マリオRPGの時みたいに、スクエニはもう一度、任天堂とタッグを組んで一緒にゲームを作って欲しい

元スレ:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1554891497/
1: 名無しさん必死だな 2019/04/10(水) 19:18:17.03 ID:XtyOLBrE0
スクエニは任天堂にゲーム作りの大事な事を教わってくれば良いんじゃないかな?
3: 名無しさん必死だな 2019/04/10(水) 19:19:46.09 ID:fcI2c7EB0
ソフトはpsで出して欲しいね
4: 名無しさん必死だな 2019/04/10(水) 19:19:46.49 ID:ZVM/nl3r0
スライディング鉄パイプ
6: 名無しさん必死だな 2019/04/10(水) 19:23:51.41 ID:AXgYzZ8za
スクエニ黄金時代の続きは既に任天堂独占なんだよ
ゼノシリーズで
ゼノシリーズで
7: 名無しさん必死だな 2019/04/10(水) 19:24:11.84 ID:U0iCbDXK0
任天堂と一緒なら納期も守れそうだな
8: 名無しさん必死だな 2019/04/10(水) 19:25:00.20 ID:+ToHqJYW0
あの厨二臭いマリオはもう一度やってみたい
9: 名無しさん必死だな 2019/04/10(水) 19:26:30.06 ID:mp2rsP/n0
むしろ別のところと組んでまた新しいマリオのジャンルを開拓してほしい
12: 名無しさん必死だな 2019/04/10(水) 19:28:08.08 ID:U0iCbDXK0
>>9
マリラビでシミュレーションやったけど
正直もうネタなくね?
マリラビでシミュレーションやったけど
正直もうネタなくね?
16: 名無しさん必死だな 2019/04/10(水) 19:32:08.39 ID:+ToHqJYW0
>>12
マリオは無双は経験ないだろ
マリオは無双は経験ないだろ
24: 名無しさん必死だな 2019/04/10(水) 19:47:59.84 ID:mp2rsP/n0
>>12
言われてみると確かに…
個人的にはマリオでSRPGではなくSLGを見てみたいが
言われてみると確かに…
個人的にはマリオでSRPGではなくSLGを見てみたいが
10: 名無しさん必死だな 2019/04/10(水) 19:26:47.94 ID:s0LSW0t40
まあ現状のスクエニのクソさを見ると潰れた方がいいに決まってるが任天堂が立て直せるならやってほしい
今の社員リストラせんと厳しいかな
今の社員リストラせんと厳しいかな
11: 名無しさん必死だな 2019/04/10(水) 19:27:05.93 ID:pzifW8O80
ディズニーと組んでるから任天堂如き相手にしないよw
13: 名無しさん必死だな 2019/04/10(水) 19:29:05.55 ID:s0LSW0t40
ディズニーは版権貸出はしてるけどゲームシステムや開発環境とかいった部分も口出しできるん??
14: 名無しさん必死だな 2019/04/10(水) 19:29:08.90 ID:2LkF0PaR0
元スクウェアと組んでるからよくね
15: 名無しさん必死だな 2019/04/10(水) 19:29:10.39 ID:OT4DkGUvM
マリオスポーツとかで組んでない?
