お前ら文句いってもどうせFF出たら買うんだろ?

元スレ:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1554700594/
1: 名無しさん必死だな 2019/04/08(月) 14:16:34.38 ID:VChRtbA+d
とスクエニは思ってるよね
47: 名無しさん必死だな 2019/04/08(月) 15:05:06.60 ID:omPAz6uIp
>>1
お前何様だよ GEOには寄らねぇぞ!
お前何様だよ GEOには寄らねぇぞ!
60: 名無しさん必死だな 2019/04/08(月) 15:21:50.14 ID:YZ/RWS3Y0
>>1
その結果がミリオン届かなくてワゴン直行した15なんじゃないの?
その結果がミリオン届かなくてワゴン直行した15なんじゃないの?
136: 名無しさん必死だな 2019/04/08(月) 23:50:17.94 ID:ur0AHniL0
久々に納得いく>>1に出会った
3: 名無しさん必死だな 2019/04/08(月) 14:18:09.33 ID:+4vdaDzr0
ロスオデ2が出たら買う
4: 名無しさん必死だな 2019/04/08(月) 14:18:43.71 ID:xdo7zgWi0
15すら買わなかった
5: 名無しさん必死だな 2019/04/08(月) 14:19:06.11 ID:1v1OgW4HM
そう思ってないから半減してるんだよ
7: 名無しさん必死だな 2019/04/08(月) 14:21:12.99 ID:O/5KoCy10
文句いってんの妊娠だからPS自体もってないよそもそも
FFといっても作ってるスタッフバラバラだしそれぞれファンも違う
すくなくとも田畑が作ったゲームはもう買わないよ
FFといっても作ってるスタッフバラバラだしそれぞれファンも違う
すくなくとも田畑が作ったゲームはもう買わないよ
8: 名無しさん必死だな 2019/04/08(月) 14:24:32.27 ID:O/5KoCy10
国内ゲームの売り上げが下がってるのなんてほとんどのゲームがそう
妖怪なんて次は50万売れるかも怪しい300万売ってたソフトがな
FFだけオワコンなど続編作られないとか言ってる妊娠の異常さ
次はどんなゲームが遊びたいとかバグを減らしてほしいなどファンはちゃんと要望だしてる
妖怪なんて次は50万売れるかも怪しい300万売ってたソフトがな
FFだけオワコンなど続編作られないとか言ってる妊娠の異常さ
次はどんなゲームが遊びたいとかバグを減らしてほしいなどファンはちゃんと要望だしてる
11: 名無しさん必死だな 2019/04/08(月) 14:27:46.35 ID:1v1OgW4HM
>>8
あまり下がってないゲームや上がってるゲームもあるんだよね
13から半減してるじゃんFF
現実見ようよ
妖怪もFFもオワコンだよ
あまり下がってないゲームや上がってるゲームもあるんだよね
13から半減してるじゃんFF
現実見ようよ
妖怪もFFもオワコンだよ
13: 名無しさん必死だな 2019/04/08(月) 14:30:36.99 ID:O/5KoCy10
>>11
それらは凄いだけ
ほとんど下がってる妊娠は売り上げが下がったゲームは全部オワコンというならFFをオワコンといっていいよ
FFも一応FF13から世界累計は上がってはいるしな
国内限定で前作からさがったもの全部オワコンてことだよな?
それらは凄いだけ
ほとんど下がってる妊娠は売り上げが下がったゲームは全部オワコンというならFFをオワコンといっていいよ
FFも一応FF13から世界累計は上がってはいるしな
国内限定で前作からさがったもの全部オワコンてことだよな?
