任天堂ってもっと大作RPG増やすことに投資すべきだよね。

元スレ:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1554124038/
1: 名無しさん必死だな 2019/04/01(月) 22:07:18.09 ID:kGPnT7B70
任天堂ならではのゲームはすでに満たされてるし足りない分野にもっと投資を。
2: 名無しさん必死だな 2019/04/01(月) 22:08:15.60 ID:+hpW/KeIa
モノリス拡大していってるじゃん
4: 名無しさん必死だな 2019/04/01(月) 22:10:30.79 ID:0fWrmOcha
モノリス拡大してるがRPGは一つだけだからな
もっとライン増やさないと
もっとライン増やさないと
5: 名無しさん必死だな 2019/04/01(月) 22:11:58.14 ID:kGPnT7B70
モノリスだけだと2・3年に一本くらいだろうからRPG作れるスタジオをもう一つくらい欲しいところ。
6: 名無しさん必死だな 2019/04/01(月) 22:12:09.96 ID:anaXiHRY0
なぜかRPGから除外されるポケモン
7: 名無しさん必死だな 2019/04/01(月) 22:14:52.89 ID:+hpW/KeIa
モノリス拡大して3ラインぐらいでRPG開発してくれたら最高なんだが
8: 名無しさん必死だな 2019/04/01(月) 22:15:49.57 ID:aE6g0YWC0
もうRPGの拡充はいいよ
もっとアクションアドベンチャーとかホラーとか増やせよ
もっとアクションアドベンチャーとかホラーとか増やせよ
9: 名無しさん必死だな 2019/04/01(月) 22:16:03.96 ID:/GWVMLL00
いやサードに頑張ってもらえよ
11: 名無しさん必死だな 2019/04/01(月) 22:19:52.16 ID:eqhPb1Ooa
ポケモン、ゼノシリーズ、FE、マリオRPG
シリーズもので4つも生き残ってるメーカー他にないんだけど?(´・ω・`)
まだ増やせと?
シリーズもので4つも生き残ってるメーカー他にないんだけど?(´・ω・`)
まだ増やせと?
20: 名無しさん必死だな 2019/04/01(月) 22:27:16.69 ID:37TnewUna
>>11
3Dゼルダも任天堂分類だとアクションアドベンチャーだけど、
ARPGだと思うよ
特に、BOTWは完全にARPGだろう
経験値でのレベル制はないけれど、RPG=レベル制じゃないしな
3Dゼルダも任天堂分類だとアクションアドベンチャーだけど、
ARPGだと思うよ
特に、BOTWは完全にARPGだろう
経験値でのレベル制はないけれど、RPG=レベル制じゃないしな
15: 名無しさん必死だな 2019/04/01(月) 22:23:15.54 ID:OnpoyfEz0
マザーを起こせばいいんだよ
16: 名無しさん必死だな 2019/04/01(月) 22:24:08.80 ID:fiqEZi7tp
ないものを追い求め始めると既に持ってるものが疎かになるよ
17: 名無しさん必死だな 2019/04/01(月) 22:24:34.46 ID:xH/HOIadd
ほっといてもドラクエ来るしな
個人的にはWizardryの版権掘り起こしてもらえたら嬉しいが
個人的にはWizardryの版権掘り起こしてもらえたら嬉しいが
22: 名無しさん必死だな 2019/04/01(月) 22:30:10.12 ID:xxV6KyLdM
つまりラストストーリー完全版を
24: 名無しさん必死だな 2019/04/01(月) 22:31:57.00 ID:NFh0txCU0
ストーリー重視のゲームは、任天堂には向いてないでしょ
25: 名無しさん必死だな 2019/04/01(月) 22:32:02.56 ID:7Z7KQ5fo0
国内でRPGと言ったらポケモンドラクエの2強であとはその他って感じなのがマズイ、FFが次にいたはずなのに