17: 名無しさん必死だな 2019/04/10(水) 19:32:28.84 ID:I5PZioNX0
というかスクウェアの黄金時代のクリエーターの多くが
独立したりして一緒に任天堂と仕事してるんだが
今も残ってるのは時田、渋谷、北瀬、野村くらいか
独立したりして一緒に任天堂と仕事してるんだが
今も残ってるのは時田、渋谷、北瀬、野村くらいか
18: 名無しさん必死だな 2019/04/10(水) 19:33:10.22 ID:WEJ9Aafg0
まだスクエニに期待してるバカがいるのか
スクエニゲーなんてほっとけよ
スクエニゲーなんてほっとけよ
19: 名無しさん必死だな 2019/04/10(水) 19:35:47.83 ID:GCCKXJee0
マリオRPG作った人達は今セカンドにいるしなあ
20: 名無しさん必死だな 2019/04/10(水) 19:38:19.14 ID:vqHc6xRLd
オクトパスあるじゃない
21: 名無しさん必死だな 2019/04/10(水) 19:38:49.59 ID:ubrTmlgv0
マリルイ1DXからしっかりジーノ削除して距離取ったぞ
へりくだるのは任天堂からとか夢見てんじゃねーよ潰れろ
へりくだるのは任天堂からとか夢見てんじゃねーよ潰れろ
23: 名無しさん必死だな 2019/04/10(水) 19:44:47.86 ID:utXUDOK00
というか、坂口、植松、イトケンとかを除くと、辞めてった主要メンバーのほとんどが任天堂の子会社におるぞ。
任天堂に喧嘩売った水野元社長の会社も任天堂の下請けやってるし。
組むというより吸収済だぞ。
任天堂に喧嘩売った水野元社長の会社も任天堂の下請けやってるし。
組むというより吸収済だぞ。
25: 名無しさん必死だな 2019/04/10(水) 19:50:32.14 ID:kKWH0+gu0
聖剣のスタッフとかショボい時岡リメイク以外一切話聞かない
飼い殺しがおおいのかねー
飼い殺しがおおいのかねー
27: 名無しさん必死だな 2019/04/10(水) 19:54:47.45 ID:mp2rsP/n0
>>25
グレッゾはエバーオアシスみたいな名前の新規IP出してたがスプラ2と発売時期被ったかなんかであんまり話題にならなかったな
グレッゾはエバーオアシスみたいな名前の新規IP出してたがスプラ2と発売時期被ったかなんかであんまり話題にならなかったな
26: 名無しさん必死だな 2019/04/10(水) 19:52:18.98 ID:VdAAlu7l0
当時はRPG開発能力が随一だから実現した
今となっては…
今となっては…
28: 名無しさん必死だな 2019/04/10(水) 19:55:15.84 ID:WBxbwkpY0
ゼノギアスをモノリス開発でリメイクお願いします
29: 名無しさん必死だな 2019/04/10(水) 19:56:40.12 ID:85jOZv7O0
スクと任天堂が最初にタッグを組んだのは中山美穂のトキメキハイスクール。
だったと思う。
だったと思う。
30: 名無しさん必死だな 2019/04/10(水) 19:56:41.96 ID:XtRqV7l/0
任天堂にメリットがない
31: 名無しさん必死だな 2019/04/10(水) 20:01:51.21 ID:1uz5VBvL0
Wiiの時にマリオスポーツMIXとかいうので組んでたな
スライムやシロマクロマとか隠しキャラで使えたから覚えてる
でも望まれてるのはこういうスポーツ系じゃなくマリオRPGみたいなのだろうな
スライムやシロマクロマとか隠しキャラで使えたから覚えてる
でも望まれてるのはこういうスポーツ系じゃなくマリオRPGみたいなのだろうな
32: 名無しさん必死だな 2019/04/10(水) 20:05:57.39 ID:78sUwgPm0
ゼノギアスなら任天堂ハード購入する
34: 名無しさん必死だな 2019/04/10(水) 20:22:49.27 ID:EpYV0TjAM
んじゃスプラRPGを
38: 名無しさん必死だな 2019/04/10(水) 20:32:07.02 ID:8wWt96vz0
「適当」「密な指示はしない」 でも千本ノックはやります
野村氏独特のテイストは“適当”なところから生まれる?
https://www.4gamer.net/games/317/G031744/20160607098/
>>「適当」「密な指示はしない」といった,ほかのクリエイターからはめったに聞けそうにないコメントに,同じ思いを抱いた読者もいるのではないだろうか。
野村氏独特のテイストは“適当”なところから生まれる?
https://www.4gamer.net/games/317/G031744/20160607098/
>>「適当」「密な指示はしない」といった,ほかのクリエイターからはめったに聞けそうにないコメントに,同じ思いを抱いた読者もいるのではないだろうか。
39: 名無しさん必死だな 2019/04/10(水) 20:41:00.56 ID:bVzDOXf+0
タッグ組まなくていいから、マリオRPGのリメイク出してくんないかな
41: 名無しさん必死だな 2019/04/10(水) 20:55:41.05 ID:8wWt96vz0
FF7R開発初期の野村のノックの一例
>――野村さんのイメージするバトルを早く触ってみたいです!