15: 名無しさん必死だな 2019/04/08(月) 14:37:12.62 ID:1v1OgW4HM
>>13
数%や10%くらいならオワコンとは思わないけど半減はどう考えてもオワコン
任天堂とか関係ないんだよなぁ
半減してるのに凄いとか無理があるよ
ところでDLCどうなったんだっけw
数%や10%くらいならオワコンとは思わないけど半減はどう考えてもオワコン
任天堂とか関係ないんだよなぁ
半減してるのに凄いとか無理があるよ
ところでDLCどうなったんだっけw
20: 名無しさん必死だな 2019/04/08(月) 14:39:24.42 ID:a6LO0zW40
>>15
7月に大型DLCの5.0漆黒のヴィランズがでるけど…
君はFFのことなんも知らんのですな
7月に大型DLCの5.0漆黒のヴィランズがでるけど…
君はFFのことなんも知らんのですな
9: 名無しさん必死だな 2019/04/08(月) 14:26:57.08 ID:HKr89l4Nd
事実14は最強に売れてる
任ハードを切ったほうが良いゲームを提供できるという証明
媚びたドラクエは死んだもんな
任ハードを切ったほうが良いゲームを提供できるという証明
媚びたドラクエは死んだもんな
10: 名無しさん必死だな 2019/04/08(月) 14:27:45.82 ID:M2+CGZjf0
また野村系ならスルーだけど、雰囲気変わるなら興味出るわ正直
12: 名無しさん必死だな 2019/04/08(月) 14:29:30.33 ID:ofHqNCac0
PS主体の新作ドラクエだとシステムが露骨に退化するって歴史を繰り返したな
DSでARPGドラクエになろうとしたの潰したよね
DSでARPGドラクエになろうとしたの潰したよね
18: 名無しさん必死だな 2019/04/08(月) 14:39:14.43 ID:xgtDS5Vf0
12から買ってない
19: 名無しさん必死だな 2019/04/08(月) 14:39:20.67 ID:4MBFa/bK0
次出ても間違いなく作り込みできてなくてストーリーがめちゃくちゃになってるってわかってる
24: 名無しさん必死だな 2019/04/08(月) 14:45:35.71 ID:1v1OgW4HM
スクエニの話をしたらニーアとか前作と比べても上がってるじゃん
値崩れもしてないしオワコンFFよりはるかに可能性を秘めてるしそっち持ち上げなよ
ゴミゲーFF15を持ち上げてる人がゲハにまだいることに驚き
値崩れもしてないしオワコンFFよりはるかに可能性を秘めてるしそっち持ち上げなよ
ゴミゲーFF15を持ち上げてる人がゲハにまだいることに驚き
28: 名無しさん必死だな 2019/04/08(月) 14:46:50.90 ID:a6LO0zW40
>>24
なんでお前はオンラインFFの話ができないんだ?
FFシリーズに欠番あるニワカかよ
なんでお前はオンラインFFの話ができないんだ?
FFシリーズに欠番あるニワカかよ
29: 名無しさん必死だな 2019/04/08(月) 14:47:43.00 ID:O/5KoCy10
>>24
ニーアもそうだけど伸びたのは凄いと思うけどさ
だからといって100万売れたゲームを叩くことはせんね
多分理解できないだろうけど
FF7Rミリオン超えるからな
そしたらFFは復活したとかいうのか?
ニーアもそうだけど伸びたのは凄いと思うけどさ
だからといって100万売れたゲームを叩くことはせんね
多分理解できないだろうけど
FF7Rミリオン超えるからな
そしたらFFは復活したとかいうのか?