27: 名無しさん必死だな 2019/04/01(月) 22:32:38.63 ID:LIsg/SjE0
メタルマックスみたいなポストアポカリプス物や、エターナルアルカディアみたいに壮大なド直球冒険活劇物がほしい
30: 名無しさん必死だな 2019/04/01(月) 22:34:00.38 ID:+hpW/KeIa
黄金の太陽リメイクしてほしい
31: 名無しさん必死だな 2019/04/01(月) 22:34:15.77 ID:ZENl0yPx0
それ昔から思ってたわ
まあ、Wiiで独自路線に進んで一時的に上手くいってから、JRPGよりもギミックで新規マーケットを開拓しよう、って方向になったんだろうけど
しかし大成功したWiiが短命に終わった時点で、JRPGラインナップの強化に着手すれば良かったんじゃ?と個人的には思う
まあ、Wiiで独自路線に進んで一時的に上手くいってから、JRPGよりもギミックで新規マーケットを開拓しよう、って方向になったんだろうけど
しかし大成功したWiiが短命に終わった時点で、JRPGラインナップの強化に着手すれば良かったんじゃ?と個人的には思う
36: 名無しさん必死だな 2019/04/01(月) 22:41:15.34 ID:LIsg/SjE0
>>31
ファミリーは充分集めたから、さぁ次はどうするって段階で、集め切ったことに気付かずに更にファミリー層集めようとしてる感じだったな
ファミリーは充分集めたから、さぁ次はどうするって段階で、集め切ったことに気付かずに更にファミリー層集めようとしてる感じだったな
33: 名無しさん必死だな 2019/04/01(月) 22:35:36.78 ID:UUIxEj7d0
RPGはいらん
スプラやスマブラが爆売れする任天堂ユーザーは気づいてるだろ
おもんねえよRPG
スプラやスマブラが爆売れする任天堂ユーザーは気づいてるだろ
おもんねえよRPG
34: 名無しさん必死だな 2019/04/01(月) 22:38:02.99 ID:SXE5yL6T0
もうRPGが覇権だった時代は終わってるから
そんな金かけても割にあわん
そんな金かけても割にあわん
39: 名無しさん必死だな 2019/04/01(月) 22:43:20.45 ID:IAr67vOma
やっぱスイッチ独占の大作RPGとか欲しいな。
そういうのさえ揃えば隙もなく完璧。
そういうのさえ揃えば隙もなく完璧。
41: 名無しさん必死だな 2019/04/01(月) 22:48:11.61 ID:4QOXEiTk0
>>39
Switchでmmoやりたいよぉ
Switchでmmoやりたいよぉ
50: 名無しさん必死だな 2019/04/01(月) 22:59:45.76 ID:bsxmsTSu0
>>41
つDQ10
つDQ10
40: 名無しさん必死だな 2019/04/01(月) 22:45:32.23 ID:CcKDSJzW0
RPGばっか求めてもねぇ
43: 名無しさん必死だな 2019/04/01(月) 22:51:26.12 ID:RfRNS73w0
アトラスが女神転生5をもっと早くリリースしてくれればな
後はスクエニ浅野がBDFFよりの新作を出してくれればRPGは十分かもな
後はスクエニ浅野がBDFFよりの新作を出してくれればRPGは十分かもな
52: 名無しさん必死だな 2019/04/01(月) 23:01:53.58 ID:LIsg/SjE0
>>43
そこら辺がコンスタントに出てくれてたら、だいぶ溜飲は下がってた気はするな
アトラスは他にも世界樹はもちろん、ノーラやラジヒスみたいな変化球も期待できればいいんだがなぁ
開発遅すぎてちょっと当てにならんね
そこら辺がコンスタントに出てくれてたら、だいぶ溜飲は下がってた気はするな
アトラスは他にも世界樹はもちろん、ノーラやラジヒスみたいな変化球も期待できればいいんだがなぁ
開発遅すぎてちょっと当てにならんね
46: 名無しさん必死だな 2019/04/01(月) 22:57:29.40 ID:IAr67vOma
サード居場所と言うならむしろ任天堂がRPG作った方がRPG好きの人増えてサードのRPGも売れやすくなるんのでは?