>北瀬 もう哲の1000本ノックがすごくて。思い描くビジョンに近づけるため
>に、いっさい妥協をしないので、制作現場とのやり取りを幾度となくくり返
>しているんです。
https://twitter.com/aibo_ac7/status/676720699826835456
aibo @aibo_ac7
FF7R:「野村氏は地面のアスファルトの粒が大きいと延々と修正させていった。
そのくらい野村氏は目を配らせている」
ヴェルサス開発時の野村のノックの一例
>「マップ」はダメ出ししていた部分の修正チェックだったんですが、
>オーダー以上に 応えてくれた遊び心に満ちたものでした。
>更にオーダーした部分もありますが;@野村
https://twitter.com/1stPD_PR/status/25824668742
SQEX 1-4ビジネスディビジョンPR @1stPD_PR 2010年9月28日
狭い山道を行き抜けた所に見える森の見え方、ビルの屋上を立体的に移動し街を抜けて行く際に求めている事、
店内の棚の配置、旗の立て方、ワールドマップ上での海の扱いや飛空艇から見える道路、架ける橋の長さ等々、
チェックとオーダーは細部にまで至っています。@野村
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>――野村さんのイメージするバトルを早く触ってみたいです!
>北瀬 もう哲の1000本ノックがすごくて。思い描くビジョンに近づけるため
>に、いっさい妥協をしないので、制作現場とのやり取りを幾度となくくり返
>しているんです。
https://twitter.com/aibo_ac7/status/676720699826835456
aibo @aibo_ac7
FF7R:「野村氏は地面のアスファルトの粒が大きいと延々と修正させていった。
そのくらい野村氏は目を配らせている」
ヴェルサス開発時の野村のノックの一例
>「マップ」はダメ出ししていた部分の修正チェックだったんですが、
>オーダー以上に 応えてくれた遊び心に満ちたものでした。
>更にオーダーした部分もありますが;@野村
https://twitter.com/1stPD_PR/status/25824668742
SQEX 1-4ビジネスディビジョンPR @1stPD_PR 2010年9月28日
狭い山道を行き抜けた所に見える森の見え方、ビルの屋上を立体的に移動し街を抜けて行く際に求めている事、
店内の棚の配置、旗の立て方、ワールドマップ上での海の扱いや飛空艇から見える道路、架ける橋の長さ等々、
チェックとオーダーは細部にまで至っています。@野村
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
43: 名無しさん必死だな 2019/04/10(水) 21:04:07.34 ID:8wWt96vz0
FF15戦犯の板室を囲う野村
ディシディアFFNT配信:野村氏「(放送コメントに触れて)シナリオは確かに板室がやっているが、心配ないので安心してください」
https://youtu.be/6lMCfr35GSU?t=1050
ディシディアFFNT配信:野村氏「(放送コメントに触れて)シナリオは確かに板室がやっているが、心配ないので安心してください」
https://youtu.be/6lMCfr35GSU?t=1050
45: 名無しさん必死だな 2019/04/10(水) 21:23:09.48 ID:TWFpHhVAa
マリオRPG楽しかったよなぁ
いわゆるRPGじゃなくてもいいんだが色んな町やダンジョンを回りたい
マリオRPGはマップも多彩だったしスパドンみたいなトロッコアクションもあっておもろかった
OWは相性良くなさそうだからワイドリニアのARPGをやってみたいな
いわゆるRPGじゃなくてもいいんだが色んな町やダンジョンを回りたい
マリオRPGはマップも多彩だったしスパドンみたいなトロッコアクションもあっておもろかった
OWは相性良くなさそうだからワイドリニアのARPGをやってみたいな
マリオRPGの時みたいに、スクエニはもう一度、任天堂とタッグを組んで一緒にゲームを作って欲しいへのコメント
コメント一覧
まだ、コメントがありません