スクエニ吉田P「日本はMMORPGの地位が低すぎる」「開発することに飽きてしまうこともある」と告白

元スレ:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1554762074/
1: 名無しさん必死だな 2019/04/09(火) 07:21:14.75 ID:xzFJ0YDp0
プレイヤーの皆さんが、何年にもわたって同じゲームをプレイしていて、「ああ、飽きてきたなあ」と感じるのと同様に、僕たちも人間である以上は、「開発することに飽きてしまうこともある。」
「どうして俺たちだけが、こんなにも走り続けなければならないのか」
「自分のエンジニアとしての時間を消費して、なぜ運営を続けなればならないのか」
こうした感覚を持ったとしても、僕は全く開発チームを責める気にはなれないし、むしろ、こう感じることは当たり前だと思っている。
(中略)
MMORPGというゲームジャンルは、ゲームの世界市場に比べて、日本のゲーム市場では驚くほど地位が低い。これは本当のことだ。
スクウェアエニックス社内いる僕でさえそう感じるんだから「MMORPGの担当は、花形じゃない」と軽んじられることに、忸怩たる思いがあるはずなのだ。
日本のゲーム市場には、”◯◯万本のセールス”でしか、評価できない人が多すぎる。
冷静に評価できているのは、投資家の皆さんくらいではないだろうか。
ソースは今週のファミ通の吉田コラム
「どうして俺たちだけが、こんなにも走り続けなければならないのか」
「自分のエンジニアとしての時間を消費して、なぜ運営を続けなればならないのか」
こうした感覚を持ったとしても、僕は全く開発チームを責める気にはなれないし、むしろ、こう感じることは当たり前だと思っている。
(中略)
MMORPGというゲームジャンルは、ゲームの世界市場に比べて、日本のゲーム市場では驚くほど地位が低い。これは本当のことだ。
スクウェアエニックス社内いる僕でさえそう感じるんだから「MMORPGの担当は、花形じゃない」と軽んじられることに、忸怩たる思いがあるはずなのだ。
日本のゲーム市場には、”◯◯万本のセールス”でしか、評価できない人が多すぎる。
冷静に評価できているのは、投資家の皆さんくらいではないだろうか。
ソースは今週のファミ通の吉田コラム
2: 名無しさん必死だな 2019/04/09(火) 07:23:29.84 ID:WEYJsBUS0
いや、日本ではスクエニくらいしか作ってないから
全部スクエニ社内の扱いのせいだろ
全部スクエニ社内の扱いのせいだろ
3: 名無しさん必死だな 2019/04/09(火) 07:24:42.19 ID:KbTGJXhJ0
信長オンラインとかメガテンオンラインてどうなったんだ?
4: 名無しさん必死だな 2019/04/09(火) 07:27:06.62 ID:7LnQcypXa
そりゃDQ10とは違ってFF14は日本で人気無いもんな
6: 名無しさん必死だな 2019/04/09(火) 07:35:24.92 ID:fuQXSQwrp
>>4
予算下げられまくり中国でも終了の風前の灯の DQ10がFF14より人気とか何の冗談かな
予算下げられまくり中国でも終了の風前の灯の DQ10がFF14より人気とか何の冗談かな
10: 名無しさん必死だな 2019/04/09(火) 07:41:16.16 ID:7LnQcypXa
>>6
日本の話なのに何故中国??
日本の話なのに何故中国??