30: 名無しさん必死だな 2019/04/08(月) 14:47:47.01 ID:vO6C22xk0
13から買ってない
10ー2以降は途中でやめてクリアすらしてない
10ー2以降は途中でやめてクリアすらしてない
32: 名無しさん必死だな 2019/04/08(月) 14:49:59.25 ID:9cV/c6yE0
スクエニは確実の思ってるだろうね
まぁこちらの失望感はそれをはるかに超えてるんだけどね
まぁこちらの失望感はそれをはるかに超えてるんだけどね
35: 名無しさん必死だな 2019/04/08(月) 14:54:11.15 ID:g8kVH7U60
その結果がFF15国内ミリオン割れなんだよな
37: 名無しさん必死だな 2019/04/08(月) 14:54:54.81 ID:O/5KoCy10
ニーアもそもそも落ちる可能性があるよ
これはなんでニーアが売れたかを分析してたらわかることだけどね
ペルソナも落ちる可能性はある
絶対次売り上げ上がると言えるソフトなどほとんどない
これはなんでニーアが売れたかを分析してたらわかることだけどね
ペルソナも落ちる可能性はある
絶対次売り上げ上がると言えるソフトなどほとんどない
40: 名無しさん必死だな 2019/04/08(月) 14:57:31.61 ID:1v1OgW4HM
>>37
上がらないようなタイトルならすぐに中古に流れるから
ゴミのように中古に溢れ新品980円で投げ売りされたFF15と違って未だに値崩れしていないニーアのがはるかに可能性はあるよ
上がらないようなタイトルならすぐに中古に流れるから
ゴミのように中古に溢れ新品980円で投げ売りされたFF15と違って未だに値崩れしていないニーアのがはるかに可能性はあるよ
44: 名無しさん必死だな 2019/04/08(月) 15:01:57.87 ID:a6LO0zW40
>>40
そのニーアがFF14のコンテンツになるんですけど…
ゲームエアプはしょうがないけど
ゲーム事情すらなにも知らないお前はマジになんなんだ???
そのニーアがFF14のコンテンツになるんですけど…
ゲームエアプはしょうがないけど
ゲーム事情すらなにも知らないお前はマジになんなんだ???
39: 名無しさん必死だな 2019/04/08(月) 14:57:25.85 ID:nuwXESYg0
7Rは思い出補正で買うかな
16は人柱次第
16は人柱次第
130: 名無しさん必死だな 2019/04/08(月) 22:49:35.09 ID:UwQOeNVK0
>>39
思い出のままにしておいた方がきっと幸せ
思い出のままにしておいた方がきっと幸せ
43: 名無しさん必死だな 2019/04/08(月) 15:01:03.23 ID:XtDeMtD00
わりぃ、やっぱつれえわ
45: 名無しさん必死だな 2019/04/08(月) 15:03:23.94 ID:1v1OgW4HM
7Rが来年出るとか言ってる奴見ると悲しくなるよな
最近ゲーム始めたのかな
最近ゲーム始めたのかな
51: 名無しさん必死だな 2019/04/08(月) 15:08:57.20 ID:TC3PtnZHM
11HDなら買う
54: 名無しさん必死だな 2019/04/08(月) 15:13:22.31 ID:vfXntRiG0
つーかロマサガ3はどうなったんだよ
何でこんな時間かかるの
何でこんな時間かかるの
56: 名無しさん必死だな 2019/04/08(月) 15:15:11.20 ID:O/5KoCy10
ドラクエは今年で移植だ
12はまだ発表もしてない
DQ11移植はそもそもスクエニの開発でもないだろ
DQ12が来年にでることはない
12はまだ発表もしてない
DQ11移植はそもそもスクエニの開発でもないだろ
DQ12が来年にでることはない
57: 名無しさん必死だな 2019/04/08(月) 15:19:47.42 ID:1v1OgW4HM
そのドラクエの移植に国内だと負けそうFF15
61: 名無しさん必死だな 2019/04/08(月) 15:22:27.56 ID:O/5KoCy10
>>57
後発移植で100万いくと
すばらしいね
妊娠は任天堂ハードでは夢を語るよね
後発移植で100万いくと
すばらしいね
妊娠は任天堂ハードでは夢を語るよね
64: 名無しさん必死だな 2019/04/08(月) 15:26:43.35 ID:1v1OgW4HM
>>61
えぇ・・・7は後発で100万越えたろ
8は無理だったかな
好調なswitchの現状を考えると100万超えるでしょ
えぇ・・・7は後発で100万越えたろ
8は無理だったかな
