対戦型シミュレーションゲームって出ないよな

元スレ:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1554652784/
1: 名無しさん必死だな 2019/04/08(月) 00:59:44.83 ID:qGxGHkcB0
ターン制のヤツで
2: 名無しさん必死だな 2019/04/08(月) 01:00:25.18 ID:MHbZM4nf0
civではなく?
3: 名無しさん必死だな 2019/04/08(月) 01:01:15.96 ID:KLJq+gBT0
スパロボで出てる
4: 名無しさん必死だな 2019/04/08(月) 01:04:01.81 ID:6ZSbx/HK0
馬鹿ができないジャンルは売れないんだよ
こういうの出版業界とかテレビ業界じゃ常識だから
任天堂の幼児向けアクションゲーは徹底して馬鹿向けに作ってるし
FEとかフェニックスモード入れて任天堂ユーザー層の知能レベルに合わせてきただろ
こういうの出版業界とかテレビ業界じゃ常識だから
任天堂の幼児向けアクションゲーは徹底して馬鹿向けに作ってるし
FEとかフェニックスモード入れて任天堂ユーザー層の知能レベルに合わせてきただろ
6: 名無しさん必死だな 2019/04/08(月) 01:09:01.48 ID:MHbZM4nf0
>>4
キャサリンのエンディング保証……
シヴィライゼーションは幼児向けのゲームだったのかww
キャサリンのエンディング保証……
シヴィライゼーションは幼児向けのゲームだったのかww
20: 名無しさん必死だな 2019/04/08(月) 01:36:45.23 ID:elqdZSd3d
>>4
低難易度いれて文句言うやつって高難易度クリアできないやつだよね
低難易度いれて文句言うやつって高難易度クリアできないやつだよね
7: 名無しさん必死だな 2019/04/08(月) 01:09:34.03 ID:8ZYBrVpg0
FEもGBA時代にちょろっと通信対戦入れたりしたけど一瞬で投げ捨てたな
ティアリングサーガにもあったっけ
ティアリングサーガにもあったっけ
19: 名無しさん必死だな 2019/04/08(月) 01:33:14.73 ID:elqdZSd3d
>>7
むしろ最新作の方がちゃんとした対戦機能ついてるんだが
闘技場形式じゃなく普通に移動させて戦う形式
むしろ最新作の方がちゃんとした対戦機能ついてるんだが
闘技場形式じゃなく普通に移動させて戦う形式
8: 名無しさん必死だな 2019/04/08(月) 01:11:22.11 ID:GWZoXwJg0
対戦の信長の野望とか三国志とか出てなかったっけ
21: 名無しさん必死だな 2019/04/08(月) 02:02:48.08 ID:brRKeI/30
>>8
最初期の信長は対戦もあった
まぁ桃鉄とかドカポンのボードゲーでも待つのダルいくらいだし90年代入る前位で戦略シムの対戦は廃れたな
最初期の信長は対戦もあった
まぁ桃鉄とかドカポンのボードゲーでも待つのダルいくらいだし90年代入る前位で戦略シムの対戦は廃れたな
9: 名無しさん必死だな 2019/04/08(月) 01:11:57.03 ID:jEIvpXBy0
ヴァンテージマスターをリメイクして欲しい
10: 名無しさん必死だな 2019/04/08(月) 01:11:59.68 ID:fNM4QxWw0
ターン制対戦ならカードゲームでいいもんな
11: 名無しさん必死だな 2019/04/08(月) 01:12:26.77 ID:2OIbeS5s0
ターン制だと待ってる間が暇じゃん
そういう待ち時間、外人は特に耐えられないからRTSが流行ってるわけでさ
そういう待ち時間、外人は特に耐えられないからRTSが流行ってるわけでさ
12: 名無しさん必死だな 2019/04/08(月) 01:12:46.45 ID:oX2xSQRv0
ターン制シミュレーションは基本受けから入ったほうが強いんで対戦型にすると膠着する
13: 名無しさん必死だな 2019/04/08(月) 01:13:18.76 ID:rEGUDp960
決着に時間がかかるのは敬遠される時代だろ
ターン制だとおまけにプレイ時間の半分は何もしない時間ときたもんだ
ターン制だとおまけにプレイ時間の半分は何もしない時間ときたもんだ
14: 名無しさん必死だな 2019/04/08(月) 01:13:40.29 ID:dRwMOr950
マリラビ売れたからXcom2辺りの移植期待してた。スペック的に厳しいが。
15: 名無しさん必死だな 2019/04/08(月) 01:15:22.87 ID:8ZYBrVpg0
ファミコンウォーズは序盤の狭いマップである程度システム理解してる人同士やると
膠着してほぼ決着つかんな
膠着してほぼ決着つかんな
16: 名無しさん必死だな 2019/04/08(月) 01:16:57.39 ID:w1uz4PAG0
RTSでいいだろ
ターン制なんていつまでも終わらんよ
ターン制なんていつまでも終わらんよ
17: 名無しさん必死だな 2019/04/08(月) 01:18:38.35 ID:dRwMOr950
ネット対戦だと切断問題もあるし。
18: 名無しさん必死だな 2019/04/08(月) 01:19:13.66 ID:OUxwWQ8x0
チェス将棋でいい
23: 名無しさん必死だな 2019/04/08(月) 02:06:09.77 ID:y8KMAXGj0
将棋の完成度が高すぎるからな
先手が6目半も置かないとイーブンにならない囲碁よりはファミコンウォーズが↑だけど
先手が6目半も置かないとイーブンにならない囲碁よりはファミコンウォーズが↑だけど
24: 名無しさん必死だな 2019/04/08(月) 02:12:12.15 ID:fexUjeen0
ターン制で5vs5のシミュレーションゲームのアトラスリアクターあるやん
25: 名無しさん必死だな 2019/04/08(月) 02:21:11.81 ID:y1k4hvKtd
そういや将棋って先攻後攻のハンデないのすごいな
対戦型シミュレーションゲームって出ないよなへのコメント
コメント一覧
まだ、コメントがありません