24: 名無しさん必死だな 2019/04/09(火) 08:07:14.16 ID:lRBMxU9M0
>>4
さすがに大縄跳び即死ゲーと揶揄されたFF14でもDQ10よりは人多い
さすがに大縄跳び即死ゲーと揶揄されたFF14でもDQ10よりは人多い
31: 名無しさん必死だな 2019/04/09(火) 08:17:24.78 ID:7LnQcypXa
>>24
大縄跳び即死ゲーは日本で伸びる要素皆無だろ
吉田が言う通りに
DQ10はMMOじゃなくてドラクエだから日本でだけは人気
人が減ってないとか10年以上続くとか運営が言ってるし
海外MMOパクリの大縄跳び即死ゲーとドラゴンクエスト、日本人ならほとんどがドラクエだわな
大縄跳び即死ゲーは日本で伸びる要素皆無だろ
吉田が言う通りに
DQ10はMMOじゃなくてドラクエだから日本でだけは人気
人が減ってないとか10年以上続くとか運営が言ってるし
海外MMOパクリの大縄跳び即死ゲーとドラゴンクエスト、日本人ならほとんどがドラクエだわな
59: 名無しさん必死だな 2019/04/09(火) 08:51:47.36 ID:J3MndfSva
>>24
スマホアプリのダウンロード数10万越えてないぞ
スマホアプリのダウンロード数10万越えてないぞ
9: 名無しさん必死だな 2019/04/09(火) 07:40:46.52 ID:cStZt2RP0
MMORPGなんか誰もやりたくないってのが現実なんだよ
11: 名無しさん必死だな 2019/04/09(火) 07:41:37.40 ID:0d6zTBr90
まあこういう業界のぶっちゃけ話は好きよ
12: 名無しさん必死だな 2019/04/09(火) 07:41:55.18 ID:WGExsLtVM
24時間オンラインカスが無双するMMOなんか作るから地位が低下するんだよ
13: 名無しさん必死だな 2019/04/09(火) 07:45:12.12 ID:0lFdphhQd
MMOはスマホに取って代わったからな
15: 名無しさん必死だな 2019/04/09(火) 07:51:41.84 ID:GiiCvU580
たしかに開発・運営は詰まらなそう
18: 名無しさん必死だな 2019/04/09(火) 07:55:01.53 ID:SPcuN7DJ0
世界でも低いです
19: 名無しさん必死だな 2019/04/09(火) 07:55:29.37 ID:xCg2cU730
中国の話だったか頑張れよクズエニ
20: 名無しさん必死だな 2019/04/09(火) 07:57:15.28 ID:6UumGJuhM
MMOってRPGの完成形みたいに持て囃された時期もあったけど、
RPGのいちジャンルって感じに収まったよね
RPGのいちジャンルって感じに収まったよね
21: 名無しさん必死だな 2019/04/09(火) 07:59:02.35 ID:yjQQ1EHNd
そもそもMMOの地位が高い国なんてある?
確かに利益は莫大かもしれないがあくまで少数のヲタや廃人から搾り取ってるだけでしょ?
数百万のユーザーに売って知名度をあげるCS事業あってこその利益だろ
確かに利益は莫大かもしれないがあくまで少数のヲタや廃人から搾り取ってるだけでしょ?
数百万のユーザーに売って知名度をあげるCS事業あってこその利益だろ
36: 名無しさん必死だな 2019/04/09(火) 08:26:52.70 ID:k+d28jeBM
>>21
だよな、ユーザー数の多いソシャゲが一番評価されてる
だよな、ユーザー数の多いソシャゲが一番評価されてる
23: 名無しさん必死だな 2019/04/09(火) 08:03:14.47 ID:eU2m6pFiF
10年FF15作っても飽きるぞ
25: 名無しさん必死だな 2019/04/09(火) 08:07:34.50 ID:B69Q8GeQ0
ゲームでまで人に気を使いたくない
やっぱりオフラインが最高
やっぱりオフラインが最高
26: 名無しさん必死だな 2019/04/09(火) 08:08:18.15 ID:SVXTfxqrM
オンライン何てスマホでみんなやってるよ
ゲーム機でやる訳ないじゃん
ゲーム機でやる訳ないじゃん
27: 名無しさん必死だな 2019/04/09(火) 08:09:21.05 ID:qdjLUeEJ0
WoWにFFスキンかぶせただけでクリエイター気取れるようなジャンルだろ?
29: 名無しさん必死だな 2019/04/09(火) 08:15:44.20 ID:wdTsm7Xm0
>>27この通り
MMOはデザインやシステムが大規模になりがちなので、コピーや粗製乱造がまかり通り過ぎた
EQクローンWOWクローンが当たり前の様に作られまくった
そんなの何の価値も無いよねって皆気づいただけ
運営大変な割りにゲームとしての価値がない
MMOはデザインやシステムが大規模になりがちなので、コピーや粗製乱造がまかり通り過ぎた
EQクローンWOWクローンが当たり前の様に作られまくった
そんなの何の価値も無いよねって皆気づいただけ
運営大変な割りにゲームとしての価値がない
57: 名無しさん必死だな 2019/04/09(火) 08:50:27.73 ID:z3XvQpZEd
>>29
EQを認識できる人がいて嬉しいわ
EQを認識できる人がいて嬉しいわ
58: 名無しさん必死だな 2019/04/09(火) 08:50:33.86 ID:jgAogsTQd
>>29
爆死していったWoWクローンの唯一の生き残りだぞw
たいしたもんだよ。
爆死していったWoWクローンの唯一の生き残りだぞw
たいしたもんだよ。
28: 名無しさん必死だな 2019/04/09(火) 08:09:52.90 ID:VxENmryar
無課金部分で飽きて乗り換え、乗り換えた先もガワの違うだけの素材集め錬金ゲーで飽き飽き
MMORPGオワコンじゃね?