スイッチで横スクとかのインディーゲーが売れるのってそういうのもあるんじゃないかな。
スイッチで横スクとかのインディーゲーが売れるのってそういうのもあるんじゃないかな。
47: 名無しさん必死だな 2019/04/01(月) 22:57:50.01 ID:j6Q2qmXC0
コアゲーはあと2、3本は欲しい
48: 名無しさん必死だな 2019/04/01(月) 22:58:18.64 ID:RRAf2X+P0
Wii時代頑張ったけど結局売れなかったからなー
49: 名無しさん必死だな 2019/04/01(月) 22:59:35.98 ID:l9BUXLmX0
大作RPGに拘る必要はないな
現状任天堂はSwitch用パッケタイトルを月1ペースですら
リリースできていない
これを年間18作程度出せるようにするのが理想かと思う
現状任天堂はSwitch用パッケタイトルを月1ペースですら
リリースできていない
これを年間18作程度出せるようにするのが理想かと思う
54: 名無しさん必死だな 2019/04/01(月) 23:08:09.06 ID:cb/9KhlG0
任天堂は新規タイトルのゲームやったらええ
いついつまでもマリゼルピカじゃもたへんやろて
いついつまでもマリゼルピカじゃもたへんやろて
55: 名無しさん必死だな 2019/04/01(月) 23:10:00.10 ID:IAr67vOma
大作感のあるゲーム出るだけで盛り上がるからね。
そういうのがもう少し増えたらね。
そういうのがもう少し増えたらね。
57: 名無しさん必死だな 2019/04/01(月) 23:11:57.34 ID:FrtvE0Ig0
正直新規には期待できない
往年の名作を引っ張ってきてくれたほうが
往年の名作を引っ張ってきてくれたほうが
58: 名無しさん必死だな 2019/04/01(月) 23:18:10.08 ID:uF8MfD1x0
ignjが選ぶベストRPGトップ10
1位 ペルソナ5
2位FF7
3位DQ5
4位ロマサガ2
5位ウイッチャー3
6位bloodbone
7位ポケットモンスター赤・緑
8位FO4
9位二ノ国 白き聖杯の女王
10位英雄伝説III 白き魔女
1位 ペルソナ5
2位FF7
3位DQ5
4位ロマサガ2
5位ウイッチャー3
6位bloodbone
7位ポケットモンスター赤・緑
8位FO4
9位二ノ国 白き聖杯の女王
10位英雄伝説III 白き魔女
59: 名無しさん必死だな 2019/04/01(月) 23:21:28.79 ID:w5xQK5n60
幻影異聞録をシリーズ化してくれ
60: 名無しさん必死だな 2019/04/01(月) 23:23:32.78 ID:gDuBcpeb0
いわゆるJRPGはいらない
もうジャンル自体ほぼ死んでるしな
スカイリムとかみたいな海外製RPGみたいなのならほしい
もうジャンル自体ほぼ死んでるしな
スカイリムとかみたいな海外製RPGみたいなのならほしい
61: 名無しさん必死だな 2019/04/01(月) 23:24:01.24 ID:ttQg52D/0
モノリスやらいろいろやってると思うが
これ以上やるとなると日本のソフト企業大合併して吸収するくらいの勢いにならんか?
これ以上やるとなると日本のソフト企業大合併して吸収するくらいの勢いにならんか?
62: 名無しさん必死だな 2019/04/01(月) 23:35:08.94 ID:dSzwUYgj0
モノリスがいるじゃんと思ったら
アクションゲーム作ってて草
アクションゲーム作ってて草
63: 名無しさん必死だな 2019/04/02(火) 00:07:07.81 ID:igeUqPkf0
そもそも任天堂ファンは昔からJRPGファンを見下してるからな
それもアンチ任天堂を増やした理由の一つにはなってる
それもアンチ任天堂を増やした理由の一つにはなってる
67: 名無しさん必死だな 2019/04/02(火) 00:30:15.97 ID:JhRokzXu0
>>63
JRPGとやらの現状を考えると見下して大正解だったな
JRPGとやらの現状を考えると見下して大正解だったな
64: 名無しさん必死だな 2019/04/02(火) 00:23:07.03 ID:6jOAfko60
わりとマジでリアル路線のソフト一本くらい作ってもいいんじゃないかと思ってる
もしくはメトプラをそっち路線にするか
もしくはメトプラをそっち路線にするか
65: 名無しさん必死だな 2019/04/02(火) 00:23:11.36 ID:gF6+HHQ00
キャメロットにまともなシナリオライターつけてRPG作らせろ
68: 名無しさん必死だな 2019/04/02(火) 00:32:21.75 ID:9sxM2y9u0
もう少しコア向けの大作増やせたら無敵なのになあ
サードを呼び込めないならそういうのを自分で用意するしか
サードを呼び込めないならそういうのを自分で用意するしか
71: 名無しさん必死だな 2019/04/02(火) 00:49:35.11 ID:B4pOlNC/a
>>68
コア向けって、要するにニッチってことだから、
そこを増やしても無敵でもなんでもないなw
コア向けって、要するにニッチってことだから、
そこを増やしても無敵でもなんでもないなw
72: 名無しさん必死だな 2019/04/02(火) 00:53:07.42 ID:9sxM2y9u0
>>71
ニッチに思えるのはそういうユーザーが定着してないからじゃないか?
