプでここまではまったのはこれが初めて
5: 名無しさん必死だな 2019/04/11(木) 01:14:16.24 ID:PcYclSda0
バニラウェア
マトリックス
マトリックス
7: 名無しさん必死だな 2019/04/11(木) 01:22:39.87 ID:p1IUJT4K0
一昔前のトレジャーにガンバリオン
…ガンバリオンはワールドシーカーがあれだったが
…ガンバリオンはワールドシーカーがあれだったが
8: 名無しさん必死だな 2019/04/11(木) 01:24:03.98 ID:JM6GJH4Dd
アルファドリーム
9: 名無しさん必死だな 2019/04/11(木) 01:24:34.55 ID:va8991gc0
サンドロの
マシン性能あるやんけ!処理落ちするまで敵増やしたろw
の精神好き
マシン性能あるやんけ!処理落ちするまで敵増やしたろw
の精神好き
12: 名無しさん必死だな 2019/04/11(木) 01:27:33.75 ID:bAakxCTtd
>>9
ProでもEDF5のM66で放置稼ぎしようとするとどうやってもアプリケーションエラーが出る
大した数でもないのにγ(知らない人向けに言うとダンゴムシのデカいヤツ)だけ負荷が違うんか?
ProでもEDF5のM66で放置稼ぎしようとするとどうやってもアプリケーションエラーが出る
大した数でもないのにγ(知らない人向けに言うとダンゴムシのデカいヤツ)だけ負荷が違うんか?
11: 名無しさん必死だな 2019/04/11(木) 01:27:26.11 ID:WzDnfG1Rd
イニス、ノイズ、シングあたりと思ったけどこれ全部死んでる?
13: 名無しさん必死だな 2019/04/11(木) 01:34:05.48 ID:g4T+ch+Ta
ネバカンは潰れて本当に残念だった
小粒だが良いデベロッパーはソシャゲの煽り食らってここ数年で殆ど消えたな
もうゲーム業界に希望なんて無いわ
小粒だが良いデベロッパーはソシャゲの煽り食らってここ数年で殆ど消えたな
もうゲーム業界に希望なんて無いわ
14: 名無しさん必死だな 2019/04/11(木) 01:36:11.85 ID:bfmGCCWV0
システムアルファの粘り強さと信者の多さは絶妙
16: 名無しさん必死だな 2019/04/11(木) 01:52:40.36 ID:fg3pJ1wXM
M2でしょ
18: 名無しさん必死だな 2019/04/11(木) 01:56:36.12 ID:SaSZJ/33d
地元にあるシーエイプロダクション
マリオパーティとか作ってるで
マリオパーティとか作ってるで
22: 名無しさん必死だな 2019/04/11(木) 02:02:50.44 ID:g4T+ch+Ta
>>18
CAプロダクションまだ頑張ってたのか
ここ元テクノソフト発なんだが付き合いあるハドソンが消えても逞しいね
CAプロダクションまだ頑張ってたのか
ここ元テクノソフト発なんだが付き合いあるハドソンが消えても逞しいね
34: 名無しさん必死だな 2019/04/11(木) 06:06:43.97 ID:dAtAM0io0
>>22
いや、元ハドソンが任天堂子会社のNDキューブに移籍して作ってるんで
そのままハドソン時代から使ってるCAプロダクションを使ってる
ここの傑作バルクスラッシュをswitchでリメイクなりリマスターなりして欲しいけど
ハドソン版権はコナミだし、あれもredが絡んでたっけ?
いや、元ハドソンが任天堂子会社のNDキューブに移籍して作ってるんで
そのままハドソン時代から使ってるCAプロダクションを使ってる
ここの傑作バルクスラッシュをswitchでリメイクなりリマスターなりして欲しいけど
ハドソン版権はコナミだし、あれもredが絡んでたっけ?
