【朗報】AAAゲームのヘルブレイドswitch版、ぬるぬる動く

元スレ:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1554164270/
1: 名無しさん必死だな 2019/04/02(火) 09:17:50.84 ID:LvDaLUAIp
https://doope.jp/2019/0488059.html
今年2月に、Nintendo Switch対応がアナウンスされたNinja Theoryの新たな傑作「Hellblade: Senua’s Sacrifice」ですが、
週末にボストンで開催されたPax East会場には、Nintendo Switch版のプレイアブルビルドが出展されており
TVモードの軽快な動作や激しい戦闘、環境パズル、美しいビジュアルが確認できる興味深いプレイ映像が登場しています。
DOOMといいこのレベルもちゃんと調整すれば出せるんだよな…
今年2月に、Nintendo Switch対応がアナウンスされたNinja Theoryの新たな傑作「Hellblade: Senua’s Sacrifice」ですが、
週末にボストンで開催されたPax East会場には、Nintendo Switch版のプレイアブルビルドが出展されており
TVモードの軽快な動作や激しい戦闘、環境パズル、美しいビジュアルが確認できる興味深いプレイ映像が登場しています。
DOOMといいこのレベルもちゃんと調整すれば出せるんだよな…
73: 名無しさん必死だな 2019/04/02(火) 12:17:50.46 ID:6WNWJ7Tlp
>>1
そんな聞いたこともない無名のイベントでAAAクラスのタイトルが情報出すわけないだろ
そんな聞いたこともない無名のイベントでAAAクラスのタイトルが情報出すわけないだろ
97: 名無しさん必死だな 2019/04/02(火) 12:34:07.22 ID:dptsytvQ0
>>73
ボダラン3はこのイベントのGearboxパネルじゃなかったっけ
ボダラン3はこのイベントのGearboxパネルじゃなかったっけ
187: 名無しさん必死だな 2019/04/03(水) 00:47:10.49 ID:e0ia7WlQ0
>>73
ボダラン3発表されたイベントにそりゃねーわ
てか、テレビモードとは言えこのレベルで動いてんのマジなのかよ、スゲぇな
ボダラン3発表されたイベントにそりゃねーわ
てか、テレビモードとは言えこのレベルで動いてんのマジなのかよ、スゲぇな
87: 名無しさん必死だな 2019/04/02(火) 12:27:02.68 ID:HMnOHfWj0
>>1
携帯機にもなるハードでこれはすごいな
今ですら頑張れはこれだけやれるんなら
噂の新型がマジなら、無印PS4程度のマルチなら十分拾えそうだ
そうなれば今後数年の覇権は確実か・・・
携帯機にもなるハードでこれはすごいな
今ですら頑張れはこれだけやれるんなら
噂の新型がマジなら、無印PS4程度のマルチなら十分拾えそうだ
そうなれば今後数年の覇権は確実か・・・
91: ぐりぐりくんSR ◆06mwKdPdbw 2019/04/02(火) 12:31:25.91 ID:oYMfBCr00
>>1
ほう
なかなか豪華な光源処理だな
ほう
なかなか豪華な光源処理だな
3: 名無しさん必死だな 2019/04/02(火) 09:19:27.14 ID:yqVjGraZd
そもそも言うほどSwitchって性能低くないからね
4: 名無しさん必死だな 2019/04/02(火) 09:20:50.25 ID:7ZL13/a30
>>3
そりゃ携帯モードですらPS3の性能越えてるしね
そりゃ携帯モードですらPS3の性能越えてるしね
5: 名無しさん必死だな 2019/04/02(火) 09:21:02.57 ID:pVRdJXDcM
これ面白そう
6: 名無しさん必死だな 2019/04/02(火) 09:21:54.17 ID:LvDaLUAIp
噂通りswitchProが出たらある程度の問題は解決されちゃうのよな
7: 名無しさん必死だな 2019/04/02(火) 09:22:48.97 ID:euV/fwqkp
ARKは調整サボりって事??