MMORPGオワコンじゃね?
30: 名無しさん必死だな 2019/04/09(火) 08:16:34.67 ID:r/lJqoOW0
相変わらずスクエニ社員は自身の無能さを外部要因のせいにするんだな
35: 名無しさん必死だな 2019/04/09(火) 08:25:17.62 ID:a9Beysr5K
スクエニはゴミだって証明してくれてありがとうね吉田
私はクズエニのゲームはスルーしてるけどこれからもクソゲー作り頑張って下さい
私はクズエニのゲームはスルーしてるけどこれからもクソゲー作り頑張って下さい
45: 名無しさん必死だな 2019/04/09(火) 08:33:51.51 ID:tSFItrWu0
吉田はPとしては優秀だがDとしては・・・
14以外は実績が爆ボン2とドラクエバトルロードだけだし
新生14は時間も予算もキツイせいで一番売れてるMMOのWoWのコピーにせざるを得なかったのは同情する
まあオリジナル一本作らんとDとしては評価されんわな
14以外は実績が爆ボン2とドラクエバトルロードだけだし
新生14は時間も予算もキツイせいで一番売れてるMMOのWoWのコピーにせざるを得なかったのは同情する
まあオリジナル一本作らんとDとしては評価されんわな
46: 名無しさん必死だな 2019/04/09(火) 08:34:17.29 ID:FbKVjJqB0
一番はまったのはクロスゲートやったな
合併する前のエニックスが出したMMOなんだけどこっちの方がドラクエオンラインっぽかった
合併する前のエニックスが出したMMOなんだけどこっちの方がドラクエオンラインっぽかった
47: 名無しさん必死だな 2019/04/09(火) 08:36:58.71 ID:BlJUKzlZa
MMOとかニートが偉そうに牛耳ってる最たるものやん
48: 名無しさん必死だな 2019/04/09(火) 08:38:23.49 ID:jgqulR9S0
日本製の他のMMOなんてみんな死んだしな
49: 名無しさん必死だな 2019/04/09(火) 08:40:21.67 ID:cStZt2RP0
ニート最強でいいと思うよ
札束で殴るゲームはゲームですらない
札束で殴るゲームはゲームですらない
50: 名無しさん必死だな 2019/04/09(火) 08:43:03.46 ID:/qKCjexE0
チャットして仲良くなってとかもう無理
めんどくさい
ソロじゃ限界あるし
めんどくさい
ソロじゃ限界あるし
53: 名無しさん必死だな 2019/04/09(火) 08:44:18.71 ID:SwfwebGWd
>>50
リアルですら煩わしいのに
なんでゲームでまでコミュニケーションとらなきゃいけないんだってなw
リアルですら煩わしいのに
なんでゲームでまでコミュニケーションとらなきゃいけないんだってなw
51: 名無しさん必死だな 2019/04/09(火) 08:43:40.72 ID:jgqulR9S0
今だとソシャゲがMMOみたいなもんだし。
あれもユーザーからは評価は低い。
あれもユーザーからは評価は低い。
54: 名無しさん必死だな 2019/04/09(火) 08:44:26.17 ID:bD81RQiv0
だったら札幌のハドソンでボンバーマン作っててください
FFに寄生しないでください
FFに寄生しないでください
55: 名無しさん必死だな 2019/04/09(火) 08:47:14.32 ID:iDLyJbYjd
ゲハのゲーム評論家さんはどうあがいてもイキれないのがMMOというジャンル
基本的にCSハード(笑)だからな
基本的にCSハード(笑)だからな
61: 名無しさん必死だな 2019/04/09(火) 09:00:28.70 ID:a/nDVEIw0
開発「飽きた」
運営「飽きた」
ユーザー「飽きた」
運営「飽きた」
ユーザー「飽きた」
スクエニ吉田P「日本はMMORPGの地位が低すぎる」「開発することに飽きてしまうこともある」と告白へのコメント
コメント一覧
まだ、コメントがありません