好調なswitchの現状を考えると100万超えるでしょ
66: 名無しさん必死だな 2019/04/08(月) 15:30:30.39 ID:O/5KoCy10
>>64
7はリメイクで
8は移植で60万くらいかな
ともに状況が全然違うことを理解してないようだね
まあすぐ分かることだよ笑わせてくれよ
7はリメイクで
8は移植で60万くらいかな
ともに状況が全然違うことを理解してないようだね
まあすぐ分かることだよ笑わせてくれよ
73: 名無しさん必死だな 2019/04/08(月) 15:43:59.46 ID:kZq8uFUN0
FF16出たらここのやつらも買うだろう
2000円以下になったら
2000円以下になったら
75: 名無しさん必死だな 2019/04/08(月) 15:50:00.67 ID:V+ZHNxyo0
ちゃんと作ってあるCCの新作なら買うと思う
と言うか今後FFを買うとすればCC路線しか買わないと思う
と言うか今後FFを買うとすればCC路線しか買わないと思う
82: 名無しさん必死だな 2019/04/08(月) 16:43:28.70 ID:P0DPA/f+0
どうだろう
俺はもうレコードキーパーで満足してしまってるんだよな・・・
俺はもうレコードキーパーで満足してしまってるんだよな・・・
85: 名無しさん必死だな 2019/04/08(月) 16:52:53.17 ID:USf13DKS0
9から買ってない…
87: 名無しさん必死だな 2019/04/08(月) 16:55:38.14 ID:yQomTmLoM
10までは惰性で買ってユリパで目が覚めた
92: 名無しさん必死だな 2019/04/08(月) 17:32:27.29 ID:fxMhXqJBd
10-2を最後に買ってないです
93: 名無しさん必死だな 2019/04/08(月) 17:37:50.14 ID:0GTVqgac0
FF7・400万、FF10・270万、FF13・190万、FF15・100万
7と10はインターナショナル込みだが、だいぶ売上減っているんだよ
次は100万もないだろ
7と10はインターナショナル込みだが、だいぶ売上減っているんだよ
次は100万もないだろ
99: 名無しさん必死だな 2019/04/08(月) 18:13:55.61 ID:4OYy4nxw0
FF13はかなり楽しんで遊んだけどFF15は買わなかった
とりあえずこれからはスクエニという会社に
お金が落ちない買い方をしないといけないなと
FF15とKH3とLA見ててよく思った
とりあえずこれからはスクエニという会社に
お金が落ちない買い方をしないといけないなと
FF15とKH3とLA見ててよく思った
100: 名無しさん必死だな 2019/04/08(月) 18:23:07.65 ID:kOnsMl9o0
僕は13が最後のFFでした
それでももう10年前なんですよね…
それでももう10年前なんですよね…
101: 名無しさん必死だな 2019/04/08(月) 18:29:39.15 ID:mNcZV234p
もう昔のFFには戻れないのか
グラフィックが向上したせいで一つ一つの細かいイベントを挟むのが大変になったりしたのかな
ボイスもあるし
グラフィックが向上したせいで一つ一つの細かいイベントを挟むのが大変になったりしたのかな
ボイスもあるし
108: 名無しさん必死だな 2019/04/08(月) 19:07:49.13 ID:aukRKWV20
FFは13からやってない
でもオクトラやるとスクエニのRPG死んでないと思った
でもオクトラやるとスクエニのRPG死んでないと思った
113: 名無しさん必死だな 2019/04/08(月) 19:24:03.54 ID:mhzhRZZWM
はっきり言えるのはFF7Rがコケたら終わる
148: 名無しさん必死だな 2019/04/09(火) 06:43:54.01 ID:tRSFqI8K0
少なくともPS2時代位まではスレタイの様な認識で間違いなかった
その頃から結構不満はあったものの出たら何やかんやで買う奴が多かったのだ
しかし、スクエニがそれに胡坐をかき続けた結果が今のFFブランドの弱体化なんだよなあ
もはや「なんやかんやで買う」というタイトルですら無くなった
その頃から結構不満はあったものの出たら何やかんやで買う奴が多かったのだ
しかし、スクエニがそれに胡坐をかき続けた結果が今のFFブランドの弱体化なんだよなあ
もはや「なんやかんやで買う」というタイトルですら無くなった
お前ら文句いってもどうせFF出たら買うんだろ?へのコメント
コメント一覧
まだ、コメントがありません