9: 名無しさん必死だな 2019/04/02(火) 09:24:51.43 ID:LvDaLUAIp
>>7
あれはそもそも高性能PCで飛ぶようなアホみたいに重いゲーム
出したこと自体が謎
あれはそもそも高性能PCで飛ぶようなアホみたいに重いゲーム
出したこと自体が謎
15: 名無しさん必死だな 2019/04/02(火) 09:36:24.01 ID:euV/fwqkp
>>9
良くなる可能性ないのか・・・買えねーな。
良くなる可能性ないのか・・・買えねーな。
33: 名無しさん必死だな 2019/04/02(火) 10:05:25.82 ID:dptsytvQ0
>>15
パニックボタンはDOOM新作のswitch版にウルフェンシュタイン新作のswitch版にHobのSwitch版にトーチラ2のコンソール版抱えてるのか
仕事多いな
パニックボタンはDOOM新作のswitch版にウルフェンシュタイン新作のswitch版にHobのSwitch版にトーチラ2のコンソール版抱えてるのか
仕事多いな
40: 名無しさん必死だな 2019/04/02(火) 10:38:56.91 ID:7zWUQCi/a
>>7
PS4でPC直接移植版時、720p7fpsという驚異の実働値だったからな
今では「PS4用調整」してマシになったけど
規格がPS4よりはPCに近いとは言え、PC直接移植でSwitch540p15fpsはかなり頑張ってる
PS4でPC直接移植版時、720p7fpsという驚異の実働値だったからな
今では「PS4用調整」してマシになったけど
規格がPS4よりはPCに近いとは言え、PC直接移植でSwitch540p15fpsはかなり頑張ってる
8: 名無しさん必死だな 2019/04/02(火) 09:24:20.73 ID:Sw6w9r7Ta
外人の方が最適化するのうまいのかもな
日本はそういうのないし
ドラクエ11Sくらいかな
日本はそういうのないし
ドラクエ11Sくらいかな
15: 名無しさん必死だな 2019/04/02(火) 09:36:24.01 ID:euV/fwqkp
>>8
パニックボタンが凄いよね。ウルフシュタイン新作も担当あそこでしょ
パニックボタンが凄いよね。ウルフシュタイン新作も担当あそこでしょ
44: 名無しさん必死だな 2019/04/02(火) 10:46:14.90 ID:yDTvHWP5a
>>8
うまいのかもなどころじゃなく
今や海外との開発技術差は雲泥だよ
うまいのかもなどころじゃなく
今や海外との開発技術差は雲泥だよ
34: 名無しさん必死だな 2019/04/02(火) 10:08:18.44 ID:f1MwtTrVd
マジで和ゲーレベルなら全部動きそう
開発者の技術力さえまともならの話だが
開発者の技術力さえまともならの話だが
35: 名無しさん必死だな 2019/04/02(火) 10:08:58.73 ID:gFrbtrsKa
よくSwitchで動いたな。
これSteamで安かったから買ったけどiMac2017じゃ動かなかった。
スペックだけならPS4より上なんだけどな。
これSteamで安かったから買ったけどiMac2017じゃ動かなかった。
スペックだけならPS4より上なんだけどな。
49: 名無しさん必死だな 2019/04/02(火) 11:04:18.63 ID:+dcOjAJe0
綺麗だな、Switchとは思えんわ、和ゲーも今後はサードの大作が増えるだろうか?あ、インディはもういいんで
60: 名無しさん必死だな 2019/04/02(火) 11:50:35.01 ID:tyCLIv8m0
据え置き専用の性能上がったSwitchプロと
Switchの連動があれば面白いね
wiiUのゲームパッドはテレビ出力を手元に映すだけの物でそれはそれで便利は良かったけど
思ってた物とは違ってたからな
Switchになって理想的なハードに完成するのが待ち遠しい
携帯機に特化したミニについては自分はパスかな
そっちは興味ないかも
Switchの連動があれば面白いね
wiiUのゲームパッドはテレビ出力を手元に映すだけの物でそれはそれで便利は良かったけど
思ってた物とは違ってたからな
Switchになって理想的なハードに完成するのが待ち遠しい
携帯機に特化したミニについては自分はパスかな
そっちは興味ないかも
63: 名無しさん必死だな 2019/04/02(火) 11:53:59.05 ID:npcFVJwM0
グラフィックだけでいうならモータルコンバット11?もそこそこ綺麗だったと思う
あれは60fpsじゃないかな
あれは60fpsじゃないかな
144: 名無しさん必死だな 2019/04/02(火) 13:34:08.95 ID:daS24RNkd
ちょうどSwitchでDOOMやってるけど面白いよ
【朗報】AAAゲームのヘルブレイドswitch版、ぬるぬる動くへのコメント
コメント一覧
まだ、コメントがありません