19: 名無しさん必死だな 2019/04/11(木) 01:58:09.50 ID:olYXfnnw0
こういう縁の下系の会社なら、国内ならCRIウェアが最強でしょ
21: 名無しさん必死だな 2019/04/11(木) 02:01:49.73 ID:olYXfnnw0
そういえばシリコンスタジオも相当強いな
CRIウェアとシリコンスタジオならどっちのほうが格上だろうか…
CRIウェアとシリコンスタジオならどっちのほうが格上だろうか…
44: 名無しさん必死だな 2019/04/11(木) 09:05:55.59 ID:wv4FZ7Ts0
>>21
>>23
シリコンスタジオて、あのテラバトル2のか?ww
>>23
シリコンスタジオて、あのテラバトル2のか?ww
23: 名無しさん必死だな 2019/04/11(木) 02:05:41.45 ID:WBZ6jrQC0
シリコン
プラチナ
トーセはそろそろ限界じゃないかな
プラチナ
トーセはそろそろ限界じゃないかな
24: 名無しさん必死だな 2019/04/11(木) 02:15:23.43 ID:R/O8D5Cd0
サンドロットはそろそろリモダン系の奴も作ってクレヨン
25: 名無しさん必死だな 2019/04/11(木) 02:17:30.69 ID:nM655KhIr
ハンド
グッドフィール
グッドフィール
26: 名無しさん必死だな 2019/04/11(木) 02:18:39.07 ID:LSx5/b7/0
任天堂ハードに出すと高ポイント
アルヴィオンもオクトエキスパンション に関わって株を上げた
アルヴィオンもオクトエキスパンション に関わって株を上げた
27: 名無しさん必死だな 2019/04/11(木) 02:22:12.57 ID:ljsXHM6pd
jupiter
ひたすらピクロス作りつつすばせかやフィットボクシングとか作ってる
ひたすらピクロス作りつつすばせかやフィットボクシングとか作ってる
28: 名無しさん必死だな 2019/04/11(木) 02:23:13.21 ID:wTVKE5P/0
インテンス
31: 名無しさん必死だな 2019/04/11(木) 03:13:31.09 ID:2sqYT0UL0
神谷英樹
32: リンク+ ◆BotWjDdBWA 2019/04/11(木) 03:28:45.72 ID:FHSWfbSN0
サンドロッドは、妖力ゲージの消費量が大きい。
リンクが砂かけ婆の砂かけを実現する魔法の杖だと思えばいい。
リンクが砂かけ婆の砂かけを実現する魔法の杖だと思えばいい。
35: 名無しさん必死だな 2019/04/11(木) 06:16:02.35 ID:dAtAM0io0
CAもだけど九州勢は実力派多かった
ペガサスジャパンとか戻ってきてほしい
レベルファイブ傘下はまだ残ってるか判らんとこ多いな
算法研とか生きてるのだろうか?
あとは大阪も知名度低い老舗多いな
名前が上がってないメトロも、そういえば昔はハドソンの仕事多かったな
今じゃバンナムの子供向け筐体専門みたいなイメージだが
ペガサスジャパンとか戻ってきてほしい
レベルファイブ傘下はまだ残ってるか判らんとこ多いな
算法研とか生きてるのだろうか?
あとは大阪も知名度低い老舗多いな
名前が上がってないメトロも、そういえば昔はハドソンの仕事多かったな
今じゃバンナムの子供向け筐体専門みたいなイメージだが
38: 名無しさん必死だな 2019/04/11(木) 08:02:55.91 ID:Gfd8k35V0
アートディンク
39: 名無しさん必死だな 2019/04/11(木) 08:21:29.10 ID:KCIJPYLU0
ノーチラス
復活してくれねえかなあ
復活してくれねえかなあ
40: 名無しさん必死だな 2019/04/11(木) 08:25:07.38 ID:B8TjWjTV0
フロムとかサンドロットなんて雑魚メーカーだったのになあ
今では世界中を熱狂させている
信じられん
今では世界中を熱狂させている
信じられん
41: 名無しさん必死だな 2019/04/11(木) 08:25:10.82 ID:7RQg0DfNd
アクワイア
43: 名無しさん必死だな 2019/04/11(木) 09:01:35.53 ID:3/DoCnERp
Keen Software House
45: 名無しさん必死だな 2019/04/11(木) 09:06:52.01 ID:7heSkZj10
ラクジン
管理人
PSで天誅を作ってた頃のアクワイアが大好きです。
「トーセ」や「サンドロット」みたいに知る人ぞ知る実力があるデベロッパーの名前を教えてへのコメント
コメント一覧
まだ、コメントがありません