ソウルシリーズは本当に海外でも評価されてるのか?

元スレ:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1554712750/
1: 名無しさん必死だな 2019/04/08(月) 17:39:10.29 ID:QkXitE/x0
と思ってGOTY獲得数を見てみたら信者が言うほど大したことはなかった。
2009 デモンズソウル 4個
2011 ダークソウル 5個
2014 ダークソウルⅡ 15個
2016 ダークソウルⅢ 12個
参考
ゼルダBotW(189個)
ブラボ(31個)
メタルギアソリッド5(29個)
マリカー8(28個)
スマブラfor(28個)
マリオデ(26個)
ベヨネッタ2(22個)
マリギャラ2(19個)
ゼルダSS(18個)
トリコ(15個)
ニーアオートマタ(12個)
マリオ3Dワールド(12個)
ペルソナ5(10個)
2009 デモンズソウル 4個
2011 ダークソウル 5個
2014 ダークソウルⅡ 15個
2016 ダークソウルⅢ 12個
参考
ゼルダBotW(189個)
ブラボ(31個)
メタルギアソリッド5(29個)
マリカー8(28個)
スマブラfor(28個)
マリオデ(26個)
ベヨネッタ2(22個)
マリギャラ2(19個)
ゼルダSS(18個)
トリコ(15個)
ニーアオートマタ(12個)
マリオ3Dワールド(12個)
ペルソナ5(10個)
2: 名無しさん必死だな 2019/04/08(月) 17:40:35.69 ID:dpHssACMr
ブラボも一応ソウルシリーズでは
3: 名無しさん必死だな 2019/04/08(月) 17:41:08.06 ID:MRiAPvU/a
そもそも売れてないからなフロム
まるで1000万本売れてるような扱いだけど
まるで1000万本売れてるような扱いだけど
4: 名無しさん必死だな 2019/04/08(月) 17:43:11.43 ID:G40F+GTq0
Ⅱが最多ってウッソだろお前
6: 名無しさん必死だな 2019/04/08(月) 17:49:53.17 ID:xokxRLDu0
ソウルシリーズガ評価されてなきゃあれだけ多数のソウルライク系インディーズ出てこないって
てかなんでナチュラルにブラボをそっち側に持って行ってるのw
てかなんでナチュラルにブラボをそっち側に持って行ってるのw
7: 名無しさん必死だな 2019/04/08(月) 17:51:00.63 ID:xokxRLDu0
ダクソ2はソロはムチャクチャだけどあのパズルを破壊してオラオラ出来る多人数プレイが海外でアホみたいに受けたからな
多人数プレイがめっちゃ楽だったからこその評価
多人数プレイがめっちゃ楽だったからこその評価
8: 名無しさん必死だな 2019/04/08(月) 17:58:49.86 ID:rjD7EGNva
日本のゲームにしては海外で戦えている貴重なIPっていうだけで評価はされるわな
9: 名無しさん必死だな 2019/04/08(月) 18:00:47.16 ID:BPomMWRf0
189ってまじで……
10: 名無しさん必死だな 2019/04/08(月) 18:04:42.18 ID:LpeowMPk0
大手海外ゲームメディアGame Informerが去年3月に発表した
読者が選んだ史上最高のゲーム300本(オールタイム)
https://www.gameinformer.com/b/features/archive/2018/03/19/readers-choice-top-300-games-of-all-time.aspx
(読者投票の結果に基づくランキングなので一般人やゲーマーの目線に近い評価)
10位 ブラボ
12位 ダクソ1
94位 ダクソ3
149位 デモンズ
ランク外 ダクソ2
読者が選んだ史上最高のゲーム300本(オールタイム)
https://www.gameinformer.com/b/features/archive/2018/03/19/readers-choice-top-300-games-of-all-time.aspx
(読者投票の結果に基づくランキングなので一般人やゲーマーの目線に近い評価)
10位 ブラボ
12位 ダクソ1
94位 ダクソ3
149位 デモンズ
ランク外 ダクソ2
12: 名無しさん必死だな 2019/04/08(月) 18:07:33.95 ID:niOT1oO0a
>>10
やっぱゼルダ凄いな
どんだけ入ってんだよ
やっぱゼルダ凄いな
どんだけ入ってんだよ
14: 名無しさん必死だな 2019/04/08(月) 18:10:29.00 ID:niOT1oO0a
>>10
ゼルダが13本もランクインしてるな
それだけ票が分散してても時オカ3位かよ
ゼルダが13本もランクインしてるな
それだけ票が分散してても時オカ3位かよ
17: 名無しさん必死だな 2019/04/08(月) 18:22:57.27 ID:sMdzExHT0
>>10
あいつらほんっっっっっっとゼルダ好きだな
3. The Legend of Zelda: Ocarina of Time
6. The Legend of Zelda: Breath of the Wild
14. The Legend of Zelda: A Link to the Past