他のハードじゃそういうソフト売れるんだし
カジュアルユーザーはすでに獲得できてるんだし
あとはそういうコアユーザーも開拓できたら無敵だろう
ニッチに思えるのはそういうユーザーが定着してないからじゃないか?
他のハードじゃそういうソフト売れるんだし
カジュアルユーザーはすでに獲得できてるんだし
あとはそういうコアユーザーも開拓できたら無敵だろう
75: 名無しさん必死だな 2019/04/02(火) 00:58:27.16 ID:JhRokzXu0
>>72
「そういうソフト」とは?
「そういうソフト」とは?
82: 名無しさん必死だな 2019/04/02(火) 01:18:16.88 ID:B4pOlNC/a
>>72
コア(笑)向けなんてどこでも売れて無いよw
そもそも、任天堂ソフトを好んで買う層はカジュアルユーザーじゃない
任天堂ソフトを買うために専用ハードを買うのは本来の意味でゲーム好きだ
むしろ、カジュアル層がメインなのは、PS4だな
国内でも大型タイトルしか売れないし、海外でも同じ傾向
コア(笑)向けなんてどこでも売れて無いよw
そもそも、任天堂ソフトを好んで買う層はカジュアルユーザーじゃない
任天堂ソフトを買うために専用ハードを買うのは本来の意味でゲーム好きだ
むしろ、カジュアル層がメインなのは、PS4だな
国内でも大型タイトルしか売れないし、海外でも同じ傾向
69: 名無しさん必死だな 2019/04/02(火) 00:33:47.39 ID:Hwm4ksfw0
せめてRPGをプレイしたことがある人に作ってほしい
70: 名無しさん必死だな 2019/04/02(火) 00:38:29.64 ID:l1Qec1Ck0
初週しか売れないようなソフト作ってる場合じゃないし
74: 名無しさん必死だな 2019/04/02(火) 00:57:19.01 ID:KHMq83uo0
国内だけで見てたら
売上的には充分じゃんってことになるんだろうけど
世界考えたらサード不足で人気ジャンルを取りこぼしてるからなあ
売上的には充分じゃんってことになるんだろうけど
世界考えたらサード不足で人気ジャンルを取りこぼしてるからなあ
76: 名無しさん必死だな 2019/04/02(火) 01:00:48.75 ID:+B9k9Haw0
RPGはモノリスだけでいいから、零の新作オネシャス
77: 名無しさん必死だな 2019/04/02(火) 01:03:53.93 ID:SUd/3p910
金がなかった中学生の頃は長く遊べるRPGが有り難かったけど
金に余裕があって時間がない今は一試合数分で終わるゲームの方がいいわ
金に余裕があって時間がない今は一試合数分で終わるゲームの方がいいわ
86: 名無しさん必死だな 2019/04/02(火) 01:26:04.06 ID:t24Y+xyR0
バテンカイトス売れなかったからなあ。
黄金の太陽も終わったし。
黄金の太陽も終わったし。
87: 名無しさん必死だな 2019/04/02(火) 01:29:28.44 ID:9sxM2y9u0
バテン、リメイクしてくんないかな?w
89: 名無しさん必死だな 2019/04/02(火) 01:33:37.81 ID:t24Y+xyR0
>>87
要望の高いゼノブレ1もやらないからやらないだろうな。
要望の高いゼノブレ1もやらないからやらないだろうな。
92: 名無しさん必死だな 2019/04/02(火) 02:00:07.04 ID:B4pOlNC/a
>>89
New3DS版なら出てるぞ?
そして、ゼノブレ1のリメイク要望が高いなんて聞いたことも無いわ
どこの情報??
New3DS版なら出てるぞ?
そして、ゼノブレ1のリメイク要望が高いなんて聞いたことも無いわ
どこの情報??