30. The Legend of Zelda: The Wind Waker
34. The Legend of Zelda: Majora’s Mask
47. The Legend of Zelda: Twilight Princess
58. The Legend of Zelda
183. The Legend of Zelda: Ocarina of Time 3D
194. The Legend of Zelda: Skyward Sword
230. The Legend of Zelda: Link’s Awakening
あいつらほんっっっっっっとゼルダ好きだな
3. The Legend of Zelda: Ocarina of Time
6. The Legend of Zelda: Breath of the Wild
14. The Legend of Zelda: A Link to the Past
30. The Legend of Zelda: The Wind Waker
34. The Legend of Zelda: Majora’s Mask
47. The Legend of Zelda: Twilight Princess
58. The Legend of Zelda
183. The Legend of Zelda: Ocarina of Time 3D
194. The Legend of Zelda: Skyward Sword
230. The Legend of Zelda: Link’s Awakening
18: 名無しさん必死だな 2019/04/08(月) 18:23:48.94 ID:niOT1oO0a
>>17
おかしいだろwこれw
おかしいだろwこれw
19: 名無しさん必死だな 2019/04/08(月) 18:43:51.46 ID:WNxX2FtE0
>>17
どーなってんだよw
マジで日本のゲーム=任天堂ってイメージだな
SONYはゲームハードのイメージしか無さそう
どーなってんだよw
マジで日本のゲーム=任天堂ってイメージだな
SONYはゲームハードのイメージしか無さそう
23: 名無しさん必死だな 2019/04/08(月) 19:11:44.86 ID:vZd5tW2aM
>>17
あいつらほんと時オカ好きだな
あいつらほんと時オカ好きだな
11: 名無しさん必死だな 2019/04/08(月) 18:06:15.60 ID:0GTVqgac0
マニアには評価されているという、基本日本と同じだろう
13: 名無しさん必死だな 2019/04/08(月) 18:10:02.94 ID:lPD3aRC50
フロムは初代PSの頃から、あんまり印象変わらない
15: 名無しさん必死だな 2019/04/08(月) 18:12:59.18 ID:niOT1oO0a
1ジャンル築いてインディで一番フォロワー生んだのはメトロイドだろな
16: 名無しさん必死だな 2019/04/08(月) 18:14:33.73 ID:niOT1oO0a
ブラボやセキローはソウルシリーズでは無い
20: 名無しさん必死だな 2019/04/08(月) 19:01:19.75 ID:KMxm93nP0
世界で戦える本物を作れるのはフロムだけ
22: 名無しさん必死だな 2019/04/08(月) 19:10:43.71 ID:Lzo7LCv30
中小なのにGOTYに毎回ランクインしてるだけでも十分凄いと思うんだがなw
24: 名無しさん必死だな 2019/04/08(月) 20:44:19.06 ID:OfcNezVsd
>>22
その理屈なら更に規模の小さいプラチナがソウルシリーズの上を行っているわけで
その理屈なら更に規模の小さいプラチナがソウルシリーズの上を行っているわけで
25: 名無しさん必死だな 2019/04/08(月) 20:48:34.90 ID:Lzo7LCv30
>>24
プラチナは外す時も結構あるからなぁ・・・GOTYにノミネートされるのだとベヨとニーアくらいじゃない?
プラチナは外す時も結構あるからなぁ・・・GOTYにノミネートされるのだとベヨとニーアくらいじゃない?
29: 名無しさん必死だな 2019/04/09(火) 05:59:28.28 ID:C55gwObTd
>>25
ソウルシリーズに限ればフロムはそう言えるけど、トータルで見ればフロムはしっかりはずれも出してる
ソウルシリーズに限ればフロムはそう言えるけど、トータルで見ればフロムはしっかりはずれも出してる
27: 名無しさん必死だな 2019/04/09(火) 05:55:08.12 ID:/mhE/CV60
ソウルキャリバーはむしろ海外での方が評価高いぜ
日本では死んでるといっていいくらい
日本では死んでるといっていいくらい
30: 名無しさん必死だな 2019/04/09(火) 06:06:05.17 ID:LPmA/c/0a
ブラボもSEKIROも新規と言えるほどじゃないわ
31: 名無しさん必死だな 2019/04/09(火) 06:08:13.93 ID:CcJHsfKy0
ソウルシリーズ自体もキングスフィールドの精神的後継作みたいなもんだから
完全新規かと言われるとな
完全新規かと言われるとな
ソウルシリーズは本当に海外でも評価されてるのか?へのコメント
コメント一覧
まだ、コメントがありません