93: 名無しさん必死だな 2019/04/02(火) 02:56:14.65 ID:6jOAfko60
今RPG出すならアクションRPG一択
世界観は剣と魔法の中世ファンタジーじゃなくて現代~未来SF路線
古典JRPGはDQか旧FFのブランドやその要素引っ張ってこなきゃまず大当りはもう出ない
世界観は剣と魔法の中世ファンタジーじゃなくて現代~未来SF路線
古典JRPGはDQか旧FFのブランドやその要素引っ張ってこなきゃまず大当りはもう出ない
95: 名無しさん必死だな 2019/04/02(火) 03:16:22.04 ID:RCrUPRYB0
コマンド型のRPGは完全に時代遅れ
個人的には好きだが、客観的に考えて世界で売れるジャンルじゃない
任天堂はせっかくゼルダのゲームエンジンを持ってるんだから
ゼルダとはまた違った作風のARPGを作ればいい
個人的には好きだが、客観的に考えて世界で売れるジャンルじゃない
任天堂はせっかくゼルダのゲームエンジンを持ってるんだから
ゼルダとはまた違った作風のARPGを作ればいい
96: 名無しさん必死だな 2019/04/02(火) 03:29:15.85 ID:/GtBVakh0
海外で大正義なFPSにもっと金をかけるべき
安定して売れるジャンルなんだからさ
任天堂が本気で作れば、日本でFPSが流行る可能性もある
安定して売れるジャンルなんだからさ
任天堂が本気で作れば、日本でFPSが流行る可能性もある
103: 名無しさん必死だな 2019/04/02(火) 06:40:01.04 ID:F1yetw5La
>>96
FじゃなくてTなら日本人、特に低年齢層に「銃を撃って対戦するゲーム」を根付かせたと言ってもいいスプラがあるぞ
FじゃなくてTなら日本人、特に低年齢層に「銃を撃って対戦するゲーム」を根付かせたと言ってもいいスプラがあるぞ
105: 名無しさん必死だな 2019/04/02(火) 06:58:15.49 ID:dptsytvQ0
>>96
現代のクオリティでメトプラ4とは別に対戦メインのメトロイドプライムハンターズの続編ほしいな
Quake IIIにヒーローシューター要素をプラスしたスポーツFPSとか今やっても受けるでしょ
あれの開発はレトロじゃなくてニンテンドーソフトウェアテクノロジーとかいうとこだっけ?
現代のクオリティでメトプラ4とは別に対戦メインのメトロイドプライムハンターズの続編ほしいな
Quake IIIにヒーローシューター要素をプラスしたスポーツFPSとか今やっても受けるでしょ
あれの開発はレトロじゃなくてニンテンドーソフトウェアテクノロジーとかいうとこだっけ?
100: 名無しさん必死だな 2019/04/02(火) 06:06:34.06 ID:XS/nqz7Ba
botwのハイラルやゼノブレ2のマップでポケモンやりたい
面白いなら過去データの流用したっていいじゃない
開発期間も短くなるし
面白いなら過去データの流用したっていいじゃない
開発期間も短くなるし
101: 名無しさん必死だな 2019/04/02(火) 06:32:46.13 ID:87aaBNrD0
大人がやっても面白いRPG作ってもらいたい
ゼノとかイースとか見た目でもう無理
ゼノとかイースとか見た目でもう無理
102: 名無しさん必死だな 2019/04/02(火) 06:36:49.50 ID:dptsytvQ0
WiiUの時はRPGがドラクエXとゼノクロと♯FEぐらいしかなかった記憶
あとマスエフェクト3とかも出てたっけ
あとマスエフェクト3とかも出てたっけ
104: 名無しさん必死だな 2019/04/02(火) 06:46:23.33 ID:jO2/N7D60
日本人も楽しめるようなハクスラほしい
ディアブロ3とかあるけど、アレ絶対見た目で拒絶されてるぞ
ディアブロ3とかあるけど、アレ絶対見た目で拒絶されてるぞ
108: 名無しさん必死だな 2019/04/02(火) 07:22:33.47 ID:dptsytvQ0
>>104
トーチライト2をコンソールにパニックボタンが移植するそうだからもしかしたらSwitchに来るかもね
もちろん来ない可能性もあるが
トーチライト2をコンソールにパニックボタンが移植するそうだからもしかしたらSwitchに来るかもね
もちろん来ない可能性もあるが
110: 190 2019/04/02(火) 08:33:11.26 ID:NlFUtTH+M
>>104
ハクスラはデモンエクスマキナに期待してる
ハクスラはデモンエクスマキナに期待してる
116: 名無しさん必死だな 2019/04/02(火) 19:15:02.22 ID:Yo1IL29U0
>>104
仁王は?
仁王は?
109: 名無しさん必死だな 2019/04/02(火) 07:32:48.66 ID:YuBup8T00
黄金の太陽を復活させろ
115: 名無しさん必死だな 2019/04/02(火) 18:38:01.74 ID:cds00/xv0
ケムコとかいい線行ってるんだがな~
任天堂ってもっと大作RPG増やすことに投資すべきだよね。へのコメント
コメント一覧
まだ、コメントがありません